【自己破産相談窓口と結果】その151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/26(火) 16:00:14.23ID:AzvJdc5mM
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1728386657/

【自己破産相談窓口と結果】その149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725464115/
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 18:36:48.36ID:UqifiFgx0
>>13
まじかぁ。こちとらAmazonブラックフライデーに生活用品1年分全て買いだめするくらい家計を気にするまで更生したというのに。管財になったらボーナス全てなくなるからブラックフライデーもおさらばや😢
2024/11/28(木) 19:04:43.27ID:DWzCO51P0
>>12
なんでスクショよ
Suicaの履歴じゃないんだから
ネットバンクならPDFダウンロードして印刷すれば良かったのに
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 19:24:58.03ID:jXhR+wDw0
娯楽の分を食費とかに混ぜとくって人結構多いの?バレないもんなのかね
2024/11/28(木) 20:18:31.10ID:WLeLwhNYd
自分も同時廃止で申立てはされました
まずは裁判所に呼び出されない事を願ってます
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 20:48:05.49ID:jXhR+wDw0
生活保護食費4万って高すぎるって言われるかな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 22:03:22.42ID:8+cP7+1x0
裁判官によって同廃か管財の裁量変わるのやめてほしいな
最近は破産件数多いから厳しい追求をしてくる傾向にあるらしく、この道30年のベテラン弁護士でも予測できないらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 22:59:17.11ID:mhHxkLAZ0
>>16
基本的にはバレない

が、そもそも娯楽を一切してはいけないわけじゃない
ギャンブルが原因なのに、
やめてませんが反省して額を減らしてやってます、とかはダメだけどw

むしろ交際費遊興費が一切ないのは不自然だから正直に書いとけばいいよ
重要なのは生活態度の改善が見られるかどうかだから
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 23:04:24.85ID:mhHxkLAZ0
100%同時廃止見込める内容ならいいんだけどさ、
不許可事由があって管財になる可能性あるなら家計簿誤魔化しはやめといたほうがいい

最初の提出は大抵領収書、レシート不要だけど、
管財人が付いて生活を経過観察するってなった時はレシート求められる事も多い
しかもより事細かに今までの支出もチェックされるしどっかでボロが出た時に嘘書いてのバレたら超まずいからね
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 02:01:12.09ID:+yHthhjx0
ウーバイーツって食費に含んでOK?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 05:09:17.18ID:QwALruDf0
>>22
基本的には外食費扱いだね
テイクアウトしてるだけみたいなもんだから
外食しちゃいかんわけじゃないがあまり頻繁に使うのは良い印象与えないので注意
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 05:37:16.77ID:n0SxURm10
管財人が調べる口座って照会かけれるのは全国銀行協会に属してる銀行口座を調べる事が出来るのかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 06:08:29.00ID:+yHthhjx0
>>23
外食費って欄が無いのよね
娯楽か食費かって感じだけど月1回なら食費でいいよね?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 13:49:17.96ID:fellBOt20NIKU
>>12
地方だと管財になると思う 知らなかったとはいえキャリア決済は借金なので。 

