【自己破産相談窓口と結果】その145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/22(金) 08:01:50.81ID:UO5FOYzW0
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1704911186/
【自己破産相談窓口と結果】その144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1708073678/

※前々スレ
【自己破産相談窓口と結果】その140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1698105641/
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:28:23.39ID:5NrI3LMr0NIKU
大手に電話相談して来月最寄り事務所で弁護士相談になったんですけど、この段階で断られることあります?
あと、弁護士費用は分割で頼もうと思ってるんですけど、依頼の際に一回分払う感じなんですかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:33:05.71ID:r/nrAgqC0NIKU
断られるなんてまずないから安心して下さい
費用は依頼時には払わなかったですね契約書書いてハンコは押しましたが
事務所によるかもしれないですがいつからいくらずつ払っていくかを相談してからだと思います。
2024/03/29(金) 18:45:42.15ID:P7Jr8wn70NIKU
法テラス利用前提なら忙しくて法テラス案件は今受け付けてないとかはあるだろうけど普通に払う分には大丈夫じゃね
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:39:31.33ID:zonX9VbC0NIKU
>>121
借金はないですが貯金もなく現状切り詰めても生活費抜いたら毎月5000円以下しか残らないような生活です。病気もあり今以上働くと体が耐えられません
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:05:13.09ID:x82ahxbz0NIKU
>>122

借金は残るがほぼ請求はされないらしい
破産の開始決定が出た時点で破産の事務処理をする債権者が多いみたい
まあ会社によるだろうけど
2024/03/29(金) 20:10:25.36ID:oodAmVTZ0NIKU
>>122
免責にならなかった場合、破産手続きの開始から10年で破産手続きは終了する
その間に、返せる範囲で返していく必要はあるが
大手のクレカ会社やサラ金会社は貸し倒れ処理をして請求はあきらめる
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:31:24.26ID:zonX9VbC0NIKU
>>121
借金はありませんが切り詰めても家賃生活費抜いたら5000円も残らないくらいの所得です。どこからか借りても返すめどがなく貯金もありません。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:32:03.74ID:zonX9VbC0NIKU
投稿が重なってしまいました申し訳ありません
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:56:17.55ID:gxlHd6IZ0NIKU
自己破産の費用積み立て中に訴訟起こされた方いますか?差し押さえなどされないためにどうすればよいか聞いてみたいのですが
2024/03/29(金) 21:56:01.94ID:HubKizXZ0NIKU
>>131
積み立てに時間かかってたら
先に裁判されて差し押さえされるよ
どうしようもない
弁護士に金払って裁判長引かせるしかないよ
2024/03/29(金) 22:00:41.99ID:HubKizXZ0NIKU
>>129
役所とかの弁護士無料相談とか言ってみたら
弁護頼めば破産するしないに関わらず金はかかるしね
2024/03/29(金) 22:03:42.90ID:SOPimjz00NIKU
自己破産考えてたけど親がかけてた保険に返戻金があってかなりもめてしまった。
田舎なもんで解約しようとすると色々あるようであまりに申し訳なく死ぬしかないと思ってる。
まだ自覚がわかないけど来週になるのが怖いよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:29:42.34ID:ymXCIEpUdNIKU
保険忘れてた…
あれは自分が支払ってたら親とか関係ない?よね?
自分も連帯保証以外でそういうのありそうだなぁ
あー自己破産が遠のく
136あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:03:47.40ID:HD+kD3yJ0
悪人告発サイトとか言うのできてて草
2024/03/30(土) 13:14:37.58ID:anRcfdfEd
あれが消えない消されないってことは新破産者マップも一生消えることはなさそうだな 
新破産者マップよりひどい
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:35:57.00ID:eo6HUxCI0
>>132
ご返信ありがとうございます
積み立ては5か月程度で終わらせる予定です 今日その相談をしましたら早く支払ってもらうしかないですと同じようにいわれました
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:53:12.25ID:weW8669k0
自分の借金700万以上
他人の借金400万以上

