対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿っ て設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。
・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)
・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請
支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)
実施主体:福祉事務所設置自治体
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000786086.pdf
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624677722/
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1626767373/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1626068463/
探検
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/13(金) 23:58:34.55ID:PGoqvQJz0
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 18:11:06.86ID:U6Wlyd+z0 感染爆発してるがハロワの相談や求職活動は緩和されないのか?
2021/08/14(土) 19:28:43.20ID:XyaeyNMP0
これに通る人で土地や有価証券などの預貯金以外の資産がない人はナマポにスムーズに移行可能
水際対策とかもされずに役所からナマポの申請を勧められるという確変状態に入ってる
水際対策とかもされずに役所からナマポの申請を勧められるという確変状態に入ってる
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 19:39:33.43ID:U6Wlyd+z0 >>12
それはお前が実際に申請して実証いてから言え無能
それはお前が実際に申請して実証いてから言え無能
2021/08/14(土) 19:59:21.14ID:XyaeyNMP0
>>13
自立支援金の申し込みに面談が必要だったから面談に出向いて事情説明して申し込んだんだが
自立が厳しいようならナマポを申請することも出来ます、どうされますか?とご丁寧にナマポのしおりまで貰ってる
ナマポは申請した時点で保護決定だからな、来月3回目の給付が振り込まれるタイミングで申請する予定
自立支援金の申し込みに面談が必要だったから面談に出向いて事情説明して申し込んだんだが
自立が厳しいようならナマポを申請することも出来ます、どうされますか?とご丁寧にナマポのしおりまで貰ってる
ナマポは申請した時点で保護決定だからな、来月3回目の給付が振り込まれるタイミングで申請する予定
2021/08/14(土) 20:01:52.42ID:hOh2dNcd0
生保なんて両親普通に生きてて働いてたら受けようがない
「実家に帰りなさい」で終了
「実家に帰りなさい」で終了
2021/08/14(土) 20:04:03.25ID:XyaeyNMP0
>>15
ヒント「いまナマポは確変中」
ヒント「いまナマポは確変中」
2021/08/14(土) 20:06:20.08ID:+Khwpw5Op
2021/08/14(土) 20:08:05.91ID:+Khwpw5Op
両親や親族の経済状況も打撃を受けているだろうって推測が働いてるんだと思う。
職業とか年収は別に調べないしね。
職業とか年収は別に調べないしね。
2021/08/14(土) 20:09:00.61ID:d0ssCUsPa
>>10
ナマポ一歩手前のお前よく言えるわ、笑うしかない
ナマポ一歩手前のお前よく言えるわ、笑うしかない
2021/08/14(土) 20:10:43.49ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:13:41.58ID:XyaeyNMP0
不動産も金融資産もない裸一貫で収入が途絶えて金も尽きそうな人でも以前なら水際対策をされてたわけだ
ところがコロナのおかげで申請はスムーズに出来る、特にこの自立支援金を貰えるような人なら役所から手を差し伸べて助けてくれるよ
もちろん土地とかマイホームでも持ってたら無理だが、株式とか国債なんかの有価証券もそう、固定資産も何にもない人に限った話で「確変状態」
ところがコロナのおかげで申請はスムーズに出来る、特にこの自立支援金を貰えるような人なら役所から手を差し伸べて助けてくれるよ