東京は多分それでも同廃で終わると思う
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 15:50:07.49ID:pyULhyPq0NIKU
本日、債権者集会 免責審尋を終えました。
管財人より裁量免責相当との判断をいただき、確定次第 書面を送付すると 裁判官より言葉をいただきました。
弁護士に相談して 1年1ヶ月。申立から約4ヶ月。長かったけど ここまで たどり着いた。
みなさんも 頑張ってください。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 16:03:08.31ID:+yHthhjx0NIKU
法テラスからの弁護士と今破産手続きに向けて打ち合わせとかしてるんだけどとにかく合わなくてストレス。なんか契約書みたいなのに印鑑も押して家計簿つけてる最中なんだけどこの状態までいくと法テラスに相談した所で変えれないよね?
2024/11/29(金) 16:14:46.16ID:P6gzP6Rv0NIKU
>>28
法テラスを通した契約後の弁護士交代は無理です。
もっと早くに相談しに来てください。
弁護士相談は3回チャンスあるんだから3人から選べるんですよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 16:19:25.49ID:+yHthhjx0NIKU
>>29
知らなかったんよなー
2024/11/29(金) 17:19:01.67ID:zhlKexLy0NIKU
今しがたまで弁護士さんと話し合いしてた
大体9カ月くらいかかるって言われました
長いのかな短いのかな?
2024/11/29(金) 17:45:00.38ID:0TPqnQj/0NIKU
>>31
それは管財じゃなく同廃でてこと?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:39:04.44ID:+yHthhjx0NIKU
弁と揉めたらどうなる?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:48:35.76ID:Chjw1w770NIKU
最悪辞任される
着手金はよくて一部しか戻ってこない
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:48:44.13ID:RTomzCGr0NIKU
>>28
解任して他の弁護士と契約すれば良いんじゃないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:56:49.93ID:+yHthhjx0NIKU
>>35
生活保護で法テラス利用だけどできる?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:57:16.53ID:+yHthhjx0NIKU
>>34
法テラス利用だけどその可能性ある?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 19:18:59.05ID:RTomzCGr0NIKU
>>36
自分も法テラス利用で、弁護士がタメ口で合わないと思って契約する前に、別の弁護士に相談した時に、その弁護士は「法テラスと契約してから解任すると面倒だから、他の弁護士に変えたいんなら契約する前の方が良い」って言ってたから、その弁護士と法テラスの契約をしてしまってからでも、解任の手続きが面倒になるだけで解任自体は出来るんじゃないかな?
法テラスに聞いたほうが良い
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:09:14.25ID:+yHthhjx0NIKU
>>38
タメ口嫌だよな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 21:12:59.77ID:Chjw1w770NIKU
生活保護の自己破産はここ↓

【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711453506/
2024/11/29(金) 23:21:48.87ID:w1z1FMXZMNIKU
年収手取り400万
借金総額540万

全部今年に入ってからの借入で借入期間短いところだと3ヶ月ぐらい。
原因はほぼ仮想通貨のデリバティブ取引。最近は自転車漕ぎつつ、少しでも余ったら入金して取引していました

一応冬のボーナスが入るのと、嫁がパートで稼いでいて食費は大部分嫁が出しているので、まだ延命できるけど月の返済額が12万超えているので、詰むのは時間の問題な気がするのだが、自己破産を選択するのは時期尚早でしょうか

様態だけみたら計画破産を疑われるのではとも心配しています
2024/11/29(金) 23:23:06.63ID:zhlKexLy0NIKU
>>32
一番最初に面談した時に同廃でいけるようにしましょう
とは言ってくれた
全部で12社300~350万円はあると思う
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 23:52:00.11ID:Chjw1w770NIKU
>>41
それだけ年収あるなら個人再生行けるだろ
資産まったくないの?
2024/11/29(金) 23:54:54.22ID:6XY45dgr0NIKU
>>41
はっきり言って詰んでる
さっさと破産でいいだろ
詐欺破産じゃなきゃ問題ないわ
2024/11/30(土) 00:30:08.60ID:1fKmtQd+0
>>41
嫁の収入もあるなら自己破産じゃなくて個人再生だな。なんにせよ早めに弁護士に相談に行くべき。自転車操業は時間と金の無駄
2024/11/30(土) 06:00:36.38ID:TJRvqgASM
>>36
法テラスの事務所に電話して説明したら、
契約解除の申請用紙(A4一枚)と封筒をあっさり送ってくれたよ、
その時の理由の説明の仕方次第かも知らないけど
2024/11/30(土) 06:38:02.24ID:MJ1nlcJf0
資料提出して開始待ちだけど ジムに加入してもええんやろか?転職して給与が十万増えた
NGNG
あぼーん
2024/11/30(土) 07:24:20.78ID:MJ1nlcJf0
>>21
レシート求められることが多い??
やだ~

毎日出前館つかってたら怒られますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 08:27:51.32ID:vtSb65zY0
>>46
お金取られる?
2024/11/30(土) 09:10:44.66ID:cIuuabcm0
>>27
お疲れ様でした
おめでとうございます
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:52:21.40ID:1unS89FJ0
再来週あたりに破産申立をおこなうのですが、携帯料金が今まで支払い済みだったのに、申し立て直前くらいに、未払いになりそうです。
引き落としできずに、届いたハガキですぐに支払ったら、滞納扱いにならないでしょうか?
または偏頗弁済にあたりますか??

