【自己破産相談窓口と結果】その138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:44:56.62ID:8Trla91v0
取り急ぎ
テンプレ割愛

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1691504689/
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:23:20.45ID:tOwNJMaB0
クレカの買い物枠を踏み倒すのも発行会社から見て詐欺ですね
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:48:34.03ID:iNynjPAPM
審査通したクレカ会社も悪いんだけどな
そもそも踏み倒しなんて見込み済みなんだけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 17:08:30.72ID:tOwNJMaB0
ご賛同いただきました
2023/09/01(金) 19:11:19.37ID:Jy/HbOss0
ぶっちゃけ証券口座やら仮想通貨の口座なんか銀行通帳に取引履歴のってなきゃ見せる必要ないぞ

俺なんか使ってないクレカの存在忘れてて弁護士に申告しなかったら、そのまま同時廃止で免責おりて
破産完了した後に普通に残ってたクレカ使えてるし
2023/09/01(金) 19:41:57.69ID:P7ov7ew30
>>105
クレカの会社が官報チェックしないと思っているの?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:49:26.07ID:5SFWqTav0
>>105 どうせすぐ使えなくなる
詐欺野郎
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:56:13.74ID:MlBhO/m7M
おっかないことしてるなーwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 21:20:58.26ID:CQnY/VE10
>>93
うん、だからなんで免責不許可になったのかが知りたいのです。
2023/09/01(金) 21:53:01.33ID:Jy/HbOss0
>>106
もう1年経ってるけど未だに普通に使えてるよw
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 22:33:31.16ID:tOwNJMaB0
お情けですよ 惨めな現状に
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 23:12:23.71ID:/z6+ImJQ0
>>109
1回目(生活費と浪費)と2回目(浪費)の破産の原因がほぼ同じだから
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 00:04:20.15ID:AryLNPFi0
http://check.webmaster.jp/219-2/
コインチェックまだの人は1500円分のビットコインもらえます!
日本円で銀行に出金もできるからコンビニで酒や煙草も買えるぞ🚬😄🥺🍶
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 00:16:42.58ID:auR55k5m0
>>112
でもそのことを分かった上で裁判官は受理したんですよね
なんで取り下げの勧告をしなかったんだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 00:20:10.05ID:4a8nWI5K0
>>111
情けは破産者のためにならず
2023/09/02(土) 12:22:17.26ID:gFSXwsVf0
>>115
いつか自分が破産するかもだから情けを自分のためにかけろ、って話
2023/09/02(土) 13:46:58.81ID:jRF4Ssvzr
無事債権者集会終了…後もう少し…
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 13:54:32.92ID:YfyMRK1R0
>>117
お疲れ様
裁判官から何か言われた?
管財人の意見はどうだった?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:06:05.78ID:YfyMRK1R0
判決文には、前回の破産の原因が浪費としか書いてなかったので、長年の生活苦による借金もあった事を弁護士を通して伝えた
既に即時抗告済だけど
今回は100%浪費だから、前回より明らかに悪質化してるので、東京高裁での抗告審は通らないだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:16:47.50ID:LY5OAmm90
新・破産者マップだと2回目かも分かりますよね
あ、破産にために住民票移したとか養子縁組したとか
そうい
乞食工作できるひとではなく市井の一般論ですよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:17:13.49ID:LY5OAmm90
USBケーブルが
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:38.80ID:4G3yF9aM0
>>119
二回目は私の専門外なので的確なアドバイスができません。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:40:40.47ID:pO1u5Na1M
>>119
抗告ニキ、今後の生計プランは立ててるの?
2023/09/02(土) 14:42:13.06ID:tX/oj5nVM
>>119
債務整理のほうがよかったね
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:54:35.81ID:4G3yF9aM0
しかし裁判官も二回目には厳しいのね
せめて受理すんなよ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 15:03:15.84ID:YfyMRK1R0
>>119
抗告の結果は受け入れるつもりなので、あとは5年耐える
