>>955
まぁホントにその年にずうっと無職で何もしなかったなら紙1枚に名前と住所書くくらいで済むし
住民税の申告自体は翌年までならあとからでも可能だが
なにかしら収入があったならその辺りの証拠書類の添付が要るからややこしくなる
要はいくらかバイトしたならそのバイト先から源泉徴収票もらってきたりすることになる
ちなみに面倒だからバイトしたのに所得ゼロと申告したら当然発覚次第普通に脱税で捕まるから注意