携帯料金は、10月11月分の合算になります。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:14:06.03ID:QSFZYLq/0
>>27
お疲れ様でした!
2024/11/30(土) 10:17:33.29ID:MkJd1JF00
年収500で債務600超だけど今度弁護士と会うことになりました。
破産で行こうという内容まで話はしましたが
先月オンカジ入金が少しあったりして
かなり不安です。厳しいですかね…
NGNG
あぼーん
2024/11/30(土) 12:25:20.97ID:TJRvqgASM
>>50
法テラスの信条から考えてよほど言い掛かり的な理由で実害が無ければお金なんて取られようが無い、

法テラス事務局も色んな弁護士の寄せ集めだから、あの弁ならしよが無いと言うような札付きも居ないとは言えない
2024/11/30(土) 14:44:41.16ID:5VH6Q+nZ0
弁護士に食費とか交際費?6万ぐらいに抑えて。って言われてるのに10万使ってしまった....怒られるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:18:02.14ID:YMnNU+580
>>52なりません 携帯電話は生活必需品と見なされてます

ただ携帯キャリア決済はしてはいけません 借金ですから。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:55:50.64ID:zeeLoR+70
>>58
12月の2週目くらいに破産申立予定で、携帯代金の引き落としが12月2日にあるけど、お金がなく、12/15くらいに支払えそうなんですが、この場合も、問題ないのですか?
滞納扱いになり破産申立時に、債務としてカウントされませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:56:24.41ID:zeeLoR+70
↑キャリア決済、機種代金は入ってません
2024/11/30(土) 17:06:12.45ID:R7ySfNbid
完済してるクレカは破産したあともまだ使えるのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 17:56:48.11ID:QSFZYLq/0
破産申立って、自分で裁判所に申し立てるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 17:58:39.37ID:csA+tykW0
>>62
自分でもできるけど、普通は弁護士に依頼して弁護士に申し立ててもらう
2024/11/30(土) 18:02:04.13ID:cChN7CFu0
年収400
借金300

今日初めて弁護士に相談に行ったら、同廃で進めましょうとあれよあれよと契約することに
車両も微妙なラインだけど残せるようやってみるとのことで、車とバイクは残せそうでよかった
2024/11/30(土) 18:10:06.35ID:TJRvqgASM
弁護士はそうでなくちゃな
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 18:10:38.36ID:QSFZYLq/0
>>63
ですよね!
2024/11/30(土) 18:17:59.35ID:cChN7CFu0
前スレの956で、スマホの分割払いはライフラインだから除外できるって書いてたから期待したけど、分割契約のスマホをどうにかしておいてくださいって言われた、、、
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 18:29:26.31ID:csA+tykW0
>>67
俺の弁は、スマホは電気やガスと同じでライフラインだから良いって言ってたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 19:15:40.01ID:vtSb65zY0
家計簿書く時に振り込み手数料とかって書かなくてもいい?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 20:13:35.49ID:UFqkrBbh0
>>69
自分は、雑費として纏めてた
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 21:10:09.79ID:Ybj0Nlwi0
キャリア決済したらほぼ同廃無理なんかなぁ。
弁護士からは裁判官によるから正直分からんと返ってきてるからそうとしか言えないんだろうけど。勿論支払い遅延はしてないし生活費の支払いだけど、裁判所からするとでも借金は借金なんでとしか言えないしな。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 05:45:06.60ID:72DLEm1M0
>>67スマホの分割だけど別段何もしなくて良いよ 
自分もピクセル6の2年払いだったけど何も指摘されずに普通に同廃で終わったよ。だけどキャリア決済は絶対に駄目よ 弁護士に言われた。
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 07:35:32.15ID:7JPyxmoZd
破産者だからって弁護士に上から目線でえらそうに怒られるいわれはない
大人が大人を怒っていいはずがない
破産者と弁護士は対等や
債権者に怒られるならまだわかるが
2024/12/01(日) 07:45:48.44ID:RtK4K3qW0
そうだね弁護士も人間だから、気に入らなければ引き受けないか辞任すればいい
見放されないといいね
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 08:00:04.48ID:L2rkhA3Pd
破産者になった時点で身内含め関係各所から見放されております そういう扱いです破産者は
2024/12/01(日) 08:55:20.89ID:O6QakT1x0
>>72
ほんとですか?
冬ボで機種代金一括で払おうかと思ってました、、、
キャリア決済って例えばネトフリとかも含まれるんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 14:03:20.49ID:p/5FFqkS0
DMMテレビはVISAプリペイドカードで登録出来た!!
ネトフリもコンビニの電子マネーカードで見れば良いだけw
2024/12/01(日) 14:15:02.06ID:iITvFE8H0
弁護士先生の同廃でイケると思いますよ

