みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その49【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1650893912/
【無駄遣い】任意整理真っ最中その50【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 09:19:10.33ID:b5L8In0zd2022/08/16(火) 21:31:35.80ID:jvUBDCPt0
140万って自己破産の場合じゃないの?
任意整理にも制限あるの?
任意整理にも制限あるの?
2022/08/16(火) 21:35:10.93ID:VwLXbi3fd
>>524
140万以上の案件は司法書士では扱えないから弁護士へってことだよ
140万以上の案件は司法書士では扱えないから弁護士へってことだよ
2022/08/16(火) 22:42:49.39ID:dLSDE2I/d
弁護士に頼んだら1件5万くらいが相場なのか?
頼んだとこ1件目3万、2件目からは2万とかすごい良心的だったんだな
頼んだとこ1件目3万、2件目からは2万とかすごい良心的だったんだな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 22:49:22.28ID:3/PjSCHG0 やっす
2022/08/16(火) 23:37:53.21ID:5Ojrwue8d
600万あったんだ…それがあと40万円…
2022/08/16(火) 23:43:49.44ID:1yRo2idq0
>>523
毎月2万をきちんと返せるやつはこうなってないから
毎月2万をきちんと返せるやつはこうなってないから
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 00:11:24.91ID:yiN4k4kT02022/08/17(水) 01:46:43.44ID:WYM/HNvX0
>>525
一社ごとに140万らしいです。
一社ごとに140万らしいです。
2022/08/17(水) 07:04:03.90ID:p4QZCIF1d
任意整理中ですが、今月だけ1週間ほど支払いが遅れてしまいそうです。
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 07:19:30.66ID:IgTNEJiid さっさと連絡しろ
2022/08/17(水) 08:17:22.95ID:WYM/HNvX0
>>532
余裕、なんなら3ヶ月くらいなら全然余裕、なぜなら債権者は開き直られて自己破産に移行されるのを一番恐れているから
余裕、なんなら3ヶ月くらいなら全然余裕、なぜなら債権者は開き直られて自己破産に移行されるのを一番恐れているから
2022/08/17(水) 08:35:37.60ID:Di76ySHn0
任意整理で遅れるとか救いようがねえな
2022/08/17(水) 11:38:25.55ID:WYM/HNvX0
>>535
任意整理の半分は自己破産に移行しているから普通だよ
任意整理の半分は自己破産に移行しているから普通だよ
2022/08/17(水) 12:09:23.80ID:W7/GAvRK0
2回目支払ったわ
来月からはpcのローン支払い終わったしだいぶ楽になる
来月からはpcのローン支払い終わったしだいぶ楽になる
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 13:55:04.92ID:mkQSsJ6OM >>537
いつもPCのローン払ってるね
いつもPCのローン払ってるね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 14:03:11.71ID:Ud3ELvKNa あと7回で終わり!長かった60回払い
家族バレせず終われそう
家族バレせず終われそう
2022/08/17(水) 15:10:23.50ID:xKebgTmfr
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 15:21:25.63ID:xMbCbbjv0 >>523
「簡単な話それが出来れば苦労はしない」と思う人、思い知らされる人が多いからね。
債務整理はもう普通に返済出来なくなった時の手段だから、その軽度のタイミングでは考える事はほぼ無いと思う。
軽度の段階→問題無い
中程度の段階→ちょっとヤバいかな?まぁ何とかなるかな
そこを超えると→現実逃避→いよいよもってヤバい債務整理すべきか
こんな感じじゃないの現状は
「簡単な話それが出来れば苦労はしない」と思う人、思い知らされる人が多いからね。
債務整理はもう普通に返済出来なくなった時の手段だから、その軽度のタイミングでは考える事はほぼ無いと思う。
軽度の段階→問題無い
中程度の段階→ちょっとヤバいかな?まぁ何とかなるかな
そこを超えると→現実逃避→いよいよもってヤバい債務整理すべきか
こんな感じじゃないの現状は
2022/08/17(水) 15:55:23.65ID:woa07G0hd
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:07:14.30ID:PCz5ZOIa0 任意整理終わった後に車のローン組んだ人いる?
