前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1737952635/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 01:41:52.93ID:g/u7PXtW0
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 02:33:14.52ID:w7S965UV02025/04/03(木) 02:55:51.40ID:kAfkIpxp0
>>321
一度も裁判起こされてない?
一度も裁判起こされてない?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 03:43:57.81ID:w7S965UV0 >>322
いや、別に俺が「夜逃げ」してる訳じゃないw
いや、別に俺が「夜逃げ」してる訳じゃないw
2025/04/03(木) 07:42:34.82ID:ghMwfF6I0
夜逃げって今で言うと飛んだと同じでしょ?
昔のドラマみたいに本当に夜な夜な軽トラで引っ越す奴なんているの?w
昔のドラマみたいに本当に夜な夜な軽トラで引っ越す奴なんているの?w
2025/04/03(木) 07:43:57.55ID:+4qtzZQX0
>>322
裁判は起こされてないよ
裁判は起こされてないよ
2025/04/03(木) 07:45:07.23ID:+4qtzZQX0
>>324
その為に、「何でも屋」が存在する
その為に、「何でも屋」が存在する
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:15:05.99ID:zXHFgG9F0 今は悪い事をしたほうが何故か堂々としてるヲ
2025/04/03(木) 11:51:40.32ID:Po03DaN40
法テラスの審査通りました
今月から手数料入れて5040円支払いします
今月から手数料入れて5040円支払いします
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:13:12.36ID:zXHFgG9F0 オメ俺も先月オマエを助けよう書が届いた
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:46:04.52ID:jSYVmYOt0 現在弁護士に分割払いしてるが今後の日本って台湾有事や日本の財政破綻とかあるかもしれはいから自己破産しなくても全てチャラになる可能性あるかもな。台湾有事は日本も巻き添えくうだろうね
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 14:54:07.03ID:w7S965UV0 法テラスを利用した弁護士に辞任されちゃったんだけど、
法テラスで他の弁護士に頼む時は「無料相談回数3回」って、もう一回新しい弁護士とも「無料で3回相談できるの?」
それとも「もう3回使ってるから無料相談はできないよ」ってなるの?
すでに2回、辞任された弁護士に法テラスの分割払いで支払ってるんだけど、これは戻ってこなくて、新しい弁護士と再度15万円支払う契約を結ぶ事になるの?
ちなみに辞任された理由は、弁護士事務所での相談に当日キャンセルを繰り返して行けなかった事
うつ病で、やる気が起きなくて出かけれる状態じゃなくて
法テラスで他の弁護士に頼む時は「無料相談回数3回」って、もう一回新しい弁護士とも「無料で3回相談できるの?」
それとも「もう3回使ってるから無料相談はできないよ」ってなるの?
すでに2回、辞任された弁護士に法テラスの分割払いで支払ってるんだけど、これは戻ってこなくて、新しい弁護士と再度15万円支払う契約を結ぶ事になるの?
ちなみに辞任された理由は、弁護士事務所での相談に当日キャンセルを繰り返して行けなかった事
うつ病で、やる気が起きなくて出かけれる状態じゃなくて
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:13:12.15ID:jSYVmYOt0 >>331
きっちり約束は守らないと分割払いもできないと判断されるだろ。自己破産したい意思をみせないと駄目だね
きっちり約束は守らないと分割払いもできないと判断されるだろ。自己破産したい意思をみせないと駄目だね
2025/04/03(木) 17:15:03.48ID:c+xqHZfU0
事件終了後も弁護士と交流持つ人っているんかな?プライベートで連絡したりとか
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 19:14:12.94ID:pAK3a98f0 俺は頑張ってくれた先生に最後なけなしの2万を手渡した。封筒で額が少ないと分かったのか分からんかったのか最初は断られた。事務所に通さず気持ちですと伝えたら分かりましたと受けとってくれた。その後ケガをして生活保護の水際作戦も先生のお陰ですんなり乗り越えられた
2025/04/03(木) 20:04:28.97ID:cGMoAabn0
俺は先送り癖のひどいADHDで直前で面倒になったり書類揃えられな買ったけど必ず先日にはキャンセルの電話入れてたな
足掛け4年かかって辞任しますよと言われてからなんとか頑張ったしある程度提出物揃うと後半はほぼスクショやメールで済むから頑張れ
足掛け4年かかって辞任しますよと言われてからなんとか頑張ったしある程度提出物揃うと後半はほぼスクショやメールで済むから頑張れ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 21:47:05.04ID:HF7KLTfv0337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 21:48:07.50ID:HF7KLTfv0 支払っテル金の事だけど申し立てした?
