>>192
漫画村と破産者マップの違いは、漫画村は被害者が作家や法人という、
比較的資力があって弁護士等との付き合いも普段から有り、
マスコミ等にも横の繋がりもあって比較的大事にしやすく、被害額も分かりやすい話だった

破産者マップは、被害者が一般個人で個々がバラバラで、資力も乏しく被害内容も名誉侵害程度で、
被害額も出しにくい案件になってる。
ただ、それでも個々の破産者が出来ること(警察への訴えや委員会への通報、議員への働きかけ)を行って、
法改正や刑事告発するところまで政府は動いてる。有る意味凄いこと。(政府を動かすのがどれほど大変か)
で、偶に来る奴も、ここは愚痴だけだけど、別のところでは活発に意見交換されてるという情報もあり、できる人が出来ることをコツコツやってる感じ


そういや、数年前?に、同じ様に破産者は個人が出来る範囲で出来ることをやってると言ったら、
何故か怒って、他人がやるなら私がやる必要ないよね勝手にしろみたいな感じで
破産者マップ関係で持ってる手持ちの情報は削除して二度と関わらないといってた人が居てたけど
あの人はもう破産者マップ関係には関わっていないんだろうなぁ、、、