幸いどの債権者からも訴えられてなくて、弁護士も、多分損金処理をしているので何もしてこないでしょう・・・だってさ
>>125
色んな法律事務所の事例を見てると、2回目でも、やむを得ない事情なら認められるケースが多い
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 15:04:42.54ID:YfyMRK1R0
>126
>>119ではなく、>>123
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 15:24:57.17ID:4G3yF9aM0
>>126
だからやむを得ないかどうか申し立ての時に審査しなさいって話です。
2023/09/02(土) 16:16:52.83ID:jRF4Ssvzr
>>118
ありがとう。
裁判官には「これからは気持ち新たに…」みたいな感じで淡々と。最後に自分の気持ちを述べて終了。
管財人からは「もう二度と破産できません、頑張りましょうね」てな感じでした。
恥ずかしながら2回目なので、「引き受けてくれた先生に感謝してくださいね」と。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:32:06.23ID:74ONM53y0
2回も破産して家族の反応とか親戚、知人の反応はどうなの?
ましてや破産も今はすぐバレるわけじゃん?
まあ破産を知った人が直接なにか言うことはないと思うけど
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:50:20.81ID:ctzYVN220
>>129
お疲れ様!
そのニュアンスだと免責されそうだね。
その場で結果わからなかったの?
俺は一回目だけど、その場で免責決定通知受け取ったよ。
裁判所によって違うのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:04:02.09ID:GQEqHsX+0
身内ではない友達とかは二回目の破産は逆に笑ってくれるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:59:40.42ID:AryLNPFi0
http://check.webmaster.jp/219-2/
コインチェックまだの人は1500円分のビットコインもらえます!
日本円で銀行に出金もできるからコンビニで酒や煙草も買えるぞ🚬🥺🍶
2023/09/02(土) 23:54:59.93ID:PdLsaTEN0
自己破産直前にクレカ使用はヤバいって調べたら出てきたんだけど、この直前ってのはどれくらいの期間の事を言ってる?
弁護士に相談する前1ヶ月くらい?
それとも弁護士に相談してからの事?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:52.14ID:vSEhoKkZM
>>134
別に使いたかったら使えばいいじゃん
線引きの判断は自分でしろよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:14.43ID:X3xG8UZA0
絶対マン出てこいや
都合悪くなったらダンマリか
やっぱり基地外だったか
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 00:54:26.68ID:Ry6BaPRHr
>>134
自己破産を決意した時から使ったらあかん
って聞いたな
実際に管財人面談の時
「いつぐらいに自己破産しようと思われましたか」
って聞かれたし
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:57.33ID:OQ75bQlp0
>>136
絶対マンは「返済期間が短い」
としか言えないでしょw
2023/09/03(日) 02:14:58.70ID:uCidLmpm0
>>135
サンプルまでに経験者の意見聞きたかったんだよ
まだ迷ってて
>>137
管財人面談ってことはやっぱ自己破産前にクレカとか使ってたら同廃?にはならないのか
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:12.79ID:vSEhoKkZM
>>139
ブランド物とか高級家電とかダメやろけど高い飯とか食っても何も言われんぞ
頭使え
2023/09/03(日) 02:27:29.80ID:uCidLmpm0
>>140
10万超えないような物なら大丈夫?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 02:27:48.35ID:vSEhoKkZM
>>139
毎月カード限界まで使って自転車漕いでる奴が弁護士から没収されるまで使うなとか無理ゲーなんよw
物品でも数千円が数万単位に膨れあがってもそんなの誤差でしかないw
他責思考は嫌いだけどそんな奴にカード発行した会社も悪いわw結局セコい奴が得をするw
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 02:28:47.86ID:vSEhoKkZM
>>141
てかお前何しようとしてんの?w
そんなビビりならもうじっとして受任してもらえよw
でカード没収してもらえカスw
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 02:33:40.69ID:vSEhoKkZM
>>141
お前がカード使おうが自由だし
物品なんなりを購入してそれを債権者から没収されようが費用を一部免責不許可になろうが知ったことじゃない
ぶっちゃけ運もある
2023/09/03(日) 02:57:59.76ID:R7QSisBu0
>>134
弁護士に相談する直前に、カードを使用したが、陳述書にその事を書いてあるので、特に責められなかった
2023/09/03(日) 03:45:24.39ID:grNhkLUs0
>>141
5万までや
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:25.27ID:hk4STasY0
俺は1000万近く現金化したのにそれには一切触れられなかった。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 06:56:51.08ID:f/5NSfVhd
地球のハッサンのみんな!!!
オラに小銭をわけてくれ!!!

