対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿っ て設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。
・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)
・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請
支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)
実施主体:福祉事務所設置自治体
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000786086.pdf
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1624677722/
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1626767373/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1626068463/
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/13(金) 23:58:34.55ID:PGoqvQJz0
2021/08/14(土) 01:31:31.85ID:h0ZP0c3YM
亀田史郎
2021/08/14(土) 09:29:24.96ID:uPhFYfZp0
支援
2021/08/14(土) 11:57:29.79ID:KZJqmaOOa
次は生活保護
2021/08/14(土) 13:06:51.84ID:hOh2dNcd0
なんでもいいって仕事きめると底辺から抜けられなくなるし
まともな人がワクチン終わる10〜11月頃までお茶濁したほうがいい気するけどなあ
まともな人がワクチン終わる10〜11月頃までお茶濁したほうがいい気するけどなあ
2021/08/14(土) 13:40:38.37ID:TGNlj13B0
おれは最後のチャンスだと思い頑張るよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 13:58:21.59ID:iaN4kcZC08名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 15:50:21.12ID:iKaZZ6QHr 千葉県で支給決定した人います?
支給決定日から何日で振込まれましたか?
振込みスケジュールってあるのかな?
支給決定日から何日で振込まれましたか?
振込みスケジュールってあるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 15:51:17.71ID:iKaZZ6QHr >>8
因みに千葉市
因みに千葉市
2021/08/14(土) 16:01:10.95ID:hOh2dNcd0
仕事ないもん。普通に
何でもいいとか甘えとか言う人は派遣でなれちゃってるような
新卒で就活したことないだけでしょ
何でもいいとか甘えとか言う人は派遣でなれちゃってるような
新卒で就活したことないだけでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 18:11:06.86ID:U6Wlyd+z0 感染爆発してるがハロワの相談や求職活動は緩和されないのか?
2021/08/14(土) 19:28:43.20ID:XyaeyNMP0
これに通る人で土地や有価証券などの預貯金以外の資産がない人はナマポにスムーズに移行可能
水際対策とかもされずに役所からナマポの申請を勧められるという確変状態に入ってる
水際対策とかもされずに役所からナマポの申請を勧められるという確変状態に入ってる
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 19:39:33.43ID:U6Wlyd+z0 >>12
それはお前が実際に申請して実証いてから言え無能
それはお前が実際に申請して実証いてから言え無能
2021/08/14(土) 19:59:21.14ID:XyaeyNMP0
>>13
自立支援金の申し込みに面談が必要だったから面談に出向いて事情説明して申し込んだんだが
自立が厳しいようならナマポを申請することも出来ます、どうされますか?とご丁寧にナマポのしおりまで貰ってる
ナマポは申請した時点で保護決定だからな、来月3回目の給付が振り込まれるタイミングで申請する予定
自立支援金の申し込みに面談が必要だったから面談に出向いて事情説明して申し込んだんだが
自立が厳しいようならナマポを申請することも出来ます、どうされますか?とご丁寧にナマポのしおりまで貰ってる
ナマポは申請した時点で保護決定だからな、来月3回目の給付が振り込まれるタイミングで申請する予定
2021/08/14(土) 20:01:52.42ID:hOh2dNcd0
生保なんて両親普通に生きてて働いてたら受けようがない
「実家に帰りなさい」で終了
「実家に帰りなさい」で終了
2021/08/14(土) 20:04:03.25ID:XyaeyNMP0
>>15
ヒント「いまナマポは確変中」
ヒント「いまナマポは確変中」
2021/08/14(土) 20:06:20.08ID:+Khwpw5Op
2021/08/14(土) 20:08:05.91ID:+Khwpw5Op
両親や親族の経済状況も打撃を受けているだろうって推測が働いてるんだと思う。
職業とか年収は別に調べないしね。
職業とか年収は別に調べないしね。
2021/08/14(土) 20:09:00.61ID:d0ssCUsPa
>>10
ナマポ一歩手前のお前よく言えるわ、笑うしかない
ナマポ一歩手前のお前よく言えるわ、笑うしかない
2021/08/14(土) 20:10:43.49ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:13:41.58ID:XyaeyNMP0
不動産も金融資産もない裸一貫で収入が途絶えて金も尽きそうな人でも以前なら水際対策をされてたわけだ
ところがコロナのおかげで申請はスムーズに出来る、特にこの自立支援金を貰えるような人なら役所から手を差し伸べて助けてくれるよ
もちろん土地とかマイホームでも持ってたら無理だが、株式とか国債なんかの有価証券もそう、固定資産も何にもない人に限った話で「確変状態」
ところがコロナのおかげで申請はスムーズに出来る、特にこの自立支援金を貰えるような人なら役所から手を差し伸べて助けてくれるよ
もちろん土地とかマイホームでも持ってたら無理だが、株式とか国債なんかの有価証券もそう、固定資産も何にもない人に限った話で「確変状態」
2021/08/14(土) 20:21:37.08ID:i1AmHKGx0
本当に崖っぷちな人が水際対応されてた以前がおかしいんだけどね
2021/08/14(土) 20:23:47.75ID:d0ssCUsPa
こいつは自分の今の状況をわかってないバカ
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 16:01:10.95 ID:hOh2dNcd0
仕事ないもん。普通に
何でもいいとか甘えとか言う人は派遣でなれちゃってるような
新卒で就活したことないだけでしょ
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 16:01:10.95 ID:hOh2dNcd0
仕事ないもん。普通に
何でもいいとか甘えとか言う人は派遣でなれちゃってるような
新卒で就活したことないだけでしょ
2021/08/14(土) 20:25:57.19ID:hOh2dNcd0
生保受けると仕事に就きづらくなるリスクあるからなあ
保険関係でほぼ100%バレちゃうし
一応そういう差別はダメですよってなってるけど表向きだけだし
保険関係でほぼ100%バレちゃうし
一応そういう差別はダメですよってなってるけど表向きだけだし
2021/08/14(土) 20:28:45.89ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:32:45.59ID:XyaeyNMP0
2021/08/14(土) 20:36:05.61ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:36:39.30ID:XyaeyNMP0
バイトも高校生と大学生で面接ごった返してるからな
飲食店全般がバイトのシフト減らして時短営業とか休業中だからバイトの受け皿が激減してるんだわ
30代後半以上は正社員なんてはなから無理で、派遣か契約社員かバイトのいずれも非正規雇用にしかありつけないね
飲食店全般がバイトのシフト減らして時短営業とか休業中だからバイトの受け皿が激減してるんだわ
30代後半以上は正社員なんてはなから無理で、派遣か契約社員かバイトのいずれも非正規雇用にしかありつけないね
2021/08/14(土) 20:39:14.72ID:XyaeyNMP0
>>27
いまは法が改正されてるから単発の派遣なんてないよ
どんなに短くても一ヶ月、普通は半年〜1年は働ける前提になってる
長期派遣なら3年まで契約更新出来るし、単発の現場派遣を毎日転々とするイメージ=派遣、だとしたらちょっと違うよ
いまは法が改正されてるから単発の派遣なんてないよ
どんなに短くても一ヶ月、普通は半年〜1年は働ける前提になってる
長期派遣なら3年まで契約更新出来るし、単発の現場派遣を毎日転々とするイメージ=派遣、だとしたらちょっと違うよ
2021/08/14(土) 20:43:56.62ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 20:50:31.32ID:i1AmHKGx0
それは派遣会社紹介のバイトなんじゃないかな
2021/08/14(土) 20:53:49.55ID:hOh2dNcd0
2021/08/14(土) 21:05:29.59ID:XyaeyNMP0
>>32
派遣法の改正で日雇いまたは30日以内の期間を定めた労働者派遣が禁止されちゃってるんだわ
例外として日雇い現場を渡り歩けるのは「60歳以上、学生、主たる収入500万以上の人の副業、世帯収入500万以上の主たる生計者ではない人、翻訳、研究、調査などに限定した職種」
現場を転々と出来る例外が「ソフトウェア開発、調査、機械設計、財務、事業の実施体制の企画・立案、事務用機器操作、取引文書作成、書籍等の制作・編集、通訳、翻訳、速記など、デモンストレーション、広告デザイン
秘書、添乗、OA インストラクション、ファイリング、受付、案内、セールスエンジニアの営業、金融商品の営業」
それ以外の仕事で派遣会社が単発の仕事を紹介して来たら脱法行為だね
派遣法の改正で日雇いまたは30日以内の期間を定めた労働者派遣が禁止されちゃってるんだわ
例外として日雇い現場を渡り歩けるのは「60歳以上、学生、主たる収入500万以上の人の副業、世帯収入500万以上の主たる生計者ではない人、翻訳、研究、調査などに限定した職種」
現場を転々と出来る例外が「ソフトウェア開発、調査、機械設計、財務、事業の実施体制の企画・立案、事務用機器操作、取引文書作成、書籍等の制作・編集、通訳、翻訳、速記など、デモンストレーション、広告デザイン
秘書、添乗、OA インストラクション、ファイリング、受付、案内、セールスエンジニアの営業、金融商品の営業」
それ以外の仕事で派遣会社が単発の仕事を紹介して来たら脱法行為だね
2021/08/14(土) 21:48:26.22ID:W1LqkunuM
フルキャストの単発バイトあるけどあれは犯罪なの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:08:40.84ID:xqWLDNbPd 40過ぎると本当に世間の風当たり冷たい。
軽く10社は落ちた。
こうなりたくて失業したんじゃないのに、
メンタルきつい。
6万円じゃワンチャン狙う程度でほとんど動けませんね。
軽く10社は落ちた。
こうなりたくて失業したんじゃないのに、
メンタルきつい。
6万円じゃワンチャン狙う程度でほとんど動けませんね。
2021/08/14(土) 22:13:30.32ID:d0ssCUsPa
あとは自分の気持ち次第、派遣でもバイトでも何でもやってとにかく生きる、ナマポだけはイヤだと言う気持ちを持つか、給付→小口→総合→延長→給付→ナマポと支援漬けでフヌケ人生オワタで終わるかは後は自分次第や
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:20:48.17ID:xqWLDNbPd ナマポだけは嫌だ。
6万円を元手に派遣以外で何とか探してみます。
白髪めちゃくちゃ増えたし円形できたし15キロ痩せたし限界きてますけど
6万円を元手に派遣以外で何とか探してみます。
白髪めちゃくちゃ増えたし円形できたし15キロ痩せたし限界きてますけど
2021/08/14(土) 22:28:19.92ID:d0ssCUsPa
以前はこのスレは不正受給を狙うゴミカスニートばかりが目立ってたが、最近はゴミカスどもは審査に弾かれ姿消して本当に困窮してる人が残ってる感じやね。
精神的、肉体的に無理ならナマポでもええんやよ。リーマンショックの不況の時は国は底辺を助けず切り捨てた、でもコロナ不況では国は底辺にかなり支援をしていると思う。本当に苦しい人は今回の給付のあとナマポを申請すればいい、支援漬けされたらもう働けんだろう。
根性あるヤツはバイトでも派遣でも何でもやって生き延びろ!チャンスは必ず来る
精神的、肉体的に無理ならナマポでもええんやよ。リーマンショックの不況の時は国は底辺を助けず切り捨てた、でもコロナ不況では国は底辺にかなり支援をしていると思う。本当に苦しい人は今回の給付のあとナマポを申請すればいい、支援漬けされたらもう働けんだろう。
根性あるヤツはバイトでも派遣でも何でもやって生き延びろ!チャンスは必ず来る
2021/08/14(土) 22:30:11.27ID:XyaeyNMP0
年齢とか逝っちゃってる人、おおむね50歳以上だとナマポで耐え忍ぶ人生もありだよ
この先働いたところでろくな仕事に就けないし定年までカウントダウンの年齢なんだからな
年金だって免除とかで大して貰えない人ばかりだろ、ナマポが確変のうちに申請した方が長生きできる
この先働いたところでろくな仕事に就けないし定年までカウントダウンの年齢なんだからな
年金だって免除とかで大して貰えない人ばかりだろ、ナマポが確変のうちに申請した方が長生きできる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:54:21.10ID:xqWLDNbPd そういう考えも支持します。
みんな苦労してるのは分かります。
みんな苦労してるのは分かります。
2021/08/15(日) 02:13:13.56ID:HzIZ88oB0
盆前に職安行ったらウジャウジャ人おったけど大丈夫か
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 04:23:06.02ID:fYqPbyhX0 大阪南部地方7/29申請まだ音沙汰なし。ちょっと用事があり役所行って給付申請してると話したら生活保護を勧められた。自立支援までくるとあっさり認可されそうだ。
俺はもう50過ぎたし働いても最低賃金なので悩んだが、何とか立ち直りたいと思ってる。
俺はもう50過ぎたし働いても最低賃金なので悩んだが、何とか立ち直りたいと思ってる。
2021/08/15(日) 06:52:02.26ID:xuoio6OZ0
生活保護となると内訳とかいろいろ詮索されそうで、二の足踏むわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 08:22:08.30ID:2A5pWDrOa >>8 場所は言えないけど同じ千葉県で振込は月末だけでした
支給決定日は月に2回、振込は月に1回
支給決定日は月に2回、振込は月に1回
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 09:35:22.09ID:nU/2KbLIa これって条件満たせてたらほぼ否決は無いですか?それでも落ちた人います?
2021/08/15(日) 11:18:54.41ID:g+vRQQKSa
>>45
聞くまでも条件満たしてれば問題ないだろう。
聞くまでも条件満たしてれば問題ないだろう。
2021/08/15(日) 11:39:23.10ID:MMnaHSZVp
>>33
これどっかで調べてそのまんま貼り付けたろ。
実務レベルだともうこれは抜けれて形骸化してるよ。
どこも単発バイトで募集してるし、なんならyahooのショットワークスなんかは面接も何もなしで明日には単発バイトに入れる。
抜け方は書いてあるどこかをいじれば簡単。
これどっかで調べてそのまんま貼り付けたろ。
実務レベルだともうこれは抜けれて形骸化してるよ。
どこも単発バイトで募集してるし、なんならyahooのショットワークスなんかは面接も何もなしで明日には単発バイトに入れる。
抜け方は書いてあるどこかをいじれば簡単。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 11:41:40.92ID:Zs5J2XHma 単身で6万て少なくない?
2021/08/15(日) 11:42:37.32ID:MMnaHSZVp
派遣に詳しいってドヤるのも情けないけどねw
去年あんまりに金なくて5回くらいいったわ…
去年あんまりに金なくて5回くらいいったわ…
2021/08/15(日) 13:11:06.73ID:phpTFhjia
ナマポ生活半年超えたが気楽だぜ
コロナ不況のせいかわからんがCWからの就労支援なんて何もされない
放置プレーだ
放置されててもナマポ費は必ず振り込まれる
CWに会ったの1度だけで顔も名前も忘れたわw
コロナ不況のせいかわからんがCWからの就労支援なんて何もされない
放置プレーだ
放置されててもナマポ費は必ず振り込まれる
CWに会ったの1度だけで顔も名前も忘れたわw
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 13:11:22.94ID:kK2z7q9N0 満喫泊まり込みで東京に探しに行ってきたけど住所が東京じゃないからスポット派遣までも書類で落ち、ビラ配りまで落ち、トータル1週間で5社落ちて諦めて戻ってきたら今もう6万が2万しかない。
6万じゃワンチャン賭けるしか手がないです。
6万じゃワンチャン賭けるしか手がないです。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 13:12:37.00ID:kK2z7q9N0 >>50
自分の携帯は持てますか?
自分の携帯は持てますか?
2021/08/15(日) 13:17:48.13ID:iZgB4oYE0
>>51
ウーバーイーツでもやればいいのに(笑
ウーバーイーツでもやればいいのに(笑
2021/08/15(日) 13:17:54.74ID:phpTFhjia
2021/08/15(日) 14:11:01.62ID:g+vRQQKSa
>>54
エアコンはある?
エアコンはある?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:21:11.12ID:x/LawuPn0 もしかしてガースーが断トツで歴代首相でクソかな?他にコイツに匹敵する酷いのいる?
2021/08/15(日) 14:51:03.71ID:qdBe2HjEM
2021/08/15(日) 16:10:40.40ID:g+vRQQKSa
>>57
当然病院代は全部タダだろう?それ以外になんか特典ある?
当然病院代は全部タダだろう?それ以外になんか特典ある?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:10:44.01ID:kK2z7q9N02021/08/15(日) 16:22:20.72ID:qdBe2HjEM
2021/08/15(日) 16:29:20.67ID:hbVJW26y0
緊急事態宣言で電話で職業相談した人いますか?
電話相談の内容ってどんな感じなんだろう
求人票について聞くわけにもいかないだろうし
電話相談の内容ってどんな感じなんだろう
求人票について聞くわけにもいかないだろうし
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:42:18.50ID:JSo9JhBCr >>44
決定日からどのくらいかかりましたか?
決定日からどのくらいかかりましたか?
2021/08/15(日) 19:16:52.51ID:MMnaHSZVp
2021/08/15(日) 20:02:26.09ID:f9wbHJeL0
ナマポを受給しながら生活費を切り詰めて保護費から貯金する分には問題ない
むしろ家電の買い替えなどの出費に備えて少しずつ貯金して置くように指導されるよ
預貯金の残高としてコツコツ積み立てた額が50万くらいまで行っても保護を打ち切られるということはない
むしろ家電の買い替えなどの出費に備えて少しずつ貯金して置くように指導されるよ
預貯金の残高としてコツコツ積み立てた額が50万くらいまで行っても保護を打ち切られるということはない
2021/08/15(日) 20:08:40.81ID:su9+j0jJ0
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:59:59.86ID:eCD55GcX0 >>34
あれはフルキャストの単発「紹介」はフルキャストが雇用主ではなく紹介先の企業が雇用主となります。
これは日雇い派遣には当たりませんので日雇いでアルバイトができ、違法ではありません。
日雇い派遣とはフルキャストのような派遣会社と雇用関係を結ぶ際に発生します。
フルキャストも派遣契約する際にはその書面を取り交わします。
あれはフルキャストの単発「紹介」はフルキャストが雇用主ではなく紹介先の企業が雇用主となります。
これは日雇い派遣には当たりませんので日雇いでアルバイトができ、違法ではありません。
日雇い派遣とはフルキャストのような派遣会社と雇用関係を結ぶ際に発生します。
フルキャストも派遣契約する際にはその書面を取り交わします。
2021/08/15(日) 21:17:26.41ID:rLcQdEXAa
>>64
因み年齢はおいくつの方ですか?
因み年齢はおいくつの方ですか?
2021/08/15(日) 21:39:56.74ID:f9wbHJeL0
>>67
47歳
47歳
2021/08/15(日) 23:43:56.56ID:l+87Tj3Md
支給決定通知来たけど、月一で書類提出は別にいいんだけど
・毎月1回以上自立支援機関の支援を受ける
・毎月2回以上公共職業安定所で職業相談を受ける
・原則週1回以上求人先へ応募を行う又は求人先の面談を受けること
って結構難易度高くない?
怠ったら支援中止するって言い分はわかるんだけど、これをこなせる人ってそもそもこの現状になってないよな…
・毎月1回以上自立支援機関の支援を受ける
・毎月2回以上公共職業安定所で職業相談を受ける
・原則週1回以上求人先へ応募を行う又は求人先の面談を受けること
って結構難易度高くない?
怠ったら支援中止するって言い分はわかるんだけど、これをこなせる人ってそもそもこの現状になってないよな…
2021/08/15(日) 23:44:04.22ID:AGwmWOS2d
2回目の振込いつなんだろう??
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 23:59:24.99ID:JXwGe5Rb072名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 00:36:03.25ID:QdrWh2x502021/08/16(月) 04:29:14.16ID:O/RW6g2+0
就職までは求めないから求職活動が目的なんだよ
おかしいな
おかしいな
2021/08/16(月) 06:13:00.51ID:mNtG3cJj0
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:46:08.90ID:griuH7g4a >>62
振込は毎月月末のみ
振込は毎月月末のみ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:06:24.96ID:sa5peitr0 群馬県の某市は初回支給から支給条件の履行を求めてきてるよ。報告書類を提出して確認してから1回目の振込だって。
申請から6週間、梨のつぶてでこれだもんな。
もう働いてるから要らねーよ。
申請から6週間、梨のつぶてでこれだもんな。
もう働いてるから要らねーよ。
2021/08/16(月) 09:37:52.66ID:KBBZKau7M
支給されてないけど支給決定された月からハロワ行けば良いの?
2021/08/16(月) 09:47:45.93ID:C3FFwmnKM
ハロワいくなよ宣言中ヤンケー
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 10:11:41.02ID:idRBwdQo0 宮城県某市から、ハロワ相談は電話じゃなく面談でないと認めない言われた。
国と運用指針違って良いのかね 厚労省に電話するか。。。
国と運用指針違って良いのかね 厚労省に電話するか。。。
2021/08/16(月) 10:27:16.69ID:HcCVZvHBd
>>69
もう何か月もしっかりこなしてるよ
凄い楽ちん
そりゃ仕事ある方が有難いけど
東京都はそもそも仕事が出来ないし
就職なんて難しいもん
ちょっと外出するだけでコロナ蔓延してる
怖過ぎるしリスクもデカ過ぎだし
もう何か月もしっかりこなしてるよ
凄い楽ちん
そりゃ仕事ある方が有難いけど
東京都はそもそも仕事が出来ないし
就職なんて難しいもん
ちょっと外出するだけでコロナ蔓延してる
怖過ぎるしリスクもデカ過ぎだし
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 11:05:27.49ID:QdrWh2x50 >>77
そうだよ。
そうだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 11:52:45.03ID:5WgtwGZR083名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 12:33:07.57ID:J3mvKafnd >>82
あんまり軽はずみな発言しない方がいいですよ。
あんまり軽はずみな発言しない方がいいですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:13:36.43ID:irBfuHAar お前ら単身、しかも独身未婚のクズばっかやろ?
2021/08/16(月) 13:19:17.91ID:GqFhXOd/a
>>84
結婚しててこれ利用するヤツ、借金スレいるヤツはもっとクズだろう
結婚しててこれ利用するヤツ、借金スレいるヤツはもっとクズだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:28:01.32ID:7IQda1vi0 養ってくれる彼女募集中ですっ
自宅の監視をするので防犯は完璧です!
自宅の監視をするので防犯は完璧です!
2021/08/16(月) 13:34:53.49ID:UA6jdZ6X0
横浜市どうなった
誰かおらんのか…1ヶ月目安だったから、最速はそろそろだろ
誰かおらんのか…1ヶ月目安だったから、最速はそろそろだろ
2021/08/16(月) 13:42:56.10ID:MzvrChANM
8月11日に窓口で申請したんだが活動報告書を月末までに提出って言われたわ
いまハロワでハンコ1個目をもらったところ
これ月末提出してから支給審査なのか?審査落ちるなら活動が無駄足になるわ
いまハロワでハンコ1個目をもらったところ
これ月末提出してから支給審査なのか?審査落ちるなら活動が無駄足になるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 14:13:00.66ID:gSrrV8C3r >>75
市によって違うのか
市によって違うのか
2021/08/16(月) 14:53:33.95ID:entcp0FS0
2021/08/16(月) 16:24:54.31ID:rJYm+nSXp
>>90
情報ありがとうございます!
先の支給となると、横浜市は2ヶ月目3ヶ月目との間の実質2ヶ月分の就職活動で大丈夫そうですね。
何より一切音沙汰なかったものが動いてる事を確認できて安心しました。
ありがとうございました。
情報ありがとうございます!
先の支給となると、横浜市は2ヶ月目3ヶ月目との間の実質2ヶ月分の就職活動で大丈夫そうですね。
何より一切音沙汰なかったものが動いてる事を確認できて安心しました。
ありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 16:29:20.23ID:qYwdDg4Ka 報告書に虚偽では無いと署名しての提出だから発覚した場合は警告ではすまないよ
2021/08/16(月) 16:46:42.17ID:JWIEsW/Na
提出書類に不備等は無いと確認できた。
審査中だから、通知を待てと。
これはもう平気かな?