してない段階なら60パーから80パーは戻ってくるよ
ただそれは弁護士によりけり
してない段階なら60パーから80パーは戻ってくるよ
ただそれは弁護士によりけり
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 22:41:46.04ID:zh8C6U8j0 >>331
依頼時に弁護士との直接面談が裁判所から義務付けられてるよ、いくら病気だろうとまずは直接面談しなきゃダメ
依頼時に弁護士との直接面談が裁判所から義務付けられてるよ、いくら病気だろうとまずは直接面談しなきゃダメ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 10:56:32.46ID:ZYzMvAlg00404 俺も鬱だったけど2ヶ月掛けて書類揃えた大きい事務所だったから専属の事務員さんが付いてくれて気が楽だった。先生は緊張してどもったりパニックったり大変だった、病気よりやっぱ自己破産や債務整理は最優先事項
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:53:53.87ID:UmBn1tCT00404 去年の今頃 行き詰まって法テラスの門を叩いたな すんなり受任してもらって9月には同廃もらい気が楽になりました 皆様頑張ろう
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:04:02.84ID:8djjI9m5d0404 教えてください
闇金と後払い業者を司法書士に解決して貰ったのですが、自己破産したら解任になって、取り立てが始まりますか?また司法書士への支払いも破産出来ますか?
闇金と後払い業者を司法書士に解決して貰ったのですが、自己破産したら解任になって、取り立てが始まりますか?また司法書士への支払いも破産出来ますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:04:23.87ID:dKHteOjD00404 オメ自分も自己破産申し立て今月しました。8月目標です
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:27:23.93ID:yCZWYYT400404 ねえねえ
破産者マップ検索して出なくなったくね?
破産者マップ検索して出なくなったくね?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 14:00:49.94ID:4Ibs70qQ00404 俺も分割払いがあと3ヶ月で終わるよ。今年中に成立してほしい。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 14:48:57.48ID:F0myvdY600404346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 22:35:26.10ID:Vny6ea+90 数年前だけど自己破産失敗
免責不許可だったわ
現在地獄中
詳しく聞きたい方は受け付けます
免責不許可だったわ
現在地獄中
詳しく聞きたい方は受け付けます
2025/04/04(金) 23:14:55.46ID:dj3tt4KW0
>>346
なんで失敗したんですか?
なんで失敗したんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 07:13:01.00ID:QY3jCgWC0 >>346
不許可理由って何だったの?
不許可理由って何だったの?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 09:45:09.31ID:XAZEjzFl0 >>346
先に理由書いとけよアホ
先に理由書いとけよアホ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 10:27:13.41ID:c88PNy630 弁護士探し苦労した
やっとこの人に頼みたいと思える弁護士が見つかって来週契約してくる
管財費用コミで70万近くするけど諸経費の追加も無いのでいいかなと
相談の時点で弁護士が2人で聞き取りしてくれて安心感あった
やっとこの人に頼みたいと思える弁護士が見つかって来週契約してくる
管財費用コミで70万近くするけど諸経費の追加も無いのでいいかなと
相談の時点で弁護士が2人で聞き取りしてくれて安心感あった
351あぼーん
NGNGあぼーん
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:49:48.57ID:faiEUzGC0 ワイらは真摯に反省し更生中ダヲ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:54:07.04ID:N4AH2PKe0 去年の10月に破産して今借金70万だお
354331
2025/04/05(土) 19:42:25.95ID:lVJszj0o0 法テラスの3回の相談は、辞任された弁護士で2回相談して使った(1回目で受任してくれず・・・)
受任してもらった時点で法テラスから弁護士に全額(15万円)が支払われてると思う
分割払いは法テラスへの支払い
2回の相談も30分以上待たされて、「待たせてごめん」とかの謝罪もないし、ため口で高圧的な弁護士だったから辞任してくれて良かった
うつ病で障害年金を受給してるのに「働けないの?w」「普通に今日(相談に)も来てるじゃんw」とか精神病に無理解な奴だったし
受任してもらった時点で法テラスから弁護士に全額(15万円)が支払われてると思う
分割払いは法テラスへの支払い
2回の相談も30分以上待たされて、「待たせてごめん」とかの謝罪もないし、ため口で高圧的な弁護士だったから辞任してくれて良かった
うつ病で障害年金を受給してるのに「働けないの?w」「普通に今日(相談に)も来てるじゃんw」とか精神病に無理解な奴だったし
2025/04/05(土) 20:07:04.08ID:FSddwUzZ0
年配なベテラン弁護士ほど当たりが強いとかあるのかな?おれの担当は30代の若手弁護士だけど物腰柔らかくて嫌な思いしたことないわ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:36:22.82ID:lVJszj0o0 >>356
