詳しい人がいたら教えてほしい

今年の収入はパートがギリギリ100万以下(単身世帯)になりそうなんだけど
クラウドワークで細々稼いだ分が8万ほどあって
合わせると100万超えて「住民税非課税世帯」から外れてしまう

年内のパート収入を減らして「合わせて100万以下」にすればいいだけの話なんだけど
正直生活がギリギリのギリなので稼げるお金は稼ぎたい

実は役所の窓口でも聞いてみたんだけど、
「20万以下の雑所得は確定申告は不要だが、住民税の関係で役所には申告してほしい」
と言われたんだ
でもなんとなく「申告しなければ把握はできない」っぽいニュアンスを感じたw
もちろん役所の人はそんなこと言えないから「申告してほしい」だけで終わったんだけど

去年も年間で2万くらいクラウドワークで収入があって、役所への申告はしていない
(パートと合わせても100万以下だったから)
去年分の「(非)課税証明書」見たら、収入欄がパート分しか書かれてないっぽいんだよね(たぶん)

実際のところ、雑所得って申告しなきゃバレないもんかな