自己破産をする予定なのですが、質問があります。

1.現在エポス、セゾンカードを15日〜16日延滞しているのですが、職場に電話や通知がくる可能性はありますか?また、電話を止めてもらう方法はありますか?
 自動音声電話には応対しています。2日後、3日後に支払うという形を複数回繰り返しています。
2.一度も使っていないカードがあるのですが、このカードは自己破産した場合、どのような扱いになりますか?
3.2のカードを使って支払いをした場合、自己破産出来なくなりますか?
4.携帯電話の決済枠の負債が残っているのですが、自己破産した場合、携帯電話も強制解約でしょうか?また、他社キャリアとも契約出来なくなるのでしょうか?
5.自己破産後、どれくらいでクレジットカードやローンの契約が出来ましたか?
6.弁護士選びはどのようにして決めればいいでしょうか?弁護士が1人、2人の事務所よりも複数人の事務所がいいでしょうか?
7.弁護士費用ですが、負債額と債権者が多いほど費用がかかるのでしょうか?法テラスを利用したほうがいいのでしょうか?(法テラスより弁護士事務所の方が親身になってくれるイメージがあります。)
8.弁護士事務所、裁判所へは何回くらい行くのでしょうか?裁判所への出廷は必須でしょうか?
9.弁護士、裁判所とのやりとりは電話でしょうか?それともメールや書面でしょうか?
10.スレの皆さんは、自己破産後、生活にどのような影響がありましたか?周りにバレたりしましたか?

質問が多いのですが、よろしくお願いします。