「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/10(金) 16:00:16.76ID:FlzG5zled
「住民税非課税世帯への10万円給付」について

新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として、住民税非課税の世帯に対して、現金10万円の支給が予定されています。

・対象となる人
住民税非課税の世帯
詳細な条件は今後の発表をお待ちください。

・内容
この給付金について

2021年11月に新型コロナの影響に対する新たな経済対策の一部として検討されています。
政府の資料(内閣府)によると、「住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金をプッシュ型で給付する」とされています。
支給方法の詳細は未発表ですが、「プッシュ型」という言葉から、申請などの手続きなしで支給することを検討しているようです。
この給付金と、18歳以下の子どもに対する1人10万円の給付金とは別の制度であり、両者の条件に該当する方には、両方が給付されると考えられます。
支給方法や時期については、詳細が判明次第、更新します。

・住民税非課税世帯とは

住民税については、こちらのページでも解説しています。
住民税が非課税になるのは、以下のいずれかに当てはまる方です。
生活保護(生活扶助)を受けている
障害者、未成年者、寡婦、ひとり親の方で、前年の所得が135万円以下(給与所得であれば204.4万円未満)
前年の所得が自治体ごとの基準より少ない
自治体ごとの基準については、お住まいの市区町村のホームページなどをご確認ください。

https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/details/10009833
※前スレ
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1638147640/
2021/12/20(月) 04:31:21.51ID:MSVlLXHL0
自営業で非課税見込みだが経費を差し引くのに年間計算→確定申告に

雇用保険で非課税見込みだが非課税相当の給与明細がない→確定申告に

確定申告(3月)が必要になると非課税確定は6月

非課税で無かった場合、返還義務が生じるから、申請期限も来年9月までにした
2021/12/20(月) 06:27:51.38ID:IZ8reMqW0
>>945
おめー

だがそれは
現金化不可能な上にアプリ指定のサイト上でポイントとしてしか使えないらしいぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:37.68ID:q82qQzaZ0
住民税非課税世帯への10万円給付は、どれだけ早くても来春の春以降やで
給付の対象者で、1月や2月に貰えると思ってるアホはよう肝に銘じて覚えたとかんかいや
何回も同じ事言わすなやあほとも
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:22:10.74ID:fEle7U/Q0
>864 ← 非課税の仕組みをわかてない知恵遅れw

全国民の3人に2人が非課税なんだが


>865
そいつの他のスレ見てみ
「頭悪そうw」 じゃなく、もろ知恵遅れなw
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:24:59.08ID:fEle7U/Q0
>つまり、国民の99.7%の口座を地方自治体が把握しているわけよ

>879

ここにも知恵遅れがw
知恵遅れの脳内には 他自治体に転居 て要素が浮かばないんだwww
レスから簡単に知能程度判明wwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:25:58.12ID:fEle7U/Q0
>883 ← ワロタwww こいつモノホンの知恵遅れやたwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:29:06.62ID:fEle7U/Q0
>来春の春以降らしいね

>896
おもろい日本語やなwwwwww
さらに笑えるのが
これに誰も気づけないことwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:31:40.52ID:fEle7U/Q0
>915

なぜ単身限定が前提なん?w
ココは戸籍単身しかいないのかよwww
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:36:40.96ID:fEle7U/Q0
>ドコモ以外使ってるやつは貧乏人だよ


これについては共感www

と言いたいが
この常識は AU になる前までの話なw
てか、ちょい上級は3キャリア全部を持ってて普通なんやがw
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:39:21.44ID:xWmSlG8p0
みんな困ってんだからまじで早くして欲しいわ。それでも1月中に受付から開始できるだろマイナンバーあるしさ
流石にオートメーション化出来てるだろ
2021/12/20(月) 07:41:52.04ID:MxhPso3Q0
マイナンバーカード推進してる割には機能せずで草!!
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 08:20:12.00ID:tkTCwA4U0
ようやく今日成立か
2021/12/20(月) 09:59:11.26ID:Kssm+XQV0
次スレは重複を再利用?
2021/12/20(月) 10:50:37.74ID:9J8mPxgg0
貧乏臭くていいんじゃない
2021/12/20(月) 10:59:51.82ID:JqTI/bJM0
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639965506/


次スレ立てたよ
2021/12/20(月) 11:16:42.12ID:wCQGYeD50
非課税世帯の10万は全然ニュースで扱ってないね
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:27:20.89ID:7Z1bSqnq0
午後のおやつの時間くらいにわかるんじゃね。
2021/12/20(月) 11:34:39.46ID:bg/jWwD7M
そろそろ質問時間が終る頃かなあ?
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:39:33.26ID:z1Cq31xA0
今日で確定か?