電話番号複垢やら何やら色んなことやって50万か60万借金

こんな俺でも自己破産できるん?できるなら今年する予定
6年借金放置したけど、結局時効使えないし時効より法の手続きした方ええのかとか最近おもてる
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:29.16ID:r/MI6iPO0
俺は取り敢えず23万円だけ払えば手続きは出来ると言われたよ
2024/03/30(土) 22:07:17.54ID:UrnuYfw40
>>140
裁判所に破産の申し立ては簡単にできる
破産も成立はする可能性は非常に高い
ただし免責は可能性は低い

破産しても支払いを免れないで督促どころか差し押さえもあり得る負債もあるから注意な
税金年金健康保険料とか罰金賠償金慰謝料養育費とか
公共料金もダメだな電気代水道代ガス代NHKとか
まぁ、電気水道ガスは止められたままでよければ数年は差し押さえにはならないが
家と車はローン払い中に破産すると取り上げになるからな
携帯も分割払い途中だと取り上げで売ってしまったと言えば取り上げはないが
免責の審査には非常に不利になる
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:53:42.82ID:4hkj9wf/0
初回5000万近く株やFXで借金して自己破産する場合何か問題ありますか??
一発目はだいたい通るようなので、どうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが。
2024/03/31(日) 00:17:44.65ID:M4spNQOV0
>>143
>>105

ネタにマジレスすると、破産はできるが免責不許可
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:59:02.20ID:Ich3G8AFd
家のローン払い中でも取り上げられないのは個人再生だっけ?
何か負債額より家の売却額が高ければ取り上げられるとか色々あったけど
2024/03/31(日) 01:15:05.32ID:zkIqytkTd
アンダーローンてやつだな
実際にその評価額で売れるのかとかすぐ売れるのかとか新居用意するための金がそもそも無いんじゃないかとか色々ありそうだけど当事者になったことないししらん
2024/03/31(日) 01:23:55.27ID:8BO5598o0
>>139
ちなみに受任通知を送ってすぐ裁判してくるような金融屋は
最速、裁判所からの出頭要請月の翌月には差し押さえ開始されるからね
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 01:56:39.58ID:Ich3G8AFd
>>146
そうそうそれ笑
こういうのっていざ個人再生しようか悩んでる時に弁護士に相談したらアンダーローンになるのかどうかも判断してくれるんかな
今は関係ないけどいつこの制度使うことになるか分からんからなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 03:06:38.79ID:Pf1/ub5e0
他人の借金ってどういうこと??
2024/03/31(日) 06:41:35.33ID:KZmxPQoo0
2回目の破産するしかないかも
もう詰んだ
2024/03/31(日) 08:23:22.36ID:xJi+G0px0
2回目も楽勝だよ
2024/03/31(日) 08:53:10.58ID:vJJs5HfUa
今、生活保護で暮らしてます
近々、法テラスをとおして破産宣告するつもりです
生活保護費の入ったキャッシュカードも凍結されますか?