あと3ヶ月で任意整理払い終わるんだけど車も14年目のやつ乗ってるからいつ壊れるかヒヤヒヤしてるんだが
100万貯めてコンパクトカー買おうとは思ってるが間に合うかな
あと3ヶ月で任意整理払い終わるんだけど車も14年目のやつ乗ってるからいつ壊れるかヒヤヒヤしてるんだが
100万貯めてコンパクトカー買おうとは思ってるが間に合うかな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:21:01.31ID:5xPKmIrga 某大手事務所に任意整理(4社で総額300位)を相談したんだけど、弁護士費用だけで50万超えなのは普通?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:29:40.23ID:5I9B8U1wa546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:36:37.94ID:77n0CYCFp 一件あたりの金額が安くても弁に振込手数料を取られたりとかもあるから単に依頼料だけじゃなく全部見なよ
にしても一件10万円超は高いかも
にしても一件10万円超は高いかも
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:38:21.24ID:WYM/HNvX0 >>544
50万とか同時廃止の自己破産と同じ額じゃん
50万とか同時廃止の自己破産と同じ額じゃん
2022/08/17(水) 16:51:30.13ID:d7234Q3s0
任意整理なんてタウンページに載ってるような小さい司法書士事務所で十分だよ
大手の弁護士事務所は企業が主な顧客だろう
大手の弁護士事務所は企業が主な顧客だろう
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 16:55:14.42ID:5xPKmIrga やっぱ高いよな。コロナ禍理由で電話で契約(本契約かは曖昧)だったんだけど、今から降りれるか聞いてみる。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 17:01:22.66ID:5I9B8U1wa >>549
そう言うとこは破棄しても相談料だけ馬鹿高く取られそうだね
そう言うとこは破棄しても相談料だけ馬鹿高く取られそうだね
2022/08/17(水) 17:22:34.23ID:woa07G0hd
バカは死ぬまで搾取される
死ぬ間際に何を思うのかなw
死ぬ間際に何を思うのかなw
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 17:35:44.85ID:WYM/HNvX0 >>551
医者だろうと労働者の時点で搾取されるのが資本主義なんだが
医者だろうと労働者の時点で搾取されるのが資本主義なんだが
2022/08/17(水) 17:36:36.58ID://EgpLrD0
>>544
4社、(総額200ちょっと)消費税入れて8万8千円です。
4社、(総額200ちょっと)消費税入れて8万8千円です。
2022/08/17(水) 18:00:59.42ID:4qaPlbPad
>>552
だからバカなんだよ
だからバカなんだよ
2022/08/18(木) 11:50:27.43ID:CQ8k14rd0
920万やっと終わったぞー。7年かかった。
クレジットカード無くて不便だったけど、ここ数年でd払いとかで定期支払いできるサービス出てきてだいぶ楽になったな。
クレジットカード無くて不便だったけど、ここ数年でd払いとかで定期支払いできるサービス出てきてだいぶ楽になったな。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 13:39:38.25ID:yl8SM7myd2022/08/18(木) 13:53:21.51ID:CQ8k14rd0
2022/08/18(木) 14:11:02.07ID:IM5+soxi0
>>557
毎月いくら払ってたの?
毎月いくら払ってたの?
2022/08/18(木) 14:18:24.45ID:CQ8k14rd0
2022/08/18(木) 18:28:14.23ID:OgsH4RHu0
そんだけ毎月払える実績あるなら逆に信用されそう
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 18:49:50.44ID:zEYb/8iUd たとえば今まで順調に支払えていたけど
突然病気なんかで入院して無収入になったとしたら
クレカの支払いってどうなるんですかね?
