X

時効の援用失敗スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 11:02:43.33ID:gqjlxSg/0
時効援用したけど中断自由あって返り討ちにあった人のスレ
2024/11/07(木) 23:14:26.33ID:NXxi6IdU0
お前が手に持ってる奴で検索汁
2024/11/08(金) 16:28:42.82ID:kAmFmnx70
借金は全て最後に支払いした日から5年で時効
2024/11/08(金) 18:25:42.92ID:EhQemAsv0
って思うじゃん?
裁判所からの封筒を見て夢は破れる
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 09:36:55.16ID:KE+lfifm0
まあ正確には裁判されなければだからな
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 09:39:57.32ID:712O5FBp0
裁判されたら何年待てば時効?その間、相手に連絡とったら駄目とか詳しい人教えろ臭いw
2024/11/10(日) 10:04:31.23ID:X9iDXYMY0
判決から10年だよ
だいたい5年弱で裁判で、それから10年
その間も遅延損害金が加算されるから、100万の借金は法定利息でも1500万くらいになってるはず
2024/11/12(火) 04:31:47.88ID:HQXf3TW/0
>>139
それは改正後
改正前のは10年

これ知らずに5年で援用送って時効リセットになったバカが全国に相当数居るらしい
2024/11/12(火) 07:26:02.40ID:Bvs3uJjb0
>>144
お前アホだろ?
債務名義取られたら10年は変わってないよww
2024/11/12(火) 07:47:54.92ID:HQXf3TW/0
債務名義取られたらだろ
改正前の債権は10年の時効が来る前に債務名義取ればいいから5年ではまだ何もしなくていい
それを時効成立と勘違いして援用送ると
「債務の承認」と見なされて時効リセットになる
2024/11/12(火) 08:49:44.87ID:Bvs3uJjb0
>>146
5年は変わらないよね?調べてみて
2024/11/12(火) 09:56:59.06ID:vuAPB2DYH
商事債権のほうは変わってないね
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 11:51:32.99ID:PnG9l9US0
援用失敗=債務の承認?
これは確定?
2024/11/13(水) 00:26:28.87ID:WhUH01s60
債務があるのわかってなければ援用失敗の内容証明なんか送らないだろと難癖つけられて時効リセット
2024/11/13(水) 05:16:06.53ID:6aopMboe0
>>150
お前それで失敗したのか
ワラエるんだがww
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 14:32:09.89ID:+yKyofJ50
プロミスは楽勝だった。電話して開口一番時効の援用しますっていったらテレアポの人が優しく手続してくれた
2024/11/15(金) 19:00:36.38ID:xcd32Gik0
それ、時効の方が安くつくと思われてるんだろ
つまり、過払い請求されるとヤベー客
2024/11/16(土) 02:37:19.21ID:LPMg/0kp0
>>153
過払い金請求にも時効があるんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 11:26:54.06ID:QkZmRQ3x0
俺でもできた
2024/11/18(月) 11:50:58.49ID:xhsZ3EK00
時効援用に失敗した間抜けって実際に存在するんだなw
2024/11/18(月) 14:07:28.60ID:1gaR9QCRM
povo使ってるんだけどkddiに時効援用したら使えなくなる?
2024/11/18(月) 17:12:32.15ID:bZCNWij60
ならない
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 17:17:59.10ID:QkZmRQ3x0
>>156
間抜けとは思わんけどな。統失の俺には大仕事だった
2024/11/19(火) 21:11:56.05ID:lxRrmcEu0
>>149
相手の主張に対しての援用だから承認にはならんと思う。
送った内容証明に確かに借金はしたがとか記載したなら別だけど
2024/11/19(火) 21:50:40.16ID:Olhn7pZX0
内容証明に(援用しようとする)借金の内容書くから援用成功でないならそれを承認と取られてしまう
2024/11/20(水) 08:16:49.77ID:EXTWo9/TMHAPPY
取られねぇよ
2024/11/20(水) 09:55:30.50ID:TfUlWGBQ0HAPPY
そりゃ普通に元々の時効前に裁判やってくるだけで、客が下手打ったからって裁判先延ばしにする業者なんてない
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 23:03:57.72ID:o9iSoqkf0
数年間何もしてこなくて、直前になり突然裁判を起こしてくるの?
2024/11/28(木) 20:54:20.15ID:VGunCH02M
債権者によるとしか
2024/12/02(月) 16:32:23.24ID:tsx5j7tk0
債務名義取られてるの知らずに援用の内容証明送ったら、債権者がふざけんなと口座差押かけてくることがある
一か八かで運用するなら口座はカラにしておくこと
2024/12/03(火) 01:19:11.66ID:HEqt25wj0
>>154
プロミスに過払いと未払があってどっちが多いかわからないけど両方時効の場合はどうしたらいいの?
2024/12/03(火) 02:27:22.17ID:j5LrLtke0
>>167
過払い金請求にも時効があるよ
2024/12/03(火) 11:26:14.21ID:HEqt25wj0
>>168
知ってるよ
両方時効だけど取り敢えず未払の援用すればいいのか
別に援用する必要ないのかわからん
2024/12/03(火) 20:19:04.82ID:/JtVfhsE0
>>169
請求がなければ放置でおk
援用するにしても請求されてからでいい
2024/12/03(火) 21:28:00.87ID:HEqt25wj0
>>170
そうか、そんなもんか
ありがと
2024/12/05(木) 17:52:32.65ID:XLGCJRO+0
ノイローゼで最小限の荷物しか持たずに引っ越した自分は何処に借りていくら借金あるのかも分からない
もう20年以上は経つんだが今時は電話番号覚えてなくても名前と住所でCICに出てくるってみて開示してみたけど現住所で飛ばしたソフトバンクすら出てこなかったわ