凍結されると月々のスマホ代とインターネット代がお金があっても支払えません

生活保護費は手渡しでもらってます

スマホとホームルーターの契約先はブラックokの所で借りていて銀行口座の引き落とししか支払いの対応をしてません

アドバイスお願いします
2024/03/31(日) 08:56:20.46ID:vJJs5HfUa
>>152です

生活保護費はケースワーカーに相談して口座振込から手渡しにしてもらいました

もし破産宣告して終わったらまた口座振込になるとケースワーカーに言われました
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:24:21.79ID:Pf1/ub5e0
>>153
その口座が債権者にあれば凍結可能性あり
例えば口座が三井住友で三井住友カードに借金とか
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:31:05.42ID:Pf1/ub5e0
>>152
つまり債権者に関与しない口座に変えればいい話よ
債権者に関与しないマイナーなネット口座でも作ればいいやん
所有する口座全部凍結されるわけではありません
2024/03/31(日) 10:54:40.16ID:GMJiu1cZ0
もう少しCWと話せよw
向こうは破産前後のゴミ屑かなり相手にしてんだから慣れっこ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:13:24.53ID:7+EwPsSr0
>>138
どちらも絶賛更新中だしな
仕事はえーよ、アイツらw
2024/03/31(日) 11:34:30.76ID:FkrW8esV0
>>154
いえ、キャッシュカードのみで生活保護費入金とスマホとプロバイダだけの支払いに使ってて他に入金はありません
2024/03/31(日) 11:54:32.52ID:9PXS5l2E0
サラ保証会社と銀行が噛んでたら抜かれてナマポも止まる
んでその辺全然わかってないし説明もできなそうなバカだとCWも理解してるから
もう手渡しするしかねーなってなってんだよそれ
とりあえず弁護士に全部任せないと
間違えて返済したらナマポも止められるから
手渡しにしとけ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:00:38.00ID:7+EwPsSr0
>>158
ナマポ者なら法テラ審査通るな 管財費用も立て替え費用も全て免除だ 良かったな
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:02:47.40ID:7+EwPsSr0
俺はナマポ者が羨ましいよ 俺もナマポ者になりてーよ
2024/03/31(日) 12:18:41.93ID:9PXS5l2E0
金がない無職で保険尽きたら一月は出るから
そこでタダ破産するのがベストよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:27:31.06ID:i86ZNTbE0
>>162 何語なの?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:40:36.19ID:K6Em7SoL0
破産依頼して今月から家計簿つけてるんだけど
給料手渡しで所持金の確認とか一旦銀行口座に入れてまで確認するものなのですか?
経験者のかたいましたら教えてください
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:01:28.89ID:7+EwPsSr0
手渡しなら給料明細見せれば済む話
毎月口座の入出金履歴見せれば済む話
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:08:47.55ID:i86ZNTbE0
家計簿必ずレシート添付
若い管財人張り切ってるんだなって感じる
たまったもんじゃない
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/03/31(日) 13:41:38.75ID:FkrW8esV0
破産宣告するときは過去の解約した口座も調べられるんですか?
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/03/31(日) 16:18:48.32ID:+RLHCkDjM
>>151
本当?15年でまたこんなことに情けない
2024/03/31(日) 16:38:51.27ID:xJi+G0px0
>>170
10年経っていれば普通に免責もらえるから安心して良いよ
俺がそうだから
2024/03/31(日) 19:02:00.27ID:KZmxPQoo0
>>171
ありがとう
高いかもしれないけど広告に出てくる弁護士事務所に連絡してみた
2024/03/31(日) 19:16:38.77ID:Ha9TWjJS0
2回目は一回目とは違う理由必要てよく見るけど20年経ってて
その時は正社員だけど何年も前から派遣で更にコロナ絡んでると通りやすい?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:29:27.66ID:NqDQHrge0
>>165
ありがとうございます
ギャンブルで負けて5万くらい合わないんだけど
ちくいち確認はされないのか不安で
最悪見せ金で借りなければと思ってました
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:43:02.35ID:i86ZNTbE0
>>174 ギャンカスは死んでも治らないんだな
あほや
2024/03/31(日) 19:45:09.67ID:xJi+G0px0
>>172
弁に過去に破産歴有りって言わなくても良いからね
2024/03/31(日) 20:02:29.85ID:KZmxPQoo0
>>176
えぇーもう言ってしまった
2024/03/31(日) 20:03:24.60ID:RD2/BOUqd
過去に破産してたらその時の裁判所に事件証明みたいなの発行してもらう必要あったぞ10年以上前だったけど
2024/03/31(日) 20:11:55.46ID:xJi+G0px0
>>177
そっか
でも関係無いよ

>>178
必要無し
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:22:19.30ID:809JMTDN0
管轄の裁判所にもよるけど、弁の話では1回目の免責後10年経ってればそもそも破産〜免責の記録が破棄されているらしい。しかし、弁には正直に話して欲しいと言ってたぞ。
要するに、2回目であっても経過年数が10年もあれば1回目の免責条件とほぼ変わらないらしい。確約はできないが。2回目が厳しいと言われているのは1回目の免責から7年経過していない場合じゃないのか?
2024/03/31(日) 20:27:32.44ID:KZmxPQoo0
みんなありがとう
情けなくて泣ける
2024/03/31(日) 20:28:15.66ID:KZmxPQoo0
もう借金の事しか考えられなくて何も手につかないもう疲れた
2024/03/31(日) 20:31:40.04ID:xJi+G0px0
>>182
弁に連絡したらもう安心して良いよ
よほどやばい金の使い方してない限り免責はもらえるから
グッスリ寝て良いんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:56:42.53ID:9s5CqqE10
>>147
そうなんですね 一社街金が入ってるからそれだけが心配でそんな一気に積立できるほどの給料もないし
2024/03/31(日) 21:36:10.24ID:KZmxPQoo0
>>183
ありがとう
破産するかはまだつめてないけど、もうある意味開き直るしかないよね
186あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:59:13.34ID:CcZ0jJ/x0
>>185
年間七万人も自己破産しているので大丈夫です。
2024/04/01(月) 06:57:02.70ID:uiRI8ZwN0USO
差し押さえは判決出る前に口座情報とか調べられるん?民間は。

