質問したい方はすればいいけどまともな回答があるかは回答者の気分次第です
あと税金、家賃、インフラ系、養育費等は極力滞納しない事
清く正しい滞納者であるように
前スレ
【永久】 滞納中の人達 114通目 【滞納】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1656635023/
【永久】 滞納中の人達 111通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1648632876/
【永久】 滞納中の人達 112通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1651619455/
【永久】 滞納中の人達 113通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1655063532/
【永久】 滞納中の人達 115通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1660019721/
【永久】 滞納中の人達 116通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1663374411/
探検
【永久】 滞納中の人達 117通目 【滞納】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 06:30:17.06ID:54Uf9PhJ02022/11/04(金) 08:18:24.24ID:w6NFMLUL0
車税は滞納しても車検通せなくなるだけ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 08:33:13.49ID:SwBnE8T/M 自動車税は実質2年以上滞納できないからな
2022/11/04(金) 09:10:58.59ID:ZpY+3xfH0
最終的に車乗れなくなる
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 11:47:12.17ID:fdHhPjMCM2022/11/04(金) 14:08:09.65ID:SwBnE8T/M
2022/11/04(金) 14:13:42.14ID:ZhLPVuaE0
街金か
エイワ思い出したわ
エイワ思い出したわ
2022/11/04(金) 16:56:45.08ID:CTfTMdt/a
鈴木から電話あた。23000円払えないわ。
2022/11/04(金) 17:25:10.99ID:0EwiMTxua
ウルヘイってマーシャルだかどっかに投げられた後音信不通なのか?
2022/11/04(金) 17:29:12.99ID:CTfTMdt/a
俺もマーシャルから来たゾゾタウン
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 17:34:40.06ID:DoPTBkP2M206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 18:05:47.85ID:miPBUcSba 国民健康保険
滞納35万😱親同居で差し押さえは
低収入で計算しても差し押さえで来ない
10月からは会社の保険強制加入だから
病気しても安心や😁
滞納35万😱親同居で差し押さえは
低収入で計算しても差し押さえで来ない
10月からは会社の保険強制加入だから
病気しても安心や😁
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 18:22:24.26ID:RNvkpurCM208207
2022/11/04(金) 18:25:05.81ID:RNvkpurCM ちなみに俺の場合、生活費として12万円だけ残してそれ以外の金額をすべて差し押さえされた
手取り20万円だと8万円を差し押さえって事
マジ働いてるのに手取り12万円で辛い生活が続いたよ
役所は鬼だと思ったね
手取り20万円だと8万円を差し押さえって事
マジ働いてるのに手取り12万円で辛い生活が続いたよ
役所は鬼だと思ったね
2022/11/04(金) 19:10:58.05ID:m4TeVb+cr
>>208
今は25%以上とられんやろ
今は25%以上とられんやろ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 20:35:29.04ID:RNvkpurCM2022/11/04(金) 21:05:25.83ID:Qo1XF6Yer
役所は普通に職場に電話するから
2022/11/04(金) 21:06:30.20ID:Qo1XF6Yer
税金滞納分割とかも役所の担当次第だなビタ一文負けない所もあるし
1番税金滞納がキツイ
1番税金滞納がキツイ
2022/11/04(金) 21:15:28.26ID:w6NFMLUL0