https://arihitonote.org/寄付/
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 09:49:28.68ID:f4g3oSiw0
>>134
普通限界まで行くやろ
全ての限度額使い切ったところでさて弁護士のとこ行こうかなってなるもんや
2023/09/03(日) 10:21:21.71ID:MNxJvoira
>>147
1000万の現金化はすごいな。
どうやったの?
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:36:18.34ID:Pazs27lsd
>>147
おれなんか破産3ヶ月前に
オンカジで借りて返してロンダリングして
クレカ2200万円つかいつかってたわw
枠300を花びら大回転してた。
それでも免責おりたぞ。
めっちゃ裁判官に直で叱られたけど。
管財人が困ってたくらいや。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:43:17.37ID:jdQSETQU0
>>149
それをやると管財になりやすくなる
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:50:49.94ID:7VZ/X/LfM
こんなことを言うのもあれだが現金化したフリでも通るわけで
管財人の調査もザルだよなと
俺はしてないけどね
これでいいのかとは思ふ
2023/09/03(日) 12:51:54.61ID:grNhkLUs0
>>151
裁判官が何をそんなに偉そうにキレるんやろね
黙って判決だけしとけやと思うが
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:55:53.45ID:Qjy7pNma0
浪費からの1000万程度であれば自己破産の管財人て楽な商売ですね
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 13:01:13.87ID:7VZ/X/LfM
>>155
報酬20万で管財人したいか?w
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 13:15:22.37ID:YEMX08qa0
管財人てバーチャルカードとかまで調べる?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 13:48:55.15ID:R7QSisBu0
>>151
破産1回目だよね?
オンカジで3000万散財した人も免責許可らしい

自分の場合は、裁判官は弁護士と管財人としか話さなかった
何か言ってくれるのなら、裁量免責の可能性有
最後まで何も言ってこなかったら、それは救いようがないからという意味なんだなと実感
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 13:56:45.67ID:R7QSisBu0
>>154
裁判官からは特に何も言われなかったので、裁量免責を求める反論書を出して、これいけるかも!とぬか喜びしてた
後日、代理人弁護士から「残念ながら・・・」
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:15:14.85ID:mIJlYozPM
破産で管財確定フラグなんだけど、
親がワイの為に内緒で作ってくれている口座や保険って管財人調査でバレルの?
管財人は全国の銀行へ照会出来る権限とかあるん?

ワイ→親と別居、見に覚えの無い銀行や保険会社からの郵便物無し、口座から見に覚えの無い保険料の引落履歴無し、源泉徴収票の生命保険関係欄空欄
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:20:16.89ID:jdQSETQU0
>>157
銀行口座からの入金は全部見られる
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:20:38.94ID:jdQSETQU0
>>160
権限ありますよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:23:58.24ID:7VZ/X/LfM
>>160
知らないで通じるかは微妙なところだな
名義も含めて
隠したくなる気持ちも分かるんだが素直に話した方がいいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:25:20.53ID:mIJlYozPM
>>160
知らない銀行にワイ名義の知らない口座があってもバレるって事ですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:40:21.67ID:7VZ/X/LfM
バレるバレないの話ではなくて
管財人の権限の話ならあるとしか言えないだろ
不明の口座があるなら理由も聞かれると思うし入出金の記録があるなら尚更じゃん破産すんだから
親が勝手に積み立ててましたとか関係ない
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:47:49.28ID:mIJlYozPM
>>165
不明の口座があるかどうか自分で分からないから調査で発覚するのか気になりました。
勿論入出金の履歴も無し。
親に自分にかけてる保険や口座があるか聞いても話濁されて答えてもらえんかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:00:49.19ID:7VZ/X/LfM
>>166
そもそもなんで仮定の話でそんなに不安になってるのか分からない
何か気掛かりがあるから聞いてんじゃないの?
親は破産の件は知ってるの?
口座の名義は?
存在しないなら入出金の履歴がないのは当たり前だよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:02:58.23ID:7VZ/X/LfM
>>166
どうせ保険の解約金とか預貯金とかセコいこと企んでるから聞いてんだろうけど
正直に言った方がいいよ
管財フラグとかいうのもよく分からないし
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:04:54.65ID:7VZ/X/LfM
てかそんな不安なら弁護士に相談して照会してもらえばいいじゃん
もう親に聞くこともないだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:06:27.41ID:5TErW0RO0
>>166
ワイが契約者なんか?
ワイは被保険者なのかで変わるよ
ワイ被保険者
親 契約者
であれば問題ない

