【自己破産相談窓口と結果】その147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 13:22:48.49ID:cT/2WKD5r
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1716957597/
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 08:28:33.34ID:iyhe6l+e0
そもそも申し立てしても管財費用なかったら開始決定出ないんでないの
2024/08/19(月) 09:00:45.84ID:RQsRwmjR0
予納分割があるよ
954あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:48:34.91ID:CcLgQBjPH
分割しても分割払いが終わるまで開始決定しないなら一緒だと思うが
貯めても
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:53:24.87ID:5bq6GodA0
障害年金不支給になれ〜
2024/08/19(月) 12:11:49.35ID:84l6kx+i0
自己破産お願いしたら持ってるの口座の取引明細書10年分全部用意しろって言われたんだけど必要なの?使ってない口座も同様に10年分って言われて自己破産するくらい金無いのに明細書用意するだけで20万くらい掛かるんだが
2024/08/19(月) 12:53:12.69ID:8xpgttnM0
普通1~2年
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 12:55:39.85ID:00NXXzxl0
>>957
この質問何回もあるけど、答えなんだっけ
webでもさすがに10年分はどこの銀行も出ないだろうし
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 14:09:25.96ID:qd92s60m0
>>957
勘違いしてるやろ

10年間分の職歴だとか経歴みたいなのは聞かれるけど口座は基本的に1〜2年くらいやで
場合によって3年はあるらしいけど
金ないなら生活保護でも受ければ無料だよ
2024/08/19(月) 14:29:47.32ID:84l6kx+i0
>>960

何回も確認したけど10年分の取引明細書を用意しろと言われた。
そんな話聞いたことないからここで聞いてみたんだけどやっぱりあんまりそんな話聞かないですよね
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 14:33:42.08ID:SjfElYoK0
グロ画像貼りまくってるやつ、頭どうかしちゃったのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 14:39:41.65ID:tRNyxmUO0
>>957
なんで20万もかかるの?
2024/08/19(月) 14:57:38.57ID:pMfLe8ol0
>>961
2年間の履歴だよ 普通は。

使ってない口座 大概凍結されてるだろうから最終の履歴だけで良いよ 自分はそれで大丈夫だった
2024/08/19(月) 15:41:49.12ID:pMfLe8ol0
>>963
取り寄せると1ヵ月事に手数料取られる銀行がある
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 16:53:05.52ID:VnXk2J+p0
>>950
こんなところで聞いても素人集団に正確な判断できるわけないのに、みんなが大丈夫だと言ったら信じてやるの?
踏み倒す前提で返せない借金するなら危険だけど、俺は1回か2回しか返してない借金もあったけど管財だったからかそこは突っ込まれなかったよ。
俺の経験ではこれしか言えない。
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 16:55:14.75ID:VnXk2J+p0
>>952
だから最低でも20万貯まらないと申し立てしないんだよ。
俺の時そうだった。
管財だと言われたらその時点で管財人への20万払う必要あるからね。
弁護士費用は引き続き貯めたお金で払う感じ。
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 16:58:32.19ID:VnXk2J+p0
>>957
俺の時は2年分。
既に解約してる口座の履歴を2年分取り寄せたら、1ヶ月あたり800円も取られた銀行があって莫大な出費になった。
俺と同じ銀行だとしたら10年分だと莫大な出費になるね。
10年分なんて初めて聞いたぞ。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 16:59:19.68ID:VnXk2J+p0
>>962
どうかしちゃったというか、最初からイカれてる
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:40:27.44ID:jCZOqBDm0
自己破産すると、財産は処分されるが生活必需品や価値の見込めない車は対象外
99万円以下の現金や、価値が20万円以下の自動車、家財道具などは手元に残すことができます。

って弁護士事務所のホームページに書いてあったんだが
自己破産すると99万円以上貯金できないん?
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:43:06.47ID:KFKK4wrh0
自己破産を弁に任せても免責降りるまでに何ヶ月くらいかかるの?
合計200万くらい。
2024/08/19(月) 17:44:50.46ID:YvwkewLY0
数ヶ月でおわる
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:52:07.43ID:pajD6TOm0
本日の荒らし ID:tRNyxmUO0
2024/08/19(月) 18:26:42.78ID:PwPl+hF10
>>957
借り入れ先わかんないって言わなかった?
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:33:47.10ID:wgdb5Qm10
今日がリミットだったけど弁護士事務所から何も連絡こなかったな明日かな
早く確定したい
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:41:48.82ID:VnXk2J+p0
>>970
開始決定後は自由財産として99万円まで貯金しててもいいんだけど、通帳に記録として残さずに使ったことにして家計簿の帳尻合わせて手元に置いておくのがいいよ。
俺の時は99万には到達しなかったけど貯金ではなく手元に現金置いてた。
弁護士からは今手元にいくら現金あるかおおよそでいいから教えてくださいって聞かれて口頭で適当に答えるだけ。
見せろとも証拠出せとも言われないよ。
弁護士には、あんまりそこはシビアに気にしなくていいって最初に言われた。
ほとんどの人は99万に達する前に免責決定するので。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:42:31.17ID:VnXk2J+p0
>>975
なんのリミット?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:47:23.07ID:VnXk2J+p0
>>975
免責決定してから確定するまでの2週間のこと?
免責決定までいったら通常はそのまま確定するから大丈夫だよ。
反対意見が出てるなら免責決定しないし。
決定後に異議あり!って業者まずいない。
さっさと損金処理しないと不良債権にも税金かかってくるからね。
俺の時の弁護士は、破産されたらもうどうにもならないから金融業者は諦めるって言ってた。
ひとまずお疲れ様
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:47:50.59ID:OWBhk3Bf0
自己破産手続きには、「管財事件」と「同時廃止」という2つの手続きがあり、それぞれに基準や特徴があります。以下はその違いについての説明です。