税金関係は1/4じゃないんだよね
ごっそり持ってかれるから生活できんくなる
だからこそここの住人も滞納すんなって言うのさ
ごっそり持ってかれるから生活できんくなる
だからこそここの住人も滞納すんなって言うのさ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 22:00:10.10ID:NKMGDbQj0 >>211
怖いw
怖いw
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 22:01:16.43ID:NKMGDbQj0 役所に全部持ってかれて、違法性指摘しても、裁判勝つまでに数年かかるから、
その間にホームレスになって死ぬからなw
その間にホームレスになって死ぬからなw
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 22:19:01.53ID:Ge0SrETja 目の前で死んでやれよ
2022/11/04(金) 22:21:59.30ID:lFlozaPe0
税金滞納はマジでヤバい
俺も知らない多分親が作った子供貯金の口座から差し押さえた通知来た時ビビったわ
俺も知らない多分親が作った子供貯金の口座から差し押さえた通知来た時ビビったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 22:29:02.72ID:NKMGDbQj0 役所に滞納相談言ってた時、異動で担当者が変わることになって、
次に来る人はバッサバッサ差し押さえする人だから気を付けてくださいって言われたことあるわ
年度変わって即挨拶に行ったら、血も涙もなさそうなBBAだったけど、必死でお願いして差し押さえまぬかれたわ
次に来る人はバッサバッサ差し押さえする人だから気を付けてくださいって言われたことあるわ
年度変わって即挨拶に行ったら、血も涙もなさそうなBBAだったけど、必死でお願いして差し押さえまぬかれたわ
2022/11/05(土) 01:46:56.62ID:584cGE3C0
窓口のばばぁにそんな権限ないけど書類作成でこいつ払う気なしとか書かれてrんじゃないの
支払い計画だし1000円でも2000円でもチビチビ払ってたらら差し押さえないんてないよ
公務員全員が執行権限あるわけないのに窓口って現業だろw
支払い計画だし1000円でも2000円でもチビチビ払ってたらら差し押さえないんてないよ
公務員全員が執行権限あるわけないのに窓口って現業だろw
2022/11/05(土) 02:44:01.31ID:NOuLd/J40
建前はそうでも中の人が次の人は要注意ですよって言うくらいなんだからこの場合やったもん勝ちって事だよ
その変わり問題を起きたら全部責任取らされるのもその新しい人だけどな
その変わり問題を起きたら全部責任取らされるのもその新しい人だけどな
2022/11/05(土) 02:55:12.27ID:XsnxIwl8r
だから自治体と担当によるって税金滞納は
関西は厳しいぞ国保滞納したら1ヶ月で催促始まる仕事してたら普通に
連絡来るから派遣社員だったら本人確認が
本社に連絡来るぞ
こういう人が居ませんか?とかな
関西は厳しいぞ国保滞納したら1ヶ月で催促始まる仕事してたら普通に
連絡来るから派遣社員だったら本人確認が
本社に連絡来るぞ
こういう人が居ませんか?とかな
2022/11/05(土) 04:16:53.36ID:9HDQxGel0
担当によるって言っても税金だけは払っとけって話だろに
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 04:36:16.53ID:7i8Kto1Hd 住民税は払った
金ない
金ない
2022/11/05(土) 07:07:25.78ID:ZaCd+pFRM
確かに担当がキツいと詰む
払えないじゃなく払え
その金額では完済できないから金額を上げろ
その金額では払うの無理
これを延々繰り返す
払えないじゃなく払え
その金額では完済できないから金額を上げろ
その金額では払うの無理
これを延々繰り返す
2022/11/05(土) 09:28:14.36ID:yO0caiTmr
まあ支払いは人として当然やからなw
2022/11/05(土) 09:28:35.03ID:yO0caiTmr
>>225
同意
同意
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 10:02:26.40ID:y3Q2Jkx0p うざい
2022/11/05(土) 10:41:01.32ID:584cGE3C0
税金はもちろん公平性とかいう最前提があるけど
仕事となるとその理論持ち出して費用対効果考えてない
税金100万使って10万を取り立てるとか普通におかしいだって
でも成果がパーセントとして数値に出るので収入10万しかない人に月5万支払えとかいってもその人積むだけで