家族なし、資産なし、保険なしだとしたら
突然病気なんかで入院して無収入になったとしたら
クレカの支払いってどうなるんですかね?
家族なし、資産なし、保険なしだとしたら
2022/08/18(木) 19:20:42.33ID:eJ1QsAoHd
どうなるも何も払うしかないやろ
払えないなら滞納からのブラックやろ
払えないなら滞納からのブラックやろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 19:27:49.42ID:zEYb/8iUd >>562
それで?終わり?
それで?終わり?
2022/08/18(木) 19:42:36.48ID:XmcP2Ja80
そして一括請求
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 19:47:51.97ID:2xiwp6ls0566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 20:13:39.25ID:zEYb/8iUd >>564
で?無資力ならその後どうなるの?
で?無資力ならその後どうなるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 20:25:37.50ID:VmvhX6TC0 任意整理してないカードって、突然使えなくなる?
それともお知らせがくる?
利用停止にならずにそのまま使い続けられるカードもあるんだろうか。
それともお知らせがくる?
利用停止にならずにそのまま使い続けられるカードもあるんだろうか。
2022/08/18(木) 20:26:59.42ID:JxkHjHtD0
>>566
バックレようとしてるの?
バックレようとしてるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 20:32:44.09ID:LCl6746T0 >>567
俺のは使えてるし更新もされてる
俺のは使えてるし更新もされてる
2022/08/18(木) 21:39:13.22ID:T3Z/TxbqM
>>566
破産
破産
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 00:33:37.24ID:tdveHq6I0 >>567
俺の時は数ヵ月後に「使えなくなりました」ってお知らせが来た気がする
俺の時は数ヵ月後に「使えなくなりました」ってお知らせが来た気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 08:35:46.82ID:v/cH/mUA0 昔キャッシング出来るか銀行でクレカをATMに差し込んだらそのまま機械に吸い込まれたもんだけど
今はそれは無いのかな?結構リアルにショックだったわ
今はそれは無いのかな?結構リアルにショックだったわ
2022/08/19(金) 10:11:54.85ID:RcRrsNXHp
>>567
残した1枚は任意整理着手して2ヶ月後に、退会通知と今後のお支払いについてお問合せをお電話下さいって。ご案内が届いた。
リボ枠外の一括請求とリボ枠はリボ枠契約通り引き落とし。
大した枠の無かったカードだから、整理と並行してさっさと返済した。
ただ、生活費の引き落としを主にしたカードだったから、色々と銀行引き落としに変更するのがダルかった。
日頃から、途上与信で目をつけられてて、2社の整理交渉期間中の60日滞納付いた瞬間に退会決定させられた感じかな。タイミング的には。
残した1枚は任意整理着手して2ヶ月後に、退会通知と今後のお支払いについてお問合せをお電話下さいって。ご案内が届いた。
リボ枠外の一括請求とリボ枠はリボ枠契約通り引き落とし。
大した枠の無かったカードだから、整理と並行してさっさと返済した。
ただ、生活費の引き落としを主にしたカードだったから、色々と銀行引き落としに変更するのがダルかった。
日頃から、途上与信で目をつけられてて、2社の整理交渉期間中の60日滞納付いた瞬間に退会決定させられた感じかな。タイミング的には。
2022/08/19(金) 10:33:58.32ID:tzrQZyPZ0
任意整理のブラック期間って自己破産よりかは短いの。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 10:36:05.37ID:d2q8aGsSd >>567
途上与信が入らなければ使えるよ
途上与信が入らなければ使えるよ
2022/08/19(金) 10:39:39.16ID:Ev6lB/xU0