審査中だから、通知を待てと。
これはもう平気かな?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 17:45:48.14ID:dL8CB9b60 >>92
すいません犯罪にもなりません
すいません犯罪にもなりません
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 17:53:00.81ID:irBfuHAar2021/08/16(月) 17:59:00.19ID:qj0Kyd8/0
都内は2週間で決定通知書きて、口座見たら入金されてた
ハローワーク等の書類提出は入金月の翌月末までに提出とのこと。
ハローワーク等の書類提出は入金月の翌月末までに提出とのこと。
2021/08/16(月) 18:14:24.38ID:F5xq6l0G0
求職活動なんてやらんでも1月分はもらえるんやろ やっとけ
2021/08/16(月) 18:44:36.23ID:NhuFXT4j0
7月14日投函、今日支給決定通知が届いた
支給期間は8〜10で、1回目の要件確認の書類を27日までに送れと
1回目は「申請日から提出までの期間についての活動を報告してください」とのことだから7月14日〜8月27日までに1ヶ月分の活動をしてないといけないんだな
今日までなんもしてないよ\(^o^)/
支給期間は8〜10で、1回目の要件確認の書類を27日までに送れと
1回目は「申請日から提出までの期間についての活動を報告してください」とのことだから7月14日〜8月27日までに1ヶ月分の活動をしてないといけないんだな
今日までなんもしてないよ\(^o^)/
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:44:50.58ID:2KTu25fga >>94不正受給は犯罪です
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:47:48.10ID:2KTu25fga 失業保険の不正受給は受給額の3倍を即時返還命令
出した書類に虚偽が無いことに署名して虚偽がバレたら詐欺罪
出した書類に虚偽が無いことに署名して虚偽がバレたら詐欺罪
2021/08/16(月) 18:48:02.09ID:0hjsh+Kdd
体調悪くて何もして無かったけど。最低2回のハローワーク今日行ってきた。明日もう一度行って投函しなきゃだ。コロナ爆発してるのに怖かった。一階ではワクチン接種していて何十人もいた。ホント怖かった。
2021/08/16(月) 20:11:01.49ID:LevuOrcGa
>>101
何言ってだか、普通の人は外に出て働いてるし
何言ってだか、普通の人は外に出て働いてるし
2021/08/16(月) 20:15:01.09ID:OHFrlq2g0
>>102
なんとか自分より下を見つけようと掲示板を這いずりまわってるお前よりマシだろ
なんとか自分より下を見つけようと掲示板を這いずりまわってるお前よりマシだろ
2021/08/16(月) 20:18:49.86ID:jw4LU8/Z0
>>98
自治体によって運用が違うみたいだな
東京23区だけど今日申請してその場で報告書渡されて9/15日までに所定の活動をして報告するように言われた
まだ支給決定通知どころか今日書類を受理された状態だよ、にも関わらず既に活動期間に入ってるという現象が起きてる
自治体によって運用が違うみたいだな
東京23区だけど今日申請してその場で報告書渡されて9/15日までに所定の活動をして報告するように言われた
まだ支給決定通知どころか今日書類を受理された状態だよ、にも関わらず既に活動期間に入ってるという現象が起きてる
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 20:40:59.19ID:QdrWh2x50 >>103
ゴキブリww
ゴキブリww
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 20:42:22.32ID:QdrWh2x50 >>102
働く場所あれば誰だって働いてるわバカ。
働く場所あれば誰だって働いてるわバカ。
2021/08/16(月) 21:42:25.19ID:GqFhXOd/a
>>103
何言ってやがる、みんなコロナ禍中働いてんだよ。事実を言っただけだよ
何言ってやがる、みんなコロナ禍中働いてんだよ。事実を言っただけだよ
2021/08/16(月) 21:44:04.01ID:GqFhXOd/a
>>106
小口、総合、他給付金あてにしてるからいつまで経っても仕事みつけられねんだろう
小口、総合、他給付金あてにしてるからいつまで経っても仕事みつけられねんだろう
2021/08/16(月) 21:47:34.78ID:OmGkHYp10
ハローワーク近所だから散歩にちょうど良い
2021/08/16(月) 21:53:40.84ID:08RUNxk70
ハロワの近くにソープあるから6万貰っても一発で使い切るなw
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 22:10:15.72ID:p3BK7fZla この自立支援に当てはまる収入で働いてるマウント取るやつ草
無職と変わらん
無職と変わらん
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 22:17:13.65ID:wEAOUev+a 金貸しの嫌がらせは政治家にSNSで相談しろ
何とかしてくれるから
カス会社を排除したい
銀行は潰したい
何とかしてくれるから
カス会社を排除したい
銀行は潰したい
2021/08/16(月) 22:18:55.00ID:F5xq6l0G0
>>110
うまいな
うまいな
2021/08/16(月) 22:43:47.79ID:GqFhXOd/a
>>111
そんな低収入滅多にいなだろう
そんな低収入滅多にいなだろう
2021/08/16(月) 22:51:20.77ID:irBfuHAar
やっぱり結婚出来ない独身野郎ってのは最底辺だなw
そこまでして生に執着するのは何故だよ?
死の肉体的痛みが怖いのか?
そこまでして生に執着するのは何故だよ?
死の肉体的痛みが怖いのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:27:39.75ID:QdrWh2x50 >>115
寂しがりのおじちゃん、もう少し面白い事言えないの?お前つまんね。
寂しがりのおじちゃん、もう少し面白い事言えないの?お前つまんね。
2021/08/16(月) 23:35:43.96ID:bmiVFQuL0
まーたカンガルーの殴り合いかよ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:44:57.62ID:7IQda1vi0 >>107
仕事があるから働くけるんだろ。働けてることを幸せに思えよ。
仕事があるから働くけるんだろ。働けてることを幸せに思えよ。
2021/08/17(火) 00:17:03.04ID:xfhbQzFT0
>>29
27じゃないけど世の中知らないね
長期といって雇っておいて何癖つけてで1ヶ月で解雇する派遣がいくつもある。しかも名の知れた大企業
1ヶ月で切ってしまえば雇われ側は失業保険もないし企業を訴えることができないんだよね
企業は始めから裏でインバウンド目当てで中国語話せるスタッフ探して見つかるまでの繋ぎで「長期雇用」と嘘ついて1ヶ月以内にスタッフみつけたら即何癖つけて派遣会社経由で解雇通達ひどいもんだよ
派遣側もクライアントである派遣先の肩持っちゃうしな
27じゃないけど世の中知らないね
長期といって雇っておいて何癖つけてで1ヶ月で解雇する派遣がいくつもある。しかも名の知れた大企業
1ヶ月で切ってしまえば雇われ側は失業保険もないし企業を訴えることができないんだよね
企業は始めから裏でインバウンド目当てで中国語話せるスタッフ探して見つかるまでの繋ぎで「長期雇用」と嘘ついて1ヶ月以内にスタッフみつけたら即何癖つけて派遣会社経由で解雇通達ひどいもんだよ
派遣側もクライアントである派遣先の肩持っちゃうしな
2021/08/17(火) 00:17:46.80ID:gpLQi5AIp
派遣てそういうもんだし
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 00:22:33.27ID:zPIyDJGza 水際ではじきまくりだなこれ
予算消化率相当低いだろ
どこかとりあげてくれないかな
予算消化率相当低いだろ
どこかとりあげてくれないかな
2021/08/17(火) 00:24:00.45ID:447dHOXI0
>>119
どういう契約書もらったの?契約書に書いてあることが全てだよ
派遣の長期ってのは3ヶ月くらいの契約更新を繰り返して結果的に長期になるんだよ
初回は1ヶ月契約で試用期間みたいな扱い社保なし、更新時点で社保加入して3ヶ月契約とかがスタンダード
1ヶ月で切られるのは企業が求めてたスキルに達してないとか、コミュ力が足りずに業務に支障を来すようなケースだけ
どういう契約書もらったの?契約書に書いてあることが全てだよ
派遣の長期ってのは3ヶ月くらいの契約更新を繰り返して結果的に長期になるんだよ
初回は1ヶ月契約で試用期間みたいな扱い社保なし、更新時点で社保加入して3ヶ月契約とかがスタンダード
1ヶ月で切られるのは企業が求めてたスキルに達してないとか、コミュ力が足りずに業務に支障を来すようなケースだけ
2021/08/17(火) 00:35:03.94ID:xfhbQzFT0
>>122
だからそのコミュ力足りないだの企業にそぐわないだの何癖つけて1ヶ月で辞めさせてるのを繰り返してるんだよ
呆れるほどその外資アパレル企業は同じ枠で長期派遣募集をずーっと繰り返し募集してる長期で雇ってない証拠
長期派遣扱いで1ヶ月で切ればおkと知ってて雇ってる会社多いよ単発扱いじゃ雇えないから
派遣はまじで辞めた方がいいよ人生詰む
だからそのコミュ力足りないだの企業にそぐわないだの何癖つけて1ヶ月で辞めさせてるのを繰り返してるんだよ
呆れるほどその外資アパレル企業は同じ枠で長期派遣募集をずーっと繰り返し募集してる長期で雇ってない証拠
長期派遣扱いで1ヶ月で切ればおkと知ってて雇ってる会社多いよ単発扱いじゃ雇えないから
派遣はまじで辞めた方がいいよ人生詰む
2021/08/17(火) 00:43:51.44ID:447dHOXI0
>>123
それは難癖じゃなくて事実なのでは?
長期派遣って1年契約で入って1ヶ月で終わったのか?
契約更新のタイミングで次回更新は有りませんというのはどこにでもある話
1ヶ月でも雇用保険は加入必須なので契約途中で切られた場合なら
過去2年間の間に6カ月の被保険者期間があれば失業手当が受給出来るしお得だよ
それは難癖じゃなくて事実なのでは?
長期派遣って1年契約で入って1ヶ月で終わったのか?
契約更新のタイミングで次回更新は有りませんというのはどこにでもある話
1ヶ月でも雇用保険は加入必須なので契約途中で切られた場合なら
過去2年間の間に6カ月の被保険者期間があれば失業手当が受給出来るしお得だよ
2021/08/17(火) 00:47:08.58ID:447dHOXI0
どこの派遣会社使ったのか知らないが大手なら有り得ない話ばかり
3ヶ月契約で1ヶ月で終わりにされたなら残りの2ヵ月は派遣会社が給料を肩代わりするか別の会社を紹介する必要ある
3ヶ月契約で1ヶ月で終わりにされたなら残りの2ヵ月は派遣会社が給料を肩代わりするか別の会社を紹介する必要ある
2021/08/17(火) 00:54:12.19ID:xfhbQzFT0
>>124
そんなにちゃんと律儀に守ってる派遣ないよ
6ヶ月以上の雇用っていっておいてこれだから
確か3ヶ月越えて切る場合は失業保険出るけど1ヶ月で切ればそれもないし企業側のリスクも出費も無しで済む
ちなみこの派遣会社ヒューマンなんちゃらというところは雇用保険はゆっくりでいいんでとか言って決まったと同時に申請手続きしてくれなかった今思えば確信犯だったのかなと
他の派遣会社は雇用保険速攻で手続きするところもあったけど派遣会社はブラックだから良いことない
そんなにちゃんと律儀に守ってる派遣ないよ
6ヶ月以上の雇用っていっておいてこれだから
確か3ヶ月越えて切る場合は失業保険出るけど1ヶ月で切ればそれもないし企業側のリスクも出費も無しで済む
ちなみこの派遣会社ヒューマンなんちゃらというところは雇用保険はゆっくりでいいんでとか言って決まったと同時に申請手続きしてくれなかった今思えば確信犯だったのかなと
他の派遣会社は雇用保険速攻で手続きするところもあったけど派遣会社はブラックだから良いことない
2021/08/17(火) 00:59:13.53ID:447dHOXI0
31日以上の雇用が見込まれる場合は雇用保険は入社日に即日加入だよ
そういうところを適当にやってると派遣の認可を取り消されて派遣会社が潰れちゃうんだわ
大手の派遣会社でそこをちょろまかす所はないよ、そういう会社があったのは気の毒だけどね
そういうところを適当にやってると派遣の認可を取り消されて派遣会社が潰れちゃうんだわ
大手の派遣会社でそこをちょろまかす所はないよ、そういう会社があったのは気の毒だけどね
2021/08/17(火) 01:03:07.10ID:xE4k02cep
いい加減スレチや!ここ派遣スレじゃねーぞ
2021/08/17(火) 01:03:24.58ID:xfhbQzFT0
大手派遣だったけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 03:05:43.06ID:K95Y8m/Od 1年かけて350社近く応募し遂に2社から内定もらうことができた。この自立支援金が最後の頼みの綱だったのでマジ助かったし報われた。別で借金も背負ってしまったけど頑張って生きていくわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 04:40:11.48ID:3OF+N3uBa 賢者タイム
2021/08/17(火) 04:41:17.61ID:SyVhkzEG0
すげえな。がんばれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 04:44:54.98ID:oFRgLInf0 >>128
同感。結局、場を読めない人だからここまで落ちるんだな
同感。結局、場を読めない人だからここまで落ちるんだな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 06:24:00.71ID:3OF+N3uBa ここは低下層です
上級者は立ち去りなさい
上級者は立ち去りなさい
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 07:43:12.91ID:G7HFs71Rd スレチになるけど、派遣も長期で働くか単発で働くかで契約も違うもんね。
単発は定員に達したで不採用になることもけっこうあるし、社協の人もコロナ禍の状況わかってるからとりあえず活動した実績作ればいいって言ってくれるから助かる。
単発は定員に達したで不採用になることもけっこうあるし、社協の人もコロナ禍の状況わかってるからとりあえず活動した実績作ればいいって言ってくれるから助かる。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:36:43.96ID:fPd8WQZTa 俺はハロワに向かってます
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:30:08.01ID:kX0yGj7Ua 座って5分で呼び出し職業相談10分もかからず終了
ハロワがらがら
滞在30分で帰ります
ハロワがらがら
滞在30分で帰ります
2021/08/17(火) 09:32:00.92ID:KfN5YL730
ハロワ行ってる人えらいな
6万〜10万のために生活保護並に干渉されるの耐えられん
6万〜10万のために生活保護並に干渉されるの耐えられん
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:33:25.40ID:kX0yGj7Ua やはり盆休みはさみ求人は少ないとコロナがこういう状況では求人も少ないので自分で探したい職業を見定める時かと
ってハロワの職員に言われたよ
つまり倍率爆アゲでおまえらの出番はない!コロナが落ち着くまで自宅待機してけや!ってこと
ってハロワの職員に言われたよ
つまり倍率爆アゲでおまえらの出番はない!コロナが落ち着くまで自宅待機してけや!ってこと
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:39:31.55ID:kX0yGj7Ua やってみるとこれで月60000貰えるなら楽勝だよ
2021/08/17(火) 10:15:19.03ID:2H9cqzkPa
その6マンの給付が終了したあとの事を考えんとな
まぁ、こんな金あてにしてるヤツが先の事など考えているわけないよな
まぁ、こんな金あてにしてるヤツが先の事など考えているわけないよな
2021/08/17(火) 11:05:45.60ID:9CpU5tePa
ハロワに月二回通うのが面倒くさいな
自立支援センターにも月一回通わないとダメ
週一回の応募or面接
電話だけで良かったりしませんか?
メールだけとか
自立支援センターにも月一回通わないとダメ
週一回の応募or面接
電話だけで良かったりしませんか?
メールだけとか
2021/08/17(火) 11:29:01.90ID:do+eXufJd
>>142
場所によっては
ハロワのほうから
『蔓延ひでぇから来るな!電話にしてくれ!』って所ありますよ@都内
ガチで今ヤバいから
本当に来ないで欲しいとのこと
全て電話で対応しますのでと
名前とか内容とか全部記録してくれる
そりゃこんな感染状況で
対面とか迷惑極まり無いもんなあ
場所によっては
ハロワのほうから
『蔓延ひでぇから来るな!電話にしてくれ!』って所ありますよ@都内
ガチで今ヤバいから
本当に来ないで欲しいとのこと
全て電話で対応しますのでと
名前とか内容とか全部記録してくれる
そりゃこんな感染状況で
対面とか迷惑極まり無いもんなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 11:45:57.69ID:DyBmPk6Oa 電話でも大丈夫かどうか電話する事も出来ないんじゃ電話で良くても電話もできないだろ
何で電話して聞かないかな
何で電話して聞かないかな
2021/08/17(火) 12:01:53.86ID:yl91npYod
ハロワ行って来た。自治体によるのかもだけど、自立支援は添付用紙提出で活動とみなされた。ハロワ帰り市役所行って提出。2回目いつだろ?感染爆発の中、あちこちするのも怖いけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 12:51:23.89ID:UbjW9VEt0 大田区
2回目は20日以降順次振り込みとのこと。
2回目は20日以降順次振り込みとのこと。
2021/08/17(火) 13:03:15.60ID:jAHFhs670
これの関係で生まれて初めてハロワ行ってるけど、あそこ事務員の倍率ものすごいのなw
職員も、まず事務系は期待しない方がいいって言ってたし、車のドア作ったりお菓子工場の夜中みたいのばっかしかないのな
職員も、まず事務系は期待しない方がいいって言ってたし、車のドア作ったりお菓子工場の夜中みたいのばっかしかないのな
2021/08/17(火) 13:05:47.77ID:jAHFhs670
コンベアで流れてくるコンクリート見てるだけみたいな仕事もあったけど、30万オーバーにも関わらず求人かかってるってことはそういうことなんだろう…
2021/08/17(火) 13:22:07.25ID:8fVHhG9Kp
>>147-148
それ関係で働いてるけど、そういう事だw
それ関係で働いてるけど、そういう事だw
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 13:32:25.67ID:vthVhG030 こんな求職活動を要件に入れて、真剣に活動すると政府はまじで思ってんのかね?ハローワークも電話対応なれたもんで、名前書いといてくださいで終わりだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 13:33:44.66ID:iGRaBDljr 本当にコンクリート見てるだけならやりてえや
2021/08/17(火) 13:49:02.23ID:pjDpXCgNa
自営業なんだけど自営しながらでも給付OKなんだが求人に応募の件どうすればいいんだ?
最初に問い合わせた時に自営辞めなくても大丈夫ですよって言われたんだけど
最初に問い合わせた時に自営辞めなくても大丈夫ですよって言われたんだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 13:54:55.61ID:yY1/Th9wa ハロワ職員が求人少ないって言ってんのに週1で応募なんて適当に受けるに決まってる
自立支援なんてどこに応募したか聞いてきたけどそれ聞いて何かあるのか?って聞いたけどちゃんと活動してるかの確認ですとしか答えない
どこが支援なんだろう?
ただの書類集めゲームだよ
自立支援なんてどこに応募したか聞いてきたけどそれ聞いて何かあるのか?って聞いたけどちゃんと活動してるかの確認ですとしか答えない
どこが支援なんだろう?
ただの書類集めゲームだよ
2021/08/17(火) 13:57:36.32ID:pjDpXCgNa
2021/08/17(火) 14:00:26.84ID:kqmB0biH0
そうだよ。就職までは求めない、あくまで活動が目的だから。
いみわからん
いみわからん
2021/08/17(火) 14:01:48.80ID:pjDpXCgNa
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 14:09:50.36ID:yY1/Th9wa >>156
そう、ハロワに通う意味は本当は無い
そう、ハロワに通う意味は本当は無い
2021/08/17(火) 14:17:35.25ID:kqmB0biH0
だけどさ、総合支援資金の延長なりでハロワ行ってるでしょ?おれだけか。
2021/08/17(火) 14:35:52.53ID:2H9cqzkPa
働く気のないヤツにとってはハロワは意味ないだろうな
2021/08/17(火) 14:50:40.45ID:pjDpXCgNa
2021/08/17(火) 14:54:14.59ID:8eJhijOrr
2回目給付時、給料が超えてしまったら打ち切られるの?歩合制の給料で来月超えてしまいそうなんだが。
2021/08/17(火) 14:55:21.99ID:x+McL1ym0
神奈川川崎8/1投函じゃさすがになんの反応も無いわ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:06:55.85ID:XgprV1iY0 名古屋市本日入金有り。申請から2週間だった。
9月、10月分の支給日も決定通知書に記載されてる。
8月は後2週間ほどしかないから求職活動は出来る範囲でOKだって電話で確認。
自立支援に関しては毎月確認書の提出することで面接したことになる
9月、10月分の支給日も決定通知書に記載されてる。
8月は後2週間ほどしかないから求職活動は出来る範囲でOKだって電話で確認。
自立支援に関しては毎月確認書の提出することで面接したことになる
2021/08/17(火) 15:22:03.61ID:6uXHwYj5a
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 15:25:06.00ID:FvWeG2N+a2021/08/17(火) 15:51:02.30ID:gEPkln6y0
ハロワはねーちゃん見に行く所だろ
2021/08/17(火) 16:46:57.96ID:2o8Y6aPK0
>>164
それが決定通知書の中に毎月収入証明出せって書いてあるんだわ。1月〜7月までは総支給15万前後(世帯あり)8月だけ25万前後でこれで打ち切られたらたまったもんじゃない。
それが決定通知書の中に毎月収入証明出せって書いてあるんだわ。1月〜7月までは総支給15万前後(世帯あり)8月だけ25万前後でこれで打ち切られたらたまったもんじゃない。
2021/08/17(火) 17:09:36.63ID:6uXHwYj5a
2021/08/17(火) 18:00:49.96ID:KdFf8L9T0
週1もハロワもまんどくせぇー
緊急事態宣言に期待できるかな
とりあえずネットで適当に応募しとくか
緊急事態宣言に期待できるかな
とりあえずネットで適当に応募しとくか
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 18:11:49.48ID:wWjqIEm90 >>167
毎月収入証明書出せなんて書いてないぞ
毎月収入証明書出せなんて書いてないぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 18:26:49.17ID:wWjqIEm90 >>169
ハロワは月2でいいんだよw
ハロワは月2でいいんだよw
2021/08/17(火) 18:31:29.86ID:KdFf8L9T0
>>171
すまん週1の応募も月2ハロワに行くことも面倒って意味だったんだ
すまん週1の応募も月2ハロワに行くことも面倒って意味だったんだ
2021/08/17(火) 18:32:57.64ID:6uXHwYj5a
>>170
どこに?
どこに?
2021/08/17(火) 18:50:52.34ID:2o8Y6aPK0
>>170
大阪の某市だが決定通知書の提出書類欄に書いてあるんだわ。地方自治体によって違うみたいだな。
大阪の某市だが決定通知書の提出書類欄に書いてあるんだわ。地方自治体によって違うみたいだな。
2021/08/17(火) 19:00:09.09ID:H7d9wzqnr
お前ら、たかが6万の為に何でそこまで必死なん?
2021/08/17(火) 19:17:08.81ID:yl91npYod
六万無いと生きていけないから。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 19:31:03.46ID:5hj7R6Tc0 >>152
電話で聞いたら本来はコロナで職を無くした人を対象とした制度設計なので求職活動を
要件にしているのだが、無職に近い減収になっている自営業者もたくさんいるから
柔軟に対応するということらしい
とりあえず掛け持ちのバイトを探すとかの努力をしてみていただきたいとのことでした
電話で聞いたら本来はコロナで職を無くした人を対象とした制度設計なので求職活動を
要件にしているのだが、無職に近い減収になっている自営業者もたくさんいるから
柔軟に対応するということらしい
とりあえず掛け持ちのバイトを探すとかの努力をしてみていただきたいとのことでした
2021/08/17(火) 19:49:32.71ID:x+McL1ym0
>>163
早いねえ
早いねえ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 19:56:09.19ID:5pNyF4OJ0 申請期間11月末までになったらしい!