1000円でも2000円でも支払ってると滞納パーセントは減るので成果として出せる
仕事も楽なのでそれで収めようとする
ただし滞納してる人の資産が腐るほどあるなら狙うってだけでしょ
民間と違い国は国民の財産は閲覧し放題だぜ
仕事となるとその理論持ち出して費用対効果考えてない
税金100万使って10万を取り立てるとか普通におかしいだって
でも成果がパーセントとして数値に出るので収入10万しかない人に月5万支払えとかいってもその人積むだけで
1000円でも2000円でも支払ってると滞納パーセントは減るので成果として出せる
仕事も楽なのでそれで収めようとする
ただし滞納してる人の資産が腐るほどあるなら狙うってだけでしょ
民間と違い国は国民の財産は閲覧し放題だぜ
2022/11/05(土) 10:44:58.70ID:584cGE3C0
税金も任意整理みたいな分割支払にすると利息はつかないんだよな
黙って放置してるから延滞金が膨れ上がって大変なことなってる
とにかく嘘つかず相談しろって
黙って放置してるから延滞金が膨れ上がって大変なことなってる
とにかく嘘つかず相談しろって
2022/11/05(土) 11:52:54.83ID:2YObeh7U0
九州だけど自動車税は相当緩いわ
12月に払えます~って電話したら今月ちょっと厳しい口調の手紙が届くけどそれで払ってくれたらOKです~って感じだった
12月に払えます~って電話したら今月ちょっと厳しい口調の手紙が届くけどそれで払ってくれたらOKです~って感じだった
2022/11/05(土) 16:57:20.68ID:lY/ABEWl0
初ハンケツ到着
次は初差し押さえやな
次は初差し押さえやな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 19:50:31.40ID:/ubFge6N0 わんわんお
2022/11/05(土) 20:22:47.96ID:Ajs63czYM
>>208
ナマポと変わらない額じゃん。普通にそれで生活してんだぞ。ナマポだから税金今は払わなくていいけどナマポ抜けたら払えって通知が来て腹立つよ。だったらナマポから脱出できねーだろが
ナマポと変わらない額じゃん。普通にそれで生活してんだぞ。ナマポだから税金今は払わなくていいけどナマポ抜けたら払えって通知が来て腹立つよ。だったらナマポから脱出できねーだろが
2022/11/05(土) 20:27:52.68ID:AfR5G6jir
まぁそれはしょうがないね決まりだから滞納がストップしてるだけだし その立場だとさ
2022/11/05(土) 20:31:07.24ID:8jwLZvj10
>>229
嘘つくなよ、しっかりつくぞアホ
嘘つくなよ、しっかりつくぞアホ
2022/11/05(土) 20:31:18.20ID:FQJuRrGj0
2月に裁判起されて放置したけど未だに判決とか何も来ない
それとも何も送ってこないもんなのか
それとも何も送ってこないもんなのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 21:02:50.09ID:UuG3ZGcT0 3年くらい前の住民税払って無くて連絡も無視してたが財産調査した結果何も無いからしばらく猶予しますって封筒で来たわ
2022/11/06(日) 00:12:40.77ID:7GF/CE5rM
そんな訳ないよ嘘乙
2022/11/06(日) 00:45:20.11ID:PdiiNLtJM
業務委託で住民税の差し押さえで給料丸っと持って行かれて会社からそんな奴はクビって言われて詰んだことがある
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 07:13:34.84ID:eqyY77wb02022/11/06(日) 08:35:35.84ID:DpypFG8Gr
税金滞納は1番だなまぁ会社も首に
するところも有るか
するところも有るか
2022/11/06(日) 10:00:31.81ID:/pUStfCX0
窓口に相談しに行った時に合計で70数万円です
(市民税・固定資産税・国民保険
この時点でそれぞれに当然延滞金が発生してる。
分割に出来るけど最低これぐらいは払ってもらわないといけないって
言われたのが8万/月
そんなに払えませんって返したら、じゃぁ今すぐ一括で返済してくれって言われた。
何度お願いしても一歩も引いてくれなかったし、担当が何人も代わって
月3万とかおっしゃってますが、それは絶対無理です!!!って
相談した時からも確か延滞は付いたと記憶してる
とにかくきつかったのは覚えてるし
まぁ払えなかった俺が悪いのは分かるが、はっきり言って血も涙もないね
給料差し押さえって手段があるかぎり
サラ金だろうが闇金から借りてでも税金は払わないといけない
(市民税・固定資産税・国民保険
この時点でそれぞれに当然延滞金が発生してる。
分割に出来るけど最低これぐらいは払ってもらわないといけないって
