先週、弁事務所から「同時廃止」が決まったって連絡来た。まあ、弁護士からは70%の確率で同時廃止で大丈夫だろうと言われていたが、やっぱり確定するとホッとするね。

破産は2回目。1回目は20年くらい前、その時は家建てた借金だったんで3000万円位。
今回は銀行系とクレカで750万円、完全に遊びで浪費(ギャンブルやFXは無い)主に海外旅行。
後はチャリ漕ぎ。

受任後、1年弁に放置された。その間、アビリオ(モビット)から裁判の訴状が届いた。
まあ、その時は既に申し立て直前だったので、特に問題無し。(その後、裁判所から取り下げが届く)

家計簿は、申し立てする直前の3ヶ月分を書いた。(収入はウソかけないから、食品等の領収書が要らない出費を水増しで書いた)
正直、受任後1年以上経過し、チャリ漕ぎもしなくて良くなったので、タンス預金は50万以上余裕で有る。

弁に、申し立て書に書くので、破産するに至った最大の理由は?と聞かれ、以前から通院していた糖尿病が悪化し(ウソ)医師から入院を勧められた(これもウソ)為と言っておいた。弁護士曰く、「とても良い理由です」だと。

11月には免責決定が出る運び。