>>394
自分が貯めてることにして弁護士費用と管財費に当てろよ。
70万円くらいかかるし。
追納で俺の場合+60マンで130万支払ったからな。
数千万とか貯金してたならそもそも破産せんやろし。
数百万とかか一番めんどくさいパターンかな。

残金余ってるなら生活費に充てる感じじゃない。
弁護士受任前に聞いた方がいいね。

俺は偏頗返済ならんように預金0に全部したけどな。