言われたのが8万/月
そんなに払えませんって返したら、じゃぁ今すぐ一括で返済してくれって言われた。
何度お願いしても一歩も引いてくれなかったし、担当が何人も代わって
月3万とかおっしゃってますが、それは絶対無理です!!!って
相談した時からも確か延滞は付いたと記憶してる
とにかくきつかったのは覚えてるし
まぁ払えなかった俺が悪いのは分かるが、はっきり言って血も涙もないね
給料差し押さえって手段があるかぎり
サラ金だろうが闇金から借りてでも税金は払わないといけない
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 11:43:01.03ID:ucKJLr5cM >>242
思うんだけど、延滞金を付けている時点で悪くは無いんだよ
それだけ多く取られるんだから
延滞金っていうものを付けた時点で、どちらも対等な立場になるよ
これどんな借金とかでも同じ
借りた方と貸した方、どちらも対等な立場になる
日本人は借りた方の立場が弱くなるのが殆どなんだが
なので悪いと思わなくていいよ
あいつらだって延滞金取ってんだから
思うんだけど、延滞金を付けている時点で悪くは無いんだよ
それだけ多く取られるんだから
延滞金っていうものを付けた時点で、どちらも対等な立場になるよ
これどんな借金とかでも同じ
借りた方と貸した方、どちらも対等な立場になる
日本人は借りた方の立場が弱くなるのが殆どなんだが
なので悪いと思わなくていいよ
あいつらだって延滞金取ってんだから
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 15:39:28.47ID:1Ow4aYYuM だから言ったろ?
税金と家賃、携帯だけは払わなアカンわ、あとはほっといてええて。
税金と家賃、携帯だけは払わなアカンわ、あとはほっといてええて。
2022/11/06(日) 16:10:00.16ID:UoTffwA60
税金はスレチ
永久滞納出来ないんだから
ここは払わない奴らのスレよ
永久滞納出来ないんだから
ここは払わない奴らのスレよ
2022/11/06(日) 16:19:27.39ID:BLJM7Epxr
日雇い派遣とかスマホから応募するからな止められたら生活出来ない
2022/11/06(日) 16:47:15.47ID:/pUStfCX0
2022/11/06(日) 16:59:50.19ID:FrdcBxmZa
住民税なら逃げ切ったことある。延滞含めて200万くらい溜まってたみたいだけど、鐚一文も払わずに引っ越したからもう時効は確定してるが水道料金だけは住民票から追っかけてまだ請求書来るわ
2022/11/06(日) 17:09:30.51ID:BLJM7Epxr
社協から借りた金は飛ばした事はあるが税金滞納はなぁ追い掛けて来るから
2022/11/06(日) 17:43:46.74ID:PXmOsf9Qr
どうでもいいけどびたの漢字ってそれなんだな
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 18:47:29.30ID:O95Wc9zbp 住民税滞納150万滞納してて今年の2月に市民税課に分割納税の相談に行って良かった。
月15万円返済を1度も遅れず今月末で完済だよ。
まじでキツかった。
月15万円返済を1度も遅れず今月末で完済だよ。
まじでキツかった。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 20:17:16.11ID:ucKJLr5cM253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 20:34:32.03ID:O95Wc9zbp254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 20:51:13.66ID:O95Wc9zbp 市民団体から住民税時効処置の住民監査請求が出されたら役所担当者は職務怠慢でクビですよ。
2022/11/06(日) 20:52:30.11ID:UoTffwA60
2022/11/06(日) 20:54:41.23ID:UoTffwA60
2022/11/06(日) 20:55:39.08ID:UoTffwA60
>>252
あまりないわ
お前立てろ
税金は債務整理出来ないっていうけどクレジットカードで支払った場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1628532051/
あまりないわ
お前立てろ
税金は債務整理出来ないっていうけどクレジットカードで支払った場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1628532051/
2022/11/06(日) 20:56:29.30ID:ihfuxnn8r
クレカとかサラは最後の手の自己破産あるが税金滞納は適用外だぞ