税金はなんの通知も無く郵便から差し押さえ勝手にされたがお上の権限で全部の口座を調査でもしてるんかな。

海外の口座とか作れたら差し押さえ予防に成るかな?
しかしそこから日本の会社に自動引き落としとか無理やろか。
2024/04/01(月) 07:34:43.09ID:jd61CLde0USO
>>188
民間は調べるとか無理じゃないかな

利用口座バレてたら裁判の判決後、差し押さえが一般的だけどね
2024/04/01(月) 07:54:17.63ID:nYMSSjCu0USO
189お上は裁判もなにもせず連絡無しに口座から5000円位勝手に取られよ。
携帯の支払いの為入金したが取られ引き落とし出来ん成り。

民間は判決来てから口座情報調べて差し押さえかな?
口座払いにせずプリペイドカードに電子マネーにチャージして支払いが安全かな?
まさか電子マネーも調べて差し押さえとかするかな
2024/04/01(月) 10:03:59.13ID:jd61CLde0USO
>>190
だから民間の話だろ

教えてやってるのに理解しろ
2024/04/01(月) 11:29:47.77ID:1OtmHzdaaUSO
他のスレに間違えて書いたのでここで質問させて下さい

>>56
その場合は素直にケースワーカーに話した方がいいですか?

たとえば闇金に10万円借金があれば
その分、生活保護費から引かれますよね。
そうすると全く生活できなくなりますよね。借金は前に住んでた時に借りました。

当然、ケースワーカーがかわりますよね

それでもやっぱり、10万円引かれますか?
2024/04/01(月) 13:57:38.17ID:m8gfPjoq0
闇金は言わなければバレないと思う
勿論正直に伝えた方が良いけど
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 15:50:13.37ID:fn+HtAyp0
銀行口座に履歴があれば突っ込まれるよ
2024/04/01(月) 17:55:34.53ID:scnVLb+K0
>>176
逆に弁護士から聞かれないの?聞かれて過去に無いですて言ったら虚偽にならないの?
2024/04/01(月) 21:13:45.50ID:mYdOiNOT0
>>195
俺の時は聞かれなかった
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:23:25.83ID:e/CO6IjQr
>>187 絶対マンに用はない 失せろ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:12:03.42ID:6kAdvcIp0
借りたのが闇金だろうと生活保護受給後なら収入認定されるわな
黙っててバレれば不正受給になると思うけど闇金がバレるって担当が家に訪問の日に闇金の取り立てが家にくるくらいじゃね


