【David】デビットカードスレッド【card】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 17:45:53.10ID:8O95zHd50
デビットカードについて語るスレッドです。
クレカとの比較は程々に。
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 21:20:17.69ID:BRmwJXwnM
>かつてのスルガデビは、月額払い全て通る実力を有していたが
以前はMVNO無かったからね
ISPも急に出来ないところが増えてきたけどこっちは銀行かNTTから落とせるから何とかなる
2024/10/07(月) 21:50:03.56ID:1dDpHlmP0
普通にIIJとかポンツーとかmvno業者はあったよ、IIJも当時はスルデビ行けたし
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 21:54:38.20ID:klO5YFCU0
スルガデビットは日本におけるブランドデビットのハシリでしょ
クレカ持てない属性がVISAブランドで買い物しようとしたらスルガデビットを作るしかなかった
今ではスルガならではの特色は少なく還元率も低く埋没してしまったけど
2024/10/07(月) 23:02:47.63ID:L9MGgt320
特色と言うより不祥事のせいでそれどころではなくなったのでは
2024/10/08(火) 05:10:59.72ID:t216I3+s0
アレは愉快痛快やったわ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 08:23:34.11ID:GJurFH7j0
デビットは銀行口座と紐づけされるから怖い
だからプリペイドカードの利用が一番安心w
958あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/08(火) 12:23:19.03ID:GpZfeqqKM
既存口座をデビット化するとき、
暗証番号はそのままw
960あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 19:17:28.34ID:6O4LR1kB0
>>957
プリペイドでもチャージ残高上限までは詐取される可能性あるじゃん
デビットの銀行よりセキュリティが高いとは限らないし補償体制が充実しているとも思えない
それよりはデビットの決済限度額設定を活用したりデビット決済専用口座を作ったほうがいい
962あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 21:23:55.12ID:zFnYrkGq0
>>954
還元率の低さを除けばお買い物安心サービスやら年会費無料やら欲しいもんは一通り揃っているとは思う
イオン銀行デビットで全部カバーできるけど…
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 23:42:52.35ID:LkJlOi4g0
安心サービスなんて高額な食べ物で無い物ぐらいしか役にたたないしネット銀行のデビットなら
どこでも年会費無料
実際使うと成ればソニー、あおぞら、楽天モバイル用に楽天だな
2024/10/09(水) 00:09:40.88ID:oFo1yVSYd
それソニーとあおぞら必要ないですよね
2024/10/09(水) 04:43:30.43ID:91IvDBJw0
目的別にカードを替えれば詐欺に遭ったときの被害額とサイトが判る。
使う分だけしか入れない口座と普段使いの口座を分けてるんだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 05:42:33.85ID:CbqeTTuA0
ソニー銀行ってネット銀行の「メンテナンス頻度が高い」ってデメリットを抱えているところじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 17:49:09.27ID:EejWFhha0
>>963
ショッピング保険が付いているのはいいよな
その保険料のせいで還元率が低いんだろうけど
2024/10/09(水) 20:53:30.97ID:CbqeTTuA0
>>968
Vポイント支店なら還元率0.5%になるし
リクルートポイント支店なら0.8%になるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 21:17:48.00ID:EejWFhha0
>>969
へぇ~
提携先がポイント原資を出してるのかな?
2024/10/10(木) 05:51:11.33ID:2SOqvbeP0
次スレ立てる
2024/10/10(木) 05:54:17.70ID:2SOqvbeP0
と思ったけど夕方にする
2024/10/10(木) 16:20:17.92ID:sM+BdB5AM1010
次スレは、ETCカードネタもおk?
2024/10/10(木) 16:24:41.60ID:s5cGZExxH1010
過去にはデビットカードと同時にETC発行してた所もあるけど
現行ではETCパーソナル以外クレカのみETC発行前提で荒れる元なので除外を推奨
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 16:26:47.96ID:Q78RWAOar1010
パソカスレは道路板にあるぞ
2024/10/10(木) 16:29:34.98ID:i0c5hOZuM1010
ETCネタは
道路板でどうぞって事でいらない
スレ立てするなら余計な事するなよ
977973
垢版 |
2024/10/10(木) 17:12:41.79ID:sM+BdB5AM1010
それは、すまんかった。
2024/10/10(木) 17:34:19.34ID:2SOqvbeP01010
ごめん立てられなかった
他の人お願いします
2024/10/10(木) 19:29:41.46ID:PL3qS3u+01010
バンドルを現金化するのにおすすめ業者を教えて下さいませ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:52:57.95ID:pau4KLD301010
立てた