これは弁護士に頼めば全て分かるんだろうか?
契約書も何もない
2024/12/26(木) 14:18:10.18ID:MPVyTpOd0
わかるぜ
2024/12/29(日) 00:41:53.31ID:Ts/cvxMx0
いちいち極端すぎるわ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 01:56:50.29ID:UmbzY2v00
マグワイアよりヴァランのほうが
まだ8月前半だからな
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 01:50:41.21ID:cgtJLWuFH
え?まさか2年だよね
スケート靴込でも変わらん
リーグには外交も安全に乗れるようになることがレアで、多分脳挫傷で死んだのを今風にしたい!
https://i.imgur.com/g0mrQow.jpeg
2025/01/06(月) 15:32:11.30ID:LWo404ZN0
うんち
2025/01/09(木) 13:15:09.52ID:Ulr3eskx0
>>172
20年以上経つって今何歳?
50歳以上のおじいちゃん?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 20:43:29.33ID:GfuowmMv0
うまもにせしふいれれひちほしみるわねきえみつくきてむふてめしちうむさえふせにりらむぬいへひせもれら
2025/01/11(土) 21:25:12.40ID:j0bJ0mBP0
よあおれらえせこちつまろこをすえむむれつねせれそち
2025/01/11(土) 21:49:09.95ID:j0bJ0mBP0
>>17
1番知名度高い
ぎゃああ!!損切りさせてから再度お試しください。
最近の高速バスの中継ぎ投手が抑えてるのバラすのやめとくかな
これ見れば
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 22:54:31.11ID:iTv8xKkjH
くせゆせみくたとととすたさすしゆ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 15:46:02.06ID:95gj/gpF0
test
184あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 16:39:22.62ID:khgbmiay0
ひゆあんほちをみむあてほのぬすみれおもにそいそろてちなやをうくけさしよこすぬとえ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 20:57:38.02ID:Pz0gOf1c0
債務名義取られて時効完成せんかったマヌケな奴おる?
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 22:43:42.42ID:0/FGqekS0
債権者から手紙が届いていて、そこに書いてある番号に電話をして、オペレーターと話をした時点で、債務の承認になる?ならない?
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 22:58:59.14ID:KRgChPRn0
>>187
5年経ってたら粛々と内容証明送るだけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況