もちろん土地とかマイホームでも持ってたら無理だが、株式とか国債なんかの有価証券もそう、固定資産も何にもない人に限った話で「確変状態」
2021/08/14(土) 20:21:37.08ID:i1AmHKGx0
本当に崖っぷちな人が水際対応されてた以前がおかしいんだけどね
2021/08/14(土) 20:23:47.75ID:d0ssCUsPa
こいつは自分の今の状況をわかってないバカ
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 16:01:10.95 ID:hOh2dNcd0
仕事ないもん。普通に
何でもいいとか甘えとか言う人は派遣でなれちゃってるような
新卒で就活したことないだけでしょ
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 16:01:10.95 ID:hOh2dNcd0
仕事ないもん。普通に
何でもいいとか甘えとか言う人は派遣でなれちゃってるような
新卒で就活したことないだけでしょ
2021/08/14(土) 20:25:57.19ID:hOh2dNcd0
生保受けると仕事に就きづらくなるリスクあるからなあ
保険関係でほぼ100%バレちゃうし
一応そういう差別はダメですよってなってるけど表向きだけだし
保険関係でほぼ100%バレちゃうし
一応そういう差別はダメですよってなってるけど表向きだけだし
2021/08/14(土) 20:28:45.89ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:32:45.59ID:XyaeyNMP0
2021/08/14(土) 20:36:05.61ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:36:39.30ID:XyaeyNMP0
バイトも高校生と大学生で面接ごった返してるからな
飲食店全般がバイトのシフト減らして時短営業とか休業中だからバイトの受け皿が激減してるんだわ
30代後半以上は正社員なんてはなから無理で、派遣か契約社員かバイトのいずれも非正規雇用にしかありつけないね
飲食店全般がバイトのシフト減らして時短営業とか休業中だからバイトの受け皿が激減してるんだわ
30代後半以上は正社員なんてはなから無理で、派遣か契約社員かバイトのいずれも非正規雇用にしかありつけないね
2021/08/14(土) 20:39:14.72ID:XyaeyNMP0
>>27
いまは法が改正されてるから単発の派遣なんてないよ
どんなに短くても一ヶ月、普通は半年〜1年は働ける前提になってる
長期派遣なら3年まで契約更新出来るし、単発の現場派遣を毎日転々とするイメージ=派遣、だとしたらちょっと違うよ
いまは法が改正されてるから単発の派遣なんてないよ
どんなに短くても一ヶ月、普通は半年〜1年は働ける前提になってる
長期派遣なら3年まで契約更新出来るし、単発の現場派遣を毎日転々とするイメージ=派遣、だとしたらちょっと違うよ
2021/08/14(土) 20:43:56.62ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:50:31.32ID:i1AmHKGx0
それは派遣会社紹介のバイトなんじゃないかな
2021/08/14(土) 20:53:49.55ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 21:05:29.59ID:XyaeyNMP0
>>32
派遣法の改正で日雇いまたは30日以内の期間を定めた労働者派遣が禁止されちゃってるんだわ
例外として日雇い現場を渡り歩けるのは「60歳以上、学生、主たる収入500万以上の人の副業、世帯収入500万以上の主たる生計者ではない人、翻訳、研究、調査などに限定した職種」
現場を転々と出来る例外が「ソフトウェア開発、調査、機械設計、財務、事業の実施体制の企画・立案、事務用機器操作、取引文書作成、書籍等の制作・編集、通訳、翻訳、速記など、デモンストレーション、広告デザイン
秘書、添乗、OA インストラクション、ファイリング、受付、案内、セールスエンジニアの営業、金融商品の営業」
それ以外の仕事で派遣会社が単発の仕事を紹介して来たら脱法行為だね
派遣法の改正で日雇いまたは30日以内の期間を定めた労働者派遣が禁止されちゃってるんだわ
例外として日雇い現場を渡り歩けるのは「60歳以上、学生、主たる収入500万以上の人の副業、世帯収入500万以上の主たる生計者ではない人、翻訳、研究、調査などに限定した職種」
現場を転々と出来る例外が「ソフトウェア開発、調査、機械設計、財務、事業の実施体制の企画・立案、事務用機器操作、取引文書作成、書籍等の制作・編集、通訳、翻訳、速記など、デモンストレーション、広告デザイン
秘書、添乗、OA インストラクション、ファイリング、受付、案内、セールスエンジニアの営業、金融商品の営業」