おじいちゃん弁護士だった
精神疾患の依頼人が初めてみたいで、地元の弁護士なのに地元の自治体で「障碍者の医療費助成」とかあるのも知らなかったみたいで
家計簿とかの支出の聞き取りで「医療費は無料」って答えたら、「え!?」って驚いていて、生活保護と混同したようで「水道代とかは払ってるの?」って聞いてきた
あと、上にも書いたけど「精神疾患の患者は見た目で分かる」とか思ってるみたいで、「見た感じ普通じゃん、働けるでしょ?w」とか
おじいちゃん弁護士だった
精神疾患の依頼人が初めてみたいで、地元の弁護士なのに地元の自治体で「障碍者の医療費助成」とかあるのも知らなかったみたいで
家計簿とかの支出の聞き取りで「医療費は無料」って答えたら、「え!?」って驚いていて、生活保護と混同したようで「水道代とかは払ってるの?」って聞いてきた
あと、上にも書いたけど「精神疾患の患者は見た目で分かる」とか思ってるみたいで、「見た感じ普通じゃん、働けるでしょ?w」とか
358病弱名無しさん
2025/04/05(土) 20:49:37.47ID:faiEUzGC0 又来たか悩みは尽きないな
2025/04/05(土) 21:05:46.27ID:E/KwNljEM
父親の生命保険金ずっと支払ってたんだけどそれについて追及されるかな?
弁護士相談前に父親が支払うように変えるつもりなんだけど、口座の履歴にはびっしり残ってる
めんどくせー
弁護士相談前に父親が支払うように変えるつもりなんだけど、口座の履歴にはびっしり残ってる
めんどくせー
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:57:05.09ID:NELBIMtB0 >2回の相談も30分以上待たされて、「待たせてごめん」とかの謝罪もないし、ため口で高圧的な弁護士だったから辞任してくれて良かった
破産の相談、しかも金にならん法テラス利用なのに「お客様気分」が過ぎるわ
もうちょっと謙虚な気持ち持たなきゃ
俺たちも世間や家族や親戚に対して「破産してごめん」という立場だけど謝罪などしないんだからさ
破産の相談、しかも金にならん法テラス利用なのに「お客様気分」が過ぎるわ
もうちょっと謙虚な気持ち持たなきゃ
俺たちも世間や家族や親戚に対して「破産してごめん」という立場だけど謝罪などしないんだからさ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 10:21:51.39ID:8cH1JL3d0 来たな法照らすマン
2025/04/06(日) 10:24:19.08ID:Cd2JLD1O0
このスレ
なんとかマンがいろいろ居て草
なんとかマンがいろいろ居て草
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 10:42:46.07ID:8cH1JL3d0 皆仲間仲良く
2025/04/06(日) 11:28:44.68ID:ouTO7IaE0
>>359
解約返戻金が20万円以上の場合は管財人に解約されてしまうと思う
ただ往生際が悪いけど、他人(父)なので、
税務署に数年前分、掛け金を贈与税の申告をして、贈与してしまったと主張して見る手はあると思う
解約返戻金が20万円以上の場合は管財人に解約されてしまうと思う
ただ往生際が悪いけど、他人(父)なので、
税務署に数年前分、掛け金を贈与税の申告をして、贈与してしまったと主張して見る手はあると思う
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 12:24:57.44ID:8cH1JL3d0 名義は親父じゃん払戻しは親でしょ
2025/04/06(日) 15:45:19.54ID:ouTO7IaE0
それは通用しないんじゃないかな
2025/04/06(日) 15:54:12.73ID:ouTO7IaE0
破産者が保険料を支払っている生命保険(破産者≠契約者)
契約者が破産者以外の家族となっている保険契約について、破産者本人が保険料を支払いっている場合は、破産者の財産とみなされ解約対象となる可能性があります。
契約者が破産者以外の家族となっている保険契約について、破産者本人が保険料を支払いっている場合は、破産者の財産とみなされ解約対象となる可能性があります。
2025/04/06(日) 16:18:47.28ID:Cd2JLD1O0
なんで親の生命保険払うのか意味わからん
親が払った生命保険を受け取るならわかるけど
親が払った生命保険を受け取るならわかるけど
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 17:52:14.64ID:SP4nB0D50370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 19:36:42.84ID:8cH1JL3d0 ありがとうございます
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:09:33.56ID:4s9vTpgE0 定期的に表れる免責不許可クンはかまってちゃんだから無視でいいよ
普通の借金で普通に破産すれば不許可にはならないから
普通の借金で普通に破産すれば不許可にはならないから
2025/04/06(日) 23:16:40.93ID:f1Sulbwj0
法テラス用にコツコツ貯金してたのに冷蔵庫壊れて買うはめになった。たがが1万されど1万
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 09:47:30.95ID:94FBvTet0 駄目な時は即相談意外と対応してくれる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 11:57:14.06ID:FtZW5KVt0 FXでクレカのショッピング枠使って入金するのは現金化になりますよね?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 12:37:31.17ID:17LX0k1a0 競輪でショッピング枠使ったけど大丈夫だったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 16:00:03.83ID:V17FBFOz0 先払い買取系の闇金を利用した場合、これは借金になりますか?
