【自己破産相談窓口と結果】その125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:28:01.77ID:Bp5o7b1n0
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>3の■質問用テンプレ■、>>4-7あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
自己破産相談窓口と結果】その124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1653158087/
2022/07/09(土) 08:12:01.96ID:yh1DKxLf0
むかしさくら銀行の営業マンがうちの会社によく来ててその人経由で契約したら24歳の時に100万のカードローンができた
しかも利息は半年に1回払えばいい感じだった半年で利息5万くらいだったかな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 08:56:08.27ID:dpAb3cOsM
>>319
それガチ?詐欺でも破産者できんの?度合いによるとか?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 09:53:23.88ID:nTvrhrfe0
詐欺事案があっても訴えられてなければ、弁護士も裁判官もその件には関与しないのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:04:33.22ID:1ZFNaolKa
詐欺ってきわどいよな
解釈しだいで詐欺にもなりえるし
2022/07/09(土) 10:20:34.86ID:f9X/w1Qor
明らかな詐欺なら無理だ
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:35:48.46ID:Ob36H0a/0
刑事案件でなければギリギリセーフ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:20:26.91ID:CCcAL/rlM
じゃー弁護士に正直にゲロるかな
俺の詐欺行為は名前と住所をゴニョって通販したりアプリに登録して利用した事だ これはautoか?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:42:44.47ID:Nq/TttxXM
>>326
それはアウトやろw
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:45:45.84ID:M2n5LB7La
返す気無いのに契約して金借りて返さない
本心はバレないしコレが詐欺になるかどうか。。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 12:59:07.04ID:ghVi1AnIM
>>328
それは立証は困難だけど>>326のは明らかな詐欺行為
2022/07/09(土) 16:28:10.95ID:GLiJ6JsR0
それまで悪質な詐欺ではないとは思うけどね
2022/07/09(土) 16:40:31.50ID:mZzrurwer
偽名はアウト
刑事事件といての詐欺成立する
2022/07/09(土) 17:43:12.45ID:GLiJ6JsR0
>>331
金銭的な被害が少ないし不起訴でしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 17:52:49.79ID:bMyilrc00
依頼した弁護士がデビットカードも知らないことが発覚した
皆あんまり高齢な弁護士はやめたほうがいいぞ
ツイ垢も見つけたが割に合わないとか文句ばかり書き込んでてマジで凹む

法テラス案件が割に合わないと思うなら最初から断れよ!!!
2022/07/09(土) 17:54:04.23ID:GLiJ6JsR0
法テラスで若い弁護士に当たる確率ってどのくらいなんだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 17:55:38.68ID:bMyilrc00
腹立つわほんま
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 17:57:00.19ID:bMyilrc00
>>334
マジで35〜50歳くらいで探したほうがいい
2022/07/09(土) 18:26:21.13ID:GLiJ6JsR0
>>336
法テラスって指名できないでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:40:42.72ID:aTCbzV6Ga
>>337
法テラスの会員名簿から自分で選んで問い合わせても良いって聞いた
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 18:42:15.33ID:bMyilrc00
それそれ
2022/07/09(土) 18:54:33.15ID:GLiJ6JsR0
>>338
まじかそんな制度あったのか
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 19:05:55.26ID:TyTl+qC20
>>305
間違いなくバレる。裁判所が探偵雇って24時間監視体制を構築してるからね。
2022/07/09(土) 19:39:39.03ID:mZzrurwer
>>332
不起訴や起訴猶予でも刑事性があると破産免責はほぼ無理になる
2022/07/09(土) 21:49:31.81ID:mZzrurwer
>>341
そういえば過去すれで、パチ屋で管財人と鉢合わせした人がいたな
もう来るなと笑って済ませてくれたそうだが
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:38:42.45ID:PQT6KGIFM
>>326
明らかな詐欺なので不起訴だろうがなんだろうがまず弁護士が辞任すると思いますよ しなかったとしても免責は不可能でしょうね確実に
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:29:53.95ID:nTvrhrfe0
>>337
>>338
自分も名簿上から電話して、当時の借財状況を毎回説明したな…