それ以外の仕事で派遣会社が単発の仕事を紹介して来たら脱法行為だね
2021/08/14(土) 21:48:26.22ID:W1LqkunuM
フルキャストの単発バイトあるけどあれは犯罪なの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:08:40.84ID:xqWLDNbPd 40過ぎると本当に世間の風当たり冷たい。
軽く10社は落ちた。
こうなりたくて失業したんじゃないのに、
メンタルきつい。
6万円じゃワンチャン狙う程度でほとんど動けませんね。
軽く10社は落ちた。
こうなりたくて失業したんじゃないのに、
メンタルきつい。
6万円じゃワンチャン狙う程度でほとんど動けませんね。
2021/08/14(土) 22:13:30.32ID:d0ssCUsPa
あとは自分の気持ち次第、派遣でもバイトでも何でもやってとにかく生きる、ナマポだけはイヤだと言う気持ちを持つか、給付→小口→総合→延長→給付→ナマポと支援漬けでフヌケ人生オワタで終わるかは後は自分次第や
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:20:48.17ID:xqWLDNbPd ナマポだけは嫌だ。
6万円を元手に派遣以外で何とか探してみます。
白髪めちゃくちゃ増えたし円形できたし15キロ痩せたし限界きてますけど
6万円を元手に派遣以外で何とか探してみます。
白髪めちゃくちゃ増えたし円形できたし15キロ痩せたし限界きてますけど
2021/08/14(土) 22:28:19.92ID:d0ssCUsPa
以前はこのスレは不正受給を狙うゴミカスニートばかりが目立ってたが、最近はゴミカスどもは審査に弾かれ姿消して本当に困窮してる人が残ってる感じやね。
精神的、肉体的に無理ならナマポでもええんやよ。リーマンショックの不況の時は国は底辺を助けず切り捨てた、でもコロナ不況では国は底辺にかなり支援をしていると思う。本当に苦しい人は今回の給付のあとナマポを申請すればいい、支援漬けされたらもう働けんだろう。
根性あるヤツはバイトでも派遣でも何でもやって生き延びろ!チャンスは必ず来る
精神的、肉体的に無理ならナマポでもええんやよ。リーマンショックの不況の時は国は底辺を助けず切り捨てた、でもコロナ不況では国は底辺にかなり支援をしていると思う。本当に苦しい人は今回の給付のあとナマポを申請すればいい、支援漬けされたらもう働けんだろう。
根性あるヤツはバイトでも派遣でも何でもやって生き延びろ!チャンスは必ず来る
2021/08/14(土) 22:30:11.27ID:XyaeyNMP0
年齢とか逝っちゃってる人、おおむね50歳以上だとナマポで耐え忍ぶ人生もありだよ
この先働いたところでろくな仕事に就けないし定年までカウントダウンの年齢なんだからな
年金だって免除とかで大して貰えない人ばかりだろ、ナマポが確変のうちに申請した方が長生きできる
この先働いたところでろくな仕事に就けないし定年までカウントダウンの年齢なんだからな
年金だって免除とかで大して貰えない人ばかりだろ、ナマポが確変のうちに申請した方が長生きできる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:54:21.10ID:xqWLDNbPd そういう考えも支持します。
みんな苦労してるのは分かります。
みんな苦労してるのは分かります。
2021/08/15(日) 02:13:13.56ID:HzIZ88oB0
盆前に職安行ったらウジャウジャ人おったけど大丈夫か
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 04:23:06.02ID:fYqPbyhX0 大阪南部地方7/29申請まだ音沙汰なし。ちょっと用事があり役所行って給付申請してると話したら生活保護を勧められた。自立支援までくるとあっさり認可されそうだ。
俺はもう50過ぎたし働いても最低賃金なので悩んだが、何とか立ち直りたいと思ってる。
俺はもう50過ぎたし働いても最低賃金なので悩んだが、何とか立ち直りたいと思ってる。
2021/08/15(日) 06:52:02.26ID:xuoio6OZ0
生活保護となると内訳とかいろいろ詮索されそうで、二の足踏むわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 08:22:08.30ID:2A5pWDrOa >>8 場所は言えないけど同じ千葉県で振込は月末だけでした
支給決定日は月に2回、振込は月に1回
支給決定日は月に2回、振込は月に1回
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 09:35:22.09ID:nU/2KbLIa これって条件満たせてたらほぼ否決は無いですか?それでも落ちた人います?