ここの奴らは自己破産やらんけどな
ここの奴らは自己破産やらんけどな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 20:56:29.68ID:ucKJLr5cM2022/11/06(日) 21:00:05.85ID:UoTffwA60
2022/11/06(日) 21:01:07.74ID:UoTffwA60
2022/11/06(日) 21:13:03.44ID:ihfuxnn8r
700は凄いなぁ
2022/11/06(日) 21:20:18.39ID:FrdcBxmZa
2022/11/07(月) 01:39:11.85ID:W7TbBm0q0
逃げるが勝ちよ
2022/11/07(月) 02:50:17.44ID:fV1Ms1OuM
アペンタクルがウザイ
2022/11/07(月) 02:51:35.64ID:R2rEOSmVr
自己破産もしないで永久滞納を貫くから恐れ居るわw
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 04:03:43.64ID:4Vx0sRJf0 説教不要
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 04:32:28.05ID:cEuiBUKep 時効成立要件を理解してないな
8年間逃げ切れた?
甘いだよ。免除決定通知来た?
来てなければ時効決定してないだよ。
時効を確定するには延滞者側から役所に対して裁判をして時効援用の証拠を提出して確定判決を頂いて初めて時効成立だよ。
8年間逃げ切れた?
甘いだよ。免除決定通知来た?
来てなければ時効決定してないだよ。
時効を確定するには延滞者側から役所に対して裁判をして時効援用の証拠を提出して確定判決を頂いて初めて時効成立だよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 07:36:46.50ID:aoa6vyBM0 任意整理中で、そのあと後払いで約40万円くらい用意する必要があります。
中小金融はどこもだめです。
自己破産したほうがいいでしょうか?
ちなみに奨学金と合わせて総額350万円くらいです
中小金融はどこもだめです。
自己破産したほうがいいでしょうか?
ちなみに奨学金と合わせて総額350万円くらいです
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 08:32:24.16ID:SBPVkX6jM >>269
350万でまだまだ若そうなら一度自己破産してリセットした方が楽だぞ
350万でまだまだ若そうなら一度自己破産してリセットした方が楽だぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 08:46:04.74ID:aoa6vyBM0 >>270ありがとうございます。
若いとはいえないかもですが、自己破産するのにためらってしまいます。
自分だけに迷惑がかかるのであればやりたいですが、親に迷惑がかかるのが心苦しいです。
奨学金だけ外すというのもできないと聞きました。
若いとはいえないかもですが、自己破産するのにためらってしまいます。
自分だけに迷惑がかかるのであればやりたいですが、親に迷惑がかかるのが心苦しいです。
奨学金だけ外すというのもできないと聞きました。
2022/11/07(月) 09:00:12.86ID:uU/iSenkM
2022/11/07(月) 09:39:17.54ID:naZHPx90a
ドヤ顔
2022/11/07(月) 10:45:19.36ID:sTVvwARE0
20年前の住民税と国保滞納は全く連絡ないけど
3年前くらいの住民税は100円の支払い漏れがあったとかで連絡きて払込票きたな
3年前くらいの住民税は100円の支払い漏れがあったとかで連絡きて払込票きたな
2022/11/07(月) 15:33:37.18ID:VbUbpG82d
鈴木から期日までに入金確認できませんでした。SNSでメールきた。1日に振込できなかた
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 16:27:56.30ID:Bi1lnuAGM >>271
まず350で破産はもったいないよ普通に返せるし、するならもうちょい借りないと
まず350で破産はもったいないよ普通に返せるし、するならもうちょい借りないと
2022/11/07(月) 17:16:22.84ID:VbUbpG82d
どうしよう差押え来るらしい鈴木
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 18:07:22.49ID:KDiwjL3PM2022/11/07(月) 20:12:45.65ID:8Q2ygiU60
アコムだが過払いあるから滞納しても裁判してこないと思っていいよね?
