総合初回、小口、延長、再貸付まで借りてる状態
まず総合初回と小口は去年に非課税証明出して免除申請通ってる

次に総合の延長分の免除申請届いたんだけど非課税じゃないからこれは免除無理
来年の1月から返済開始となる

今現在また無職に戻って収入ない状態(年内は失業保険受給)
このまま行くと令和6年度非課税となる

このケースは来年の今頃に総合の再貸付分の免除申請書が届いてそれを免除となるのか
それとも同時に総合延長分の残額も同時に免除となるのか?どちらだろう

今回の免除申請のご案内に対象となる資金として
①令和6年1月から償還が始まる資金
②既に償還が始まっている緊急小口資金と総合(初回貸付)

この様に書かれているので俺も総合(再貸付)と総合延長分の残額を来年免除できるのかな?と思ったんだが合ってる?