2021/08/15(日) 11:18:54.41ID:g+vRQQKSa
>>45
聞くまでも条件満たしてれば問題ないだろう。
聞くまでも条件満たしてれば問題ないだろう。
2021/08/15(日) 11:39:23.10ID:MMnaHSZVp
>>33
これどっかで調べてそのまんま貼り付けたろ。
実務レベルだともうこれは抜けれて形骸化してるよ。
どこも単発バイトで募集してるし、なんならyahooのショットワークスなんかは面接も何もなしで明日には単発バイトに入れる。
抜け方は書いてあるどこかをいじれば簡単。
これどっかで調べてそのまんま貼り付けたろ。
実務レベルだともうこれは抜けれて形骸化してるよ。
どこも単発バイトで募集してるし、なんならyahooのショットワークスなんかは面接も何もなしで明日には単発バイトに入れる。
抜け方は書いてあるどこかをいじれば簡単。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 11:41:40.92ID:Zs5J2XHma 単身で6万て少なくない?
2021/08/15(日) 11:42:37.32ID:MMnaHSZVp
派遣に詳しいってドヤるのも情けないけどねw
去年あんまりに金なくて5回くらいいったわ…
去年あんまりに金なくて5回くらいいったわ…
2021/08/15(日) 13:11:06.73ID:phpTFhjia
ナマポ生活半年超えたが気楽だぜ
コロナ不況のせいかわからんがCWからの就労支援なんて何もされない
放置プレーだ
放置されててもナマポ費は必ず振り込まれる
CWに会ったの1度だけで顔も名前も忘れたわw
コロナ不況のせいかわからんがCWからの就労支援なんて何もされない
放置プレーだ
放置されててもナマポ費は必ず振り込まれる
CWに会ったの1度だけで顔も名前も忘れたわw
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 13:11:22.94ID:kK2z7q9N0 満喫泊まり込みで東京に探しに行ってきたけど住所が東京じゃないからスポット派遣までも書類で落ち、ビラ配りまで落ち、トータル1週間で5社落ちて諦めて戻ってきたら今もう6万が2万しかない。
6万じゃワンチャン賭けるしか手がないです。
6万じゃワンチャン賭けるしか手がないです。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 13:12:37.00ID:kK2z7q9N0 >>50
自分の携帯は持てますか?
自分の携帯は持てますか?
2021/08/15(日) 13:17:48.13ID:iZgB4oYE0
>>51
ウーバーイーツでもやればいいのに(笑
ウーバーイーツでもやればいいのに(笑
2021/08/15(日) 13:17:54.74ID:phpTFhjia
2021/08/15(日) 14:11:01.62ID:g+vRQQKSa
>>54
エアコンはある?
エアコンはある?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:21:11.12ID:x/LawuPn0 もしかしてガースーが断トツで歴代首相でクソかな?他にコイツに匹敵する酷いのいる?
2021/08/15(日) 14:51:03.71ID:qdBe2HjEM
2021/08/15(日) 16:10:40.40ID:g+vRQQKSa
>>57
当然病院代は全部タダだろう?それ以外になんか特典ある?
当然病院代は全部タダだろう?それ以外になんか特典ある?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:10:44.01ID:kK2z7q9N02021/08/15(日) 16:22:20.72ID:qdBe2HjEM
2021/08/15(日) 16:29:20.67ID:hbVJW26y0
緊急事態宣言で電話で職業相談した人いますか?
電話相談の内容ってどんな感じなんだろう
求人票について聞くわけにもいかないだろうし
電話相談の内容ってどんな感じなんだろう
求人票について聞くわけにもいかないだろうし
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:42:18.50ID:JSo9JhBCr >>44
決定日からどのくらいかかりましたか?