他に投げる事もしないだろうし永久放置でいいよね?
他に投げる事もしないだろうし永久放置でいいよね?
2022/11/07(月) 20:26:17.54ID:k2z8PNZw0
過払いあるから大丈夫ってなんで思えるのかな
2022/11/07(月) 20:29:01.57ID:IdNwH6Jn0
アコムは割としてくるイメージですな俺的には
2022/11/07(月) 22:58:47.17ID:SZWcYxaWd
過払い分で完全に相殺されてるならまだしも、残金の方が多かったらあっちが引き直しして裁判してくるかもよ
2022/11/07(月) 23:30:32.48ID:k2z8PNZw0
今アコムに借金あったとしても過払い請求外じゃないの?
2022/11/08(火) 03:02:59.96ID:aC2d9zsq0
最初は取り立てきてたとき心臓バクバクしたけど
5社ぐらいから家庭訪問頻繁にくらってたら完全に慣れてしまった
たまたま外出時でくわしても違う人です。全くわかりません。で終わるし
裁判所からどんな封筒がきようが全く怖くなくなってしまった
財産開示とかそのうち去れるんだろうけど裁判所行くのに少しワクワクする
5社ぐらいから家庭訪問頻繁にくらってたら完全に慣れてしまった
たまたま外出時でくわしても違う人です。全くわかりません。で終わるし
裁判所からどんな封筒がきようが全く怖くなくなってしまった
財産開示とかそのうち去れるんだろうけど裁判所行くのに少しワクワクする
2022/11/08(火) 03:11:04.12ID:iWPx6KZBr
滞納初期だけだからな不安になるのは後払いでグダグダ言ってるのは
滞納初心者だヒヨコだよ
滞納初心者だヒヨコだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/08(火) 07:25:35.35ID:PX/WKeW60 でっかい封筒でびびってた頃もあったなw
2022/11/08(火) 07:30:03.64ID:MjHXpL25a
>>279
過払い金請求にも時効がある
過払い金請求にも時効がある
2022/11/08(火) 13:41:28.67ID:CM9aYIfKd
鈴木からまた来たわ裁判するらしいんで裁判費用も請求しますだとよ。12000円。金無いし払えないわ
2022/11/08(火) 14:25:31.46ID:CM9aYIfKd
>>285
大丈夫なんかな?初心者だけどさ
大丈夫なんかな?初心者だけどさ
2022/11/08(火) 14:38:50.40ID:hNLkzMmh0
鈴木が何なのか知らんけどどうせ後払い系に委託されたとこやろ
ほっとけ
ほっとけ
2022/11/08(火) 15:02:17.53ID:Qbx4Gb8md
>>290
アトネの代金が鈴木弁護士から催促きてる。後払いの。代金22900円。裁判するらしくて終わった
アトネの代金が鈴木弁護士から催促きてる。後払いの。代金22900円。裁判するらしくて終わった
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/08(火) 15:37:28.26ID:tqeBP4hPM パルティールってとこ闇金レベルでガチャしてきやがるw
2022/11/08(火) 15:48:44.52ID:hNLkzMmh0
>>291
ほっとけと言いたいけどこれ以上面倒な事になるの嫌なら大人しく電話して払える日伝えとけ
ほっとけと言いたいけどこれ以上面倒な事になるの嫌なら大人しく電話して払える日伝えとけ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/08(火) 15:49:52.58ID:rJ/9SCwka 俺も鈴木って奴から最終意志確認ってのが来てる
2022/11/08(火) 16:12:18.31ID:CM9aYIfKd
>>293
約束した日に払えなくてSNSメール来てるわ
約束した日に払えなくてSNSメール来てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
- 山里亮太「中国に対抗して自民党、高市政権を応援していこうではありませぬか!」 [592058334]
