【個人再生】個人民事再生スレ 48日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 20:59:41.44ID:wfX7Xyi20
個人民事再生に関するスレです。

直近のスレはこちら。

【個人再生】個人民事再生スレ 46日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1697612514/


それ以前のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 45日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1687448133/
【個人再生】個人民事再生スレ 44日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1679762566/
【個人再生】個人民事再生スレ 43日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674212409/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その42日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1667299911/
個人再生】個人民事再生スレ 日記その41日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1654729377/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その40日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643694087/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632292181/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617098055/
※前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 47日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1709855639/
2024/03/13(水) 21:00:13.94ID:wfX7Xyi20
立ててみた

みた
NGNG
あぼーん
2024/03/13(水) 23:17:58.39ID:M/ftkxqW0
>>1
スレ立て乙です
ていうか、先日のスレ乱れ打ちはなんなん?
2024/03/13(水) 23:19:43.16ID:M/ftkxqW0
できれば過去ログを参照して冒頭のテンプレみたいのを貼ってほしいです
2024/03/14(木) 06:49:56.89ID:rJU9Gyt30
相談される方は以下のテンプレを参考に。

質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど、回答者の参考になります。
情報が小出しだと回答が遅くなったり、その情報次第で真逆の回答になってしまう
場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
>債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要もなく、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの
情報が出なくなる恐れがあります。
2024/03/14(木) 06:50:19.12ID:rJU9Gyt30
■個人再生の特徴■
・負債の原因が浪費・詐欺的な借入がある場合でも手続きできること
・住宅ローンがあっても自宅を手放さなくてよいこと
・借金の額を大きく減らせること(住宅ローンを除く)
・住宅ローン以外の借金が
 100万円以上500万円以下の場合は最大100万円まで
 500万円を超え1500万円未満の場合は最大5分の1まで
1500万円以上3000万円以下の場合は最大300万円まで
3000万円を超え5000万円以下の場合は最大10分の1まで
・自己破産と違い、資格制限をうけることがない
・再生計画に基づく弁済額の範囲内ならば資産を手放す必要がない
2024/03/14(木) 06:50:48.74ID:rJU9Gyt30
■個人再生の流れ■
1・地方裁判所への申立て
この時点で各債権者は申立人への取立てができなくなります
2・再生手続開始決定(官報に掲載)
申立てが要件を満たし、書類に不備がなければ開始決定です
3・債権額の確定
債権額に異議がある場合は異議を述べることができます
4・再生計画案作成
>申立人は今後の支払方法を定めた再生計画案を作成します
(5)書面決議または意見聴取(官報に掲載)
給与所得者等再生手続では書面決議はありません
6・再生計画の認可(官報に掲載)
裁判所が認可を決定し、確定することにより手続終了です
7・返済開始
再生計画案に従って債権者へ返済を開始します

ちなみに、官報はインターネットで見ることができます。
https://kanpou.npb.go.jp/ (直近30日分の官報情報は全て無料で閲覧できる)
本紙や号外にある、公告の諸事項に「再生関係」という項目で掲載されています。
2024/03/14(木) 06:51:12.10ID:rJU9Gyt30
■どんな流れになるのかの一例
ちなみに、スレを立てた私は個人再生(小規模)を東京地裁で申し立て。
昨年(2021年)4月に申し立て、その直後に再生委員と面談を行い手続き開始。
10月頭に再生計画が認可され、11月から再生計画による返済を開始しています。
2021年の段階では、新型コロナによる手続きの影響はありませんでした。

東京地裁のように再生委員が必ず付く場合や大阪地裁では申し立てから100日で
手続きが終了するなど、地裁ごとの運用が異なるため、ケースバイケースです。
(新型コロナウイルスの影響で手続きに遅延が出る場合もあるかもしれません。)
大前提として、委任後は弁護士の指示に従うことが一番重要です。
2024/03/14(木) 06:52:07.04ID:rJU9Gyt30
一応貼ってみた
こんな感じ?
2024/03/14(木) 14:43:20.07ID:Q6qzblUm0Pi
スレ立て乙
オレは月3万の60回にしてもらったが
やっと半分、あと30回残ってる
2024/03/14(木) 15:56:05.82ID:74Zt1hKi0Pi
>>11
トータル180万円になるけど元々の借金が莫大だったの?
2024/03/14(木) 17:52:59.83ID:Q6qzblUm0Pi
>>12
800ちょっと
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:41:00.59ID:gDjxQbck0Pi
>>11
3年か4年か5年返済というのはわりと融通効くもんなの?
自分で選べるもんなの?
NGNG
あぼーん
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:11:40.57ID:uBjprz9pMPi
>>15
これ嘘です。入金と購入必要です。

https://i.imgur.com/o2sv7u2.jpg
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:20:16.23ID:PIK5fxOE0
52歳男、年収670万で借金1450万(住宅ローン除く)。
債務整理なんて有り得ないと思ってましたが、自転車漕ぎ続けるのもそろそろ疲れてきました。年齢的には、早いうちに再生手続したほうが定年間際で破産するより後の人生に影響が少ないかと思い
1817
垢版 |
2024/03/15(金) 02:29:10.31ID:PIK5fxOE0
すみません途中で送信してしまいました。

個人再生を検討しているのですが、世間体や債権者のことを考えるとなかなか二の足を踏めずにいます。ここでもう少し勉強させていただこうと思います。
2024/03/15(金) 07:36:54.50ID:qe0GOQrz0
>>17
家を手放せない事情があるなら民事再生の一択
勉強もいいが、一刻も早く開始した方がいい場合もある
まずは再生専門とか再生に地震ありとかの弁護士に相談だな
再生の弁護士はほとんどが何度でも相談無料になっているし
弁護士への支払いは返済が止まってから毎月の積立で
給与とか年金とかの月収のある人ならムリのない支払金額になる
というか、その積立額が払えないと再生の認可が下りないし
2024/03/15(金) 08:04:59.20ID:H6cfjWx3d
さっさと相談しに行って再生しろよ楽になれるぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:58:39.68ID:cPcBxYFp0
>>19
>>20
レスありがとうございます。
泣きそうです。

そうですね、とりあえず相談に行ってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況