とりあえず早く概要発表しろや
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:43:11.22ID:yFlz2/Hi0
ガキの10万円のお年玉が一件落着したから後は知らんだろ。岸田もマスコミも世帯困窮者のことなど、どうでもええんやろ。
2021/12/20(月) 13:01:36.19ID:Roi6YtOUM
岡山市は2月予定だって
2021/12/20(月) 13:47:51.09ID:BSScH9nV0
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 13:55:03.59ID:z1Cq31xA0
早くかねよこせや!
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:14:06.13ID:VED/7i9T0
まもなく参議院で補正予算が成立するね
2021/12/20(月) 15:48:54.53ID:YmmMOHdg0
確定申告、税務調査が済んでからになるから絶対時間かかるな
無収入の人間は確定申告しなくても良いからすぐ判別つくだろうけど
2021/12/20(月) 15:51:12.61ID:Dm7o2Cxt0
まだそんなこと言ってるのか
おそらくわざとだろうけど
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:53:29.83ID:VED/7i9T0
非課税のプッシュ型は早いけど、家計急変での自己申告による申請者は給付まで時間かかりそうだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:54:17.44ID:aKOZgGaGa
>>976
しなくて良いって、誰から聞いた?
課税証明書求められたらどうするんだ
このタイミングで申告する奴は遡って調査される可能性出てくるぞ
2021/12/20(月) 16:05:35.27ID:c+3rGvd80
>>979
無所得者は確定申告いらんよ
所得税を確定する申告だもの
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:19:51.80ID:aKOZgGaGa
>>980
課税証明書が必要な状況になったらどうするんだ?
住民税は何を基準に算定してんの?
2021/12/20(月) 16:28:59.28ID:uLo88Vgb0
住民税の0円申告はしておこうね。
確定申告と違って、待つことないし
1/4からできるし。
2021/12/20(月) 16:30:53.99ID:c+3rGvd80
>>981
俺は無所得だった事がないから詳しくはわからんけど、会社が給与の支払い報告書みたいのを市役所に出してたよ。
あれは多分、支払い者側の義務だから絶対どこの会社もやってると思う。
風俗とか怪しげなとこは知らんけど。
あれでベース決めて、確定申告で調整してんじゃないかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:48:18.01ID:z1Cq31xA0
無申告は対象外になるかもしれんぞ。
政府は1月1日時点?の非課税世帯で予算提出してるからな。まぁ自業自得だよなw
2021/12/20(月) 16:57:09.55ID:Dm7o2Cxt0
無申告は国民健康保険とかどうしてるのよ?
保険課から簡易申告書とか送られてこないか?
俺は今は住民税申告してるが非課税者対象のプレミアム付き商品券とかその簡易申告書を送るだけで届いた
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:11:47.21ID:VED/7i9T0
参議院で補正予算案可決!おめでとう!
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:06.52ID:VED/7i9T0
今年度の補正予算が成立 過去最大規模 新型コロナ影響への支援策など盛り込む(17:12)
NHKより 
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:29:27.72ID:iCLA73EYM
無申告は、最悪 家計急変世帯で、助かるよ
時間かかるけど 大丈夫
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:29:45.15ID:z1Cq31xA0
よしこれで確定か

同一住所で世帯分離してるが、俺は非課税だが、もう一人は非課税ではないが、まぁ対象だろう。
世帯は俺だけだし(笑)数年非課税で、去年世帯分離したが、今年は国民年金も猶予から免除に変わってたし。10万でゲーム買うわ
早く配るように県問い合わせしとこ
2021/12/20(月) 17:31:00.87ID:eLGxu3gvd
問題はいつ頃振り込まれるかだね
2021/12/20(月) 17:34:02.22ID:bg/jWwD7M
多分3年度の非課税だと思うから
収入は20年の1~12
ただ拡大されると思われる層は
支給が春夏秋とずれ込むが
非課税組が6月迄ずれ込むと
今度は4年度の非課税証明書が
発行できるためこの層が選挙前に
騒ぎ出すことが予想される。
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:35:21.46ID:z1Cq31xA0
俺は大都市だから3月まで待ってやるつもり。
まぁ1月くらいコールセンターに早く配れ圧力はかけてやらないと笑
俺の金ははやく振り込まれないとな おまえらのは後回しで良いわ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:36:00.92ID:z1Cq31xA0
>>991
間違いない。
俺は両方非課税だから、おかわり待ちだわww
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:40:42.94ID:t1P1Dy/O0
>>989
https://www5.cao.go.jp/keizai1/kosodatesetaikyufu/pdf/hikazeigaiyou.pdf

「住⺠税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く」

つまり、世帯分離してても、親が課税世帯で、その課税世帯の扶養親族に該当していたらアウト
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:43:27.41ID:VED/7i9T0
非課税の方は待ってたら役所から簡易な申請書が届くから心配いらない
けど家計急変のほうは事前申告だから必要書類が早く知りたいな
2021/12/20(月) 17:43:29.36ID:Dm7o2Cxt0
>>993
3年度の非課税者対象のやつを貰ったら4年度の方はさすがにもらえないだろw
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:43:46.04ID:SF7K/PFoa
>>994
扶養してるかどうかってどうやって判断すんの?
住民税払ってないなら証明しようがないでしょ
聞き取り調査でもすんの?
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:43:53.77ID:z1Cq31xA0
>>994
これ意味がわからんけど。扶養は一切されてないし、してもないんだなぁ
10万GETwwwwwwwあざーすwww
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:48:07.32ID:z1Cq31xA0
>>996
いやもらえるっしょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:38.13ID:z1Cq31xA0
俺の完全勝利だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 54分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況