はどの程度信頼出来るのかなぁ
一応破産手続き専門の事務所なんだけどさ
自分の属性考えると不安が拭い切れないわ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 15:19:44.02ID:34fN4Qax0
家計簿1回も書かなかったなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 16:41:02.16ID:gieAZMtf0
>>78
弁護士が言うなら結構勝算があるんじゃね?
裁判官次第と言い出したら五分五分かもしれんが
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:01:24.16ID:Wm8CF8520
もう終わった事なので書くが自己破産2回目 債務300万 年収230万で換金行為90万ありで何もないまま同時廃止おりました 確定確認済み 降りる期間6ヶ月。 

不安になる方いますがこれから破産考える人は破産出来ないのでは?と思う必要はないからね 深く考えるのは破産した後のこれからを考えたら方が全然良いと思う。  

もうこのスレは卒業します。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:13:00.51ID:wY3Bmddq0
>>81
お疲れ様でした。
2024/12/01(日) 17:19:48.10ID:aIVTgHTR0
>>78
自分の提出書類出した上でなら弁護士ならある程度判断出来るだろうけど
相談しただけで同廃いけるとか言われると逆に信用できないね
俺も結果は同廃にしてもらっけど最初の段階じゃ裁判官が決めることだからなんとも言えないと言われたな
2024/12/01(日) 17:29:39.59ID:3kylSoGj0
>>71
うちは決済されちゃったものはしょうがないですね
スマホゲーとかの課金じゃなければ今後気を付けてくださいねみたいな感じだったよ
2024/12/01(日) 17:30:34.95ID:iITvFE8H0
>>83
提出物揃った上で同廃で申立てしてくれたのでね
管財人付くかは裁判所次第
の文言はテンプレ程度の事であって欲しいです
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:34:23.53ID:gieAZMtf0
だから裁判官次第ってのは、ボーダーライン上にある場合だよ
弁護士が申し立て時点でいけるっていうなら勝算があるってことだ
2024/12/01(日) 18:26:58.53ID:r7AsDIO+0
>>85
これは同廃いけると思ったら管財になったりまた逆のケースもあっただろうから
弁護士は結局裁判官しだいて考えなんどろうね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 22:04:00.52ID:lC/69djm0
不許可になっても、破産宣告が出てるなら特に何も起こらない
なったらなったで仕方無し
ドーンといこうや
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 22:12:17.99ID:gieAZMtf0
はい
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 22:31:51.22ID:wY3Bmddq0
はいじゃないが
2024/12/01(日) 22:50:07.61ID:RtK4K3qW0
法テラスで相続も絡んでる破産やってもらえるかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 02:25:13.33ID:NMq893Lz0
>>81
やっぱり2回目でも同時廃止はあるんですね
自分も2回目ですが希望が持てます
NGNG
あぼーん
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 15:48:34.69ID:RAQUZ7+H0
なんなら所轄の裁判所のその時の忙しさすら影響するからね