そもそも生活保護受給前の借金は収入認定なんてされないでしょ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 05:00:50.41ID:5OnvWhVq0
>>188
今は財産開示命令で嘘や黙秘をすると刑事罰で逮捕されるから財産
を隠すには大きなリスクがある。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 05:02:52.38ID:5OnvWhVq0
>>194
履歴も何も口頭でお前の財産を全部言えって言われる
黙秘や嘘は逮捕
対抗策は仮想通貨のパスワード忘れた作戦しかないです。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 05:06:26.41ID:5OnvWhVq0
>>189
今はもう調べる必要がない。
債権者破産で管財人に調べてもらえばいい。
嘘ついてたら逮捕できるし
だから財産を仮想通貨にかえてそれをペーパーウォレットしにしてさらに
自分にしか分からように暗号化してそれを忘れたって言えばいいです。
2024/04/02(火) 07:05:54.95ID:TXLvE/n10
携帯代と食費1回分しか金無いのに
それも取られたら飢え死にするずら
1日1食で生活しとるで財産とか無いが
逮捕なら嬉しずら毎日飯が食えるのじゃろw
2024/04/02(火) 07:43:54.81ID:Y3hm8QEb0
>>201
誰に返信してる?
スレ主に返信しろよキモいな
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:11:41.30ID:hu41Cp1Xd
ドコモのキャリア決済利用20万(4回線)あるのですが、メインの番号残して破産に含めることはできますか?
他のキャリアもブラックでメイン回線のMNPができません
205あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/02(火) 10:31:35.32ID:ap4AOnNg0
>>204
キャリア決済分は電話料金扱いだから払わないなら電話止めるという理論で俺は払わされたわ偏頗返済にもならなかった
6万ほど残ってた端末分割代金は債務扱いになったけど
同じキャリアでなければメインだけ払って生き残らせることは出来るかもしらんけど
電話代をクレカ請求にしてあれば債務で処理できたんだけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 11:11:50.01ID:oKnGsAd20
キャリア変えたらええやん
2024/04/02(火) 13:08:32.16ID:y6EiV5ZT0
最後までクレカ枠を使い切りたいんだけど、使い切ってすぐ弁護士に行ったらさすがにだめ?
2024/04/02(火) 13:25:32.11ID:Z1tLAAEQ0
>>208
管財人がどう判断するかだなぁ
自転車漕いで最後のあがきと判断してくれれば裁量免責
破産を決めてから意図的に使ったと判断されると免責不許可
2024/04/02(火) 13:25:48.28ID:Jd/js3Dc0
>>208
これすごい気になる
少し前の書き込みでネタかもだけど最後にfxとか株で一か八かみたいなのあったけどあれってやっぱまずいかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:32:14.43ID:T+s/UUGbd
偏頗返済ってどれくらいで該当します?
毎月3万ほど返すとかだとバレますか?
生活費としてどれくらいの出金が認められるんでしょうか
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:34:21.07ID:ffBNm3Ay0
ネタかもだけど最後にfxとか株で一か八かみたいなのあったけど

あれはコピペのネタ
やっちゃいけない
自分はいつから破産意識したか聞かれた
2024/04/02(火) 13:46:54.23ID:3+XVu+DdM
>>152
引き落とし出来ない時に、契約してるキャリアからハガキサイズの振込み用紙が送られて来るコンビニで払う用の
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:58:26.85ID:ffBNm3Ay0
>>152 クレジットカードはハサミ入れられるけど、
キャッシュカードはそのままだったよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 16:04:51.11ID:hu41Cp1Xd
>>207
変えれんねん
キャリア決済現金化の自転車漕いでる➕au、ソフバンも飛ばしてる
楽天もMNP乞食でガチャガチャしてるから通るかわからない
216あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/02(火) 16:38:18.36ID:/rcRlkkK0
>>204
俺は通信料とキャリア決済とスマホ分割をまとめられ
docomoとはおさらばしたよ
早いうちに新規で回線契約してよかったよ
2024/04/02(火) 16:43:26.18ID:/rcRlkkK0
>>206
俺は逆に通信料とキャリア決済を切り離せなかった
弁護士によって違うんだな…
2024/04/02(火) 17:25:36.14ID:Z1tLAAEQ0
通信料滞納は信用情報機関にブラック登録されて他社も契約できなくなる
その前に他社回線を契約しておくんだな。
一度契約しておけば、その会社の分を滞納しなければ契約打ち切りにならない
クレカだと滞納していない会社のクレカも、破産で召し上げになる
ちなみにクレカの信用情報機関と通信料の信用情報機関は全く別物
2024/04/02(火) 18:11:21.81ID:y6EiV5ZT0
>>209
やっぱ、難しいかな。既に自転車漕ぎながら使ってるから、今の時点でも免責不許可もありえるってことか

>>210
あれは定期ネタだけど、さすがにやばそうだよね。
2024/04/02(火) 19:14:39.99ID:IMjjGjVE0
クレカは全部手元にあるよ
2024/04/02(火) 19:45:43.42ID:H/hoBr8/0
何となくもう破産するしかないかなって悩みながら限度額まで引き出しちゃった
でもまだ何とかならないか考えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況