後、銀行の件は弁護士に相談だね
別居しててめちゃくちゃ離れた所での入金であれば親のお金として処理してくれる所もある
別の話だけど、弁護士に受任してもらって進めてたけど
親が勝手にそいつの名義でお金貯めててくれたらしく調査で発覚し
親バレしたくないから弁護士代だけ払って諦めたって人もいた
多分、郵貯っぽい…

調査したりしなかったりするのかも
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:08:48.82ID:5TErW0RO0
こういう人もいる

https://x.com/tonkotsuman66/status/1668097395467640834?s=46&t=3R0L1gfDzTFO_E4zi16Z8w
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:16:40.10ID:/u3Hu8R80
その親の気持ちを考えるとなんとも言えないな
子供のために、子供の将来のためにと小さいときから親がコツコツ貯金してくれていた
その一方で、子供はその親のコツコツ貯めてくれていたお金をはるかにこえる金額をギャンブルや浪費や女に溶かしていた
親の気持ちを踏みにじる親不孝なオレたちの破産道
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:18:02.47ID:mIJlYozPM
>>170
そうなのですね。
郵便物が転送されるくらいだから、郵貯との繋がりやデータの紐付けが何かあるんですかね…?
ワイはもし口座があるとしたら、郵貯ではなく間違い無く都市銀行です。
2023/09/03(日) 15:55:20.51ID:/b44k7Q8d
金融からの借金150万(3社)
クレカ分割50万(1社)
使用用途は生活費7割趣味嗜好品3割
8年くらい前に金融から借りてそっから借りては返してを繰り返して今に至る
途中体調不良で仕事をしていない期間が1年ちょっと有り(数回通院した履歴は有り)
一度に高額な購入は無し(最大5万程度だけどすでにそれの分割分は支払済)
現在20万を超える資産は無し(単品では)
9月に入ってから借入(7000円)とクレカ使用(生活用品1万趣味嗜好品2万)
初めての自己破産なんだけど、これで同時廃止?になりますか?
やはり趣味で使ってるし免責不許可事由になりますか?
2023/09/03(日) 16:01:35.48ID:103ILspZ0
>>174
200万の3割くらいじゃ散財浪費のうちに入らない
それより総額が少なすぎて任意整理や個人再生じゃないと進まないかもしれない
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 16:02:01.94ID:OQ75bQlp0
>>174
テンプレ
2023/09/03(日) 16:31:16.87ID:8stBw6HBM
【ご本人でもご家族でも!明日から2日間!】
東京都消費生活総合センターにて、債務整理のお手伝いをしています!まずは03-3235-1155にお電話ください。
借金でお困りのご本人だけでなくご家族の方も相談可能です!

\特別相談「多重債務110番」を実施!/
9月4日(月)・5日(火)は、弁護士等の専門家が無料でご相談をお受けします。借金について一人で悩む必要はありません。また、借金の額に関係なくご相談いただけます。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/sodan/sodan_tazyuu.html
2023/09/03(日) 16:47:25.96ID:wBhKcO7H0
https://clicks.affstrack.com/c?c=520255&l=ja&p=0
2023/09/03(日) 17:54:23.45ID:OV6kdE/8M
ウィチケ登録後に