基本的には金がマジでなければ調査する意味もないから同時廃止でいいわけだし
だから破産する前および今の収入にもよる

負債額が2,300万=それしか借りれない収入=隠す財産もない
から多少の不許可事由があっても同時廃止になりやすい

負債額が500万超えてくるとそれなりの収入がある、あった事が推察されて、
財産を隠す、それも大金になる可能性も捨てきれないから管財になりやすい

500万が基本的なボーダーライン
2024/12/02(月) 17:04:51.76ID:WQXDu42P0
確かに、住宅ローンならまだしも、何千万も借りてた人ってわりと高収入なはずだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 17:15:08.02ID:RAQUZ7+H0
>>95
まぁ最終的には運が絡むのは間違いないみたい
色んな弁護士事務所の事例報告とかブログ見たが結論としてはそう
年々厳しくなってるのもあるようだし

地域差もかなりあるし、
免責不許可事由も財産も無いが負債額が高額だから要調査と管財になった事例もあるからね
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 17:41:48.33ID:7uuE7Tgh0
俺は500万以上あって免責不許可事由あったけど同時廃止だったし、
オンカジで1000万近くの奴でも同廃いけたって弁が言ってた
管財が増えてる大都市圏な
だから500万以上〜とか明確なボーダーラインはないと考えていいよ
金額だけで決まるわけじゃないからね
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 18:49:15.72ID:kw7O+ax70
結局決める裁判官も人間だしな。優しい裁判官は陳述書の内容や反省次第でなるべく同廃にしてあげるだろうし、厳しいのは感情に左右されないだろうし。
今の時期なんて忙しいから管財か同廃か微妙なのは同廃になりやすそうだし。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 03:48:36.69ID:gg/I2ewC0
忙しいから同廃とはならんだろww
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 07:19:53.18ID:dOFN0JG10
テスト
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 08:59:56.31ID:cZtVIeRt0
生活保護で財産とかなくて免責不許可事由に該当してて額が100万以下でも管財になる?
2024/12/03(火) 10:00:29.28ID:sSAnhc4n0
ナマポは専スレへ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:31:10.39ID:MObxrnhTa
申立てして1ヶ月経ってやっと追加書類依頼きてそれを提出して1週間経過、年末で忙しいのか分からんけど早く決まってほしい気持ちでストレスが
2024/12/03(火) 13:16:22.81ID:8RoqIszq0
自己破産する前に借りれるだけ借りまくった人おる?
2024/12/03(火) 13:55:22.09ID:yWtnDuVc0
破産手続き中に親とかにお金貸したりしたら不味いかな?
バレなきゃセーフ?
2024/12/03(火) 14:08:19.82ID:MtuceXLX0
自己破産直前なんだけど転職活動中です
例えば楽天カードをあげる場合、楽天関連企業に就職は難しいですか?
もし就職できたとしても、就職後に自己破産が完了したら情報が回って昇進は一生ないとかになりますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:10:33.06ID:gTGRP4GH0
>>101
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711453506/
2024/12/03(火) 15:23:49.40ID:S3b2T0ev0
ココナラで予約して弁護士に相談行ったら管財前提で話されて、法テラスも使えないと言われた
ホームページも確認して法テラス使えるって書いてあったから行ったのに
2024/12/03(火) 15:35:32.33ID:jDh5Q0JN0
受ける受けないは弁護士の自由裁量だからな
只でさえめんどくて安い法テラスに不許可付き複数被りとか
そらあ誰もやりたくねーよ
体のいいお断りだね
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:04:01.13ID:heGdb9f50
法テラスもろくでもない弁護士いるからなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:07:03.05ID:inKItPSrd
正規の依頼金払ってないんだから弁護士にわがまま言うなという感じ
法テラス利用の安客なんだから謙虚にいかなきゃ
2024/12/03(火) 21:26:10.47ID:tg64dWnE0
同居家族にバレずに自己破産って可能?
2024/12/03(火) 21:40:57.62ID:IJjxAXYv0
>>112
悪いことは言わん
1回目なら全て話せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています