管財か同時廃止かで弁護士がどうのって言ってる人多いけど、決めるのは裁判官だよ?
弁護士が同時廃止に持ってっても、裁判所で受理してから開始決定される時に裁判官が管財だと言えば管財になるよ。
明らかに同時廃止は無理な場合は最初から管財で進めることもあるけど、弁護士が有能か無能かの前に、お前らが管財になるようなことしてるのを棚に上げて弁護士が有能とか無能とか何様目線なのかなと思う。
不許可事由がない人は同時廃止でいいし、不許可事由があるような奴は管財になっても自業自得のくせに弁護士のせいにすんなよ。何でも人のせいにしてるような奴だから破産するんだろうけど。
破産するような無能な奴が偉そうに弁護士を評価してるの見ると笑えるわ。
自分の力じゃどうにもならないから弁護士に助けを求めてる立場の分際で自分の置かれてる立場を理解できてない奴なんなの?
自分が弁護士だったらそんな依頼者を助けたいと思うか?
弁護士に助けを求めたなら黙って従え。
文句があるなら全部自分でやれ。