自己破産のほうが短いよ。
自己破産は免責決定後5年、任意整理は返済期間+完済後5年
自己破産は免責決定後5年、任意整理は返済期間+完済後5年
2022/08/19(金) 12:33:19.71ID:Dv9mCmGqr
まあでも自己破産してなんちゃらマップにずっと名前や住所が晒されるのもね
クレカくらいなら返済中でも作れた報告あるし
多重債務の転倒したサイマーが信用情報を気にしてどうすんだよとも思うわ
クレカくらいなら返済中でも作れた報告あるし
多重債務の転倒したサイマーが信用情報を気にしてどうすんだよとも思うわ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 12:42:57.88ID:jtgvm23Ad このご時世ですから自己破産なんて少しも恥ずかしくないでしょ
事業がコロナでうまくいかなくなって自己破産する人もたくさんいるんでしょうし、浪費が原因かどうかなんて破産マップではわからない
事業がコロナでうまくいかなくなって自己破産する人もたくさんいるんでしょうし、浪費が原因かどうかなんて破産マップではわからない
2022/08/19(金) 12:59:13.41ID:tzrQZyPZ0
>>577
金持ちだろうとどうせ人間はいつか死ぬし
金持ちだろうとどうせ人間はいつか死ぬし
2022/08/19(金) 13:01:49.38ID:tzrQZyPZ0
>>578
全く恥ずかしくないわけではないけれど
借金がチャラになる事と天秤にかければ自己破産した方がいいと思う
人間の命には限りがあるし借金がない期間を増やした方がトータルで得
結婚したい人は知らない
全く恥ずかしくないわけではないけれど
借金がチャラになる事と天秤にかければ自己破産した方がいいと思う
人間の命には限りがあるし借金がない期間を増やした方がトータルで得
結婚したい人は知らない
2022/08/19(金) 13:35:42.27ID:z149jZARd
>>572
わらた
わらた
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 17:56:26.49ID:WMhUgYAE0 任意整理の電話相談した時に、すごく感じがよかったし親身に話聞いて相談に乗ってくれたからそこにお願いしようと手続き進めた。
コロナだし遠方だからWEB面談することになり、改めて予約の電話したら、自分が相談した人は司法書士ではなかった…
面談は司法書士とするらしいんだけど、その人、自分が事務員ってこと一言も言わなくて、面談の予約時に別の人から聞いたんだけど、それってよくあること?
コロナだし遠方だからWEB面談することになり、改めて予約の電話したら、自分が相談した人は司法書士ではなかった…
面談は司法書士とするらしいんだけど、その人、自分が事務員ってこと一言も言わなくて、面談の予約時に別の人から聞いたんだけど、それってよくあること?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 20:34:23.89ID:DeNwf/KOd 普通。
2022/08/19(金) 20:49:28.81ID:Ubexymprd
先ずは事務員が接する
話がまとまったら真打ち登場
いきなり弁護士がシャシャって来るところは人件費削りすぎだから止めておけ
話がまとまったら真打ち登場
いきなり弁護士がシャシャって来るところは人件費削りすぎだから止めておけ
2022/08/19(金) 21:10:02.06ID:qE/42S7pd
自分のときも話は全部事務員さんと進めて、司法書士は最後に挨拶しに出てきただけだったな
2022/08/20(土) 01:20:04.24ID:a3Rg5Svd0
定型文を偉い人がやる必要あらへん
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 08:58:15.73ID:F74GV3Y60 借入が全て5年くらいで過払金がない場合って、将来の利息をカットするだけだからどこの事務所でもそんなに大差ないのかな?
費用が1件¥20000の良心的な事務所だと、今の返済額と整理後の返済額が月々3万くらいしか変わらないんだよなぁ。
CMでよくやってる大手の事務所だと、費用高い代わりにもっと月々抑えてくれたりするのかな?
費用が1件¥20000の良心的な事務所だと、今の返済額と整理後の返済額が月々3万くらいしか変わらないんだよなぁ。
CMでよくやってる大手の事務所だと、費用高い代わりにもっと月々抑えてくれたりするのかな?