【Debit】デビットカードスレッド【card】 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1728557557/
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:53:49.53ID:2SOqvbeP01010
>>980
ありがとう
立て乙です
2024/10/10(木) 20:26:48.26ID:EPO9oD9201010
いくつもあっても意味ない、デビットと後払い系は、分割ローンみたいなスマホ購入は出来ないから。あくまで一括用、分割支払いにするとCIC情報に載るから、極めて危険に。事故歴あると瞬間に枠ゼロにされるし。
2024/10/10(木) 21:08:36.31ID:ONbEPuGKd1010
>>982
TELESA「えっ?」
984あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/12(土) 18:36:54.56ID:Nrc/XFtY0
いくつもあっても~はそりゃそうだけど
2つ3つは作ってもいいだろう
ブランドによっては使えないとこもあるし

マスターカードしか使えないのってコストコだけだっけ?
2024/10/12(土) 18:41:53.42ID:6+frYaB/M
>>985
はい。
年会費制なので、行く意義を見出せないと厳しい😔
2024/10/12(土) 18:46:29.45ID:6+frYaB/M
マスターデビは、扱ってるネットバンクが少な杉。

クレジットの方は、💳V/J/M制覇した😉
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 19:43:42.23ID:Nrc/XFtY0
外国だとVISAもMasterもデビット利用額が大きいらしいね
デビットがクレジットの2.5倍のところもあるとか
クレジット>デビットの場合でもクレジットの8割は超えているとか

決済額がクレカの30分の1しかない日本ではMastercardデビットの選択肢の少なさはむしろ自然で
JCBデビットの選択肢の多さの方が不思議ではある
2024/10/12(土) 20:12:08.50ID:6+frYaB/M
MUFG既存口座のデビット切り替え時、
Visaにされそうになったが、
JCB希望である旨を申し出て実現。

でも、保険はビザデビの方が充実してて、
若干気になった(笑)
2024/10/12(土) 20:13:34.71ID:6+frYaB/M
>>988
JCBデビは、年会費制の銀行(特に地銀)が多い。
2024/10/12(土) 20:26:25.80ID:6+frYaB/M
海外には、アメックスデビットが存在するが、
日本未上陸。
2024/10/12(土) 20:33:52.50ID:eLIVg4s3M
>>988
日本に未上陸のクレカで
神話級とされるパラジウムカードが
存在する世界だから
デビット枠が大きいのは当たり前
2024/10/12(土) 20:36:39.86ID:q+0U0fu60
健康のこと考えたらチタンカードのほうが良いね
2024/10/12(土) 20:40:23.67ID:eLIVg4s3M
いずれ、どこかの銀行みたいに
キャッシュカードの
入出金を常時有料化とか
地銀でも始めそうな予感がする
2024/10/12(土) 21:12:41.98ID:PDs7BHsh0
アカウントの作成で即¥1000ゲット!!

https://x.com/lan_lan_looo/status/1833573819707256996
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 21:31:38.82ID:4aYejYNQ0
企業向け貸付で利益を出してる銀行は
預金をかき集めないと貸すに貸せないんだから
あえて預金を減らすようなことはしないだろ

個人向け金融で儲けているネット銀行や
ATM利用料で儲けている小売系銀行はどうなるか分からないが
2024/10/12(土) 21:40:18.34ID:1q/VbIDbM
証券取引が多いネット銀行は
住信SBIネット銀行みたいに
なるんだろうなぁ
なんか面倒そう
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 23:15:25.98ID:V7wf5VCqM
最近JCBデビット始めた地銀は年会費無料だし、以前有料だったけど無料に変えた地銀も有る
2年後にはほぼ無料に成るんじゃない?
2024/10/12(土) 23:42:39.59ID:6+frYaB/M
>>998
その2年先まで待てればね。
2024/10/12(土) 23:45:06.92ID:6+frYaB/M
年会費無料デビットカードが欲しいなら、
既に実現している銀行を選びましょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 5時間 59分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況