>>68
ゆうちょや近隣の金融機関には口座があるのではと推測されて強制執行される可能性が高くなる

基本的に口座や財産などは債権者が調べる必要がある
法改正で財産開示や預金口座の開示が出来るようになったが強制執行の不奏功を満たす必要がある
要するに強制執行したが全額回収出来なかったか財産を見つけたが債権額に満たない場合のみ

またこれらの手続きには申立費用、郵送費用、金融機関への報酬、当然人件費もかかる
回収出来なければ時間かけた上にマイナスを増やすだけという事になりかねないのでほぼやってこない

俺は債務名義取られてるが開き直って新車自分名義で購入してるし口座に何百万とか置いてるけど何もされた事ない