自己破産の際にどう扱われるのか。
法的には売買契約を行なっているかと思いますが、闇金業者との取引なので心配で。
業者からの振り込み履歴が残っているので、、、
自己破産の際にどう扱われるのか。
法的には売買契約を行なっているかと思いますが、闇金業者との取引なので心配で。
業者からの振り込み履歴が残っているので、、、
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 16:12:52.70ID:V17FBFOz0 身内に2万ほど送金してもらった履歴があるのですが、自己破産の時に、弁護士は贈与で処理してくれますか?
378あぼーん
NGNGあぼーん
2025/04/07(月) 16:40:23.21ID:kh+n/Tza0
今週中に申し立ての予定です
銀行の口座を見て弁護士さんが何というか
銀行の口座を見て弁護士さんが何というか
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 17:26:59.10ID:d+tjvQtm0381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 17:38:08.55ID:94FBvTet0 弁護士様には逐一ほうれんそうダヲ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 23:43:20.15ID:ZCZR8oWV0 良い弁護士探さなきゃな
2025/04/08(火) 08:53:34.96ID:765JG7KK0
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 12:27:37.13ID:fMEdsS4K0 余計なことしない方がいいと思うけどな
裁量免責あるとは言え裁判官次第の面もあるし
裁量免責あるとは言え裁判官次第の面もあるし
2025/04/08(火) 13:34:28.63ID:8oQEcKBfM
バレるかバレないか最後の勝負や
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 13:50:08.05ID:88a9epiO0 まず弁護士や裁判官や債務者の立場になって考えるとやはり答えはひとつ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 14:56:04.74ID:gCUkp0WV0 バレた所でどうでも良い
借金で正気を無くすよりはw
借金で正気を無くすよりはw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 16:58:48.63ID:2vEybuT40 弁護士に委任し現在申立てに向けて準備している最中に、簡易裁判所から支払い督促(アイフル)の特別送達きたんだけど
弁護士に連絡したら、対応してくれって言われたんだけど自分でやるもんなのかな?
弁護士に連絡したら、対応してくれって言われたんだけど自分でやるもんなのかな?
2025/04/08(火) 17:19:04.55ID:94qIZdxN0
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 17:21:12.65ID:rGZLFX9u0 やっぱり弁護士人にも当たりはずれがあるのかよ〜
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 17:27:06.10ID:WVouzmc20 2月の末に受任通知は送ったって聞いたけど未だにauから電話料金の催促が来るわ
債権者一覧には入れたし他のとこからは連絡来なくなったんだが
放置でええかな?
債権者一覧には入れたし他のとこからは連絡来なくなったんだが
放置でええかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 18:58:45.23ID:88a9epiO0 委任通知した時先生がまだ催促や裁判されたとこあったら即連絡くれと言われた
2025/04/08(火) 22:51:44.72ID:7CubdwF00
漏れがないかどうか調べる仕事だと思ってたからびっくりしてる
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 23:14:27.94ID:fMEdsS4K0 >>388
まだ着手金とかそこまで払ってないなら弁護士の変更を勧める
まだ着手金とかそこまで払ってないなら弁護士の変更を勧める
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 00:21:28.23ID:33hR7IoO0 >>389
追加の債務ではなく、最初からアイフルは債務一覧には入れておりました。
追加の債務ではなく、最初からアイフルは債務一覧には入れておりました。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 00:25:10.17ID:33hR7IoO0397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 00:59:34.95ID:0a4zy7xi0 2年くらいお世話になったけど弁護士事務所に最後の挨拶してないわ
「書類送ったのでサインしてから返送してください」「わかりました」これから何も連絡来てないし、これで完全に契約終了だったのか
「書類送ったのでサインしてから返送してください」「わかりました」これから何も連絡来てないし、これで完全に契約終了だったのか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 02:20:59.63ID:g6zSOzE40 自己破産を受任しといて債権者から訴訟されたら自分で対応しろなんて言う弁護士ありえんわな
対応って何をすればいいんですか?普通弁護士の方で対応してもらえないんですか?って聞いてみなよ
対応って何をすればいいんですか?普通弁護士の方で対応してもらえないんですか?って聞いてみなよ
2025/04/09(水) 02:51:06.75ID:8vTF6xiP0
弁護士に頼んでるんでーぇそっちにお話してくださいねーぇwって対応すればいいよ
2025/04/09(水) 06:47:55.30ID:cH/u14Gy0
何に使ったかと弁護士さんに問われて生活費に充てたといえば通るものなのかな?
