私は年収は330万ほど。今年はみ300くらい見込み。サラ金とかクレカのほうは滞納なし総額天井張り付きで160万くらい。これに加えて携帯端末代が総額150万ほどで3キャリア分で今は病んで詳しくは把握できてないけど150万は確実にありでコロナ支払い延長中。それに加えてコロナ小口、総合9ヶ月分の155万。もう完全に首が回らないです。最後の悪あがきで携帯延長とコロナ支援金の支払いがストップしてるからどうにかなってますが、まず携帯延長が10月末までで、その日がきたら完全に詰みます。もうその日が来るのを考えると、元々鬱病持ちで仕事すらもう行きたくなく朝から毎日格闘しながらどうにか行ってますが
もう行くのも限界かなと思ってます。破産手続きを真剣に考えてますが無職の状態で弁護士相談とかは嫌われますかね?自転車漕いだのも事実だし
携帯やゲーム売ったりして漕いだのも事実。
もう、どうでもいいやと投げやりになったり破産が認められるならやり直したいとか悩む一方です。おまけに携帯端末をほとんどゲオに売ったりで
赤ロムになったら損害賠償金も怖いし。なんかいい策はありませんか?財産はなし、原付くらいです。生命保険は名義は俺けど全て親が扱ってるからどんな保険とかは一切わかりません。ただ貸付制度ある保険みたいです。逃げたいけど親兄弟に迷惑かかるから、腹くくって破産したいですが出来ますか?てか確率的にはどう予想されますか?
手取りからまともに支払いしたら余らない、今は携帯延長分ストップしてるから、かろうじてどうにかなってる。11月からはほぼ手取り額では支払い額が上回る。来年からはコロナ支援金の支払いもくる。もう目先真っ暗で死ねるものなら死にたいけど、まだ怖い。どんな意見でもよいのでアドバイスお願いします。40代、破産経験なし、特定調停は10年以上前に経験あり。