2022/08/20(土) 09:35:57.93ID:J1A/HMe8d
2022/08/20(土) 09:41:54.29ID:SGokxpXt0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:00:19.87ID:WVkIdwD/p 月に3万円も返済が減る上に確実に借金減っていくのにね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:09:11.96ID:Ue09KLh90 月160時間働いたとして時給にすると200円違うのにね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:24:36.25ID:7D6DcdFm0 うん、算数苦手。
計算できないから借金地獄に陥った自覚もあるし。
ここ見て整理する決心ついたので返済がんばります。
計算できないから借金地獄に陥った自覚もあるし。
ここ見て整理する決心ついたので返済がんばります。
2022/08/20(土) 19:51:46.42ID:a3Rg5Svd0
頑張れ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 20:51:01.18ID:puCEV2JG0 >>592
あんまり無理しない程度に頑張れよ。クソみたいな事しかかけないバカは気にするな。
あんまり無理しない程度に頑張れよ。クソみたいな事しかかけないバカは気にするな。
2022/08/20(土) 21:34:32.22ID:RJqz9rPj0
自分が同じ状況になってはじめてわかった
先輩、メンタル強いっすね
俺は負けそうです(T-T)
先輩、メンタル強いっすね
俺は負けそうです(T-T)
2022/08/20(土) 21:38:47.78ID:+64Jj7Vjd
始めなければ終わらないからな
天井で張り付いてるやつは行動しろ
天井で張り付いてるやつは行動しろ
2022/08/20(土) 23:31:55.99ID:aMnb5I9d0
天井張り付いてるんだから今ある天井低くしてもらうしかないだろ
借入200万あるやつが2年経っても借入200万ならもう脳みそが腐ってるから天井低くするしかない
借入200万あるやつが2年経っても借入200万ならもう脳みそが腐ってるから天井低くするしかない
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 23:38:20.16ID:v6NsRsp0d 任意整理するデメリットは長期間ブラックリスト入りすることだけど借金する奴にとっててはメリットでもあるからな
強制的に借入禁止になるからある分だけ使うって感覚に矯正される
強制的に借入禁止になるからある分だけ使うって感覚に矯正される
2022/08/21(日) 01:51:00.41ID:ntMJRlKQd
手に負えない借金抱えてる時点でブラックなんだよなあ
滞り無く返済してるとか関係無いから
滞り無く返済してるとか関係無いから
2022/08/21(日) 02:09:00.96ID:p6Br6v9Q0
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 02:20:41.93ID:IjHjhTjM0 ほんとにね
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 13:08:37.14ID:234W/vspd 昨年、手取りが減って途方にくれた時、任意整理を教えてくれた5ちゃんの善人に感謝してる。
あの時は、おまとめローンしか解決策が思い付かなくて借金板で相談してた。
手取りが減って、ようやくやっと調べ始めた情けなさだけど、もっと早く知ることができてればって
あの時は、おまとめローンしか解決策が思い付かなくて借金板で相談してた。
手取りが減って、ようやくやっと調べ始めた情けなさだけど、もっと早く知ることができてればって
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 14:31:25.00ID:BS+EAiPma 2018年7月に4社260万の返済スタート
2023年6月に3社、7月で4社目完済だから頑張るわ
2023年6月に3社、7月で4社目完済だから頑張るわ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:30:34.07ID:CYM+ObV20 2社400万の借金あり。
任意整理の相談をしたところ、総額費用が25万円と言われてます。
これは高いですよね?ちなみに司法書士事務所です。
しかも2社とも140万越えるのになぜか司法書士でできるみたいなこと言われた。
任意整理の相談をしたところ、総額費用が25万円と言われてます。
これは高いですよね?ちなみに司法書士事務所です。
しかも2社とも140万越えるのになぜか司法書士でできるみたいなこと言われた。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:34:42.82ID:IjHjhTjM0 めちゃ高いし胡散臭いし他行こう
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:41:42.53ID:CYM+ObV202022/08/21(日) 16:47:42.99ID:urc2m7Zp0
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:07:14.39ID:83dAvkbe0 >>604
俺のとき1社3万くらいだったと思うよ
俺のとき1社3万くらいだったと思うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:35:33.09ID:CYM+ObV20 ってことは、減額報酬はないってことですよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:43:07.26ID:IjHjhTjM0 そもそも元本が減額されるなんてそうそうないよ
個人再生じゃないんだから
個人再生じゃないんだから
2022/08/21(日) 18:37:15.85ID:rydoSrLrd
司法書士なら3から5万
弁護士なら5万前後じゃないの 一社あたり
弁護士なら5万前後じゃないの 一社あたり
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 19:21:06.32ID:Thw/9D0c0 >>604
昨年9月に依頼しました。
2社で340万円の整理です。
料金は14万円でした。当時は『整理できればなるべく速く』っていう思いが先行していたけど、今はもう少し安くできてればなって、図々しい思いが・・・
弁済生活始まると、数万円でも手元に残すのが大変だから。
あなたが、良い事務所にご縁がありますように!