決定日からどのくらいかかりましたか?
2021/08/15(日) 19:16:52.51ID:MMnaHSZVp
2021/08/15(日) 20:02:26.09ID:f9wbHJeL0
ナマポを受給しながら生活費を切り詰めて保護費から貯金する分には問題ない
むしろ家電の買い替えなどの出費に備えて少しずつ貯金して置くように指導されるよ
預貯金の残高としてコツコツ積み立てた額が50万くらいまで行っても保護を打ち切られるということはない
むしろ家電の買い替えなどの出費に備えて少しずつ貯金して置くように指導されるよ
預貯金の残高としてコツコツ積み立てた額が50万くらいまで行っても保護を打ち切られるということはない
2021/08/15(日) 20:08:40.81ID:su9+j0jJ0
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:59:59.86ID:eCD55GcX0 >>34
あれはフルキャストの単発「紹介」はフルキャストが雇用主ではなく紹介先の企業が雇用主となります。
これは日雇い派遣には当たりませんので日雇いでアルバイトができ、違法ではありません。
日雇い派遣とはフルキャストのような派遣会社と雇用関係を結ぶ際に発生します。
フルキャストも派遣契約する際にはその書面を取り交わします。
あれはフルキャストの単発「紹介」はフルキャストが雇用主ではなく紹介先の企業が雇用主となります。
これは日雇い派遣には当たりませんので日雇いでアルバイトができ、違法ではありません。
日雇い派遣とはフルキャストのような派遣会社と雇用関係を結ぶ際に発生します。
フルキャストも派遣契約する際にはその書面を取り交わします。
2021/08/15(日) 21:17:26.41ID:rLcQdEXAa
>>64
因み年齢はおいくつの方ですか?
因み年齢はおいくつの方ですか?
2021/08/15(日) 21:39:56.74ID:f9wbHJeL0
>>67
47歳
47歳
2021/08/15(日) 23:43:56.56ID:l+87Tj3Md
支給決定通知来たけど、月一で書類提出は別にいいんだけど
・毎月1回以上自立支援機関の支援を受ける
・毎月2回以上公共職業安定所で職業相談を受ける
・原則週1回以上求人先へ応募を行う又は求人先の面談を受けること
って結構難易度高くない?
怠ったら支援中止するって言い分はわかるんだけど、これをこなせる人ってそもそもこの現状になってないよな…
・毎月1回以上自立支援機関の支援を受ける
・毎月2回以上公共職業安定所で職業相談を受ける
・原則週1回以上求人先へ応募を行う又は求人先の面談を受けること
って結構難易度高くない?
怠ったら支援中止するって言い分はわかるんだけど、これをこなせる人ってそもそもこの現状になってないよな…
2021/08/15(日) 23:44:04.22ID:AGwmWOS2d
2回目の振込いつなんだろう??
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 23:59:24.99ID:JXwGe5Rb072名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 00:36:03.25ID:QdrWh2x502021/08/16(月) 04:29:14.16ID:O/RW6g2+0
就職までは求めないから求職活動が目的なんだよ
おかしいな
おかしいな
2021/08/16(月) 06:13:00.51ID:mNtG3cJj0
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:46:08.90ID:griuH7g4a >>62
振込は毎月月末のみ
振込は毎月月末のみ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:06:24.96ID:sa5peitr0 群馬県の某市は初回支給から支給条件の履行を求めてきてるよ。報告書類を提出して確認してから1回目の振込だって。
申請から6週間、梨のつぶてでこれだもんな。
もう働いてるから要らねーよ。
申請から6週間、梨のつぶてでこれだもんな。
もう働いてるから要らねーよ。
2021/08/16(月) 09:37:52.66ID:KBBZKau7M
支給されてないけど支給決定された月からハロワ行けば良いの?
2021/08/16(月) 09:47:45.93ID:C3FFwmnKM
ハロワいくなよ宣言中ヤンケー
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 10:11:41.02ID:idRBwdQo0 宮城県某市から、ハロワ相談は電話じゃなく面談でないと認めない言われた。
国と運用指針違って良いのかね 厚労省に電話するか。。。
国と運用指針違って良いのかね 厚労省に電話するか。。。
2021/08/16(月) 10:27:16.69ID:HcCVZvHBd
>>69
もう何か月もしっかりこなしてるよ
凄い楽ちん
そりゃ仕事ある方が有難いけど
東京都はそもそも仕事が出来ないし
就職なんて難しいもん
ちょっと外出するだけでコロナ蔓延してる
怖過ぎるしリスクもデカ過ぎだし
もう何か月もしっかりこなしてるよ
凄い楽ちん
そりゃ仕事ある方が有難いけど
東京都はそもそも仕事が出来ないし
就職なんて難しいもん
ちょっと外出するだけでコロナ蔓延してる
怖過ぎるしリスクもデカ過ぎだし
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 11:05:27.49ID:QdrWh2x50 >>77
そうだよ。
そうだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 11:52:45.03ID:5WgtwGZR083名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 12:33:07.57ID:J3mvKafnd >>82
あんまり軽はずみな発言しない方がいいですよ。
あんまり軽はずみな発言しない方がいいですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:13:36.43ID:irBfuHAar お前ら単身、しかも独身未婚のクズばっかやろ?
2021/08/16(月) 13:19:17.91ID:GqFhXOd/a
>>84
結婚しててこれ利用するヤツ、借金スレいるヤツはもっとクズだろう
結婚しててこれ利用するヤツ、借金スレいるヤツはもっとクズだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:28:01.32ID:7IQda1vi0 養ってくれる彼女募集中ですっ
自宅の監視をするので防犯は完璧です!
自宅の監視をするので防犯は完璧です!
2021/08/16(月) 13:34:53.49ID:UA6jdZ6X0
横浜市どうなった
誰かおらんのか…1ヶ月目安だったから、最速はそろそろだろ
誰かおらんのか…1ヶ月目安だったから、最速はそろそろだろ
2021/08/16(月) 13:42:56.10ID:MzvrChANM
8月11日に窓口で申請したんだが活動報告書を月末までに提出って言われたわ
いまハロワでハンコ1個目をもらったところ
これ月末提出してから支給審査なのか?審査落ちるなら活動が無駄足になるわ
いまハロワでハンコ1個目をもらったところ
これ月末提出してから支給審査なのか?審査落ちるなら活動が無駄足になるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 14:13:00.66ID:gSrrV8C3r >>75
市によって違うのか
市によって違うのか
2021/08/16(月) 14:53:33.95ID:entcp0FS0
2021/08/16(月) 16:24:54.31ID:rJYm+nSXp
>>90
情報ありがとうございます!
先の支給となると、横浜市は2ヶ月目3ヶ月目との間の実質2ヶ月分の就職活動で大丈夫そうですね。
何より一切音沙汰なかったものが動いてる事を確認できて安心しました。
ありがとうございました。
情報ありがとうございます!
先の支給となると、横浜市は2ヶ月目3ヶ月目との間の実質2ヶ月分の就職活動で大丈夫そうですね。
何より一切音沙汰なかったものが動いてる事を確認できて安心しました。
ありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 16:29:20.23ID:qYwdDg4Ka 報告書に虚偽では無いと署名しての提出だから発覚した場合は警告ではすまないよ
2021/08/16(月) 16:46:42.17ID:JWIEsW/Na
提出書類に不備等は無いと確認できた。
審査中だから、通知を待てと。
これはもう平気かな?
審査中だから、通知を待てと。
これはもう平気かな?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 17:45:48.14ID:dL8CB9b60 >>92
すいません犯罪にもなりません
すいません犯罪にもなりません
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 17:53:00.81ID:irBfuHAar2021/08/16(月) 17:59:00.19ID:qj0Kyd8/0
都内は2週間で決定通知書きて、口座見たら入金されてた
ハローワーク等の書類提出は入金月の翌月末までに提出とのこと。
ハローワーク等の書類提出は入金月の翌月末までに提出とのこと。
2021/08/16(月) 18:14:24.38ID:F5xq6l0G0
求職活動なんてやらんでも1月分はもらえるんやろ やっとけ
2021/08/16(月) 18:44:36.23ID:NhuFXT4j0
7月14日投函、今日支給決定通知が届いた
支給期間は8〜10で、1回目の要件確認の書類を27日までに送れと
1回目は「申請日から提出までの期間についての活動を報告してください」とのことだから7月14日〜8月27日までに1ヶ月分の活動をしてないといけないんだな
今日までなんもしてないよ\(^o^)/
支給期間は8〜10で、1回目の要件確認の書類を27日までに送れと
1回目は「申請日から提出までの期間についての活動を報告してください」とのことだから7月14日〜8月27日までに1ヶ月分の活動をしてないといけないんだな
今日までなんもしてないよ\(^o^)/
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:44:50.58ID:2KTu25fga >>94不正受給は犯罪です
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:47:48.10ID:2KTu25fga 失業保険の不正受給は受給額の3倍を即時返還命令
出した書類に虚偽が無いことに署名して虚偽がバレたら詐欺罪
出した書類に虚偽が無いことに署名して虚偽がバレたら詐欺罪
2021/08/16(月) 18:48:02.09ID:0hjsh+Kdd
体調悪くて何もして無かったけど。最低2回のハローワーク今日行ってきた。明日もう一度行って投函しなきゃだ。コロナ爆発してるのに怖かった。一階ではワクチン接種していて何十人もいた。ホント怖かった。
2021/08/16(月) 20:11:01.49ID:LevuOrcGa
>>101
何言ってだか、普通の人は外に出て働いてるし
何言ってだか、普通の人は外に出て働いてるし
2021/08/16(月) 20:15:01.09ID:OHFrlq2g0
>>102
なんとか自分より下を見つけようと掲示板を這いずりまわってるお前よりマシだろ
なんとか自分より下を見つけようと掲示板を這いずりまわってるお前よりマシだろ
2021/08/16(月) 20:18:49.86ID:jw4LU8/Z0
>>98
自治体によって運用が違うみたいだな
東京23区だけど今日申請してその場で報告書渡されて9/15日までに所定の活動をして報告するように言われた
まだ支給決定通知どころか今日書類を受理された状態だよ、にも関わらず既に活動期間に入ってるという現象が起きてる
自治体によって運用が違うみたいだな
東京23区だけど今日申請してその場で報告書渡されて9/15日までに所定の活動をして報告するように言われた
まだ支給決定通知どころか今日書類を受理された状態だよ、にも関わらず既に活動期間に入ってるという現象が起きてる
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 20:40:59.19ID:QdrWh2x50 >>103
ゴキブリww
ゴキブリww
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 20:42:22.32ID:QdrWh2x50 >>102
働く場所あれば誰だって働いてるわバカ。
働く場所あれば誰だって働いてるわバカ。
2021/08/16(月) 21:42:25.19ID:GqFhXOd/a
>>103
何言ってやがる、みんなコロナ禍中働いてんだよ。事実を言っただけだよ
何言ってやがる、みんなコロナ禍中働いてんだよ。事実を言っただけだよ
2021/08/16(月) 21:44:04.01ID:GqFhXOd/a
>>106
小口、総合、他給付金あてにしてるからいつまで経っても仕事みつけられねんだろう
小口、総合、他給付金あてにしてるからいつまで経っても仕事みつけられねんだろう
2021/08/16(月) 21:47:34.78ID:OmGkHYp10
ハローワーク近所だから散歩にちょうど良い
2021/08/16(月) 21:53:40.84ID:08RUNxk70
ハロワの近くにソープあるから6万貰っても一発で使い切るなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 正月って何食えばいいの?スーパー閉まってるし、生鮮食品(特に鮮魚)がないし [201193242]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