何人目かで受けてくれる弁護士さんが見つかって、すぐ頼んだ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:38.16ID:bFa8uaM5d
俺は地方の大き目な弁護士法人に法テラス利用可か確認してから相談、依頼した
2022/07/10(日) 08:19:03.25ID:h7FZ2SiR0
法テラス使ったけど東大卒の40歳以下の人だったよ
2022/07/10(日) 08:25:59.59ID:h7FZ2SiR0
役所の無料弁護士相談に行ったら法テラス利用可能な弁護士の小雑誌みたいなのくれたよ
自分は無料相談の弁護士さんが
「うってつけの人がいてその弁護士紹介するから安心していい」ってその場で電話してくれて
このまま帰りにそこの弁護士事務所行けばいいって段取りしてくれた
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:42:07.13ID:XKB6WilSM
管財人って家族の郵便物も全て把握してるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:42:34.28ID:XKB6WilSM
管財人って俺以外の家族の郵便物も全て把握してるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:43:22.32ID:zArnR/rAM
管財人裁判所って俺以外の家族宛の郵便物も把握してるの?
2022/07/10(日) 10:16:59.33ID:rh/ZNaj5M
お前宛の郵便物だけでなく家族や関係者宛の郵便も全部秘密警察に監視されている
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 11:32:49.81ID:g91rhgYlM
出た、秘密警察w
2022/07/10(日) 11:54:44.07ID:xNDcjB/00
法テラス利用可能な弁護士かどうかなんて確認なんか
せずに予約したけどな、初日に法テラス関連の書類
をなにか記入した記憶があるので、大丈夫だと思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 12:45:25.95ID:E4mqSXJ2M
元から法テラス利用するつもりなのにわざわざ回り道してから法テラス行く理由が分からんw
初めっから法テラスに行けばええやん
2022/07/10(日) 12:59:55.21ID:h7FZ2SiR0
法テラスに直で行ったらその時にいる弁護士が担当することになる
破産に強い弁護士とは限らないし
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:10:41.42ID:BFgWhvRW0
弁護士会がやってるクレサラ無料相談所っていうのがあって
そこなら、3回まで無料相談できる
その時に法テラス使えますかってきけばいい
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:19:47.87ID:9BeagdySM
>>356
法テラスはまず予約しないと面談できない
そこで破産についての面談日を予約する この時点で破産担当の弁護士になってる
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:48.26ID:SOypeZdja
法テラスの会員名簿を見て自分で問い合わせる方が良くない?
HPとかネットでその弁護士が何を得意にしてるかをある程度調べられる
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:48:17.94ID:BEe0TVHwM
ま、そこはお好きにどうぞって感じだな
てか最近法テラス質問多いな ここ法テラス使ってる人多いんだな
2022/07/10(日) 13:58:02.14ID:1Tl71q1T0
携帯は必需品として債権にあげません・・・と言われたのに集会直前にやっぱり入れますときた
すでにMNPしてるし機種代金が省かれてコッチはそれに越したこと無いんだけど
どこも厳しくなってるらしい
暗黙の了解だったような部分が厳しくなって携帯もキッチリ見られるようになった・・・って
そりゃそうだよね携帯ってほとんどのひとが所持してるだろうから
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:03:39.75ID:jeE9Uvzda
>>354
たまたま法テラス対応してたからよかっただけじゃんそれ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:31:31.66ID:mSsralu4a
>>361
携帯の残金残ってる?