昨年9月に依頼しました。
2社で340万円の整理です。
料金は14万円でした。当時は『整理できればなるべく速く』っていう思いが先行していたけど、今はもう少し安くできてればなって、図々しい思いが・・・
弁済生活始まると、数万円でも手元に残すのが大変だから。
あなたが、良い事務所にご縁がありますように!
2022/08/21(日) 20:11:11.02ID:3c1zorgcp
2022/08/21(日) 20:38:55.30ID:Ii9xfItL0
俺は近所でほぼ借金専門でやってた弁護士の個人事務所で1社3万+税のみ
後になってかなり良心的だった事を知った
後になってかなり良心的だった事を知った
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:01:13.20ID:6bl7QSCNd 相場調べるの大事だよね
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:32:32.40ID:K8A8GWDXa アディで1社4だったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 14:28:31.63ID:UnAMJOu80 アディーレで1社6万だったかなー。記憶違いだったらすまん。4社24万だった気がする
2022/08/22(月) 19:59:49.22ID:kvsugGvgd
むちゃくちゃ高いな…
それで毎月手数料みたいなのも取られるんでしょ?
それで毎月手数料みたいなのも取られるんでしょ?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 21:28:03.99ID:1R8+sgsf0620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 21:41:20.55ID:JdhFXLzGM 俺は1社45000、4社目からは割引されて38000だったな
減額、成功報酬とか諸々無しで着手金のみ4~5万(振込手数料とか諸費用は別)をウリにしてる弁護士は探せば結構あるよ
減額、成功報酬とか諸々無しで着手金のみ4~5万(振込手数料とか諸費用は別)をウリにしてる弁護士は探せば結構あるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 22:11:45.50ID:YgFwDtE1a 将来利息カットで和解する
↑着手金に含まれるのが一般的なので更に成功報酬を払うとこはやめたほうがいい
もちろん過払い金の回収は成功報酬を払う
減額報酬は遅延損害金や和解交渉中の経過利息などを減額出来た時の報酬
元本減額はほとんどない、、はず
↑着手金に含まれるのが一般的なので更に成功報酬を払うとこはやめたほうがいい
もちろん過払い金の回収は成功報酬を払う
減額報酬は遅延損害金や和解交渉中の経過利息などを減額出来た時の報酬
元本減額はほとんどない、、はず
2022/08/22(月) 22:19:49.54ID:joUk9Zrt0
利息止めて再割賦である程度月々の支払い抑えてをやってくれて、弁護士事務所経由で支払ってくれるだけで御の字
2022/08/22(月) 22:35:02.40ID:8V8Lc11k0
>>622
それで御の字じゃない奴は普通に個人再生か自己破産選べって話だわ
それで御の字じゃない奴は普通に個人再生か自己破産選べって話だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 楽な死に方教えて
- 地面師ってほぼ犯罪やん?