### 1. 管財事件(破産管財人が関与する手続き)
**基準**:
- **財産の有無**: 管財事件は、申立人が一定の財産を持っている場合に適用されます。例えば、不動産、車、預金、有価証券など、換価可能な財産がある場合です。
- **免責不許可事由**: 免責不許可事由(ギャンブルなどの浪費行為が原因での借金など)がある場合、破産管財人が調査を行うため、管財事件として扱われることがあります。
- **債権者数の多さ**: 債権者が多い場合、管財人が関与して手続きを進める必要が生じることが多いです。

**特徴**:
- **破産管財人の選任**: 破産管財人が選任され、申立人の財産の管理、換価、債権者への分配などを行います。
- **費用の発生**: 破産管財人への報酬が必要で、最低でも20万円程度の予納金が発生します。
- **時間の長さ**: 手続きに数ヶ月から1年程度かかることが一般的です。

### 2. 同時廃止(破産管財人が選任されない手続き)
**基準**:
- **財産がない場合**: 同時廃止は、申立人に換価すべき財産がほとんどない場合に適用されます。つまり、債権者への分配可能な財産がないと判断された場合です。
- **免責不許可事由がない場合**: ギャンブルや浪費行為などの免責不許可事由がなく、免責が見込まれるケースで適用されます。

**特徴**:
- **破産管財人の選任が不要**: 破産管財人が選任されないため、迅速に手続きが進みます。
- **費用が少ない**: 管財事件に比べて予納金が少なく、数万円程度で済みます。
- **手続きが早い**: 通常、数ヶ月以内に手続きが終了します。

### 違いのまとめ
- **財産の有無**: 管財事件は財産がある場合、同時廃止は財産がない場合。
- **手続きの長さ**: 管財事件は時間がかかり、同時廃止は比較的早く終了。
- **費用**: 管財事件では破産管財人の報酬が発生するため費用が高くなるのに対し、同時廃止は低コストで済みます。

それぞれの手続きは、破産申立て時の状況や財産状況に応じて選ばれます。詳細は弁護士や司法書士に相談するのが望ましいです。

まとめてやったぞw
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 20:32:31.79ID:wgdb5Qm10
>>972
おっしゃる通り免責です
なるほど金融業者もそういうデメリットあるんだね
ずっと毎日ハラハラしてたから、やっとホッとできるよ
ありがとう
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 20:57:22.57ID:EeI64Hzy0
>>975
裁判所が受理したなら絶対免責されます。
もし不許可だったら報告してください。
私が直々に代理人になります。
ただし初回のみです。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:16:22.57ID:EeI64Hzy0
>>950
というかそんなお金あるの?
水道管の修理って高いでしょ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:18:43.80ID:pajD6TOm0
荒らしを指摘されたID:tRNyxmUO0
ID:EeI64Hzy0にIDを変えてまた荒らし書き込み
誰も相手にしてないのに「私が直々に代理人になります。」
2024/08/19(月) 21:22:28.87ID:Cn6Vt5TE0
>>971
同廃だったけど結構かかった。弁に相談してから免責もらうまで1年くらいかな。当初管財前提で進めてたからかも?
結局同廃で申立してそれからは3ヶ月で免責審尋。
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:27:13.81ID:VnXk2J+p0
初回限定の代理人ってなんだよwww
2回目は管轄外だとか前に書いてたよね。
そんな都合のいい代理人なんて信用ならんwww
あ!誰からも信用もされず相手にされてないからこんなところで営業してんのか!
2024/08/19(月) 21:28:36.04ID:84l6kx+i0
一番古い借金が7年前くらいからのやつだからなのかな?
それにしたって20万も用意できねー
2024/08/19(月) 21:33:46.58ID:PwPl+hF10
ほかの弁護士に相談してみたら案外すんなりいくかもよー
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:34:34.69ID:pajD6TOm0
>>985
こいつは過去スレから延々同じレス繰り返し書き込んでる荒らしだよ
丁寧口調でいい加減なことばかり相談者に吹き込もうとするから非常に迷惑
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:39:11.50ID:EeI64Hzy0
>>979
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf

ここもよろしくお願い致します。
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:43:53.10ID:pajD6TOm0
↑このURL貼るのもワンパターン荒らしな
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:54:54.73ID:6UP8p4gyd
長文コピペするならソースも貼らないと絶対マン以下だぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 22:01:34.21ID:OWBhk3Bf0
あの文を読んでソースが分からないってマジなの?www
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 22:06:53.34ID:nYfQlIRjd
>>976
現預金99万円までってのは申し立て時の話であって、
開始決定後に得た給料等の収入は新得財産といって換価対象にならないのでいくら貯金してもOK
2024/08/19(月) 22:32:52.31ID:h2Ngs3Jp0
なんちゃって非弁
995あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/20(火) 00:25:02.94ID:WDS9g/SLd
うめ
2024/08/20(火) 00:25:59.76ID:GYZTjR1cd
借金250万のやつ弁から拒否られて詰んで欲しい
2024/08/20(火) 00:28:05.71ID:h5HMstl1d
うめ
2024/08/20(火) 00:28:27.48ID:wmSkbrvYd
質問いいですか?
2024/08/20(火) 00:29:25.41ID:oBb4vnKUd
次の人どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 6分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況