自分が依頼した弁護士は分割金残ってたらキャリアに返却になるかもだから
安いスマホでも買って機種変した方が良いって言われたよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:51.12ID:nR+C4vjkM
>>361
何県?差し支えなければ
>>363
まじ?めちゃくちゃ端末分割残債ある 3端末あるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:58:12.21ID:CN2CxJ0Ha
>>364
自分も最近MNPしてキャリア変えたんだけど
変更前のキャリアの機種残金と通信料合わせて10万
コレを申し立て前に払えるなら返却しなくてもいいらしいけど
払えないからゲオで2万ぐらいのiPhone買って機種変したよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:16:48.32ID:AbPbyC1QM
俺120万くらいあるんだが...
まさか自己破産できないとかないよな?心配なってきた
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:21:58.20ID:jeE9Uvzda
基本的に残債残ってりゃ没収だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:24:59.64ID:Sql8cqEkM
没収なんかされねーよアホって散々言われたけど結局は本人にしか分からないよな
過去スレ見てもそんな特異な奴いないから真相は闇
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:31:24.67ID:uw18pKYLa
iPhone需要高いから比較的新しいものだと没収される可能性が高いって弁護士が言ってたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:41:50.18ID:AddDb8dOM
あのさぁ、弁護士と6月15日に契約してその日のうちに全業者に受任通知送りますって言ってたけど先週に2社からとさっき簡易書留で1社から督促、催告書が届いたんだが弁護士仕事してないよな?これヤバいよな?
向こうが書類発行した日にちが7月5日から8日になってるからいまだに受任通知送ってないってことよな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:45:44.94ID:jeE9Uvzda
少なくとも俺も弁護士に残債あると没収されるから支払い終えるか諦めるかしてくれって言われたね
2022/07/10(日) 15:56:03.71ID:JdbPALH1M
でもおかしくね?端末の分割金だって借金なんだから何ら問題なく破産できなきゃおかしい 没収される意味が分からん
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:58:20.35ID:jeE9Uvzda
車だってローン残ってたら没収じゃん
読んでないけど契約書に所有権とかそういうの書いてあると思うよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 16:01:32.85ID:JdbPALH1M
あーそれなら端末は没収されないな 契約書にある
うろ覚えだが契約成立した時点でこっちの物みたいな事が記載されてる ググれば出てくる 弁や司も認めてる
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 16:14:06.92ID:0uvjesANa
>>372
自分もそういう考えだったが
弁護士がそう言ってたからね
まだ法テラスの審査中で申し立て前だけど
2022/07/10(日) 17:35:15.09ID:43gphV4F0
どうせ没収されるのなら売って手続き中は安いスマホ使った方がよくないか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 17:48:53.62ID:6bWZEKpWa
>>376
返すのに売ったら駄目だろ
2022/07/10(日) 18:07:46.79ID:hNb5Zhye0
2度目の自己破産いけますか?
ちなみに7年前に免責おりました
管財でその費用の分割は法テラスに
支払うという事なんですが
いまだ3分の1しか払ってません
2022/07/10(日) 18:22:53.82ID:43gphV4F0
>>378
同じ理由でなければいけるのでは?
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:11.21ID:TPEBX+c20
キャリア分割で買った携帯端末は没収というか赤ロム化で使えなくなる
今もそうなのかはしらんけど
2022/07/10(日) 21:48:27.13ID:qHPqNesmM
>>379
運用上、前回破産から7年以上10年以内はかなり厳しい
10年以上たっていても1回目よりは厳しい
ただ法テラスが受けてくれたなら免責の可能性はあると思う
2022/07/10(日) 22:22:42.56ID:7ETf8tFKM
解説しよう
君らの言ってる端末没収される可能性のあるのはキャリアと今もなお契約中の奴だからな 
すでに未払いで飛ばして強制解約されてる奴は没収なんかされん!無事に破産できる ソースは俺!
>>380
そうなる前にsimロック解除して他社と契約してsimを挿し替える と言うより最近の端末は元からsimロック解除されてる 国が禁止させたからな
2022/07/10(日) 22:46:12.09ID:43gphV4F0
>>381
大きな病気怪我ならいけるのでは?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:40.56ID:SgiywzLbd
キャリア決済の分の支払いが先の月なんですが
破産すると携帯解約になるのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:31.60ID:eOQRjuAya
いや 思い出した 端末の分割が残ってると偏頗返済になるから一括で払うか携帯諦めてって言われたんだった
端末没収というか回線契約切られるみたいな話だった気がする
2022/07/11(月) 00:09:40.15ID:iTSOcOS0M
そう。だから強制解約されたら向こうは打つ手無し。勝手に向こうが諦めたって事。あとは無駄に督促カマしたり訴訟したりして金無い無職の奴の口座に引き落としかけて空振りして無駄な時間と金かけるだけ
2022/07/11(月) 00:20:27.31ID:ANlH3Ig80
>>379
>>381
ありがとうございます
前回の破産原因はクレカ3枚で
デジカメ等の高額電化製品を購入して
ヤフオクで現金化、その金でパチでした
キャッシングだったら管財事件には
ならなかったと弁護士に言われました
今回はクレカ1枚喪明けに作れたものの
1年半でCICを見られ突然利用停止に
なりました(天井張り付きでしたが
リボは1度も遅れたことはありませんでした)
それとiPhoneの分割購入、転売して
パチンコ…ドコモ、au、ソフトバンク
他で計20台くらい契約して割賦金が
支払えず弁に委託され詰みました
前回と違うようで基本ギャンブルの為の
軍資金作りだったのでまぁ悪質です
クレカの方は裁判を起こされ行かずに
敗訴確定しています
検索したら同カード会社から訴訟を
起こされブッチしたけど余裕みたいな
ブログが画像付きで出てきたので
メールで相談しようとしましたが
返信は来ませんでした
2022/07/11(月) 00:35:01.43ID:DUIumyRcM
>>387
いいねぇ、君みたいなクズw自分を見ているようでオラ、ワクワクしてっぞ
2022/07/11(月) 01:05:35.44ID:ANlH3Ig80
>>388
ありがとうございますw
自分でも自覚はしていますが
パチンカスはやめられなくて…

自分の長文レスが自動あぼーんで
読み返せないんですがJanestyleの
仕様ですかね?
2022/07/11(月) 01:18:25.72ID:/ULIdpV3M
bb2cとtwinkleでは見れるてるよ
2022/07/11(月) 02:24:45.49ID:uIWtrv6n0
361ですが携帯端末は多分没収されないと言われました
自分は保険のためではなく今までのとこが高かったからただ単にMNPしてただけですが
そのほうが懸命です・・・と担当者の方に言われました
まだ残債10万以上あります
2022/07/11(月) 02:45:07.84ID:r2nSaKvt0
破産前にスマホ新しいの買って持ってたけど
一括で買ったから別に何も言われなかったなぁ
ドコモ破産にいれたけど
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 03:20:06.30ID:ohndDDUca
クレカやキャッシングで一括で買った場合と違って
携帯を分割で買ってる場合は所有権はキャリア側にあるらしい
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 03:25:20.91ID:7s3blAlLM
らしいw
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 03:40:17.56ID:ohndDDUca
Q..携帯電話を分割で払っていますが、自己破産をするとどうなってしまいますか?これも払わなくてもよくなりますか?

A..場合によっては、機種の返還を求められる可能性もあります

https://www.shinjuku-law.jp/support/faq/debt/bankruptcy/qa7127/
2022/07/11(月) 04:00:04.02ID:dZ12IpGl0
>>387
さすがに二回目のギャンブルはきついと思う
個人再生ならいけるのかなあ
2022/07/11(月) 06:34:24.52ID:zphy8TU5M
>>395
まさかこれに応じなかったら自己破産できないとかないよな?機種を返還なんてしたら自己破産の意味が無いと思うが
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 06:49:17.47ID:Q9IDPKxha
>>397
素直に転売した、と言えば良いんじゃね?
免責不許可事由が増え更に免責が難しくなるかもだが
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 06:51:41.56ID:Q9IDPKxha
それか申し立て時期をずらすとか
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 07:25:50.01ID:7zGUYblcM
弁護士って本当にこっちの味方なの?
嘘や隠し事はいけないと思って契約前にありとあらゆる悪事をゲロったけどそれじゃー裁判官や管財人に怒られるますねーとか心証よくないねーって言われるし、他にも色々説教されるし、不安になるような事言うし黙っておけばよかったと思ったわ そもそもなんで引き受けたんや、あの弁護士
2022/07/11(月) 10:15:11.10ID:CePNawtBM
>>387
去年ぐらいから1回目でも携帯転売は破産免責難しいのに
2回目でそれだと無理だと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 10:18:26.61ID:/rsp7ALad
ワイモバイルでスマホ本体分割中(36回中の12回くらい支払った頃)だったけど、何もなかった。

機種はSE2で買取相場もその頃はそんな高額じゃなかったのと、毎月の利用料金にふくまれてるから大丈夫との判断

今も普通に使えてるし、プラン変更とかも出来た。
2022/07/11(月) 10:37:19.27ID:CePNawtBM
>>400
そりゃー管財人や裁判官の心証が悪いのは事実だし
破産できない、もしくは破産しても免責にならない「可能性がある」ことは
伝えておかないとダメだろ
これ以上アドバイス欲しければテンプレ埋めて
2022/07/11(月) 11:04:00.45ID:ANlH3Ig80
387です。レスくれた人ありがとうございます。2度目、管財人がついた際の費用も
未だに返済中の身でさすがに自分も
簡単に破産できるとは思えず法テラスに
相談に行くのも躊躇って書き込みました
毎日法律事務所から自動電話は来るし
どぎつい封書が届くしで精神的に
やはり追い詰められますね、自業自得
ではありますが、どうしたことか…
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 11:08:22.58ID:eQIww14na
>>404
難しいなら、2年ぐらい期間置いてから自己破産検討すればどうですか?
通帳やら履歴も過去2年分が見られるみたいですし
2022/07/11(月) 11:09:20.28ID:ANlH3Ig80
ちなみに法テラスへ自己破産ありきの
相談でなく、別の手段で返済をしていく
ような話もできるんですかね?
それとも催促が来る弁護士事務所の方に
提案すべき話でしょうか?
現在、仕事もしておらず収入がないので
派遣でも働こうと思うのですが
精神2級なので主治医から就労許可も
おりない有様です。強い精神薬も
飲んでるので派遣で使い物にならない
経験ありポンコツです(汗)
2022/07/11(月) 11:13:54.39ID:ANlH3Ig80
>>405
前回、免責がおりたのが6年前です。
口座とかの入出金が2年とかあるんですね
とにかく精神的にしんどいのて
2年持つかどうか前回の時管財人の
弁護士事務所でこっぴどく叱られた
記憶があり、仕方ないですが
もう嫌だなあと潔く逝くかもしれないです
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 11:17:11.69ID:g79bXdQma
>>407
とりあえず生活保護受けなさい
自分もナマポで自己破産検討中です。
2022/07/11(月) 11:23:33.71ID:ANlH3Ig80
>>408
現在、年老いた両親と実家で
暮らしているので自己破産はたぶん
出来ないと思われます
世帯収入が基準を満たしていないので
1度NPOのそういう相談に行ったこと
ありますが、世帯を移さないと無理
とのことで、部屋を見つけるまで
相談員の人いわく2~3ヶ月は劣悪な
施設のような所で生活しなくてはならず
コミュ障な自分には無理だと断念しました
2022/07/11(月) 11:26:49.58ID:ANlH3Ig80
個人的な相談を長く書いてしまい
すみませんでした。
よく今後のことをかんがえます。
申し訳ありませんでした。
2022/07/11(月) 12:05:24.63ID:jtx+i8gS0
いいって事よ
2022/07/11(月) 12:48:05.33ID:uNq+v/GOa
変な改行は勘弁な
読みづらいし気持ち悪い
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:53:26.53ID:9LRjP2K7M
>>406
え?君それ無敵やん
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 13:24:45.75ID:RtwJ1PqCa
>>409
世帯は同一住所、住居でも別にする事ができますよ。
例えば、××町3-2-1を
自分だけ××町3-2-2とか
役所で簡単に手続きできる。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 13:31:16.44ID:ksbJgV8Na
生活保護の事だろ?
収入がある両親と同居していたら世帯分離しても保護は難しいかもしれない
実質別居状態じゃないと
2022/07/11(月) 13:53:16.29ID:M/J5SlJra
今月、裁判所に申請します。
自己破産が裁判所に認められた場合はすぐに仕事を辞めても問題はありませんか?
また、債権者集会は債務者である私は出向く必要はあるのでしょうか?

弁護士が裁判所に申請してからの流れがあまり分かってないので良かったら教えて下さい。
今月申請なら今月中に全て終わるのでしょうか?
2022/07/11(月) 14:12:54.47ID:r2nSaKvt0
6年前に破産してまた破産してるのか
凄いな
2022/07/11(月) 14:21:14.14ID:r2nSaKvt0
保護受けるのに2~3ヶ月劣悪な施設に住まないといけないってどういうこと?
ドヤなんか入ったら2~3ヶ月どころか保護費取られて知らないおっさんと同じ部屋に入れられて出れなくなるぞ
2022/07/11(月) 14:24:59.29ID:r2nSaKvt0
今住んでる家を2世帯住宅扱いに出来ればいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況