53QNM25I

上のコード入力で5000円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 18:02:43.66ID:+k+LeRT6d
>>161
コンビニ入金ならいいのか
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:58.88ID:Qjy7pNma0
せこいのは相手にしないようにしましょう
供与になるので
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 18:38:57.48ID:eRXiSfxG0
http://check.webmaster.jp/219-2/
コインチェックまだの人は1500円分のビットコインもらえます!
日本円で銀行に出金もできるからコンビニで酒や煙草も買えるぞ🚬😄🥺
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 20:10:29.93ID:5TErW0RO0
>>174
ちょっと借金の額少ないねぇ…
まぁ同時廃止になるでしょ、それくらいなら
ただ自己破産したくても他勧めてきそうな気がする
弁護士相談行ってきな!
200万であぷあぷしてるくらいの年収なら法テラス使えるでしょ
2023/09/03(日) 20:29:30.85ID:zjCGF8S3d
>>175
200万って少ないのか…
なんでもいいからとにかく支払いをしばらくストップさせたい
>>183
とりあえずどこの弁護士事務所がいいとかわからないので法テラスに電話する気ではいます
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:32:40.58ID:7VZ/X/LfM
200万で法テラスて絶対断られるやんwwwwww
2023/09/03(日) 21:37:20.62ID:JYA46uuA0
200万で破産はちょっと無いわ
破産ってそれ相応にデメリットもあるのに
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:44:50.74ID:uO414r+ga
>>174
またおめーかよ
前スレでもいたろ
とにかく釣りくせーから来なくていいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 22:21:42.20ID:a7JFi6320
>>134
相談前ていわゆるチャリ漕ぎや最後の悪あがきしてるでしょう大多数が。相談後でも弁によりけりで揉み消せるなら揉み消したり、弁の知恵でいい方向に持っていったり、または信頼関係崩壊で辞任する弁もいるでしょう。ただ1番は弁に依頼したら大人しく、裁判所に申し立てたら絶対に大人しくしてた方が良いんじゃ。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 22:38:29.10ID:7VZ/X/LfM
なんで受任後に使える前提なんだよ馬鹿かこいつw
どうせいつもの統失だろうけどw
2023/09/03(日) 22:40:22.43ID:uCidLmpm0
自己破産の平均額が100~300って言われてるし普通なんじゃないの?
上見れば勿体ない気もするけど
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 22:44:55.76ID:7VZ/X/LfM
このスレなら最低ライン500〜600だな
それ以下で破産とか勿体無さすぎ
少し前に億が数人居たがまだ見てるかな
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:06:10.85ID:jdQSETQU0
>>190
平均は400万位だった気がします。
弁護士会の統計資料に載っていました。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:15:24.18ID:Zeu5omI+0
返せなかった金額の大小はあれど、結局行き着いた先は同じ破産者 

返せなかった金額が大きかった者は、ほかの破産者よりも、より大きく反省して馬鹿だったことを自覚して
再起に向けて頑張りなさい。

200万で破産した人は、なぜあのときもう少し頑張れなかったのか?という後悔は沸いてくるけども
破産者になった以上はもう破産者ではかった頃には戻れない
その後悔を再起のパワーに変えて頑張りなさい。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:15:27.53ID:Qjy7pNma0
当時は500が水分瀬と伺いましたね
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:28:59.64ID:Ry6BaPRHr
>>194
分水嶺?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:36:44.60ID:7VZ/X/LfM
ID:Qjy7pNma0
ずっと言いたかったけどこいつアタマおかしいよな
何かバグってるw
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:39:27.94ID:7VZ/X/LfM
>>193
違うw
もっと上手く破産すれば良かっただなw
分かったかクソジジイw
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:44:23.73ID:f4g3oSiw0
日曜1日常駐してるお前もなかなかやぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:49:43.39ID:7VZ/X/LfM
>>198
債権者集会終わったらこのスレから消えるからそれまでかまってなw
後は抗告ニキの結果が分かればこのスレに用はないわw
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:17:16.06ID:sEV8zaSS0
と、このようなどうしようもない馬鹿破産者にも親がいる
親はあなたを一生懸命育てたのですよ?破産者になるために育てたのではないよ
普通なら親を助けなきゃいけない年齢だ
今からでも遅くない
破産者だからこそできる破産者ならではの親孝行を今からやりなさい
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:42:50.29ID:eXwvo0sUd
貧困者クズのみんな!!!
オラに小銭をわけてくれ!!!

https://arihitonote.org/寄付/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況