管財人経験ありの女性弁護士36万円と普通の30万円の弁護士
どっちがいい?
管財確定と言われて追加で20万出してって言われてます。
二つに絞ったけど、管財人経験者の方がいいのかなぁ。
みんなならどちらを選びますか?
どちらもよく話を聞いてくれて、不具合はないんだけどね。
管財人経験ありはHPで出ていました。