2025/04/09(水) 07:43:34.49ID:NLJFDSqaM
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 08:50:40.95ID:jPLb8GbV0 俺はなけなしの金包んで持ってった。事務所通さずに気持ちですお受け取りくださいと、その後ケガになり色々無料でお世話になった
2025/04/09(水) 09:33:18.46ID:xFcyBrWOM
日本の弁護士の数は医者に比べて1/10もいない、
特別に優秀で無くとも真っ当に仕事をする弁護士とのコネは貴重と言って良い
特別に優秀で無くとも真っ当に仕事をする弁護士とのコネは貴重と言って良い
2025/04/09(水) 10:56:45.48ID:kkgnbD9e0
親と一緒に住んでる家が売れて三千万ほど利益出てしまった
親子ローンだから自分の持分あるんだけど次の家親が買うからこっちにはサラリーマンの初任給くらいしかもらえない
破産したいのに永遠にこの名義がネックになるのかな、つらい
親子ローンだから自分の持分あるんだけど次の家親が買うからこっちにはサラリーマンの初任給くらいしかもらえない
破産したいのに永遠にこの名義がネックになるのかな、つらい
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 12:38:08.61ID:NeY1YAP30406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 12:42:55.53ID:C4kvqsb202025/04/09(水) 12:48:50.69ID:XW82QrYt0
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 15:10:20.87ID:S6RzTGZK0 それなグーグルの口コミは評判の悪い医師連中が訴える位だから参考にはなる。俺も法テラスのホムペみて弁護士決めてそれから口コミ見て決めた。大正解
2025/04/09(水) 17:30:10.45ID:SvRXCYTNM
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:21:59.61ID:i4bTNaAI0 自己紹介しない、名刺渡さない弁護士なんて辞めた方がいいかな?
物静かそうで正直頼りない感じはある
物静かそうで正直頼りない感じはある
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:48:21.03ID:NeY1YAP30412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:49:05.71ID:NeY1YAP30413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:59:00.41ID:S6RzTGZK0 お客様まあまあの入りだな
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 20:34:20.49ID:qhG5OiX60 もう駄目だろ~
年収五百万
借金七百万
内ショッピングリボが四百万
自転車操業銀行カードローンが三百万
養育費は月八万
家賃は三万
利子の返済で1年が終わる~
とりあえず任意整理の相談から~
どこかで個人再生させて~自己破産でも可~
年収五百万
借金七百万
内ショッピングリボが四百万
自転車操業銀行カードローンが三百万
養育費は月八万
家賃は三万
利子の返済で1年が終わる~
とりあえず任意整理の相談から~
どこかで個人再生させて~自己破産でも可~
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 20:45:20.90ID:S6RzTGZK0 自己破産絶対無理やな勝ち組なのにどうした
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 21:48:43.55ID:E1J16HEh0417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 22:15:16.12ID:qhG5OiX60 えー、無理なん?ちゃんとやれ言われる?
今度日本クレジットカウンセリング行くんだけど
返す気はあるんよ
だけどとりあえず利子やめてくれ~
おまとめローンでも良いけど
今度日本クレジットカウンセリング行くんだけど
返す気はあるんよ
だけどとりあえず利子やめてくれ~
おまとめローンでも良いけど
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 22:29:12.37ID:Jt2v7Tad0 自己破産はできるんじゃないの
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 22:55:40.96ID:qhG5OiX60 民事再生するならもう自己破産でいーんじゃろ?
5年くらいじっとしとくの今さら平気だわ
5年くらいじっとしとくの今さら平気だわ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 23:12:36.59ID:S6RzTGZK0 年収高いのも困るな
2025/04/09(水) 23:38:05.89ID:isvcGQR20
新たな給付金で、少し借金を減らせるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