2021/08/17(火) 20:17:45.92ID:Ee4WgaTt0
他に新たな支援はないのかな
2021/08/17(火) 20:20:48.99ID:H7d9wzqnr
>>176
六万円無いと生きていけないなら結婚なんて到底無理だなw
六万円無いと生きていけないなら結婚なんて到底無理だなw
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:07:23.78ID:WFzjpZW1a >>181 6万に嫉妬すんなよ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:08:21.28ID:WFzjpZW1a 申請できない厨が嫉妬粘着してて草
2021/08/17(火) 21:10:17.31ID:e4y9WHVw0
よし 11月末なら再貸付のあとに困窮者のコンボ決まるな
なんかコロナパニックになったから役所も応募4回とか職業相談2回もやらないのもOKみたいなかんじになったらしいし
なんかコロナパニックになったから役所も応募4回とか職業相談2回もやらないのもOKみたいなかんじになったらしいし
2021/08/17(火) 21:14:24.99ID:KQirs22Q0
会見で3000億円がなんちゃらてゆーてたが再々には回らないな金が
2021/08/17(火) 21:19:24.60ID:H7d9wzqnr
>>182
結婚に嫉妬すんなよw
結婚に嫉妬すんなよw
2021/08/17(火) 21:19:25.16ID:MbJqp8DOa
>>183
バカにされてることに早く気付けよ
バカにされてることに早く気付けよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:43:05.93ID:WFzjpZW1a >>187自分より弱い相手にしか噛みつけないんだな
お前も低所得者で使われてるのか
お前も低所得者で使われてるのか
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:44:23.87ID:WFzjpZW1a 6万貰えない低所得者が嫉妬してかわいそうだな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:45:36.72ID:WFzjpZW1a 明日もがんばって働いててくれ
俺は今月も6万貰うわ
俺は今月も6万貰うわ
2021/08/17(火) 21:46:16.09ID:H7d9wzqnr
>>189
結婚出来ない6万円に必死な低所得者に嫉妬する奴なんて居ないだろw
結婚出来ない6万円に必死な低所得者に嫉妬する奴なんて居ないだろw
2021/08/17(火) 22:15:28.50ID:pzl+DH+U0
>>174
横浜も出せって書いてた
横浜も出せって書いてた
2021/08/17(火) 22:37:19.38ID:tlFsa/38p
>>152
俺も全く同じ立場だが、就活が楽だよ。
コロナもあるけど、支援金もらえるからって自営は絞ってるけど、それでハロワいくとほんとに仕事ない。
週1〜2回は仕事あるんですけど、週3日程度の週毎に日程決めるパートあれば…みたいに言えば就活はありませんで終わる。
応募でも特記次項かなんかに、現在自営業を営んでるため、週2〜3日不定期みたいに書けば瞬殺で落としてくれる。
俺も全く同じ立場だが、就活が楽だよ。
コロナもあるけど、支援金もらえるからって自営は絞ってるけど、それでハロワいくとほんとに仕事ない。
週1〜2回は仕事あるんですけど、週3日程度の週毎に日程決めるパートあれば…みたいに言えば就活はありませんで終わる。
応募でも特記次項かなんかに、現在自営業を営んでるため、週2〜3日不定期みたいに書けば瞬殺で落としてくれる。
2021/08/17(火) 22:37:59.98ID:tlFsa/38p
特記事項でした
変換でややこしいの出てくんな
変換でややこしいの出てくんな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:12:54.36ID:z5a3u14D0 >>175
お前も、もっと必死になれや
お前も、もっと必死になれや
2021/08/17(火) 23:13:58.71ID:yl91npYod
明日6万円振り込まれていますように
2021/08/17(火) 23:53:01.89ID:mzjphfDo0
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 00:14:49.84ID:X5KppQso02021/08/18(水) 00:22:59.71ID:mPYQSEFur
2021/08/18(水) 01:03:33.63ID:QWmAYoO3p
>>199
お前みたいな奴だよ
お前みたいな奴だよ
2021/08/18(水) 01:20:07.73ID:WmbhjOqRr
>>200
つまりお前みたいな経済力の奴ね
つまりお前みたいな経済力の奴ね
2021/08/18(水) 01:24:35.07ID:JG1UAr96p
うんそうだね
2021/08/18(水) 01:26:50.69ID:Tut6LQdW0
>>193
ハロワの人も介護系とかしが無いみたいな事言ってたなまた緊急事態宣言だから渋くなるとも
ハロワの人も介護系とかしが無いみたいな事言ってたなまた緊急事態宣言だから渋くなるとも
2021/08/18(水) 01:28:17.89ID:QWmAYoO3p
運送だね
2021/08/18(水) 01:41:15.52ID:qVG2Y1Xw0
バイトは飲食から来た流民が占拠したり
観光とか宿泊とか航空業界から倉庫作業とかに一時派遣されてくるからそういう作業バイトもなくなり
介護や清掃業や警備員なんかもほぼ埋まりつつある
あとは免許あるなら配達とかデリバリー系かな あとかなりキツイが運送業
観光とか宿泊とか航空業界から倉庫作業とかに一時派遣されてくるからそういう作業バイトもなくなり
介護や清掃業や警備員なんかもほぼ埋まりつつある
あとは免許あるなら配達とかデリバリー系かな あとかなりキツイが運送業
2021/08/18(水) 01:43:16.09ID:o341rRYN0
神奈川なんだけど支給決定したら手紙が先かな?それとも総合のときみたいに振り込みが先?
2021/08/18(水) 01:43:48.91ID:by88gBaxp
工場なら随時募集してるじゃん
2021/08/18(水) 01:45:35.32ID:Tut6LQdW0
>>205
大型乗ってガンガン長距離とかならありそうだね
大型乗ってガンガン長距離とかならありそうだね
2021/08/18(水) 01:47:19.35ID:qwR3KRPg0
>>207
地方は知らないが東京は工場が少ないからな
そして外国人労働者の雇用の受け皿になってるから日本人が入れる余地はない
飲食も時短や休業で受け皿が皆無、学生バイトと求人の奪い合いで勝てるわけないからお祈りばかり
地方は知らないが東京は工場が少ないからな
そして外国人労働者の雇用の受け皿になってるから日本人が入れる余地はない
飲食も時短や休業で受け皿が皆無、学生バイトと求人の奪い合いで勝てるわけないからお祈りばかり
2021/08/18(水) 01:54:33.41ID:SpAn9lkN0
ウバ出前館全受けすりゃ下手くそでも5000円は都内ならいくんちゃう?朝から夜までしっかりやれば
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 02:14:53.75ID:wTq7qwlR0 東京ものの見事に不承認だったんだけど何か他にこういったコロナ関係で給付金や貸付金はないかって聞いたら
(すでに総合や緊急小口、再貸付もうけてこれを申請した)そんなもんは知らない仕事探しでも頑張って下さいって小馬鹿にしたような言い方されて電話切られたわ
所詮役所からすれば仕方なくやってることで本気で困っている人を助ける気はないんだな
パンがなければケーキを食べればいいじゃないくらい役所で働いてるやつと申請してる人に危機感の差があるの全く理解してないようだ
再々貸付復活しないかなとおもってるけど、また大量の書類と意味もなく3週間位待たされるんだよな…税金の支払いは今すぐ有り金全部出せくらい言うくせに出す時は手続きを理由に出し渋る癖まじでなんとかしてくれ
(すでに総合や緊急小口、再貸付もうけてこれを申請した)そんなもんは知らない仕事探しでも頑張って下さいって小馬鹿にしたような言い方されて電話切られたわ
所詮役所からすれば仕方なくやってることで本気で困っている人を助ける気はないんだな
パンがなければケーキを食べればいいじゃないくらい役所で働いてるやつと申請してる人に危機感の差があるの全く理解してないようだ
再々貸付復活しないかなとおもってるけど、また大量の書類と意味もなく3週間位待たされるんだよな…税金の支払いは今すぐ有り金全部出せくらい言うくせに出す時は手続きを理由に出し渋る癖まじでなんとかしてくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 02:50:45.83ID:rjhHB6k90 >>209
コミュ障にはきちぃだろww
コミュ障にはきちぃだろww
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 02:51:45.58ID:rjhHB6k90 >>209
スマン誤爆した
スマン誤爆した
2021/08/18(水) 03:21:32.17ID:qVG2Y1Xw0
>>211
本気で困ってるようには見えないやつが乞食みたいに金々ほざくから思わず失笑したんやろ
実際110(140)万の間に何やっとったのよ
バイトなり介護なり便所掃除なりに就職しろよ
あとニート乞食と違い公務員は何人コロナになろうが朝から出勤しとるし
なるのに努力したから安定しとるんや ゴミと比較する意味なんかない
本気で困ってるようには見えないやつが乞食みたいに金々ほざくから思わず失笑したんやろ
実際110(140)万の間に何やっとったのよ
バイトなり介護なり便所掃除なりに就職しろよ
あとニート乞食と違い公務員は何人コロナになろうが朝から出勤しとるし
なるのに努力したから安定しとるんや ゴミと比較する意味なんかない
2021/08/18(水) 04:09:22.90ID:4DK1IMWO0
申請書書いた。朝になったら出して来るよ。
もまいら仲間にしてくれ。
もまいら仲間にしてくれ。
2021/08/18(水) 04:19:52.96ID:SpAn9lkN0
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 04:35:08.70ID:nms1PUEAa はいはい、働いててえらいでちゅねー
月末には6万貰えるから2度寝するわ
がんばって働いてね
月末には6万貰えるから2度寝するわ
がんばって働いてね
2021/08/18(水) 04:35:25.47ID:qwR3KRPg0
>>211
東京で電話対応とかあるの?対象外にも関わらず自分から電話してゴネたとかじゃない?
うちは再貸付終わる最終月にこの自立支援金の対象者である可能性があるみたいな書類一式が届いたぞ
そこに書いてある電話番号に電話したら直ぐに面談の予約入れてくれて、必要書類持参で面談に行ったらその場で申請書を書いて出してきた
東京で電話対応とかあるの?対象外にも関わらず自分から電話してゴネたとかじゃない?
うちは再貸付終わる最終月にこの自立支援金の対象者である可能性があるみたいな書類一式が届いたぞ
そこに書いてある電話番号に電話したら直ぐに面談の予約入れてくれて、必要書類持参で面談に行ったらその場で申請書を書いて出してきた
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 08:06:09.93ID:tRlrN9Wba >>206
電話くれて審査が通って振り込み日まで教えてくれた。社協より親切だなと感じた。
電話くれて審査が通って振り込み日まで教えてくれた。社協より親切だなと感じた。
2021/08/18(水) 08:27:36.22ID:5TyEXbXMa
俺の地域はどこに電話しても行っても気持ち悪いぐらい親切だけどな
昨日も別件で役所に電話したらかなり親切だった
昨日も別件で役所に電話したらかなり親切だった
2021/08/18(水) 08:48:10.55ID:SpAn9lkN0
今回のでわかったよ公務員は給料泥棒でも何でもなく仕事してると
2021/08/18(水) 09:44:28.04ID:Q1XmGOC70
工場ってハロワにマジで出ないよな。
色々込みで30くらい払って日本人使うなら、コスパ最強のブラジルベトナム使うに決まってる。
いよいよなんかしなきゃなと思って派遣のパン工場行ったらライン全部ブラジルで日本語通じなかったわ
二度と派遣はやらないと思った。てか、途中で帰った
色々込みで30くらい払って日本人使うなら、コスパ最強のブラジルベトナム使うに決まってる。
いよいよなんかしなきゃなと思って派遣のパン工場行ったらライン全部ブラジルで日本語通じなかったわ
二度と派遣はやらないと思った。てか、途中で帰った
2021/08/18(水) 09:52:11.88ID:o341rRYN0
>>219
申請からひと月くらいですか?
申請からひと月くらいですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 10:42:50.83ID:lX4cUhQi0 >>214
ここで今更説得まがいな発言繰り返し賛同求める独り身
ここで今更説得まがいな発言繰り返し賛同求める独り身
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 11:24:46.67ID:rjhHB6k90 >>222
ほんとそれ。
わいはパンじゃなくてどら焼きと柏餅のラインだったが、スリランカ実習生がオペレーターで周りは中国おばちゃんで、外国に来たんかと思った。
日本人派遣はカースト最底辺なのもかなりやりずらい。
ほんとそれ。
わいはパンじゃなくてどら焼きと柏餅のラインだったが、スリランカ実習生がオペレーターで周りは中国おばちゃんで、外国に来たんかと思った。
日本人派遣はカースト最底辺なのもかなりやりずらい。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 11:35:53.36ID:tnxfLOU3d >>1
クソみたいな支援金だな
クソみたいな支援金だな
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 12:22:20.66ID:tRlrN9Wba >>223
申請手続きしてから10日くらいでした
申請手続きしてから10日くらいでした
2021/08/18(水) 12:26:59.91ID:o341rRYN0
2021/08/18(水) 12:42:43.90ID:d+wt9bLDr
滋賀県某市
書類受付が7月中旬からで受付3日目に申請して初回振込が7月末日
2回目は8月末日かと思ったら9月中旬だって電話連絡きた
こっちは8月と思ってお金遣ってたから残金5000円くらい
ハローワーク行くのに往復1000円
八方塞がりだわ
書類受付が7月中旬からで受付3日目に申請して初回振込が7月末日
2回目は8月末日かと思ったら9月中旬だって電話連絡きた
こっちは8月と思ってお金遣ってたから残金5000円くらい
ハローワーク行くのに往復1000円
八方塞がりだわ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 12:45:01.01ID:tRlrN9Wba2021/08/18(水) 13:06:30.97ID:gCddB6oU0
特例貸付だって申請者半分が外国人っていわゆる工場のある地域やしな
でも都市部だってあやしいよな 絶対公表はしないだろうが
でも都市部だってあやしいよな 絶対公表はしないだろうが
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:10:02.99ID:GiutXSaEr 申請時に間違がって世帯別なのに同居の親の分入れて二人分の八万で出してしまったんだが8万振り込まれてた
申請当時は私も母も預金は50まん以下しか無かったが今月不動産処分した料金が振り込まれる母所有(1000万以上)
これは報告した方が良いのだろうか
私個人の申請だが二人分の8マン申請を承諾されたしこんなことで不正受給言われたらたまったものじゃない
申請当時は私も母も預金は50まん以下しか無かったが今月不動産処分した料金が振り込まれる母所有(1000万以上)
これは報告した方が良いのだろうか
私個人の申請だが二人分の8マン申請を承諾されたしこんなことで不正受給言われたらたまったものじゃない
2021/08/18(水) 14:32:56.78ID:7Z+QIZr/a
>>232
結果的に不正受給じゃん。役所に早く相談した方がよい
結果的に不正受給じゃん。役所に早く相談した方がよい
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:46:41.79ID:Bal20Wuxd >>232
それがいい事か悪い事か役所に聞いてみますね。
それがいい事か悪い事か役所に聞いてみますね。
2021/08/18(水) 14:47:54.97ID:o341rRYN0
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 15:02:09.62ID:tiQX6DQi0237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 15:04:19.52ID:tiQX6DQi0 >>234
母の口座にはまだ不動産処分した料金が振り込まれてないのでその前に役所に聞いてみます
母の口座にはまだ不動産処分した料金が振り込まれてないのでその前に役所に聞いてみます
2021/08/18(水) 15:39:09.38ID:5TyEXbXMa
まだ事前なんだからちゃんと説明すれば相談に乗ってくれるよ
2021/08/18(水) 15:47:06.71ID:icMfmvAaa
そもそも「単身です」「申請の金額間違えた」「どうすればいいの?」で済む話。かぁちゃんの口座だのなんだの関係ない。
間違えた金額を支給する方の責任もあるんだからね。
間違えた金額を支給する方の責任もあるんだからね。
2021/08/18(水) 16:22:54.43ID:M3AQHFwLa
いや、簡単な話じゃないよ。たぶん手続きとか面倒だと思うよ。役所はそういうトコだから
2021/08/18(水) 16:36:46.73ID:2gM27zK4d
親の通帳とか無理ゲー
2021/08/18(水) 16:41:34.90ID:kZSavOhod
970 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/20(火) 08:42:57.90 ID:zaeDmA430
>>969
て思うから近隣役所2つに聞いてみたら必要じゃない言われた
前スレでは必要無いって言ってた奴いたけど地域差あんのかな
>>969
て思うから近隣役所2つに聞いてみたら必要じゃない言われた
前スレでは必要無いって言ってた奴いたけど地域差あんのかな
2021/08/18(水) 17:06:38.94ID:puBd1I4Td
2021/08/18(水) 18:53:08.96ID:V3qZ1JtLa
申請で悩むなら働いた方が楽だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 19:27:01.13ID:Bal20Wuxd >>244
仕事あるか今
仕事あるか今
2021/08/18(水) 19:41:09.10ID:HIL/lF5y0
そういうとおまえは無能なのかって返された
2021/08/18(水) 20:15:50.48ID:KMt9c848a
>>245
ある
ある
2021/08/18(水) 20:49:47.87ID:MGE6v647p
受け子とか出し子なら随時募集してるよ
2021/08/18(水) 22:38:00.89ID:p8BopMI60
ID:d0ssCUsPa
↑
上から目線で御託並べてるがコイツは一度も正社員で働いた事がない実家暮らしなのが丸分かり
偉そうにする前に先ずは親離れして正社員として採用されろ
↑
上から目線で御託並べてるがコイツは一度も正社員で働いた事がない実家暮らしなのが丸分かり
偉そうにする前に先ずは親離れして正社員として採用されろ
2021/08/18(水) 22:44:25.41ID:W4/meiwe0
>>247
55歳やけどええか?
55歳やけどええか?
2021/08/18(水) 22:51:25.88ID:p8BopMI60
ID:qVG2Y1Xw0
↑
コイツも偉そうに御説法垂れてるが普通の人が寝静まってる深夜に余裕こいて御説法垂れるとかどんだけ暇なんだよ(笑)
お前リアルで誰からも相手にされてないだろ?
深夜に下らねぇ真似こいてる暇があったら自立しろよ
こどおじ
↑
コイツも偉そうに御説法垂れてるが普通の人が寝静まってる深夜に余裕こいて御説法垂れるとかどんだけ暇なんだよ(笑)
お前リアルで誰からも相手にされてないだろ?
深夜に下らねぇ真似こいてる暇があったら自立しろよ
こどおじ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:21:19.33ID:Bal20Wuxd >>250
25歳だけどだいじ?
25歳だけどだいじ?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:41:55.34ID:XJyQMJzLa そう言えば30兆円余ってるみたいだが、この30兆円て何に使う気なんかな?
総合支援とか微々たる額なんだから使えばいいのにね。
総合支援とか微々たる額なんだから使えばいいのにね。
2021/08/18(水) 23:50:18.61ID:csNI92FT0
自立支援金の延長に使うと思うよ
2021/08/19(木) 00:11:40.23ID:zC2LJJKQ0
余ってる思うか30兆?お花畑やろ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 00:42:33.38ID:klONzCv70 >>253
君が考えても種にもならないから大丈夫安心して
君が考えても種にもならないから大丈夫安心して
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 00:43:22.44ID:klONzCv70 >>249
いつまで遡ってんの?ストレス障害さん
いつまで遡ってんの?ストレス障害さん
2021/08/19(木) 02:02:36.29ID:LH71H8lb0
今日ハロワ行ってきた。PCで5〜10分くらい検索してあとは職員とよた話してハンコ押してもらって終わり
不承認とかあるの?もう既に1ヶ月目振り込まれてるけど
不承認とかあるの?もう既に1ヶ月目振り込まれてるけど
2021/08/19(木) 02:40:51.48ID:8mxdKkEkr
1ヶ月目振り込まれてまだ仕事してないの?
6万円でよくやっていけるよな
最低でも22万円無いとやっていけんわ
6万円でよくやっていけるよな
最低でも22万円無いとやっていけんわ
2021/08/19(木) 03:52:50.66ID:LH71H8lb0
>>259
仕事してるよ、派遣だけど6万貰うために最低収入ギリギリで調整してる
仕事してるよ、派遣だけど6万貰うために最低収入ギリギリで調整してる
2021/08/19(木) 04:16:13.37ID:XknGM3YZ0
おやの通帳とか無理じゃね?
2021/08/19(木) 04:24:59.32ID:LH71H8lb0
実家住まいとかだとハードル高いのかもね
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 05:49:54.46ID:21GWuZvv0264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 05:53:37.09ID:21GWuZvv0 派遣の良さを理解できてない低脳多いなw
派遣の方がメリ多いからこそ
これだけ大量に派遣がいるんだぞw
派遣一択てプロは
働かせてもらってるて感覚はないから
働いてやってんだ だからなw
正規を「大変だね〜w」と鼻で見下してるのが派遣なんぞw
派遣の方がメリ多いからこそ
これだけ大量に派遣がいるんだぞw
派遣一択てプロは
働かせてもらってるて感覚はないから
働いてやってんだ だからなw
正規を「大変だね〜w」と鼻で見下してるのが派遣なんぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 05:55:46.87ID:21GWuZvv0 > 15キロ痩せたし
貧困+低脳+デブか wwwwwwwwww
思考を完全に変えない限りは生涯底辺のまま棺桶wwwwwww
貧困+低脳+デブか wwwwwwwwww
思考を完全に変えない限りは生涯底辺のまま棺桶wwwwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 05:58:51.00ID:21GWuZvv0267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:00:58.42ID:21GWuZvv0268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:04:44.14ID:21GWuZvv0 >税金も年筋も免除
年金て誰でも掛け金免除可能なんぞ
しかも、それでも支給期間に換算されるし支給もされるんだぞ
これ知らないやつ多いからなw
しかも遡って免除申請できるからすぐに行って来いw
生涯ナマポ貴族のまま死ぬてなら年金関係ないがなw
年金て誰でも掛け金免除可能なんぞ
しかも、それでも支給期間に換算されるし支給もされるんだぞ
これ知らないやつ多いからなw
しかも遡って免除申請できるからすぐに行って来いw
生涯ナマポ貴族のまま死ぬてなら年金関係ないがなw
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:07:20.40ID:KIeCVqTLa ww厨パトロール乙
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:08:25.73ID:KIeCVqTLa 借金板転々と見回って毎日大変だな
その仕事頑張ってな
その仕事頑張ってな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:08:48.45ID:21GWuZvv0 >1
いつまでタイトルに (仮称) て付けてるんだ
立てるやつが低脳だから
同じ低能ばかし集まるのかwwwwwww
いつまでタイトルに (仮称) て付けてるんだ
立てるやつが低脳だから
同じ低能ばかし集まるのかwwwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:11:21.95ID:21GWuZvv0 ハロワはハンコもらうだけだから
マジで15秒だぞw
マジで15秒だぞw
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:16:02.90ID:21GWuZvv0 >>249
↑
低脳丸わかり
奴隷に正社員もバイトもねーからw
「おれは正規の奴隷なんだぜー」て自慢なるんか???www
役員ですら2年または4年の雇われなんだぞw
再任されなきゃ自動で終わりなんだぞ
↑
低脳丸わかり
奴隷に正社員もバイトもねーからw
「おれは正規の奴隷なんだぜー」て自慢なるんか???www
役員ですら2年または4年の雇われなんだぞw
再任されなきゃ自動で終わりなんだぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:20:50.18ID:21GWuZvv0 ごちゃんて他の板なら
ネタでレスしてるだけてわかるけど
この板はネタか釣りにしか思えんけど
皆マジレスなんよなw
もがきながら生きてるやつら見ると楽しいわw
ネタでレスしてるだけてわかるけど
この板はネタか釣りにしか思えんけど
皆マジレスなんよなw
もがきながら生きてるやつら見ると楽しいわw
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:26:38.98ID:21GWuZvv0 慣性の法則てあるじゃん
でも、同じ状態を維持て案外困難なんよ
ずーーと何十年も貧乏維持てある意味すごいよなw
人生の途中でいくらでも間違って
小バブルから大バブルまでなてしまうだろ、ふつうw
それなんに、ずっーーと同じて
それらをはじき飛ばすなんらかのアクションしてるてことだからな
「一生このまま底辺で終わるのか・・」て、
安酒飲みながら悩む快感を味わい続けたいんやろなwwwwww
でも、同じ状態を維持て案外困難なんよ
ずーーと何十年も貧乏維持てある意味すごいよなw
人生の途中でいくらでも間違って
小バブルから大バブルまでなてしまうだろ、ふつうw
それなんに、ずっーーと同じて
それらをはじき飛ばすなんらかのアクションしてるてことだからな
「一生このまま底辺で終わるのか・・」て、
安酒飲みながら悩む快感を味わい続けたいんやろなwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 08:49:22.26ID:klONzCv702021/08/19(木) 09:10:59.62ID:6v86eJx6a
明日から緊急事態宣言地域増えるけど何かあるのかね?出ない地域もあるから地域によって違うとは思うけど
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 09:43:05.57ID:J/gxFd+C0 個人資産で預貯金、現金が規定額以上持ってても給付金と小口、総合の額控除されて
この給付金の申請通った人っているの?
この給付金の申請通った人っているの?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 09:50:01.06ID:34JtR/WKM2021/08/19(木) 10:07:58.44ID:0Y5yEmmB0
福岡市で振り込まれた方、投函から何日くらいでした?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 11:10:54.41ID:V1ZMzbJKd >>229
おまえ甘すぎ。歩いていけや20キロ以内なら歩けるやろ
おまえ甘すぎ。歩いていけや20キロ以内なら歩けるやろ
2021/08/19(木) 11:23:57.78ID:0v6POp7ra
>>278
不正受給になる、いるわけないだろうアホか?
不正受給になる、いるわけないだろうアホか?
2021/08/19(木) 11:26:14.07ID:2On55a0Q0
不安に耐えられずだいJOBセンターに電話してみたら決定通知が先とのことで…
手紙来るまでは残高確認不要かい
手紙来るまでは残高確認不要かい
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 12:01:34.80ID:J/gxFd+C02021/08/19(木) 12:12:43.96ID:0v6POp7ra
>>284
どうせ審査に落ちるから期待するな
どうせ審査に落ちるから期待するな
2021/08/19(木) 12:17:51.85ID:A44zq2kzd
親の通帳コピーある時点で俺には無理だわ
2021/08/19(木) 12:52:15.21ID:Bh4rpLiZ0
2021/08/19(木) 13:18:05.53ID:0v6POp7ra
>>284
また6マン貯金するのか?
また6マン貯金するのか?
2021/08/19(木) 13:26:47.91ID:0v6POp7ra
親の通帳コピーしたり、貯金があるのに申請する
ほんま乞食だな、本当に苦しい人には金が回らん
ほんま乞食だな、本当に苦しい人には金が回らん
2021/08/19(木) 13:39:12.12ID:mH0chZOla
>>284
総合やらを引いた額が、基準の金額を下回るんでしょ?
基準値(額)超えてないじゃん。
小口・総合・延長・再貸付の最大200万円は資産(預貯金額)に含めないんだから。
貯金が1000万円ある通帳じゃ無理だけど。
総合やらを引いた額が、基準の金額を下回るんでしょ?
基準値(額)超えてないじゃん。
小口・総合・延長・再貸付の最大200万円は資産(預貯金額)に含めないんだから。
貯金が1000万円ある通帳じゃ無理だけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 14:04:57.49ID:vzHcP2zg0 ハロワ相談は短すぎると不自然だから2分くらいにはしたいよな
昨日は役所のweb書類はなんで数字使うのに全角要求するのかについて女子職員と談笑して楽しかったw
昨日は役所のweb書類はなんで数字使うのに全角要求するのかについて女子職員と談笑して楽しかったw
2021/08/19(木) 15:38:03.83ID:6v86eJx6a
2021/08/19(木) 16:17:13.54ID:O4OwrUBlM
ハロワ1回目行ってきた
担当の人ももう完全に把握してますって感じで話早かった(横浜)
担当の人ももう完全に把握してますって感じで話早かった(横浜)
2021/08/19(木) 16:59:55.77ID:7tGY29dm0
同じくハロワから帰ってきたところ
書類見せたら「あ〜これですね、ハンコ押しましょう」(ここまで着席から10秒足らず)
ハンコ押して戻ってきたら「相談し行きますか?なければ以上で」(着席から1分も掛からず終了)
書類見せたら「あ〜これですね、ハンコ押しましょう」(ここまで着席から10秒足らず)
ハンコ押して戻ってきたら「相談し行きますか?なければ以上で」(着席から1分も掛からず終了)
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 17:26:11.47ID:N2BY9M1Ma この支援金3ヶ月分延長にならないかな
2021/08/19(木) 17:33:17.35ID:K0pf8BrZ0
借り終わったら生活保護を申請すること、みたいに書いてるし(うろ覚え)無いと思う
2021/08/19(木) 17:37:18.96ID:7tGY29dm0
東京また5000人オーバーで緊急事態も解除の見通しなし
これ3ヶ月貰ったらあとは確変状態のナマポ申請してくるよ
コロナ落ち着いたころにまた仕事探しをはじめよう、ナマポで余生過ごしても良さそうだと思えればそれもよし
これ3ヶ月貰ったらあとは確変状態のナマポ申請してくるよ
コロナ落ち着いたころにまた仕事探しをはじめよう、ナマポで余生過ごしても良さそうだと思えればそれもよし
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 17:53:14.31ID:vzHcP2zg0299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:01:12.18ID:cCTvcLQNr 2ヶ月目に仕事してナマポ申請しませんでええんか
2021/08/19(木) 18:24:07.43ID:0v6POp7ra
>>299
ただもう誰も助けてくれんぞ
ただもう誰も助けてくれんぞ
2021/08/19(木) 18:25:00.08ID:7tGY29dm0
半年もしたらナマポがの確変終わってるかも知れないからな
いま申請してゆっくり仕事探ししたらいいと思う
いま申請してゆっくり仕事探ししたらいいと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:31:09.54ID:/bKGuSX00 >>276>>279
つまんねぇ自演すんなボケ
つまんねぇ自演すんなボケ
2021/08/19(木) 19:50:07.85ID:ELzRY98Tp
>>286
けっこう多いよ、そういう人。俺もそうだし
けっこう多いよ、そういう人。俺もそうだし
2021/08/19(木) 19:53:19.91ID:vHfLXVja0
間違いなく経済対策が来るんだけど、ナマポ申請の簡略化とか範囲拡大だよな…
ガチ困窮にはそれが一番ありがたいんだろうし、それが一番正しいんだけどね…
ガチ困窮にはそれが一番ありがたいんだろうし、それが一番正しいんだけどね…
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 20:08:54.04ID:bpDRN5Iw0 >>294 ハローワークもわかってんだよ判子もらいに来た連中だってことが。
2021/08/19(木) 20:25:21.17ID:TbrHpIzI0
>>257>>276
平日深夜から朝にかけてマウント取りか
無職の暇人
ずっと引きこもり生活送ってるからたかだか4日前が遥か昔に感じてしまうほど感覚がおかしくなってるんだな
早く一人前の社会人になれよ
平日深夜から朝にかけてマウント取りか
無職の暇人
ずっと引きこもり生活送ってるからたかだか4日前が遥か昔に感じてしまうほど感覚がおかしくなってるんだな
早く一人前の社会人になれよ
2021/08/19(木) 20:26:03.79ID:TbrHpIzI0
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:58:33.74ID:XUkKLvBDr 群馬県在住
申請から決定通知書が来るまでに5週間、電話で確認したら、通知書が届いてから更に1ヶ月間の求職活動の報告をして内容を確認してから初回振込との事。つまり、申請してから支給まで最短でも12週間掛かる。馬鹿にしてんの?
申請から決定通知書が来るまでに5週間、電話で確認したら、通知書が届いてから更に1ヶ月間の求職活動の報告をして内容を確認してから初回振込との事。つまり、申請してから支給まで最短でも12週間掛かる。馬鹿にしてんの?
2021/08/19(木) 22:04:27.38ID:JU1E/C0y0
2021/08/19(木) 22:05:51.44ID:zC2LJJKQ0
群馬やばいなそれ
申請から入金迄都内だが4週間ジャストだったよ
申請から入金迄都内だが4週間ジャストだったよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 22:06:34.50ID:Q7huMz6C0 郵送して一か月たったぞ
困窮者相手の支援ってわかってんのか糞が
困窮者相手の支援ってわかってんのか糞が
2021/08/19(木) 22:44:55.53ID:IUl96Yl6d
群馬…困窮者支援って事忘れてる?
2021/08/19(木) 22:49:44.60ID:JU1E/C0y0
申請から一ヶ月後に入金て恐ろしいな、普通二週間だろ。
2021/08/19(木) 23:15:33.22ID:C9iqUI2Pa
福岡まとめて3ヶ月分振り込み予定になってたけど求職活動ややこしいな
2021/08/19(木) 23:20:24.30ID:zC2LJJKQ0
でもあれだは、2ヶ月目迄はほぼ確定や、8月入金のやつは初回書類提出締切10/5になってる
2021/08/20(金) 01:11:42.32ID:ZJOVkJNW0
>>296
まだお金欲しかったらってことだよね?生活保護申請しないからって、何も言って来ないよね?
まだお金欲しかったらってことだよね?生活保護申請しないからって、何も言って来ないよね?
2021/08/20(金) 08:51:04.36ID:npr57XuQa
>>304
ナマポの説明の用紙が入ってたけど現時点で条件自体えらく緩和されてないか?
ナマポの説明の用紙が入ってたけど現時点で条件自体えらく緩和されてないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 09:23:28.93ID:uw1lKroA02021/08/20(金) 09:34:22.74ID:npr57XuQa
緊急事態宣言も延長になる可能性もあるから様子見だよね
2021/08/20(金) 09:58:18.16ID:iDiD37h9d
親の通帳出さないで貰えたやついる?
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 11:23:17.42ID:zEUGMNdZ0 この給付金申請すると、万が一総合再々貸付が来た時に申請対象外になるって噂は
本当なのかね
本当なのかね
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 11:30:19.86ID:uJDzYpIZ0 返済って?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 11:32:20.91ID:6Y2COU9Ud2021/08/20(金) 11:36:19.23ID:uZ8Eoqfo0
>>321
何回それ聞かれてもも田村は、それが起こり得ないから仮定することもできないって答えてたな。
意地になってるから総合支援は絶対にない。
もしあるのならば、名前を変えてまた1からなんだけど、今回の給付は全く関係ないかと。
何回それ聞かれてもも田村は、それが起こり得ないから仮定することもできないって答えてたな。
意地になってるから総合支援は絶対にない。
もしあるのならば、名前を変えてまた1からなんだけど、今回の給付は全く関係ないかと。
2021/08/20(金) 12:11:28.28ID:B0UKlkON0
理屈はこう。
自立支援金を受給できるような人はもはや生活困窮者、特例貸付では返済見込みなしと判断されるような人。
だから、再々があったとしてもやっぱり借りれないから心配するな。
らしい。
自立支援金を受給できるような人はもはや生活困窮者、特例貸付では返済見込みなしと判断されるような人。
だから、再々があったとしてもやっぱり借りれないから心配するな。
らしい。
2021/08/20(金) 12:28:01.47ID:lrbqx2onp
今日からフジロックでしょ
地方で感染爆発だぜw
地方で感染爆発だぜw
2021/08/20(金) 12:28:36.21ID:NUlbHzfJa
まだおかわりできると思ってるバカな乞食おるんやな、この支援で自立できないヤツは速やかに生活保護を申請しなさいと書いてるやろう。お前らにとってナマポが最高のご馳走やろう。
返済能力がないヤツこれ以上貸付をするわけもないし、給付もない。あるのは生活保護のみ
だからその覚悟があるヤツだけ支援受けろと前スレにも出てるやろう
返済能力がないヤツこれ以上貸付をするわけもないし、給付もない。あるのは生活保護のみ
だからその覚悟があるヤツだけ支援受けろと前スレにも出てるやろう
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 12:41:49.17ID:tLcL4kqy0 wwww wwww
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 12:48:41.77ID:uw1lKroA0 話先に先に飛ばすな
2021/08/20(金) 13:07:28.80ID:ROk8d5v10
>>308
それはお前の勘違いか、群馬というよりお前の担当の自治体が運悪く糞だっただけ。
俺は前橋だけど、申請が通った時点で1回目の入金は確定。
申請が通ってからの1ヶ月の活動状況で審査されて2回目の入金を決定。
同じく、申請が通ってから2ヶ月目の活動状況を審査されて3回目の入金を決定。
俺の所は申請日から大体1ヶ月後に最初の入金だな。
それはお前の勘違いか、群馬というよりお前の担当の自治体が運悪く糞だっただけ。
俺は前橋だけど、申請が通った時点で1回目の入金は確定。
申請が通ってからの1ヶ月の活動状況で審査されて2回目の入金を決定。
同じく、申請が通ってから2ヶ月目の活動状況を審査されて3回目の入金を決定。
俺の所は申請日から大体1ヶ月後に最初の入金だな。
2021/08/20(金) 13:19:24.26ID:yV3fkkEDd
親の通帳無いで切り抜けますー
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 14:24:19.00ID:uJDzYpIZ0 親?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 15:27:36.50ID:/iu8jOTda 給付金30万でロックダウンがいいな
2021/08/20(金) 15:37:11.47ID:hByeqWyU0
特例貸付で凌いだ人は(自分も)また再貸付があるんじゃないかとどっかで期待しちゃうんだろうなぁ だが多分もうない
今回の支給も予想してなかったし、働いてて良かった。 6万助かってるわー
今回の支給も予想してなかったし、働いてて良かった。 6万助かってるわー
2021/08/20(金) 16:01:41.77ID:npr57XuQa
>>334
ほんと助かるよ自営だから余計に
ほんと助かるよ自営だから余計に
2021/08/20(金) 16:33:21.30ID:kGOyFxc3d
2021/08/20(金) 16:57:31.06ID:BE0jClVH0
>>222
都内だと有名大学の学生ラウンジやサークル棟なんかにチラシがばらまかれているね
治験バイトとかも運転免許合宿ツアーのチラシと同じようにその辺においてある
表に出ない理由のひとつは、内輪で代々引き継がれている感じだからかなあ
そういや小田急切りつけ事件の犯人(中央大中退)も伝説の山パンバイトやっていたとどこかで読んだ
都内だと有名大学の学生ラウンジやサークル棟なんかにチラシがばらまかれているね
治験バイトとかも運転免許合宿ツアーのチラシと同じようにその辺においてある
表に出ない理由のひとつは、内輪で代々引き継がれている感じだからかなあ
そういや小田急切りつけ事件の犯人(中央大中退)も伝説の山パンバイトやっていたとどこかで読んだ
2021/08/20(金) 17:07:35.67ID:BE0jClVH0
ようするに面接や履歴書、場合によっては身分証すらすっ飛ばせるのは、一定以上の学力とか若者の体力が担保になっているのだろう
2021/08/20(金) 17:08:52.02ID:reELkyVUM
治験は一般でも余裕や
知れ渡って昔よりはきついが年3回は行ける初心者でも
知れ渡って昔よりはきついが年3回は行ける初心者でも
2021/08/20(金) 17:09:49.14ID:La/kdgoI0
世間はいまだに馬鹿みたいにコロナ祭り絶賛開催中だし選挙もあるし給付金しばらく貰えるなこれ
俺みたいな乞食は笑いが止まらんから良いけど後から増税で回収される普通のリーマン共は哀れすぎたろ笑
俺みたいな乞食は笑いが止まらんから良いけど後から増税で回収される普通のリーマン共は哀れすぎたろ笑
2021/08/20(金) 17:19:31.82ID:067BCw900
6万じゃ足りないよ
2021/08/20(金) 18:55:53.43ID:92ctaS3ga
>>341
自力で働いて稼ぐか自力で借金しろ
自力で働いて稼ぐか自力で借金しろ
2021/08/20(金) 19:23:39.52ID:MPs7tBOFd
健康体じゃないと治験参加もできない
2021/08/20(金) 19:24:53.80ID:sEHGF2f50
治験なんかあてにするなよw
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 22:04:10.06ID:6Y2COU9Ud ここの人生勝ち組たちの助言なんかフルシカトでok
2021/08/20(金) 22:25:49.87ID:XKaxhL0Ep
いよいよロックダウンが現実味を帯びてきた
2021/08/20(金) 22:28:12.98ID:c8b9n39O0
総合支援三ヶ月あると思う。時期は秋以降。
2021/08/20(金) 23:17:00.38ID:taTUnzUn0
あると思う(あってくれええええ!!)
2021/08/20(金) 23:41:43.92ID:CDFc+Ub5p
今の政治のグダグダ感から行くと困窮者支援の追加支給します!とかふざけた延長あるでw
よって貸付は無し!とかあるある
よって貸付は無し!とかあるある
2021/08/20(金) 23:48:35.66ID:c8b9n39O0
それならば60000とはいわずに最初っから総合と同額の150000に設定してくれたら良かったんだよな(単身者)
2021/08/21(土) 00:00:14.38ID:d7im0Lq50
持続化給付金が再度来ることを願ってる
100万でも右から左に消えるけど
生活困難者給付金は1回目は速攻で入金されてんのね!
100万でも右から左に消えるけど
生活困難者給付金は1回目は速攻で入金されてんのね!
2021/08/21(土) 01:29:26.67ID:4EwKWBFmp
もう次の制度に移行したからない。
これで立ち直れないなら速やかに生活保護ってちゃんと書いてあるじゃんww
この文言を書いたことによって、立ち直った人か生活保護者しかいないことが確約されるから、議論することができない。
これで立ち直れないなら速やかに生活保護ってちゃんと書いてあるじゃんww
この文言を書いたことによって、立ち直った人か生活保護者しかいないことが確約されるから、議論することができない。
2021/08/21(土) 01:49:25.06ID:4EwKWBFmp
効くかも分かんないワクチン打ってさっさと経済活動再開させる予定なんだよな。10月には
選挙で勝つということは、オリンピックも、総合支援9ヶ月で辞めたことも、菅のバカ会見も、水際対策も入管も国民の支持を得た事になるわけだからね。何も問題なく支持されて終わったとなる。
自民が危なくなるのが一番なんだけど、実際どれだけの事を起こしても自民が負けることがないくらい差ができちゃってるから…
選挙で勝つということは、オリンピックも、総合支援9ヶ月で辞めたことも、菅のバカ会見も、水際対策も入管も国民の支持を得た事になるわけだからね。何も問題なく支持されて終わったとなる。
自民が危なくなるのが一番なんだけど、実際どれだけの事を起こしても自民が負けることがないくらい差ができちゃってるから…
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:55:23.88ID:kxJx0PlRd2021/08/21(土) 01:56:57.06ID:4EwKWBFmp
あと、頼みの綱の高井たかし議員は基本的に落選した後、比例代表でどうにか当選するレベルの議員。
そして、今までは立憲民主党からの出馬なので立憲の比例。
さらにはセクシーキャバクラ事件以降初めての選挙。
国民民主党で比例取れるなんてまずないから、そもそも国政から居なくなって、誰も総合支援の追求をしなくなる。
そして、今までは立憲民主党からの出馬なので立憲の比例。
さらにはセクシーキャバクラ事件以降初めての選挙。
国民民主党で比例取れるなんてまずないから、そもそも国政から居なくなって、誰も総合支援の追求をしなくなる。
2021/08/21(土) 02:03:38.04ID:4EwKWBFmp
総合支援受けてた人にとっては、よく頑張ってくれた次も期待してる議員だけど
普通の人にとっては無免許で逃げ回ってるあれと一緒のポジション。
悲しいことだけど
普通の人にとっては無免許で逃げ回ってるあれと一緒のポジション。
悲しいことだけど
2021/08/21(土) 02:18:23.78ID:p0zX7ADq0
延長された?
2021/08/21(土) 04:25:21.20ID:bI7HbbWR0
高井の実績なんか無いじゃん
2021/08/21(土) 04:59:49.08ID:HBlbLMAhd
落とされたから自民には絶対投票せんわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 09:55:51.68ID:xZJi20CO0361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:02:57.19ID:xZJi20CO0 政府・厚労省 「これで足りない、不満な人はナマポ申請をてことです」
底辺困窮者 「てことは収入が低けりゃナマポ申請すれば確実に通るて意味ですよね?」
地元自治体 「ヒヒヒ、申請は自由だが今まで通りそう簡単には通さないよ〜〜んw」
底辺困窮者 「てことは収入が低けりゃナマポ申請すれば確実に通るて意味ですよね?」
地元自治体 「ヒヒヒ、申請は自由だが今まで通りそう簡単には通さないよ〜〜んw」
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:14:28.84ID:xZJi20CO0 ナマポは、4分の1が地元で残りを国が負担
と、まだ信じてる無知バカだらけだが、全額が国の負担です
さらに各役所が雇うケースワーカの人件費も全額国が負担です
地方交付税なしの黒字自治体だけが4分の1自腹です
と、まだ信じてる無知バカだらけだが、全額が国の負担です
さらに各役所が雇うケースワーカの人件費も全額国が負担です
地方交付税なしの黒字自治体だけが4分の1自腹です
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:15:41.25ID:xZJi20CO0 Q:全額10割が国の負担なら地元は損しないのになぜ厳しいの?
A:次年度のナマポ数を先に予算編成するが
下手に審査(=嫌がらせ)緩めて、一旦決めた予算配分以上に
途中で急にナマポが増えると、
他部署の予算や予備費からナマポに回さなければいけないことになり、
大変になります
また、国分は後からの精算です、先に全額が立替えとなるので
ナマポの増加は嫌がられるのです
A:次年度のナマポ数を先に予算編成するが
下手に審査(=嫌がらせ)緩めて、一旦決めた予算配分以上に
途中で急にナマポが増えると、
他部署の予算や予備費からナマポに回さなければいけないことになり、
大変になります
また、国分は後からの精算です、先に全額が立替えとなるので
ナマポの増加は嫌がられるのです
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:19:38.46ID:xZJi20CO0 大阪までの切符代よこして
「西成で申請しーや、その日にナマポの仮免もらえるで」
いうのはそゆことです
大阪ではナマポ分を先に見込み、多額の予算を組んでるので
困らないんのです
「西成で申請しーや、その日にナマポの仮免もらえるで」
いうのはそゆことです
大阪ではナマポ分を先に見込み、多額の予算を組んでるので
困らないんのです
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:23:37.11ID:xZJi20CO0 TBSで特集
ナマポ日本一と言われる大阪市のナマポ費2863億円で財政圧迫の嘘
大阪市の生活保護予算が2,863億円(国の分も含む全額)にのぼることで、
「このままでは市の財政が大変だぁ〜!」と喧伝されていました。
しかし、番組でも紹介したように、
形式的には生活保護予算の75%は国庫負担、25%が区市負担。
ところが、実は実は実は、その25%のうち8割は
黒字自治体以外は、国が交付税措置をし実質完全に補填しています。
ナマポ日本一と言われる大阪市のナマポ費2863億円で財政圧迫の嘘
大阪市の生活保護予算が2,863億円(国の分も含む全額)にのぼることで、
「このままでは市の財政が大変だぁ〜!」と喧伝されていました。
しかし、番組でも紹介したように、
形式的には生活保護予算の75%は国庫負担、25%が区市負担。
ところが、実は実は実は、その25%のうち8割は
黒字自治体以外は、国が交付税措置をし実質完全に補填しています。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:28:23.78ID:xZJi20CO0 国がくれる交付税は、名目をナマポ費としてくれる訳ではないので、
ナマポ増加で地元民が、「わいの納めた税金ガーーー」と
低脳無知アホどもが叫ぶのです
ナマポ経由で国の銭が地元で回るのにです
ナマポを皆殺しにしたら、この3000億円分が
地元経済から消えるのです
ナマポ増加で地元民が、「わいの納めた税金ガーーー」と
低脳無知アホどもが叫ぶのです
ナマポ経由で国の銭が地元で回るのにです
ナマポを皆殺しにしたら、この3000億円分が
地元経済から消えるのです
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:34:29.68ID:xZJi20CO0 ナマポがナマポ金でパチンコ
パチは通常は客が負けます
つまり何時間遊ぼうが銭の動きだけをみたら
ナマポがパチ屋に銭を寄付しただけのことで
さらなる全体構図は、
国がナマポの手経由の形を取りながら
パチ屋に銭を給付しただけのことです
スーパ同じ
国がナマポ経由でスーパーに給付してるだけ
ナマポは皆殺しどころか地元に増えたほうがいいのです
ナマポ以外も儲かり、地元も税収も増えるのです
あまりに簡単な算数です
パチは通常は客が負けます
つまり何時間遊ぼうが銭の動きだけをみたら
ナマポがパチ屋に銭を寄付しただけのことで
さらなる全体構図は、
国がナマポの手経由の形を取りながら
パチ屋に銭を給付しただけのことです
スーパ同じ
国がナマポ経由でスーパーに給付してるだけ
ナマポは皆殺しどころか地元に増えたほうがいいのです
ナマポ以外も儲かり、地元も税収も増えるのです
あまりに簡単な算数です
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:34:42.99ID:kxJx0PlRd2021/08/21(土) 11:47:19.34ID:0Ov7Q7D3M
なまぽマスターお疲れ様でございました
2021/08/21(土) 12:10:37.97ID:YHaPtlWja
2021/08/21(土) 12:37:44.47ID:mV6chF5C0
2021/08/21(土) 12:54:20.86ID:CyKqvCCXp
でも手間がねぇ
2021/08/21(土) 15:07:00.57ID:YHaPtlWja
>>371
ゴミカスのお前が言ってもどうにもならんよ
ゴミカスのお前が言ってもどうにもならんよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 15:23:08.56ID:rcgoTZoK0 wwww wwww
2021/08/21(土) 15:34:35.32ID:4/xNyrod0
三ヶ月延長になったから
対象者には送られてくるかな
対象者には送られてくるかな
2021/08/21(土) 15:46:55.45ID:StGCHQNT0
3ヶ月延長にならないでしょ、まず
3ヶ月以内に仕事を見つけるor受け終わったら生活保護って約束なんだから
俺も延長してほしいとは思ってるけど
3ヶ月以内に仕事を見つけるor受け終わったら生活保護って約束なんだから
俺も延長してほしいとは思ってるけど
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 15:51:30.53ID:rcgoTZoK0378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 15:58:23.19ID:rcgoTZoK0 3ケ月申請期間が延長されただけなのに
給付が3ケ月延長されたと勘違いしてる
アホどもがいるみたいだなwwww
給付が3ケ月延長されたと勘違いしてる
アホどもがいるみたいだなwwww
2021/08/21(土) 16:22:41.03ID:YHaPtlWja
やはり支援されてるヤツって基本頭が悪い
2021/08/21(土) 16:23:30.70ID:mV6chF5C0
それをいっちゃーおしめーよ
2021/08/21(土) 17:45:24.13ID:gaJCfasV0
こんなスレ見に来るような奴はもれなく皆アホや
普通以上の人はここには来ない、来てる時点で底辺
普通以上の人はここには来ない、来てる時点で底辺
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 17:52:12.00ID:lb/xNSMK0 くそみそやろ!
2021/08/21(土) 17:53:12.71ID:dNUJIfuCa
>>333
縁起でもない…
縁起でもない…
2021/08/21(土) 18:19:10.71ID:euLGQOnnd
>>381
おれは底辺の中でも上の方だわ
おれは底辺の中でも上の方だわ
2021/08/21(土) 19:59:34.95ID:45RT/soGM
住宅確保給付金と合わせてもらいたいな
自立支援金は貯金から総合支援金の分を除いてくれるみたいだけど
住宅確保給付金のほうはそんなことしないだろうし…
自立支援金は貯金から総合支援金の分を除いてくれるみたいだけど
住宅確保給付金のほうはそんなことしないだろうし…
2021/08/21(土) 21:22:07.77ID:SbpIQKGga
ケースワーカーでバイトの人ているの?
2021/08/21(土) 22:20:52.05ID:Wju+A7NXr
週一で面接とかマジなん?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 22:25:21.29ID:zHWprUXx0 とりあえず、生
2021/08/21(土) 22:56:07.22ID:16Ml6hZY0
>>371
愚
愚
2021/08/21(土) 22:58:34.11ID:16Ml6hZY0
>>360
愚
愚
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 23:16:53.09ID:lb/xNSMK0 兵庫県は緩和されたらしいよ。
2021/08/21(土) 23:21:12.20ID:u8ypUD1lM
これって20万人限定?
2021/08/21(土) 23:43:31.71ID:bYy5/bS20
田村よ
緊急事態宣言発令されている地域に総合ラスト三ヶ月頼む。
緊急事態宣言発令されている地域に総合ラスト三ヶ月頼む。
2021/08/22(日) 00:14:17.40ID:vy/9wlNaM
通帳がネックだよな
4つあるんだけど
そのうちの2つってやばいのかな
そもそも全預貯金を調べるなんて
この程度申請でやるわけないんだけど
4つあるんだけど
そのうちの2つってやばいのかな
そもそも全預貯金を調べるなんて
この程度申請でやるわけないんだけど
2021/08/22(日) 00:30:50.41ID:yD0qQ42n0
いっぱいあって忘れてた
だったら故意じゃないよね
だったら故意じゃないよね
2021/08/22(日) 01:01:20.90ID:idw6pC8NM
小口、総合、延長、再貸付は預貯金に含めないらしいから
マイナス150万位して残高が40万程度なら大丈夫ということ?
マイナス150万位して残高が40万程度なら大丈夫ということ?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 01:25:55.84ID:cUhQ1Lwn0 大丈夫!
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 02:08:44.65ID:idlfdfY/0 これ貰ってる人、週1で面接してるの?
すげーな
すげーな
2021/08/22(日) 02:25:58.30ID:RF7FgvDCM
ゆうちょ銀行なら調べられなそう
なんとなく
なんとなく
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 03:06:35.93ID:eRpCk5eO0 >>386
1年契約
1年契約
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 03:09:18.90ID:eRpCk5eO0 3ヶ月延長で逆に
審査が前にように厳しく戻るいうデメリットも
スーパーの閉店間際の特売と同じです
「あっ、閉店時間延びたから値引きシール中断しますね」
審査が前にように厳しく戻るいうデメリットも
スーパーの閉店間際の特売と同じです
「あっ、閉店時間延びたから値引きシール中断しますね」
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 03:10:51.78ID:eRpCk5eO0 社協で3ヶ月更新で雇用されてる臨時職員も
また3ヶ月延びたわけです
また3ヶ月延びたわけです
2021/08/22(日) 06:36:52.83ID:B8JX6Lma0
横浜の人と情報共有したいんですが、別紙6の求職活動の紙、2回分しか書けないよね?
月に4〜5回活動しないといけないのに
みんな2回分だけ書いて出しますか?
月に4〜5回活動しないといけないのに
みんな2回分だけ書いて出しますか?
2021/08/22(日) 06:47:21.51ID:sSEXn+eJ0
>>394
愚
愚
2021/08/22(日) 07:04:43.84ID:GxSpDXYQp
困窮者支援金の申請が早々に延長されたということは残念ながら新たな貸付はねぇーって事だな 無慈悲な政府だな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 07:16:48.67ID:idlfdfY/02021/08/22(日) 10:01:35.33ID:0fjJKYJA0
ここ見てるとかなり地域差あるね緊急事態宣言出てるとこ出てないとこも関係してくるのか?
2021/08/22(日) 10:28:47.48ID:a7DePB2t0
最後の月に振り込み終わってから書類提出しないと返金要求されるかな?
2021/08/22(日) 12:19:58.57ID:d2BzVN39M
貯金に不安あるなら
審査終わるまで引き出して現金で持ってるしかないよね
それも金額によっては不安だが
審査終わるまで引き出して現金で持ってるしかないよね
それも金額によっては不安だが
2021/08/22(日) 13:08:41.63ID:Jh34LjKFa
>>408
貯金あるなら申請するなよ。不正受給だぞ!
貯金あるなら申請するなよ。不正受給だぞ!
2021/08/22(日) 13:24:39.97ID:iFgI9Bsg0
>>410
そんな規定はない
そんな規定はない
2021/08/22(日) 13:41:36.43ID:JZalVOSfa
2021/08/22(日) 13:53:59.00ID:5mdnNS0mr
もうちょっとマシなこと書いてくれねえか?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 14:11:56.89ID:jMz3Fac20 現金も資産にカウントします。
申請書に”等”と入っていませんか。
申請書に”等”と入っていませんか。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 14:16:26.14ID:jMz3Fac202021/08/22(日) 15:01:19.91ID:/9v9fpwmr
資産なんか親友に譲って無一文となり
受給後にまたその親友から譲渡して貰えばいい
受給後にまたその親友から譲渡して貰えばいい
2021/08/22(日) 15:15:26.20ID:n5PcscfUM
親友がいる前提?
ほんとバカだな
ほんとバカだな
2021/08/22(日) 16:00:34.77ID:x+AcAR5IM
住宅確保給付金と同じような感じで申請できる
ハロワ行くとか、応募するとか
だったら同時に申請しないと割に合わない
ハロワ行くとか、応募するとか
だったら同時に申請しないと割に合わない
2021/08/22(日) 16:07:25.72ID:pWfTl28F0
今週中に支給決定(or不承認)通知が届きます。
もう支給された方々は、通知と支給日にどの位ラグがありましたか?
もう支給された方々は、通知と支給日にどの位ラグがありましたか?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 16:12:33.37ID:cUhQ1Lwn0 大体5日ぐらいやね!場所によって違うかも!
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 16:14:49.84ID:cUhQ1Lwn0 最悪就活の紙は提出した方がいいみたいね
2021/08/22(日) 16:31:18.72ID:PGsSAxlMM
応募はネット応募で良いだろうから
それなら週1も可能だよな
それなら週1も可能だよな
2021/08/22(日) 16:33:30.00ID:YFwDzIlo0
先週申請したんだよ。今日福祉課から封書届いててえらくペラペラなの。
不合格か?と思ったら8月末で受付終了だからねって内容だった。
ビビるわ〜
不合格か?と思ったら8月末で受付終了だからねって内容だった。
ビビるわ〜
2021/08/22(日) 16:35:08.95ID:pWfTl28F0
2021/08/22(日) 16:46:41.89ID:pnv6Ajd50
先月は29日に入金あったから今月は27日かな?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 16:46:55.99ID:cUhQ1Lwn0 貯金と収入要件クリアしたら基本いけるんちゃうかな?あと書類不備多いらしいね!
2021/08/22(日) 16:59:52.45ID:AL6DukAZ0
複数の箇所にちょっとずつ違うこと書いてあるからやろ
トラップ仕掛けられてんね
トラップ仕掛けられてんね
2021/08/22(日) 17:03:19.07ID:pWfTl28F0
2021/08/22(日) 17:18:17.26ID:/9v9fpwmr
2021/08/22(日) 17:37:04.01ID:Q7Q0UpIA0
申請から振り込みまでひと月待ったけど、まとめて3ヶ月分振り込み、活動記録は2ヶ月分でよかったから楽だな
2021/08/22(日) 18:04:01.68ID:tsor7gjDd
ロックダウンなら100万必要や
持続化もっかい出してくれるんやったら
ロックダウン応じるぞ
正し、2か月だけや
持続化もっかい出してくれるんやったら
ロックダウン応じるぞ
正し、2か月だけや
2021/08/22(日) 18:34:25.66ID:Qs7jm6WGa
2021/08/22(日) 20:15:33.99ID:LmycuZAtd
支給決まったが3回目の入金日が11月なんだが、、
困窮者支援なんて体裁だけなんだよなあ
困窮者支援なんて体裁だけなんだよなあ
2021/08/22(日) 22:00:48.45ID:t9PR96eZ0
総合支援資金またお願いね。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 22:07:30.38ID:Dvyr8wfXd 職決まって3回目の入金月に初任給出るけど、初回審査通れば3回分は貰えるみたい。ありがてぇマジ金ない。
2021/08/22(日) 22:09:24.48ID:g0kM5wIQ0
6万でも無茶苦茶助かるわ俺は
何とか立ち直るつもりでいる
何とか立ち直るつもりでいる
2021/08/22(日) 22:20:02.05ID:iIWvZxxR0
2021/08/22(日) 22:46:19.80ID:SexCW0Yyp
>>435
それ知らなかったんだけど、俺もそうだった。
就活サボるやつには支給止めるけど、就職したら3ヶ月分全部もらえるってな。
決まっちゃったんだけどって連絡したら、用紙送るからどこに勤めていくら手取りか書いて送り返せって言われた。得した気分だ。
それ知らなかったんだけど、俺もそうだった。
就活サボるやつには支給止めるけど、就職したら3ヶ月分全部もらえるってな。
決まっちゃったんだけどって連絡したら、用紙送るからどこに勤めていくら手取りか書いて送り返せって言われた。得した気分だ。
2021/08/22(日) 23:18:42.50ID:uxUSr7Lsx
ナマポだって仕事しながらもらってる奴いっぱい居るから当たり前だろw
2021/08/23(月) 00:10:00.99ID:zz9iXcOYp
同居の親と数年、口を聞いてない俺、この制度に憤慨
2021/08/23(月) 00:35:56.39ID:X7WnwBih0
>>439
ナマポの方がメリットはあるな公共料金とか
ナマポの方がメリットはあるな公共料金とか
2021/08/23(月) 01:29:08.28ID:hYF5N+N2p
うちの親はなんでナマポ受けてこなかったのか不思議でしょうがないわ
長年無職の引きこもり、現在病気、年金、貯金一切無し 家はクソボロの半壊状態、家電も色々と故障状態
よく生きてるなと思うわ、そろそろ死ぬと思うけど
長年無職の引きこもり、現在病気、年金、貯金一切無し 家はクソボロの半壊状態、家電も色々と故障状態
よく生きてるなと思うわ、そろそろ死ぬと思うけど
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 01:33:47.27ID:c1d0y1u/a 区内なんだけど8/6に書類送ってまだ何も返事来てないけど否決?の可能性高いですか?お盆とか会ったからまだ時間かかるかな…
2021/08/23(月) 02:06:48.13ID:Gg0dVA5rM
預金の件は
口座隠して申告しなくても
たかが単身三ヶ月計18万で金融機関調べるとは思えないな
何かよっぽど怪しい事がなければ
持続化給付金詐欺は数百万単位だし、計算づくで資料作ってるから悪質なわけで
こちらは万が一の場合はその分を返済する程度
口座隠して申告しなくても
たかが単身三ヶ月計18万で金融機関調べるとは思えないな
何かよっぽど怪しい事がなければ
持続化給付金詐欺は数百万単位だし、計算づくで資料作ってるから悪質なわけで
こちらは万が一の場合はその分を返済する程度
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 02:48:11.26ID:NVChmQRU0 うちの区なんか振込先のみずほ残高だけスマホで見せて終わりだったぞw
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 03:38:48.66ID:xDhqd2PN0 大田区
本日23日入金あり。
本日23日入金あり。
2021/08/23(月) 06:20:12.81ID:X7WnwBih0
>>444
困ってるんだからとりあえず形だけで良いからってもらえる体制は作ってねって感じだと思う
困ってるんだからとりあえず形だけで良いからってもらえる体制は作ってねって感じだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 06:44:28.47ID:6EspbOy/0 千葉の振込予定マジ?w
1回目 7/30 振込済 (求職活動8/1~31
2回目 10月中旬支給予定 (求職活動9/1~30
3回目 11月中旬支給予定 (求職活動10/1~31
1回目 7/30 振込済 (求職活動8/1~31
2回目 10月中旬支給予定 (求職活動9/1~30
3回目 11月中旬支給予定 (求職活動10/1~31
2021/08/23(月) 07:27:04.04ID:SKso3h+fa
りそなと三井とセブン銀行、楽天銀行と口座あるんだけど
全部の口座の通帳が必要なん?
全部の口座の通帳が必要なん?
2021/08/23(月) 07:35:57.99ID:zz9iXcOYp
な訳ないじゃん
2021/08/23(月) 07:40:38.62ID:+rhnnTi00
川崎市8/1郵送申請で音沙汰なし
2021/08/23(月) 07:55:31.41ID:SKso3h+fa
>>450
え、メイン口座だけでいいの?
え、メイン口座だけでいいの?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 07:57:49.56ID:6EspbOy/0 >>452
な訳ないじゃん
な訳ないじゃん
2021/08/23(月) 08:02:37.66ID:eedzQBxOp
>>447
そうなんだよな。
とりあえずきついのは分かってるから、給付の体裁を保つためにある程度ルール組むからそれ従ってねって話なんだよ。
それをガッチガチに規則で守るような地域があるだけで。
今回もまた全国統一出来てないって話。
そうなんだよな。
とりあえずきついのは分かってるから、給付の体裁を保つためにある程度ルール組むからそれ従ってねって話なんだよ。
それをガッチガチに規則で守るような地域があるだけで。
今回もまた全国統一出来てないって話。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 08:25:04.10ID:AMSaJiZv0 >>449
わいは三井住友、三菱、りそな、楽天、新生、GM0、セブン、東京スター、みずほ、ソニーと、全部出した
わいは三井住友、三菱、りそな、楽天、新生、GM0、セブン、東京スター、みずほ、ソニーと、全部出した
2021/08/23(月) 08:34:29.69ID:7NThAiEh0
それだけ口座あって100万ないの?
2021/08/23(月) 08:51:37.61ID:o0nbfkuU0
全部だしたら銀行口座10以上あるからむーりー
2021/08/23(月) 09:00:51.09ID:SKso3h+fa
2021/08/23(月) 09:03:29.67ID:SKso3h+fa
金融資産関係
申請者及び申請者と同一の世帯に属する方全員の金融機関の全通帳の口座名義記載ページ及び直近3カ月程度の記載ページの写し(※ 必ず記帳してからご提出ください。)
申請者及び申請者と同一の世帯に属する方全員の金融機関の全通帳の口座名義記載ページ及び直近3カ月程度の記載ページの写し(※ 必ず記帳してからご提出ください。)
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 09:04:22.54ID:WZeCCYicd 出さなくても向こうは把握してるからバレる。
100万超えてたら詐欺罪で捕まるよ。
100万超えてたら詐欺罪で捕まるよ。
2021/08/23(月) 09:27:42.00ID:SKso3h+fa
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 09:30:07.01ID:6EspbOy/0 セブン銀行とかはWEBの入出金明細1ヶ月分ぐらいを適当に指定
それを印刷して提出して問題なく振り込まれた
それを印刷して提出して問題なく振り込まれた
2021/08/23(月) 09:41:55.63ID:SKso3h+fa
2021/08/23(月) 09:47:01.22ID:FWeSu3kka
>>454
ガチガチにすればナマポの方がメリットあるしマシだからね
ガチガチにすればナマポの方がメリットあるしマシだからね
2021/08/23(月) 10:09:06.42ID:m54FWJ03p
俺も口座6つあるけど合わせても500円ねーから安心だわ
2021/08/23(月) 10:11:41.92ID:SKso3h+fa
みんなは住宅確保給付金も合わせて申請してるんですか?
条件とか揃える書類が似てるから合わせて申請するのが良いんでしょうか?
条件とか揃える書類が似てるから合わせて申請するのが良いんでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 10:18:16.75ID:6EspbOy/02021/08/23(月) 10:34:10.24ID:SKso3h+fa
>>467
コロナ自立支援金だけ申し込んだんですか?
コロナ自立支援金だけ申し込んだんですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 10:38:50.97ID:6EspbOy/0470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 10:39:56.08ID:gFDWcGJG0 >>466
住宅確保給付金も申し込みました
住宅確保給付金も申し込みました
2021/08/23(月) 10:50:35.72ID:1vY5apeid
通帳の件も自治体で違うのかも。自分は最終ページだけのコピーで良かった。
2021/08/23(月) 11:20:42.96ID:NFgQG81w0
口座8つ、全部残高と最終月のスクショプリントでOKだった
確認の電話が来て総合振り込まれてた口座は残高0に訂正してくれたよ
確認の電話が来て総合振り込まれてた口座は残高0に訂正してくれたよ
2021/08/23(月) 12:29:18.71ID:KxSD1Cjm0
振込あってもとくに連絡もなく次回の入金日の知らせもないのね
2021/08/23(月) 13:06:57.92ID:FWeSu3kka
俺は三回分まとめて通知は来たぞ
2021/08/23(月) 15:16:23.66ID:FWeSu3kka
住宅確保給付金は家主に直接だっけ?
2021/08/23(月) 16:01:44.95ID:1vY5apeid
いつ振込あるのかわからないのが嫌だわ
2021/08/23(月) 16:11:24.63ID:GeFANdSCa
みんなは毎月2回 ハロワに行き仕事検索、受付に仕事情報を持っていきっていうのをやってるんですか?
あと自立支援相談所に月1回通って自立支援の相談も
週1の応募はネットからで良さそうですが・・・
結構大変じゃないですか?
まぁ月6万円の給料でって考えればかなり楽ですが
あと自立支援相談所に月1回通って自立支援の相談も
週1の応募はネットからで良さそうですが・・・
結構大変じゃないですか?
まぁ月6万円の給料でって考えればかなり楽ですが
2021/08/23(月) 16:17:19.83ID:BxrT5T5F0
まあ、金もらえるならそれくらいの手間は仕方がないだろ?
それにしても、無駄なことであるのは確かなんだけど、そういう無駄な仕事を作り出すのも行政なんだよな。
そういう仕事が無くなると税金で食ってる奴が困るからなwww
それにしても、無駄なことであるのは確かなんだけど、そういう無駄な仕事を作り出すのも行政なんだよな。
そういう仕事が無くなると税金で食ってる奴が困るからなwww
2021/08/23(月) 16:18:38.79ID:BHFsLQGOa
俺の住む自治体だと相談票の提出を以って自立支援相談所に行ったことになる
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 16:31:17.66ID:O0dlsygV0 週1 ネットで応募
月2回 ハロワに電話して、セミナとか問い合わせ
自立支援相談は書類郵送で終わり
思っとほど 面倒でないよ
月2回 ハロワに電話して、セミナとか問い合わせ
自立支援相談は書類郵送で終わり
思っとほど 面倒でないよ
2021/08/23(月) 17:22:01.50ID:PizadJMUM
それな
時給1000円で手取り6万稼ぐのに比べたら涙が出るほど楽やろ笑
時給1000円で手取り6万稼ぐのに比べたら涙が出るほど楽やろ笑
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 18:30:23.17ID:5KvnE+Tsd >>438
だよな。おめでとう。
仕事始めるにも多少なりとも金はいるからありがてぇ。
はっきり言って本当に金無い状態で職探ししてる人にとっては何ら面倒くさい作業も無いので申請せずに詰むくらいならすぐやった方がいいぞ。
自治体での違いはあるけどハロワ2回は10分程度の電話で終了、自立支援は報告書出して終了。肝心の職探しは転職サイトでポチるだけ。ハロワでいちいち紹介状発行してもらって応募してたら年明けるわ。
だよな。おめでとう。
仕事始めるにも多少なりとも金はいるからありがてぇ。
はっきり言って本当に金無い状態で職探ししてる人にとっては何ら面倒くさい作業も無いので申請せずに詰むくらいならすぐやった方がいいぞ。
自治体での違いはあるけどハロワ2回は10分程度の電話で終了、自立支援は報告書出して終了。肝心の職探しは転職サイトでポチるだけ。ハロワでいちいち紹介状発行してもらって応募してたら年明けるわ。
2021/08/23(月) 19:45:45.19ID:f6AzdgN3p
就活めんどくさい人は派遣でもなんでも登録しちゃった方がいいよ。
見込み額で書けばそれで就活要件はいけるから。
んで、予定組む時帰ってスケジュールみてまた連絡しますーで放置。
これでまじでいけた。
単発派遣禁止みたいな法律は出来たけど、あれ結局明日1日働くだけでも雇用期間1ヶ月の出勤1日〜って書かされてその法律あってないようなものだからなんでもあり。
見込み額で書けばそれで就活要件はいけるから。
んで、予定組む時帰ってスケジュールみてまた連絡しますーで放置。
これでまじでいけた。
単発派遣禁止みたいな法律は出来たけど、あれ結局明日1日働くだけでも雇用期間1ヶ月の出勤1日〜って書かされてその法律あってないようなものだからなんでもあり。
2021/08/23(月) 19:52:21.25ID:1dHrOSnNp
>>480
単身の奴はな
単身の奴はな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 20:23:44.16ID:4tAvHFSKr2021/08/23(月) 20:34:35.72ID:K+ELE/NV0
そのド底辺の時給未満の稼ぎじゃないと申請できないだろ?
2021/08/23(月) 20:46:12.63ID:HCHpXP+Vp
その家庭教師をお前はできるんか?って話よ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 20:58:45.87ID:4tAvHFSKr2021/08/23(月) 22:00:20.92ID:GeFANdSCa
2021/08/23(月) 22:02:41.94ID:Jlja085u0
2021/08/23(月) 22:08:02.23ID:wrgLnT9ya
>>478
困るのはお前だろう、たわけ!
困るのはお前だろう、たわけ!
2021/08/23(月) 22:46:21.56ID:wrFsXLcA0
7月半ばに郵送してまだ通知こねーわ
管轄の社共に電話したら盆明けか遅くとも先週までにって話だったのにこねー
管轄の社共に電話したら盆明けか遅くとも先週までにって話だったのにこねー
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 22:47:52.23ID:wYO7klIg0 仕事してて(収入は7万程)で最貸付終了の状態ではこれは申請出来ないの?
無職の人限定なのかなあて
無職の人限定なのかなあて
2021/08/23(月) 22:51:58.28ID:X7WnwBih0
>>482
自営の人でも廃業しないてもらえるようになってるからな
自営の人でも廃業しないてもらえるようになってるからな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 22:56:50.55ID:GHIrUHrM0 8月出して確定してんのに時間かかりすぎやな!
2021/08/23(月) 23:12:13.39ID:rT0zrctq0
総合支援資金ラスト三ヶ月頼む。
2021/08/23(月) 23:16:26.63ID:27aodVGSM
就活はハローワークも自立支援へも電話でOK
今の時期に電話不可のとこってある?
だったら意外と楽じゃないか?
今の時期に電話不可のとこってある?
だったら意外と楽じゃないか?
2021/08/23(月) 23:25:01.44ID:oq/TwS/x0
預金ありすぎる人は引き出しておくこと
耐火金庫に入れてチェーンロックしておけば良いだろう
直近の引き出しについては何か言い訳を考えておくこと
耐火金庫に入れてチェーンロックしておけば良いだろう
直近の引き出しについては何か言い訳を考えておくこと
2021/08/23(月) 23:26:57.56ID:AoSy3o6v0
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 23:40:25.68ID:4tAvHFSKr しかし何だな、世の中の大人は殆どが結婚してるのに
ここは独身ばっかりなんだな
まあ格差が拡大して結婚出来ない奴も増えたんだろうな
普通は子供の心配してる年頃なのに、永遠に自分一人の事してる気分はどうよ?
ここは独身ばっかりなんだな
まあ格差が拡大して結婚出来ない奴も増えたんだろうな
普通は子供の心配してる年頃なのに、永遠に自分一人の事してる気分はどうよ?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 23:41:42.44ID:4tAvHFSKr >>490
今は男子の大学進学率いくつだと思ってるんだ?
今は男子の大学進学率いくつだと思ってるんだ?
2021/08/23(月) 23:43:16.10ID:rT0zrctq0
結婚するならガラスの十代か三十迄かな個人的に。理想は十代で結婚してさ参観日に若い親御さんなんていわれたりしてさ。そんなのが理想でしたね。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 23:46:48.38ID:zncLtTek0 今さらな話して何かなんの?
2021/08/23(月) 23:49:10.36ID:oq/TwS/x0
>>499
柱に括りつける
泥棒は工具持ってるだろうから
チェーンロック外されたらアウト
だけど今コロナで家にいるから泥棒の心配はなさそう
確かに解約してしまえば通帳のコピーも必要ないな
引き出しだとなんで引き出したか突っ込まれるが
柱に括りつける
泥棒は工具持ってるだろうから
チェーンロック外されたらアウト
だけど今コロナで家にいるから泥棒の心配はなさそう
確かに解約してしまえば通帳のコピーも必要ないな
引き出しだとなんで引き出したか突っ込まれるが
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 00:56:43.13ID:p0Yl5Flyr2021/08/24(火) 01:05:07.46ID:OE6C7a7ip
その罰ゲーム人生を謳歌してんだよ スゲーだろ
普通の人間なら死んでるよ それでも生き恥晒して生きてんだからスゲーだろ?
普通の人間なら死んでるよ それでも生き恥晒して生きてんだからスゲーだろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 01:24:21.06ID:BrqDEQR1M 【公助】 日本国政府、痛恨の制度設計ミスか?!困窮世帯へ30万支援も申込み4万件弱(合計で20億円未満) 何故か申請条件厳しく…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629732789/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629732789/
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 02:19:57.58ID:T2zJaIxzr 全国でたった四万件しかないのかよ
札幌だと千人ぐらいしか居ないんかな197万人中の千人w
札幌だと千人ぐらいしか居ないんかな197万人中の千人w
2021/08/24(火) 02:23:58.33ID:jZ9kcCje0
予算余ってるならせめて給付額2倍にして欲しい
2021/08/24(火) 02:30:25.42ID:5wEgNlJm0
申請者殺到してるから遅れてる言ってたけど嘘やんw
なんで俺には通知こうへんのや
なんで俺には通知こうへんのや
2021/08/24(火) 02:40:46.82ID:5I5kgoIn0
申請最多が大阪府で笑ってしまった
2021/08/24(火) 02:44:58.04ID:HkIFytvBM
大阪が一番多くて8000人くらい
神奈川は2000人くらいかな?
これハロワの面談と自立支援の面談がネックなんだと思う
電話で大丈夫なんて知らないよね
しかもそこまで預金が少ない人があまりいないのかも
総合とかは通帳見せなくて良かったし金額大きかったからね
神奈川は2000人くらいかな?
これハロワの面談と自立支援の面談がネックなんだと思う
電話で大丈夫なんて知らないよね
しかもそこまで預金が少ない人があまりいないのかも
総合とかは通帳見せなくて良かったし金額大きかったからね
2021/08/24(火) 03:22:36.13ID:9w+da5MQd
ネックは収入だろ
総収入13万とか最低賃金のバイトですら超えるぞ
総収入13万とか最低賃金のバイトですら超えるぞ
2021/08/24(火) 03:33:37.37ID:EMmLRktv0
生活保護以下の給料で働いてる奴いるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 03:43:43.56ID:YfAYmEm60 >>439
何年も継続のナマポは高齢者以外は
ほとんど有職での差額受給
完全無職でナマポは精神手帳持ちだけど
こいつらの大半は詐病
なんせ内心のあれは客観的に詐病と証明できんから
利害一致の精神科医師がいる限り生涯安泰ナマポ
何年も継続のナマポは高齢者以外は
ほとんど有職での差額受給
完全無職でナマポは精神手帳持ちだけど
こいつらの大半は詐病
なんせ内心のあれは客観的に詐病と証明できんから
利害一致の精神科医師がいる限り生涯安泰ナマポ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 03:45:18.49ID:YfAYmEm60 >>477
なんか全然わかてないやつ登場かw
なんか全然わかてないやつ登場かw
2021/08/24(火) 03:47:02.19ID:VDal0NWd0
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 03:49:50.26ID:YfAYmEm60 この制度は、紙の指示内容は間に受けなくていんだぞ
あくまで形だけなんだから
厚労省がはっきしとそう解説してるだろ
形てのは、要は紙を埋めればいいだけ
応募は応募は必要なく、問い合わせしただけでOK
ハロワも、行ってハンコ押してもらうだけなので数十秒で終わり
あくまで形だけなんだから
厚労省がはっきしとそう解説してるだろ
形てのは、要は紙を埋めればいいだけ
応募は応募は必要なく、問い合わせしただけでOK
ハロワも、行ってハンコ押してもらうだけなので数十秒で終わり
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 03:51:16.28ID:YfAYmEm60520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 04:07:16.39ID:Hef6ABve0 >>518
社協でもない人間が断言してるの笑うわ
社協でもない人間が断言してるの笑うわ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 04:20:33.08ID:R3YM2nWw0 日本語読めないメクラ知恵遅れ 520 また登場w
その知能でまだ生きてるんだwwwwwww
親もやっぱ同じ知恵遅れなん?wwwwwwwwww
その知能でまだ生きてるんだwwwwwww
親もやっぱ同じ知恵遅れなん?wwwwwwwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 04:28:13.10ID:R3YM2nWw0 厚労省が言ってることなんやがwwwwwwwwww
わいは対象人が県が分散だから代理で常にあちこち探るが
この給付の業務委託受けてる役所でさえ
「形だけですから 無理しない範囲 で記入してくだされば」
だぞ
あっそうか、知恵遅れてサーチ能力ゼロだから
知恵遅れ 「これてすべてこの通りしないとダメなんすかね?」
役所 「(何この根暗なやつキモい・・) 書いてあるとおりですね、それが支給の条件ですから」
て流れかwwwwwwwwww
わいは対象人が県が分散だから代理で常にあちこち探るが
この給付の業務委託受けてる役所でさえ
「形だけですから 無理しない範囲 で記入してくだされば」
だぞ
あっそうか、知恵遅れてサーチ能力ゼロだから
知恵遅れ 「これてすべてこの通りしないとダメなんすかね?」
役所 「(何この根暗なやつキモい・・) 書いてあるとおりですね、それが支給の条件ですから」
て流れかwwwwwwwwww
2021/08/24(火) 04:29:01.33ID:7dSq2Acx0
>>493
自分の自治体のホームページ見たら収入要件書いてるよ
自分の自治体のホームページ見たら収入要件書いてるよ
2021/08/24(火) 06:33:37.57ID:0xSxWg8Qa
申請期日の延長ってないんですか?
2021/08/24(火) 07:30:50.26ID:Ot614YCjp
ここ数日だけでも新たな緊急事態宣言の意味が無いのは明白なのになんで更に宣言地域増やしてまだやってるの?
2021/08/24(火) 08:28:23.72ID:uVQLcfiE0
それしかやれる事がないから
2021/08/24(火) 08:33:38.62ID:3NoNuulDa
2021/08/24(火) 10:20:35.77ID:AHaUqxFmM
2021/08/24(火) 11:12:20.33ID:3NoNuulDa
>>528
多分送ってきた書類だけ見て判断した人が多いんじゃないかな?俺も最初そうだったし
多分送ってきた書類だけ見て判断した人が多いんじゃないかな?俺も最初そうだったし
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:37:27.88ID:ycUBe8ze0 一つでも求職活動クリアーできんかったら打ち切りなるんかな?
2021/08/24(火) 12:44:11.20ID:ixS5pdVL0
こちらは読売
困窮者自立支援金、申請伸びず 対象世帯の1〜2割
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO052112/20210823-OYTAT50056/
「要件に合わず、あきらめてもらうケースが多い」
おれもあっさりじゃあダメですと言われたな。
「私ぐらいでは、困窮ではないということでしょうか」
マジレスすると月15万あれば困窮者とは言えん…
困窮者自立支援金、申請伸びず 対象世帯の1〜2割
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO052112/20210823-OYTAT50056/
「要件に合わず、あきらめてもらうケースが多い」
おれもあっさりじゃあダメですと言われたな。
「私ぐらいでは、困窮ではないということでしょうか」
マジレスすると月15万あれば困窮者とは言えん…
2021/08/24(火) 12:46:27.24ID:ixS5pdVL0
それと、細かいけど対象者は再貸付の不承認者も含まれる。
その点無視したら記事及び厚労省コメントだ。
その点無視したら記事及び厚労省コメントだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:47:24.21ID:D0lGfJN8d 単身月収13万6千円以下しかダメとか使い物にならん支援金用意しやがって自民党はクソだな
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:57:49.16ID:nXg19440d 職安行けとか失業してるのと違うんだけどね緊急事態宣言出したり解除したり出したり解除したりするから収入が不安定なわけで
2021/08/24(火) 13:00:10.56ID:ixS5pdVL0
ただ、困窮という言葉の意味が齟齬を生じているのはあるだろうな。
行政的には、困窮=救済対象、故に税優遇、要保護、具体的には非課税、生活保護という考え。だから住民税非課税とか生活保護までいってなければ困窮者とは見なさない。
けど、人によって言葉の意味は変わるよな。
特例貸付だってコロナの影響で困窮していることが条件なのに運用では無視された。
こういうのは説明不足だと思う。内容の是非はおいといて、誤解があるのはよくない。
行政的には、困窮=救済対象、故に税優遇、要保護、具体的には非課税、生活保護という考え。だから住民税非課税とか生活保護までいってなければ困窮者とは見なさない。
けど、人によって言葉の意味は変わるよな。
特例貸付だってコロナの影響で困窮していることが条件なのに運用では無視された。
こういうのは説明不足だと思う。内容の是非はおいといて、誤解があるのはよくない。
2021/08/24(火) 13:14:57.49ID:3NoNuulDa
やはり疑問に思ったらすぐサービスダイアルに電話して質問して話するべきだな
しかし自立支援金に関わらず給付金や補助金全般余ってるみたいだけどな
申請しても出るのが遅いとか条件とか色々あるんだほけどさ全ては持続化給付金の条件を緩くしすぎた皺寄せかもな
しかし自立支援金に関わらず給付金や補助金全般余ってるみたいだけどな
申請しても出るのが遅いとか条件とか色々あるんだほけどさ全ては持続化給付金の条件を緩くしすぎた皺寄せかもな
2021/08/24(火) 13:27:46.42ID:LrMGiUZd0
それが川崎市はあの悪名高いナビダイヤルなんだよね!
水際対策の一環なのか担当者がキックバック貰ってるのか定かじゃないけど本当に嫌がらせだよ
水際対策の一環なのか担当者がキックバック貰ってるのか定かじゃないけど本当に嫌がらせだよ
2021/08/24(火) 13:47:57.63ID:zIN7/c3Y0
まぁ住宅ローンとか組んでる奴らは死んで団体生命でチャラにするしかないのかな??
2021/08/24(火) 13:53:04.19ID:ixS5pdVL0
ナビダイアルはよくない。おれはかけない。
マイナンバ配布の時、市役所がナビダイアルだったからずっと放置した。
半年くらい後に送られて来たけどね。
マイナンバ配布の時、市役所がナビダイアルだったからずっと放置した。
半年くらい後に送られて来たけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 13:54:14.05ID:KoSHPpoW0 >>508 総合支援12ヶ月延長狙ってるのかもね。
2021/08/24(火) 14:05:10.45ID:7O0bvgF1r
2021/08/24(火) 14:11:43.83ID:ixS5pdVL0
特例貸付12ヶ月か、機運は高まってるな。
それにそろそろやらないと返済始まってしまってややこしくなる。
新制度という手もあるけど、なんにしろちゃんとやって欲しいな。
政治家都合のやっつけは勘弁してくれ。
といいつつ決まったらありがたい。
それにそろそろやらないと返済始まってしまってややこしくなる。
新制度という手もあるけど、なんにしろちゃんとやって欲しいな。
政治家都合のやっつけは勘弁してくれ。
といいつつ決まったらありがたい。
2021/08/24(火) 14:24:33.34ID:7O0bvgF1r
>>542
もうコロナでの支援とか無理だっつうの
世の中の大半の人は制約ある中でもちゃんと生きてるんだよ
支援なきゃ自活出来ないような人間は淘汰されて仕方ない
コロナが拡散しても社会はしっかり回ってるんだよ
もうコロナでの支援など不要だよ
もうコロナでの支援とか無理だっつうの
世の中の大半の人は制約ある中でもちゃんと生きてるんだよ
支援なきゃ自活出来ないような人間は淘汰されて仕方ない
コロナが拡散しても社会はしっかり回ってるんだよ
もうコロナでの支援など不要だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 14:25:14.75ID:MlP31sHld 今の勢いだと全国的に緊急事宣言になりそうな気がする。
各県の知事も要請しまくってるし
こういう状況で短期や単発バイトもあるにはあるけど、確実に入れるわけじゃないんだよなぁ
それだけ応募者も多いから。
自立支援金助かるけど、欲を言えば給付金出すなら最低でも10万はほしいなぁ
各県の知事も要請しまくってるし
こういう状況で短期や単発バイトもあるにはあるけど、確実に入れるわけじゃないんだよなぁ
それだけ応募者も多いから。
自立支援金助かるけど、欲を言えば給付金出すなら最低でも10万はほしいなぁ
2021/08/24(火) 14:29:11.03ID:7O0bvgF1r
2021/08/24(火) 14:34:50.53ID:CJ9uKY8ya
なんか今日は乞食達がイキってるね、どうした?
2021/08/24(火) 14:47:59.28ID:jpKlYfGX0
>>423
申請期間伸びたん違うの?それとも総合支援が終わった時期によって違うのか?
申請期間伸びたん違うの?それとも総合支援が終わった時期によって違うのか?
2021/08/24(火) 15:47:04.65ID:FgVWnwRuM
2021/08/24(火) 15:49:25.85ID:3NoNuulDa
また追加の制度はあるんだろうけどまた申請がややこしかったり条件が厳しかったりすると思う
2021/08/24(火) 16:12:48.69ID:CJ9uKY8ya
素直に生活保護受ければ全て簡単に解決
2021/08/24(火) 16:14:31.48ID:cTuFsMQQ0
>>543
飲食店なんかずっと時短協力金もらってんだから不公平だろ
飲食店なんかずっと時短協力金もらってんだから不公平だろ
2021/08/24(火) 16:17:45.15ID:gvH90FZ0a
荒らしには無視が一番
2021/08/24(火) 16:18:12.62ID:i69rhVwz0
せやで。おれだって飲食店勤務なのに休職にされて手当て0や。クビにしないとこがミソやって。
2021/08/24(火) 16:18:53.93ID:r+T7OgfOa
これ貸付けってことは返さないかんの?
2021/08/24(火) 16:21:39.57ID:i69rhVwz0
もらっとけ
2021/08/24(火) 16:41:29.30ID:FgVWnwRuM
2021/08/24(火) 16:43:06.86ID:OulqL1uO0
てこた借金てわけではないのか
どっちにせよ条件厳しすぎて無理かな
どっちにせよ条件厳しすぎて無理かな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 17:28:51.41ID:z9hArL8B0 >>554
どの話してる?
どの話してる?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 17:45:00.06ID:5wEgNlJm02021/08/24(火) 20:00:33.10ID:7O0bvgF1r
6万円(笑)
単身(爆笑)
単身(爆笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 20:00:39.33ID:hycJJPji0 受給要件を真に受けてるバカがどんだけ多いのよwww
厚省: 「えっ?規定通りの厳密さじゃなくていいてコメントしたのに・・」
情強: 「情弱はそんなもん知らんし、池沼は日本語自体読めんしw」
2021/08/24 05:00
世帯の7割からの申請を見込み、約500億円の予算を組んだ
自立支援金、申請伸びず 対象世帯の1〜2割
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO052112/20210823-OYTAT50056/
厚省: 「えっ?規定通りの厳密さじゃなくていいてコメントしたのに・・」
情強: 「情弱はそんなもん知らんし、池沼は日本語自体読めんしw」
2021/08/24 05:00
世帯の7割からの申請を見込み、約500億円の予算を組んだ
自立支援金、申請伸びず 対象世帯の1〜2割
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO052112/20210823-OYTAT50056/
2021/08/24(火) 20:16:19.56ID:xVkf8G3nM
国民民主党は24日、全国民への10万円再給付や消費税の時限的な納税免除など総額50兆円規模の経済対策を盛り込んだ新型コロナウイルス対策をまとめた。
2021/08/24(火) 20:22:49.25ID:IUywkvCZr
>>561
しかも予想に反して申請者は圧倒的に単身が多いからな。
支給する側としてはなるべく多くの人の助けになる事を望んでるが
支給者が単身だと一番効率悪いからな。
だから今回のこの給付金に関しては、家族世帯にはめちゃくちゃ審査が甘い。
現時点で家族世帯の申請は9割以上が可決されているが、単身者の可決は6割強に留まっている。
しかも予想に反して申請者は圧倒的に単身が多いからな。
支給する側としてはなるべく多くの人の助けになる事を望んでるが
支給者が単身だと一番効率悪いからな。
だから今回のこの給付金に関しては、家族世帯にはめちゃくちゃ審査が甘い。
現時点で家族世帯の申請は9割以上が可決されているが、単身者の可決は6割強に留まっている。
2021/08/24(火) 20:38:24.66ID:zJXXi4EK0
>>558
30万のやつ
30万のやつ
2021/08/24(火) 21:33:24.89ID:i69rhVwz0
>>563
どこ調べですか?
どこ調べですか?
2021/08/24(火) 21:40:34.06ID:UcudRj+a0
話が早いハロワは羨ましいわ。行ったところクソ真面目で相談含めて40分時間取られたわ
2021/08/24(火) 21:47:55.67ID:tK4B943B0
単身条件内で否決なんかあるん?基準値なら否決されない思うが地域に寄るのかね
2021/08/24(火) 21:48:44.42ID:7dSq2Acx0
当たった担当にもよるんだろうね
俺は前回ほぼ紙見せるだけでハイハイって終わった
明日2回目行く予定だけどまた話わかる人だといいな
俺は前回ほぼ紙見せるだけでハイハイって終わった
明日2回目行く予定だけどまた話わかる人だといいな
2021/08/24(火) 21:56:01.80ID:9kf8pgN/r
んで、申請した奴は本気で働く気あんの?
2021/08/24(火) 22:09:22.51ID:VZ6kXrxe0
今日書類まとめて出してきた
振込まで3週間かかるとか言ってたけど
来週入る予定
給付金もらってる人少ないらしい
@春日部
振込まで3週間かかるとか言ってたけど
来週入る予定
給付金もらってる人少ないらしい
@春日部
2021/08/24(火) 22:15:32.04ID:9kf8pgN/r
>>570
働く気あんの?
働く気あんの?
2021/08/24(火) 22:17:12.80ID:v+qDY5uJa
働く気も何も働かないと食っていけませんからね
申請期間延長してほしいわ
受給期間も
申請期間延長してほしいわ
受給期間も
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 22:48:24.76ID:Hef6ABve0 >>561
何か文章が気持ち悪いと思ったら
前から総合スレに張り付いてた一人芝居ばっかりして草生やしてたじじいか、まだいたんだな
いつまでA「***」B「***」みたいな寒い一人芝居してるんだ、年寄りだから恥ずかしいとか思わないんだな
何か文章が気持ち悪いと思ったら
前から総合スレに張り付いてた一人芝居ばっかりして草生やしてたじじいか、まだいたんだな
いつまでA「***」B「***」みたいな寒い一人芝居してるんだ、年寄りだから恥ずかしいとか思わないんだな
2021/08/24(火) 23:12:12.86ID:nmQylXZp0
記事だけ読むと預貯金100万円以下でOKに見えるけど実際はもっと低いからな
単身世帯だと40万円以下くらいじゃないと駄目と言われて却下されたわ
そこまで貯金ない奴なんてほとんどおらんやろ
単身世帯だと40万円以下くらいじゃないと駄目と言われて却下されたわ
そこまで貯金ない奴なんてほとんどおらんやろ
2021/08/24(火) 23:15:38.62ID:VC/uxb+70
>>574
申請時に預貯金額だけじゃなく手持ちの現金まで金額聞かれるぞ
でも総合支援や緊急小口で借り入れた金額は預貯金額から除外するという解釈も成立するらしい
単身なら155万までは借り入れた金額だから実質200万くらい口座にあっても通りそうではある(保証は出来ないが)
申請時に預貯金額だけじゃなく手持ちの現金まで金額聞かれるぞ
でも総合支援や緊急小口で借り入れた金額は預貯金額から除外するという解釈も成立するらしい
単身なら155万までは借り入れた金額だから実質200万くらい口座にあっても通りそうではある(保証は出来ないが)
2021/08/24(火) 23:26:10.69ID:5wEgNlJm0
2021/08/24(火) 23:30:31.34ID:v+qDY5uJa
月2回のハロワ通いが面倒くせぇなぁ
月1回の自立支援センター通いが面倒くせぇなぁ
週1回のネット応募が面倒くせぇなぁ
月1回の自立支援センター通いが面倒くせぇなぁ
週1回のネット応募が面倒くせぇなぁ
2021/08/24(火) 23:32:30.28ID:v+qDY5uJa
書類揃えるの面倒臭すぎるんだが
簡素化されないのかな?
申請期日延長とかもねぇのかねぇ
やらされることが被ってる住居確保給付金と合わせて申し込む予定だけど
月4回のハロワ通い
月2回の自立支援センター通い
週2回のネット応募
って風になったりはしないのかな?
簡素化されないのかな?
申請期日延長とかもねぇのかねぇ
やらされることが被ってる住居確保給付金と合わせて申し込む予定だけど
月4回のハロワ通い
月2回の自立支援センター通い
週2回のネット応募
って風になったりはしないのかな?
2021/08/24(火) 23:42:23.78ID:M+2thHN30
>>578
11月末まで延長したで
11月末まで延長したで
2021/08/24(火) 23:45:00.78ID:i69rhVwz0
特別給付金ももらってるやろ。それも含めていいで。
2021/08/25(水) 00:04:46.15ID:w6Cpkajo0
俺はハローワーク行ったら
書類に最初出してハンコ押してもらって
希望の職種の求人票印刷してもらって終わり
書類に最初出してハンコ押してもらって
希望の職種の求人票印刷してもらって終わり
2021/08/25(水) 00:30:59.61ID:BRZ7jurh0
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 00:32:10.33ID:Tdef1IKt0 今日、2回目のハロワ相談行って
そのまま面談行って今月分出してきた。
持ち家だから生保も無理だし、心疾患あるからか
どっちもすぐ終わった@岡山
そのまま面談行って今月分出してきた。
持ち家だから生保も無理だし、心疾患あるからか
どっちもすぐ終わった@岡山
2021/08/25(水) 01:05:40.37ID:QQlRNHxnM
再延長ないかな
11月→2月までとか
住居確保給付金もそうだけど
収入が基準額以上有る月は申請できない
だいたい給与って末締め翌半ば振込が多いでしょ
だから仕事を9月末か10月の頭に辞めないとアウト
っていうのも派遣の仕事切られるタイミングで違ってくるから
雇用保険は貰う権利なし
11月→2月までとか
住居確保給付金もそうだけど
収入が基準額以上有る月は申請できない
だいたい給与って末締め翌半ば振込が多いでしょ
だから仕事を9月末か10月の頭に辞めないとアウト
っていうのも派遣の仕事切られるタイミングで違ってくるから
雇用保険は貰う権利なし
2021/08/25(水) 01:37:36.99ID:rS3xvuMcp
総選挙前に会見開いて新たな支援策やら貸付やら諸々発表で票集めやろなぁ
2021/08/25(水) 01:42:49.28ID:fL1/8zfW0
票集めなら低所得者層はおざなりになるんだろう。選挙権ない人が多勢含まれる。
ボリューム層を狙うから全国民対象とかではないか。もちろんありがたい。
ボリューム層を狙うから全国民対象とかではないか。もちろんありがたい。
2021/08/25(水) 01:45:04.93ID:fL1/8zfW0
来年は参院もあるし大きく動く、らしい。
おれには分からん。自称政治通の見立て。
おれには分からん。自称政治通の見立て。
2021/08/25(水) 01:47:31.77ID:Am3orex70
ハロワも役所もチャリやら徒歩で行ける距離ならいいけど
バイトも就活も何もない日に交通費使って行くとなると面倒
まあ6万の為ならやるけど
書類の記載内容といい、まともに就活して週一の応募とか無理だよ…
高校生のバイト感覚で仕事決められない
バイトも就活も何もない日に交通費使って行くとなると面倒
まあ6万の為ならやるけど
書類の記載内容といい、まともに就活して週一の応募とか無理だよ…
高校生のバイト感覚で仕事決められない
2021/08/25(水) 02:19:26.95ID:NpyXGybD0
これ申請したら再貸付の延長が仮に決まったら申請できなくなるんだな罠じゃん
2021/08/25(水) 03:47:41.52ID:fL1/8zfW0
憶測だろ
2021/08/25(水) 05:41:39.41ID:KkC5Ko7P0
とりあえず今日も振り込み無し
8/1申請川崎市
8/1申請川崎市
2021/08/25(水) 06:23:41.25ID:SKgywe0d0
こちらも振り込みなし
7/20申請 江戸川区
7/20申請 江戸川区
2021/08/25(水) 06:48:12.50ID:PDGSa9x3a
2021/08/25(水) 06:57:39.42ID:YLh4Mv/GM
貸付延長あるかないかだけでも早く決定してほしい
なかったらあきらめて働く
本当は年内いっぱい 働きたくないけど
外でると感染の危険があるから
なかったらあきらめて働く
本当は年内いっぱい 働きたくないけど
外でると感染の危険があるから
2021/08/25(水) 07:17:22.14ID:LuP6FEg5a
8月6日に書類提出
8月7日に先方着
8月10日に先方にて開封?
8月17日に問い合わせ
・記載漏れ無し確認
・提出書類不備無し確認
・支給決定or不承認通知、24日に発送との事
8月25日に給付金の振り込み有り
8月7日に先方着
8月10日に先方にて開封?
8月17日に問い合わせ
・記載漏れ無し確認
・提出書類不備無し確認
・支給決定or不承認通知、24日に発送との事
8月25日に給付金の振り込み有り
2021/08/25(水) 07:21:51.25ID:OOm/JSOSp
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 07:55:40.09ID:ntj4GY/U0 この給付の後は就職が決まるか生活保護かだろ
再々の可能性はほぼないでしょ、あるとしたらこの給付の条件緩和ぐらい
再々の可能性はほぼないでしょ、あるとしたらこの給付の条件緩和ぐらい
2021/08/25(水) 09:07:36.35ID:hSDOeAW00
>>596
ぷっ、返せない人にお金貸すわけw
ぷっ、返せない人にお金貸すわけw
2021/08/25(水) 09:09:57.24ID:C49y6mUo0
総合再貸付がこの支援金の条件なんだから再々があるとしたら支援金の受給が条件になるに決まってるやんw 少し考えたら分かるだろそんなこと笑
2021/08/25(水) 09:12:28.07ID:/F55lNB4M
これの申請期限が年内一杯まで延長されたらから少なくとも今年中は何もねーぞ笑
2021/08/25(水) 09:16:46.09ID:oRyZpD9va
今日が振り込み予定日と書かれていたのに、まだ振り込まれてない
困った
困った
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 09:17:37.61ID:HPorftKlK 前に総合延長落とされたから書類くれの連絡したら
もう一度再貸付の申請して落ちてからじゃないと申請できないと…
さらっと二、三週間後に結果が届くのでそれからですねって言うが
困窮してる人はその期間すらキツいんだが
もう一度再貸付の申請して落ちてからじゃないと申請できないと…
さらっと二、三週間後に結果が届くのでそれからですねって言うが
困窮してる人はその期間すらキツいんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 09:45:17.44ID:+VAJRWbm02021/08/25(水) 09:46:24.35ID:+VAJRWbm0
あと、その頃高井たかし議員は一般人
2021/08/25(水) 09:51:16.26ID:aJOkMmZK0
8月分は8月の就活報告書を審査した後に振り込まれるとか言われて詰んだ
7月分は就活報告書出す前に振り込まれたのにおかしくない?
7月分は就活報告書出す前に振り込まれたのにおかしくない?
2021/08/25(水) 10:11:24.57ID:ikLjaLDod
2021/08/25(水) 10:19:52.60ID:T9mjlBgK0
2021/08/25(水) 10:38:24.09ID:aJOkMmZK0
>>607
申請→789月で決定・7月分振込だったんで、7月分就活報告→8月分振込→8月分就活→9月分振込→9月分就活報告で終了って流れだと思ったんだが
申請→789月で決定・7月分振込だったんで、7月分就活報告→8月分振込→8月分就活→9月分振込→9月分就活報告で終了って流れだと思ったんだが
2021/08/25(水) 10:51:43.46ID:fA/Xwgyva
おまいらいまは三ヶ月間給付金だけどその後職がなく困窮していれば単身や世帯関係なく生活保護しか残されてない。去年の春に実施された小口や総合は奇跡だったんだよ。それがなければほとんどが路頭に迷ってコロナを理由に何か事件おこしたり最悪自殺者が増えただろう。
2021/08/25(水) 11:18:02.13ID:By/yAGFwM
小田急の30代健康な男だってなまぽ受給できてたんだから
そっちもコロナで審査ガバガバなんじゃないの?
そっちもコロナで審査ガバガバなんじゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 11:35:51.22ID:xtkABGYyr 選挙どうするかな
自民党て選択肢ないと思ったけど我々は200万近く無金利で借り給付金も大体貰えてるこのコロナのおかげとも言える今まで無かった恩恵を受けた
大企業と飲食関連旅行関連企業他持続給付金を貰った個人の事業主全て自民の政策で恩恵を受けてる
自民党て選択肢ないと思ったけど我々は200万近く無金利で借り給付金も大体貰えてるこのコロナのおかげとも言える今まで無かった恩恵を受けた
大企業と飲食関連旅行関連企業他持続給付金を貰った個人の事業主全て自民の政策で恩恵を受けてる
2021/08/25(水) 12:39:13.42ID:OHPpUcySr
いや民主党だったらもっとばら撒いてた可能性大
2021/08/25(水) 12:54:36.72ID:PjPmKB4FM
ないない
民主系は中華と朝鮮の利益以外マジで興味ないからパチンコ店に休業補償出して終わりだぞ笑
民主系は中華と朝鮮の利益以外マジで興味ないからパチンコ店に休業補償出して終わりだぞ笑
2021/08/25(水) 13:02:47.76ID:bSV/1Xvca
>>612
古い話だがリーマンショックの大不況の時、民主党政権は困窮者や若い世代を切り捨てた。それが氷河期世代だ。民主党は不景気にも関わらず無駄使いと称して予算を削減、結果的に失業者で溢れる日本になった
古い話だがリーマンショックの大不況の時、民主党政権は困窮者や若い世代を切り捨てた。それが氷河期世代だ。民主党は不景気にも関わらず無駄使いと称して予算を削減、結果的に失業者で溢れる日本になった
2021/08/25(水) 13:07:28.51ID:oLXgk6Hvd
>>612
10年ちょっと前に酷い目にあわされたの忘れたの?
10年ちょっと前に酷い目にあわされたの忘れたの?
2021/08/25(水) 13:08:43.19ID:Pr6hKOGM0
ナマポもらってるやつって、仕事しろって言われるんでしょ?
どーやってそれ回避してんの?
どーやってそれ回避してんの?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 14:57:07.39ID:Tdef1IKt0 >>604
総合再貸付とか自立支援の為に奔走してくれてる高井たかしより
地元が豪雨で壊滅してる中、優雅に寿司電車に乗って
寿司食いながら日本酒飲んでツイートする議員に票集まるからな。
宣言中におっパブ行ったからって叩かれてるけど
相手は加計王国の恩恵受けて
今治の大学建設受注した土建屋のぼっちゃん
総合再貸付とか自立支援の為に奔走してくれてる高井たかしより
地元が豪雨で壊滅してる中、優雅に寿司電車に乗って
寿司食いながら日本酒飲んでツイートする議員に票集まるからな。
宣言中におっパブ行ったからって叩かれてるけど
相手は加計王国の恩恵受けて
今治の大学建設受注した土建屋のぼっちゃん
2021/08/25(水) 15:16:29.45ID:i//SHd+8M
>>598
この支援受けてないと総合返済免除にならないって知ってた?
この支援受けてないと総合返済免除にならないって知ってた?
2021/08/25(水) 16:52:24.98ID:4Ku4/S+xa
高井たかし氏頑張ってください。
2021/08/25(水) 16:56:54.96ID:vjE61PD/0
高井はただ人気取りの為にやっているだけで本気じゃない
その証拠に要望が多い多数意見しか取り上げない
本当に困ってるのは再貸付までいけずに不承認や減額対応された人なんだが
愛知県と同等の救済措置の全国実施の要望を頑なに取り上げようとしない
その証拠に要望が多い多数意見しか取り上げない
本当に困ってるのは再貸付までいけずに不承認や減額対応された人なんだが
愛知県と同等の救済措置の全国実施の要望を頑なに取り上げようとしない
2021/08/25(水) 17:10:59.01ID:4Ku4/S+xa
自分は愛知県ですが助かりました。総合支援一括支給600000から一ヶ月たちましたがまだ手付かず(給付金も60000も手付かず)で給付金対策での貯蓄額にしてます。その一括支給の前の150000で生活していて家賃は住宅確保(九ヶ月の三ヶ月目)
二回目の給付金の書類提出したが前回給付金支給日より一ヶ月以上間が空きの支給。最終支給日が十月中頃。仕事は隙間時間帯に週三前後四時間だけバイクデリバリーで当日日払で一週間の生活費です。
二回目の給付金の書類提出したが前回給付金支給日より一ヶ月以上間が空きの支給。最終支給日が十月中頃。仕事は隙間時間帯に週三前後四時間だけバイクデリバリーで当日日払で一週間の生活費です。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 17:12:08.98ID:h/cr7D6vd >>621
ふぅ〜ん、お疲れ様。
ふぅ〜ん、お疲れ様。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 17:13:25.79ID:ntj4GY/U02021/08/25(水) 17:19:23.62ID:Ndnx8Rr50
就職先見つかったけど3ヶ月後の内定状態だわ
この場合はまだ支給して貰えるんやろか
もしかしたら来月に働けるかもせんけど給料無いから支給されんかったらやべえ
この場合はまだ支給して貰えるんやろか
もしかしたら来月に働けるかもせんけど給料無いから支給されんかったらやべえ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 17:33:58.17ID:vjauY2Kn0 今回の自立金が最後やろな!
2021/08/25(水) 17:49:20.97ID:4Ku4/S+xa
2021/08/25(水) 18:17:52.81ID:OHPpUcySr
前の民主政権の時はかなりばら撒いてくれたよな
2021/08/25(水) 18:19:41.27ID:bSV/1Xvca
>>627
どこが?
どこが?
2021/08/25(水) 18:23:04.06ID:X0VdmhF+a
自民信者キッショ
2021/08/25(水) 18:50:09.71ID:+VAJRWbm0
2021/08/25(水) 19:46:19.95ID:b+AmFav20
これって受理しました。とか通知来るの?
それとも何もなしにいきなり入金されるの?
それとも何もなしにいきなり入金されるの?
2021/08/25(水) 19:47:41.03ID:48ugceCy0
可否の手紙くるよ
2021/08/25(水) 19:48:10.36ID:48ugceCy0
あ、受理か?それはないから役所に電話すりゃいいんでないか
2021/08/25(水) 19:57:48.44ID:b+AmFav20
急に書類送られてきたから先週記入して送ったんだけど、ここ見るともう普通に貰ってんだと思って
あんがつ
あんがつ
2021/08/25(水) 20:13:15.04ID:oH8lS25i0
>>620
まだ考えが若いな
票取り目的で動いてる方が利害関係がわかりやすく結果も出やすい
貧困者支援のみの強い気持ちで動いていたら要望がでかくなりすぎて社民党みたいになにも実現しない
汚名挽回、貧困票獲得でなんの問題もないよ
まだ考えが若いな
票取り目的で動いてる方が利害関係がわかりやすく結果も出やすい
貧困者支援のみの強い気持ちで動いていたら要望がでかくなりすぎて社民党みたいになにも実現しない
汚名挽回、貧困票獲得でなんの問題もないよ
2021/08/25(水) 20:22:58.46ID:PYONcpy2d
汚名挽回wwwww
2021/08/25(水) 20:26:53.16ID:dArVjzSka
自民党が全国民に一人当たり20まんの給付金を出せば何も問題ないのだが
2021/08/25(水) 20:37:16.73ID:eibyNPNk0
予測は出来てたが、それでもたった9億ちょい。しかも大阪府ですら、申請件数1万もいってない。補正予算の額、制度が始まる前の全国の都道府県ざっと見たけど、ある県は六千万。はじめからやる気なかった
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:13:23.82ID:VajG3WWX0 >>560
俺は単身の6万受給者だ。なんか文句あんのか?俺は33歳やけど別に普通やろ人それぞれ事情があるんや。
まだ無職やけどコロナ収まったら働く気あるわ生活保護だけは絶対に受けへん人間の生ゴミにはなりたくない
俺は単身の6万受給者だ。なんか文句あんのか?俺は33歳やけど別に普通やろ人それぞれ事情があるんや。
まだ無職やけどコロナ収まったら働く気あるわ生活保護だけは絶対に受けへん人間の生ゴミにはなりたくない
2021/08/25(水) 21:17:39.21ID:dArVjzSka
>>635
ハロワに行くのすらめんどくさがる連中が選挙に行くわけがない。
ハロワに行くのすらめんどくさがる連中が選挙に行くわけがない。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:24:58.22ID:9gal5Rqk0 ここで受給者馬鹿にして張り付いてるオヤジって結局なにが言いたいんだ?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:29:04.32ID:Tdef1IKt0 ハロワ行くのなんて月2回だしすぐ終わるやん。
それすら嫌なら確かに>>640の言う通りだなあ
それすら嫌なら確かに>>640の言う通りだなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:30:42.16ID:Tdef1IKt02021/08/25(水) 21:33:20.09ID:4Ku4/S+xa
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:34:47.86ID:vjauY2Kn0 週一回の応募厳しい!なんかいい方法ないんか?
2021/08/25(水) 21:39:20.38ID:DqG4sMAQ0
>>645
要資格の所に応募しろ。無資格とわかれば相手から断ってくるよ。
要資格の所に応募しろ。無資格とわかれば相手から断ってくるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 21:42:25.14ID:vjauY2Kn0 なるほど!応募してみるよ!
2021/08/25(水) 21:44:51.58ID:3j06/9ja0
制度がいい加減だから非難する気にもならんな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 22:22:03.14ID:LFzrsduOM 親の貯金200万あるけど99万って書いたら捕まるんかな
2021/08/25(水) 22:28:22.42ID:dArVjzSka
>>649
やればいいじゃん、お前はゴミカスなんだからやればいいじゃん
やればいいじゃん、お前はゴミカスなんだからやればいいじゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 22:30:43.53ID:0V/hFnCw0 親の貯金?
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
2021/08/25(水) 22:45:31.15ID:n59gcqSl0
自営業だけど申し込むか躊躇してる、ハロワ行って登録カード?いるんだよね?
2021/08/25(水) 23:28:03.67ID:xUPIf12w0
>>635
愚
愚
2021/08/25(水) 23:29:32.93ID:xUPIf12w0
>>649
愚
愚
2021/08/25(水) 23:33:58.69ID:xUPIf12w0
2021/08/25(水) 23:34:29.31ID:xUPIf12w0
連投失礼
2021/08/25(水) 23:35:52.65ID:4Ku4/S+xa
>>655実現します。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 23:41:35.96ID:wRMG2B4Q0 >>652
自営業だけど申し込んだよ
自営業だけど申し込んだよ
2021/08/25(水) 23:52:56.43ID:u6CWt9kap
>>652
俺も自営だけど、まともに働くと収入制限ひっかかるからわざと抑えて申し込んで通った。
ハロワは行かなきゃいけないけど、自営やってるから空いてる時間だけできる仕事をみたいに相談すると、こいつ現実見てない馬鹿だみたいな対応でさっさと終わらせてくれる。
そして、求職活動で応募するときも、本業の事業経営のため、収入2〜3日程度、不定で希望日に勤務希望とか書いときゃ一切連絡が返って来なくなる。
俺も自営だけど、まともに働くと収入制限ひっかかるからわざと抑えて申し込んで通った。
ハロワは行かなきゃいけないけど、自営やってるから空いてる時間だけできる仕事をみたいに相談すると、こいつ現実見てない馬鹿だみたいな対応でさっさと終わらせてくれる。
そして、求職活動で応募するときも、本業の事業経営のため、収入2〜3日程度、不定で希望日に勤務希望とか書いときゃ一切連絡が返って来なくなる。
2021/08/26(木) 00:04:16.44ID:EKDj63YNM
これ最初に通帳のコピー見せるだけで、それ以降は見せないよね
例えば翌月、翌々月に
ハロワ以外で職が見つかっても
就活してるふりで書類出したら通ってしまわない?住居確保も同様
例えば翌月、翌々月に
ハロワ以外で職が見つかっても
就活してるふりで書類出したら通ってしまわない?住居確保も同様
2021/08/26(木) 00:10:11.84ID:EKDj63YNM
翌月は悪質としても最後の月は申請と就職のタイミングで…
例えば10月が3ヶ月目として、10月に仕事始めても給与振込は11月だし
例えば10月が3ヶ月目として、10月に仕事始めても給与振込は11月だし
2021/08/26(木) 00:21:34.25ID:xO/TMsmi0
>>661
そんなに怖いなら貰わなきゃ良いだろ??500億予算あんだぞ??
そんなに怖いなら貰わなきゃ良いだろ??500億予算あんだぞ??
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 00:23:41.96ID:tKSdln140 自立支援金の予算は追加されると思うぞ
申請要件緩和して、申請者増やすんじゃないかね
代わりに再々貸付は絶対無い
申請要件緩和して、申請者増やすんじゃないかね
代わりに再々貸付は絶対無い
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 00:27:35.07ID:DW/RucjS0 みんなハロワ通いはどんな感じなん?
場所によるんだろうけどうちは
僕「自立支援の・・・」(書類出す)
職員「あー自立支援ね!今日は職業紹介とかは要ります?」
僕「いえ別に」(ニッコリ)
職員「はいじゃこれね」ハンコポーン(ニッコリ)
僕「ありがとうございます」(席を立つ)
こんな感じ
場所によるんだろうけどうちは
僕「自立支援の・・・」(書類出す)
職員「あー自立支援ね!今日は職業紹介とかは要ります?」
僕「いえ別に」(ニッコリ)
職員「はいじゃこれね」ハンコポーン(ニッコリ)
僕「ありがとうございます」(席を立つ)
こんな感じ
2021/08/26(木) 00:33:17.50ID:zcDhn4CD0
>>664
名古屋だけど窓口でハンコ押してもらって終わりだったわ
名古屋だけど窓口でハンコ押してもらって終わりだったわ
2021/08/26(木) 00:44:59.17ID:MkovJgqcM
仕事が決まったら終了なのか
振込がある月に終了なのか?
振込がある月に終了なのか?
2021/08/26(木) 01:22:50.99ID:nUOh1bNIp
2021/08/26(木) 01:34:57.44ID:uE3XHsnc0
埼玉なんどけどお盆前に申請したんだけど今月末に振り込みは厳しいかね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 02:55:59.21ID:xbxoHVB10 「単身」 て、婚姻してるかどうかではなく
住民票の世帯員数が一人か複数かのことなんやがwwwwww
妻子いても住票は単身世帯てふつうにあるんだがwwwww
つまり、こいつが婚姻してるのなら
知恵遅れでも婚姻なんてできるてことなんだぞwwwww
541:2021/08/24(火) 14:05 ID:7O0bvgF1r [1/4]
>>533
そもそも単身困窮者みたいな使い物にならん生き物を
助けるような愚策を施すほうがおかしいからなw
545:2021/08/24(火) 14:29 ID:7O0bvgF1r [3/4]
>>544
基本は家庭持ちなんだから10万円出してくれてるやん
単身みたいなクズは想定外だからな
560:2021/08/24(火) 20:00 ID:7O0bvgF1r [4/4]
6万円(笑)
単身(爆笑)
住民票の世帯員数が一人か複数かのことなんやがwwwwww
妻子いても住票は単身世帯てふつうにあるんだがwwwww
つまり、こいつが婚姻してるのなら
知恵遅れでも婚姻なんてできるてことなんだぞwwwww
541:2021/08/24(火) 14:05 ID:7O0bvgF1r [1/4]
>>533
そもそも単身困窮者みたいな使い物にならん生き物を
助けるような愚策を施すほうがおかしいからなw
545:2021/08/24(火) 14:29 ID:7O0bvgF1r [3/4]
>>544
基本は家庭持ちなんだから10万円出してくれてるやん
単身みたいなクズは想定外だからな
560:2021/08/24(火) 20:00 ID:7O0bvgF1r [4/4]
6万円(笑)
単身(爆笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:00:32.52ID:xbxoHVB10 物資も食料もあるのよ
わざわざ¥を介してその交換ごっこをしてるからおかひいわけで
¥持ちてのは、人より¥を多くかき集めた強欲な結果なんだがw
モノが足りてる時代での経済てのは
トランプゲームと同じでただのごっこなんだがw
これを永久に理解できてないやつの知能wwwwwwwwwwww
↓
543:2021/08/24(火) 14:24 ID:7O0bvgF1r [2/4]
>>542
もうコロナでの支援とか無理だっつうの
世の中の大半の人は制約ある中でもちゃんと生きてるんだよ
支援なきゃ自活出来ないような人間は淘汰されて仕方ない
コロナが拡散しても社会はしっかり回ってるんだよ
もうコロナでの支援など不要だよ
わざわざ¥を介してその交換ごっこをしてるからおかひいわけで
¥持ちてのは、人より¥を多くかき集めた強欲な結果なんだがw
モノが足りてる時代での経済てのは
トランプゲームと同じでただのごっこなんだがw
これを永久に理解できてないやつの知能wwwwwwwwwwww
↓
543:2021/08/24(火) 14:24 ID:7O0bvgF1r [2/4]
>>542
もうコロナでの支援とか無理だっつうの
世の中の大半の人は制約ある中でもちゃんと生きてるんだよ
支援なきゃ自活出来ないような人間は淘汰されて仕方ない
コロナが拡散しても社会はしっかり回ってるんだよ
もうコロナでの支援など不要だよ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:04:00.23ID:xbxoHVB10 >>652
その勘違い頭でも務まる自営てなんなんやろwwwwww
ふつうさ、同じ自営同士で情報交換すから
「仲間に聞いたら実際は必要ないんだってよ、もう給付受けてるやついたわw」 て、
すぐ気づくんだがw
孤独な自営かな?w
その勘違い頭でも務まる自営てなんなんやろwwwwww
ふつうさ、同じ自営同士で情報交換すから
「仲間に聞いたら実際は必要ないんだってよ、もう給付受けてるやついたわw」 て、
すぐ気づくんだがw
孤独な自営かな?w
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:07:37.21ID:xbxoHVB10 >668
どこも月に数回の受付締日で
締日ごとに月数回の振り込み
役所の申請説明書にちゃんち明記されてるはず
どこも月に数回の受付締日で
締日ごとに月数回の振り込み
役所の申請説明書にちゃんち明記されてるはず
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:14:04.04ID:xbxoHVB10 「単身」 の意味を知らない家庭持ち自慢www
前科2桁の都内住みのやつが
警察庁と警視庁の違いを
ほんまに知らなかたのを思い出したwwwwwwww
でも、こいつ
>家庭持ち
て書いてて、「妻子持ち」とは書いてない
自分と親や祖父母で同居で同住票でも
自分が世帯主なら「家庭持ちて表現は間違いではないがなwww
前科2桁の都内住みのやつが
警察庁と警視庁の違いを
ほんまに知らなかたのを思い出したwwwwwwww
でも、こいつ
>家庭持ち
て書いてて、「妻子持ち」とは書いてない
自分と親や祖父母で同居で同住票でも
自分が世帯主なら「家庭持ちて表現は間違いではないがなwww
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:18:48.39ID:xbxoHVB10 そもそも、「未婚」を
したくてもできなかった連中て定義してるんだろうが
その時点でズレてるからwww
いつの時代のあれよwwwwwwww
「ニート」 いう定番の意味不明の言葉もも同じな
知恵遅れて定義を
働きたくても面接で落ち続けて てしてるんだろうが
無職てそれでも生きていけるからわざと無職てだけなんだぞw
それに無職=虫さんとは限らないしwwww
したくてもできなかった連中て定義してるんだろうが
その時点でズレてるからwww
いつの時代のあれよwwwwwwww
「ニート」 いう定番の意味不明の言葉もも同じな
知恵遅れて定義を
働きたくても面接で落ち続けて てしてるんだろうが
無職てそれでも生きていけるからわざと無職てだけなんだぞw
それに無職=虫さんとは限らないしwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:26:43.93ID:xbxoHVB10 議員秘書の紹介で
「採用しなくても構わないので面接だけでも受けさせてくれ」て
これまた定番の依頼が定期的に来るが
要は、いろんな事情で長年引きの人種どもなので
歴書が空白で、本人は下向いてコンプてるが
わいはいつも言うぞ
「働かないで生きてられるなんてあなた明らかに勝ち組ですよ
なんなら今から変わってあげたい、私なんていくら稼ごうが
小遣いは定額の2万円ですよ、家庭内の序列もペットの次ですよ」」て
ギャグで和ましてるわw
必ずウケるから、もう20年は使ってる定番の1パタンギャグ
「採用しなくても構わないので面接だけでも受けさせてくれ」て
これまた定番の依頼が定期的に来るが
要は、いろんな事情で長年引きの人種どもなので
歴書が空白で、本人は下向いてコンプてるが
わいはいつも言うぞ
「働かないで生きてられるなんてあなた明らかに勝ち組ですよ
なんなら今から変わってあげたい、私なんていくら稼ごうが
小遣いは定額の2万円ですよ、家庭内の序列もペットの次ですよ」」て
ギャグで和ましてるわw
必ずウケるから、もう20年は使ってる定番の1パタンギャグ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:33:04.37ID:xbxoHVB10 ふつーーーに考えろ
働かないと生きていけないやつと
働かなくとも生きていけてるやつ
どっちが勝ち組かwwwwwwww
ここらへんの差が知恵遅れと
ふつーの知能のやつで違うんよなwwwww
先月の5chの延びた記事見ろ
年収1本でも、リーマンの1本マンは、ほぼ全員が貯金ゼロ
当たり前だ、その1本もらうためのコストが1本以上
タイムラグ支払いで回ってるだけの間抜けの自称勝ち組どもwwww
働かないと生きていけないやつと
働かなくとも生きていけてるやつ
どっちが勝ち組かwwwwwwww
ここらへんの差が知恵遅れと
ふつーの知能のやつで違うんよなwwwww
先月の5chの延びた記事見ろ
年収1本でも、リーマンの1本マンは、ほぼ全員が貯金ゼロ
当たり前だ、その1本もらうためのコストが1本以上
タイムラグ支払いで回ってるだけの間抜けの自称勝ち組どもwwww
2021/08/26(木) 04:27:18.61ID:iA4xExPFx
ナマポも申請して来月頭に振り込まれるんだが 給付金は収入申告すればOKだよな?
2021/08/26(木) 05:08:27.74ID:zMU6xTgJ0
なんか届いたわこの給付金だか支援金の封筒
社協からじゃなくて区の役所からだったんだが
そんなもん?
なんで区の生活福祉から?って思ったわ ほんでワシ小口に総合初回に延長も借りて再貸付不承認でズコッーやったんよーww
ただこれよぅ社協に再貸付申請するならこの支援金制度は無理言われたんだけどワシ再貸付不承認やったのになんで来るのよ
しかもこれ貸付け満額借りてる人限定ちゃうんけ
?
俺は総合延長までだけど満額借りてないんや
封筒の中身一応チラッと確認したら書類だらけに文面すげぇし参ったよww
社協からじゃなくて区の役所からだったんだが
そんなもん?
なんで区の生活福祉から?って思ったわ ほんでワシ小口に総合初回に延長も借りて再貸付不承認でズコッーやったんよーww
ただこれよぅ社協に再貸付申請するならこの支援金制度は無理言われたんだけどワシ再貸付不承認やったのになんで来るのよ
しかもこれ貸付け満額借りてる人限定ちゃうんけ
?
俺は総合延長までだけど満額借りてないんや
封筒の中身一応チラッと確認したら書類だらけに文面すげぇし参ったよww
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 05:42:32.26ID:e0qbmejOM680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 05:43:20.04ID:e0qbmejOM 自立支援金の資産要件クリアするために投信突っ込んだわ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 05:44:25.24ID:/Pue4h/G0682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 05:47:16.97ID:/Pue4h/G0 生活困窮者自立支援金「申請は8月末まで」と県が呼びかけ
(こうち県)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210816/8010012230.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの影響が長引く中、生活に困っている人たちを国が支援する
給付金の申請の受け付けが8月末までとなっていることから、県が相談を呼びかけています。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響が長引く中、国は、失業や収入の減少で生活に困っている人が
当面の生活費を借りられる「総合支援資金」などで支援してきましたが、
借りられる限度額に達し追加の支援を受けられない人も出ているとして、
「生活困窮者自立支援金」という新たな制度を設け、7月から申請を受け付けています。
この制度では、単身世帯は月6万円、2人世帯は月8万円、3人以上の世帯は
月10万円の給付を3か月間受けることができます。
対象は、総合支援資金をすでに限度額まで借り終えたか、8月までに借り終える予定の世帯です。
高知市では、7月末の時点で371人が申請しているということです。
県は「必要な人に支援が行き届くよう、困っている人は相談してほしい」と呼びかけています。
08/16 07:07
参考に
(こうち県)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210816/8010012230.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの影響が長引く中、生活に困っている人たちを国が支援する
給付金の申請の受け付けが8月末までとなっていることから、県が相談を呼びかけています。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響が長引く中、国は、失業や収入の減少で生活に困っている人が
当面の生活費を借りられる「総合支援資金」などで支援してきましたが、
借りられる限度額に達し追加の支援を受けられない人も出ているとして、
「生活困窮者自立支援金」という新たな制度を設け、7月から申請を受け付けています。
この制度では、単身世帯は月6万円、2人世帯は月8万円、3人以上の世帯は
月10万円の給付を3か月間受けることができます。
対象は、総合支援資金をすでに限度額まで借り終えたか、8月までに借り終える予定の世帯です。
高知市では、7月末の時点で371人が申請しているということです。
県は「必要な人に支援が行き届くよう、困っている人は相談してほしい」と呼びかけています。
08/16 07:07
参考に
2021/08/26(木) 06:50:23.96ID:zMU6xTgJ0
>>681
いやなにが怪しいねんwマジで嘘なんていわんて
俺はこの制度詳しくないから逆に聞きたいくらいだわ、とにかく再貸付は不承認やったのよ
再貸付までいった人が受けれる支援だと思ってたんや 曖昧だが満額で借りてないと受けられないという事と社協で再貸付申請時申請するなら自立支援金は受けられないとサインはした
ちょっと書類等確認してみるわ
いやなにが怪しいねんwマジで嘘なんていわんて
俺はこの制度詳しくないから逆に聞きたいくらいだわ、とにかく再貸付は不承認やったのよ
再貸付までいった人が受けれる支援だと思ってたんや 曖昧だが満額で借りてないと受けられないという事と社協で再貸付申請時申請するなら自立支援金は受けられないとサインはした
ちょっと書類等確認してみるわ
2021/08/26(木) 07:05:33.04ID:zMU6xTgJ0
書類見たらなんか県独自のやつっぽい
ハロワとかそういうの、世帯主だが世帯全員の通帳コピーとか貯蓄やら条件厳しいな
ハロワとかそういうの、世帯主だが世帯全員の通帳コピーとか貯蓄やら条件厳しいな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 07:25:34.50ID:KhrCzzOF0 再貸付が不承認だった人も,自立支援金申請の対象ですよ。
貸付の申請締め切りも自立支援金の締め切りも,11月まで伸びました。
先に不承認になってしまった方も,あきらめずに再貸付の申請してみては。
貸付の申請締め切りも自立支援金の締め切りも,11月まで伸びました。
先に不承認になってしまった方も,あきらめずに再貸付の申請してみては。
2021/08/26(木) 08:20:32.93ID:uqe4U2Yw0
2021/08/26(木) 09:19:47.12ID:OcD+yL9R0
川崎市8/1郵送申請で音沙汰なし
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 09:25:17.68ID:DeC2HywXp これってハローワークだけ行けばいいんですか?
2021/08/26(木) 10:24:20.34ID:Rr5LuGtd0
2021/08/26(木) 10:38:32.08ID:rF0TPBWla
>>686
そもそも再貸付不承認って社協の嫌がらせ?
そもそも再貸付不承認って社協の嫌がらせ?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 10:44:46.87ID:CgUMUOy20 >>688 緊急事態でてたら、電話でいけるよ
2021/08/26(木) 11:00:30.50ID:z6lEDavId
ハロワで紹介して貰って自分から断る案件とかネットとかタウン誌から探して問い合わせた案件も用紙に書いていいって区役所の担当の人が話してたよー
理由も「問い合わせたが自分には合わない」とかでいいんだって
とりあえずちゃんと活動してることが受給の絶対要素だからって
あとは活動出来なかった週も「1週間体調を崩していた」とかでもいいって
ハロワの番号は必須要素だからちゃんと発行してもらわないといけないから自分は来週ハロワ行ってみるー
でも隣町まで行くの怠いわー…
理由も「問い合わせたが自分には合わない」とかでいいんだって
とりあえずちゃんと活動してることが受給の絶対要素だからって
あとは活動出来なかった週も「1週間体調を崩していた」とかでもいいって
ハロワの番号は必須要素だからちゃんと発行してもらわないといけないから自分は来週ハロワ行ってみるー
でも隣町まで行くの怠いわー…
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 11:15:30.64ID:WUCcuxHV0 >>691
ありがとうございます! 緊急事態宣言出てるので問い合わせてみます
ありがとうございます! 緊急事態宣言出てるので問い合わせてみます
2021/08/26(木) 11:24:57.55ID:z0Y32RMF0
申請締め切り延長になったけど、総合支援が完結してなかったから申請できなかった人だけ?自分5月に終わってたけど、はなからあきらめて申請してなかったけど、今から申請できるのかな。
2021/08/26(木) 11:32:06.05ID:iPIAe2+l0
延長になってたの知らんかった
滑り込みで書類送ったとこだ
滑り込みで書類送ったとこだ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 11:43:16.33ID:tKSdln140 再貸付最終月に申請書類届くの?
それまでにハロワのカード作って待っとけばいい?
それまでにハロワのカード作って待っとけばいい?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 12:28:56.96ID:ta2svtk6K 前にも書いたが、自分も総合延長だめ
だからこれ申請しようと連絡したけど
再貸付申請してからじゃないとこの制度は使えないんだと
再貸付だめだとわかってから申請できるらしい
延長申請の時と状況変わったから再貸付いけるかもしれんが
これと再貸付どっちがいいんだか
だからこれ申請しようと連絡したけど
再貸付申請してからじゃないとこの制度は使えないんだと
再貸付だめだとわかってから申請できるらしい
延長申請の時と状況変わったから再貸付いけるかもしれんが
これと再貸付どっちがいいんだか
2021/08/26(木) 13:05:52.67ID:OcD+yL9R0
不支給通知来たわw
不支給の理由が世帯の収入合算額が基準額を超えていたためになってるけど失業保険で12万しかもらってなくて超えないのに謎
川崎市
ちなみに8/4受付で8/18に決定されたらしい
不支給の理由が世帯の収入合算額が基準額を超えていたためになってるけど失業保険で12万しかもらってなくて超えないのに謎
川崎市
ちなみに8/4受付で8/18に決定されたらしい
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 13:17:53.69ID:ObFaZTmt0 >>698
とりあえずお疲れ様…
理由明示にしたってことは謎の理由は起こりえないから、書いてない部分になんかひっかかるやつがあったんだろうな…
11月末までだから、できるなら再チャレンジだ
というか、落ちた人は初めて見た。
とりあえずお疲れ様…
理由明示にしたってことは謎の理由は起こりえないから、書いてない部分になんかひっかかるやつがあったんだろうな…
11月末までだから、できるなら再チャレンジだ
というか、落ちた人は初めて見た。
2021/08/26(木) 13:18:44.05ID:iPIAe2+l0
2021/08/26(木) 13:24:43.23ID:POtG1IHkM
2021/08/26(木) 13:25:57.67ID:OcD+yL9R0
2021/08/26(木) 13:26:02.55ID:xO/TMsmi0
>>672
5-15-25だな。うちの自治体は。
5-15-25だな。うちの自治体は。
2021/08/26(木) 13:28:39.71ID:xO/TMsmi0
>>678
つうか何故に再貸付だけ駄目だったの!?かなりのレアだな??
つうか何故に再貸付だけ駄目だったの!?かなりのレアだな??
2021/08/26(木) 13:28:41.98ID:OcD+yL9R0
>>701
単身者で失業保険以外に収入無し貯金も無しだけどタイミングによっては13万超える月はあると思うけど失業保険て必ず貰えるもんでもないし謎だわ
ダメ元だったから仕方ないかなと思うけど一応基準額のカウント方法を調べてもらってる
単身者で失業保険以外に収入無し貯金も無しだけどタイミングによっては13万超える月はあると思うけど失業保険て必ず貰えるもんでもないし謎だわ
ダメ元だったから仕方ないかなと思うけど一応基準額のカウント方法を調べてもらってる
2021/08/26(木) 13:35:35.73ID:xO/TMsmi0
>>705
横からすまんが過去3か月の収入の解るもの添付したか??つうか自分で答え出してるな。13万超える月があると。
横からすまんが過去3か月の収入の解るもの添付したか??つうか自分で答え出してるな。13万超える月があると。
2021/08/26(木) 13:38:29.85ID:qV9mL7Aia
総合支援一括の話ししてんのみんな
愛知県以外でもあるのか
愛知県以外でもあるのか
2021/08/26(木) 13:40:41.57ID:ObFaZTmt0
なんだよww
12まんしかもらってないわけじゃねえのかw
失業保険なんか自己申告しなくても情報は連携するに決まってんだから分かるわw
自分はおかしくないように書く人って必ず説明してないとこで基準に当てはまってないよな…
終わり
12まんしかもらってないわけじゃねえのかw
失業保険なんか自己申告しなくても情報は連携するに決まってんだから分かるわw
自分はおかしくないように書く人って必ず説明してないとこで基準に当てはまってないよな…
終わり
2021/08/26(木) 13:42:19.49ID:OcD+yL9R0
>>706
まぁ過去超えてる事はあるけど申請月は全然超えてないからそこらへんが謎だった
まぁ過去超えてる事はあるけど申請月は全然超えてないからそこらへんが謎だった
2021/08/26(木) 15:03:12.34ID:wI+8uO6n0
>>215
決定したって。君たちよろしくね。
決定したって。君たちよろしくね。
2021/08/26(木) 15:24:55.73ID:wI+8uO6n0
11月まで延びたんだから保険切れた頃に申請すればいいんじゃね。理由は気になるがな。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 16:09:55.79ID:FrIMUqog0 1回目 7/27
予告なく振り込みされ、その後書類と通知書がくる
2回目 8/27
19日に書類提出、24日決定、本日通知書がくる
予告なく振り込みされ、その後書類と通知書がくる
2回目 8/27
19日に書類提出、24日決定、本日通知書がくる
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:04:02.06ID:wLy1lzm30 こんどけ面倒な条件書類揃えて6万て割に合わんわ
2021/08/26(木) 18:23:43.76ID:/t6Cf1d+a
せめて単身150000だな
2021/08/26(木) 18:36:32.94ID:Rr5LuGtd0
公明党が3ヶ月延長提案しててある程度実現性もありそうな感じだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:38:45.02ID:28tvClvSM >>712
ん?2回目もわざわざ通知書くるの?
ん?2回目もわざわざ通知書くるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:49:59.01ID:U1ak0jHZ0 うちの所は振り込み日3回分確定してるけどね!
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:54:35.00ID:FrIMUqog0719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:58:02.26ID:FrIMUqog02021/08/26(木) 19:22:33.61ID:5mVDi05Ld
もう面倒くさいからナマポ申請しちゃおうかなぁ
2021/08/26(木) 20:40:19.09ID:OLSPTcuo0
8/11に書類提出してきたけど何の連絡もないわ
活動実績の報告書は3ヶ月分もらって、もう明日から活動開始して下さい1回目の書類提出は9/10と言われてる
支給決定にもなってないのに活動が義務付けられてるのっておかしくね?
活動実績の報告書は3ヶ月分もらって、もう明日から活動開始して下さい1回目の書類提出は9/10と言われてる
支給決定にもなってないのに活動が義務付けられてるのっておかしくね?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 21:53:30.56ID:U1ak0jHZ0 県独自の判断やから色々やね!
2021/08/26(木) 22:21:29.72ID:mtLrxMO4p
2021/08/26(木) 22:24:27.90ID:yz3w+8sm0
こちらは1回目は決定通知きてから数日で振込み
1回目の報告を郵送してから2週間後に2回目振込み
以下ループ
3回目だけ報告のみになるからめんどくせぇわ
1回目の報告を郵送してから2週間後に2回目振込み
以下ループ
3回目だけ報告のみになるからめんどくせぇわ
2021/08/26(木) 22:24:54.45ID:Bce6DnWs0
>>545>>560
平日昼間から5ちゃんにお熱の自称“既婚家庭持ち”
こんなのが子供の親やってるとか世も末だな
ガキの名前もお約束のキラキラネームなんだろw
テメェのガキなんて将来同級生イジメ殺してネットで晒されて有名になると
せいぜい自宅にレンガ投げつけられたりYouTuberに突撃されないようにな(爆笑)
平日昼間から5ちゃんにお熱の自称“既婚家庭持ち”
こんなのが子供の親やってるとか世も末だな
ガキの名前もお約束のキラキラネームなんだろw
テメェのガキなんて将来同級生イジメ殺してネットで晒されて有名になると
せいぜい自宅にレンガ投げつけられたりYouTuberに突撃されないようにな(爆笑)
2021/08/26(木) 22:27:29.17ID:Bce6DnWs0
2021/08/26(木) 22:35:52.83ID:AdHql4pV0
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 22:41:07.02ID:layrzalyd 先月に7-9月決定通知きたんだけど、
なぜか今回延長されて8-10月決定通知来たんだよ。
もう明日で2回目もらえるんだが何だこれ
なぜか今回延長されて8-10月決定通知来たんだよ。
もう明日で2回目もらえるんだが何だこれ
2021/08/26(木) 22:41:27.45ID:yrxO94+4d
1回目7月21日
2回目→今月まだー。やばいわ。
2回目→今月まだー。やばいわ。
2021/08/26(木) 22:47:46.53ID:/t6Cf1d+a
2021/08/27(金) 04:42:48.66ID:NJ20kZFy0
書類届いた。親と同居でも元々世帯分離してたら単身でいけるやん6万 親の通帳無理ゲーだったから良かったわ。審査解らんけど
2021/08/27(金) 08:46:28.07ID:25sES91O0
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:09:34.26ID:L5yuzi9T0734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:35:32.46ID:O4HW1Qc/d2021/08/27(金) 09:45:53.84ID:AMkE2zrD0
昨日の不支給だけど再審査になったわ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:58:31.63ID:WZZZNrwb0 2回目の振込みは求職活動書類提出後に指定口座振込みの感じだね。でないと振り込んでこないんや。
2021/08/27(金) 10:00:08.68ID:AMkE2zrD0
再審査でさらに3週から1ヶ月待ち
2021/08/27(金) 11:17:37.93ID:NJ20kZFy0
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 11:29:04.81ID:L5yuzi9T0 >>738
あたしも総合支援は親込みで20万だった。
あたしも総合支援は親込みで20万だった。
2021/08/27(金) 12:38:32.94ID:NJ20kZFy0
みんなこれ郵送なんかね?区の窓口に直接行ってる人が多いのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 13:06:25.80ID:ex3pTQ4FM これって対象者には書類届くの?
自分で社協に問い合わせないと駄目?
自分で社協に問い合わせないと駄目?
2021/08/27(金) 13:41:11.58ID:+VaOZJcqM
>>741
書類が届いた人は当確、役所にはもうナマポ候補者として認識されてる
書類が届いた人は当確、役所にはもうナマポ候補者として認識されてる
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 13:57:12.57ID:RZJO1vZN0 >>740
全部郵送でした。by大田区
全部郵送でした。by大田区
2021/08/27(金) 14:06:03.63ID:XHzyA4Hfa
さいたまは再貸付を受けた人全員に書類がきた
2021/08/27(金) 14:40:43.04ID:gi7ypVZL0
予算が組まれたらしいな2000億未満だが
再々貸付もくしたらあるかもな
再々貸付もくしたらあるかもな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 14:45:26.12ID:7i+SGwAxa 月2のハロワ相談って、正直に「ハンコだけ貰いに来ました」って言ったら怒られるかね?
自分、自営なので、就職の世話してもらうつもりは無いんだけど。なのに相談って何話せばいいんだよ…。
計6回も世間話だけしに行くのもしんどいしw
自分、自営なので、就職の世話してもらうつもりは無いんだけど。なのに相談って何話せばいいんだよ…。
計6回も世間話だけしに行くのもしんどいしw
2021/08/27(金) 14:53:02.93ID:EekZ961e0
>>745
延期分だろう
延期分だろう
2021/08/27(金) 14:57:29.11ID:EekZ961e0
余ってる余ってる言ってる連中に説明して欲しいわ。余ってるのになんで追加するんだと。
2021/08/27(金) 14:58:11.37ID:eiUCszCMa
2021/08/27(金) 15:05:21.23ID:EekZ961e0
仕事があってハロワ行けません、応募しても勤務する時間がないとしか言えないのですが、
というとじゃ諦めてください言われたな。
というとじゃ諦めてください言われたな。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 15:18:53.80ID:u7bG4X0Ld >>746
うちのハロワはハンコだけもらいにきました言ったらすぐハンコ押してくれたよ。余計なことは言われなかったな
うちのハロワはハンコだけもらいにきました言ったらすぐハンコ押してくれたよ。余計なことは言われなかったな
2021/08/27(金) 15:56:50.29ID:bzMvrqWkM
素朴な疑問なんだけど、ハローワークいく時間無いほど拘束時間ある仕事で収入要件医科の額に月給収まってるの?
2021/08/27(金) 16:10:45.95ID:JvMVkj+z0
給料制の人はそんなことないんじゃないか
2021/08/27(金) 16:18:43.79ID:QY3o39uta
>>746
最初に自営だからって言っておけばOK初回に職安に登録はするから受け答え真面目にやっておけば向こうに印象よくなるからスムーズに事が進む
最初に自営だからって言っておけばOK初回に職安に登録はするから受け答え真面目にやっておけば向こうに印象よくなるからスムーズに事が進む
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 16:49:32.77ID:EWuurImB0 電話で確認したけど1回目の振込が7月30日で
2回目は10月中旬、3回目は11月中旬で確定だな。
2回目は10月中旬、3回目は11月中旬で確定だな。
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 17:06:35.96ID:LMrIYoHkM >>731
俺も彼女と同居してるから総合は複数世帯扱いだけど、世帯分離だから自立支援金たいしょうだった
俺も彼女と同居してるから総合は複数世帯扱いだけど、世帯分離だから自立支援金たいしょうだった
2021/08/27(金) 17:08:22.01ID:8/ZIVm2c0
不支給通知キター申請にかかった時間と金かえせ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 17:10:51.61ID:wEeWHPcy0 なぜ不支給なのか?それが聞きたいな
2021/08/27(金) 17:21:35.51ID:SFWKe7Ay0
2021/08/27(金) 17:24:32.94ID:SFWKe7Ay0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 17:38:10.85ID:eeTY026W0762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 17:51:08.48ID:EWuurImB0 >>>>761
嘘ってなに?wあなたの地域がどうなるかは知らんけどw
電話内容
従来求職活動を行わないと支給されません
ただ、一回目は早急に支払が必要な為
求職活動報告なしで1回目の支給を行いました
事前振込の為、1回目の求職活動は8月1~31
2回目の求職活動は求職活動9月1〜30
になるため10月中旬の振込
3回目の求職活動10月1〜31
になるため11月中旬の振込になります。
嘘ってなに?wあなたの地域がどうなるかは知らんけどw
電話内容
従来求職活動を行わないと支給されません
ただ、一回目は早急に支払が必要な為
求職活動報告なしで1回目の支給を行いました
事前振込の為、1回目の求職活動は8月1~31
2回目の求職活動は求職活動9月1〜30
になるため10月中旬の振込
3回目の求職活動10月1〜31
になるため11月中旬の振込になります。
2021/08/27(金) 17:51:31.68ID:jsYmh9JY0
まぁ市町村で対応違うからなんとも言えんだろ
2021/08/27(金) 19:01:36.42ID:EWuurImB0
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 19:23:28.48ID:eeTY026W0 >>764
へー途切れる地域とかあるんやおかしいなー。どこも全て7月支給開始なら7.8.9月で8月支給開始なら8.9.10月に間違いなく振り込まれるって聞いたけど厚生労働省が嘘ついてるのかな?わざわざ知人の市会議員にまで頼んで聞いたのに。
おかしな話だなきみの地域は。
へー途切れる地域とかあるんやおかしいなー。どこも全て7月支給開始なら7.8.9月で8月支給開始なら8.9.10月に間違いなく振り込まれるって聞いたけど厚生労働省が嘘ついてるのかな?わざわざ知人の市会議員にまで頼んで聞いたのに。
おかしな話だなきみの地域は。
2021/08/27(金) 19:26:41.57ID:vnSGD9h50
>>764
酷すぎるね、問題になるんじゃね?
酷すぎるね、問題になるんじゃね?
2021/08/27(金) 19:29:02.24ID:fjwNKCXra
>>764
地方毎の謎ルールだな高井のTwitterに投げてみ?
地方毎の謎ルールだな高井のTwitterに投げてみ?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 19:49:03.45ID:EWuurImB0 高井にはスルーされた。
まぁ、もっと声が上がらないとどこも動かんだろうな。
まぁ、もっと声が上がらないとどこも動かんだろうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:21:43.03ID:TFTbWgM+0770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:27:52.28ID:L5yuzi9T0 ハロワ行く時間もないって言う人はそれだけ仕事をしてるって事だろ?
そもそも要件に当てはまらない。
行きたくないから時間が無いって言ってる奴もいそうだけど、30分から3時間くらいは我慢しろよ。
そもそも要件に当てはまらない。
行きたくないから時間が無いって言ってる奴もいそうだけど、30分から3時間くらいは我慢しろよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:30:13.23ID:TFTbWgM+0 > ハロワで紹介して貰って自分から断るとか
> 「問い合わせたが自分には合わない」とかでいいんだって
> 活動出来なかった週も「1週間体調を崩していた」とかでもいいって
> 区役所の担当の人が話してたよー
これらが厚労省のいう給付条件の「真摯な就職活動」か?w
だから 「紙を埋めるだけでいんですよ〜」 て「形」だけてことだw
これに気づけないバカが申請条件の紙をまま読んだだけで
「無理だ、そこまでしてこんな端金いらんわ」の結果が
全国どこでも想定申請率の1〜2割以下w
> 「問い合わせたが自分には合わない」とかでいいんだって
> 活動出来なかった週も「1週間体調を崩していた」とかでもいいって
> 区役所の担当の人が話してたよー
これらが厚労省のいう給付条件の「真摯な就職活動」か?w
だから 「紙を埋めるだけでいんですよ〜」 て「形」だけてことだw
これに気づけないバカが申請条件の紙をまま読んだだけで
「無理だ、そこまでしてこんな端金いらんわ」の結果が
全国どこでも想定申請率の1〜2割以下w
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:32:11.97ID:k7wWVOYT0 らしゅたんのお金教室
でしらべてみい
ブラックでもできるクレカとか色々のってるから多少なんとかなるかも。
でしらべてみい
ブラックでもできるクレカとか色々のってるから多少なんとかなるかも。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:35:50.40ID:TFTbWgM+0 >>754
↑
はい、アホ乙
職員は登録作業で相手に態度は変えない
何を変えるんやねw
さらに仮に就活相談でも職員は毎回同じではないのに
登録時の職員が「この人は真面目」とかいったいどこに書くんだ???w
イミフメイのアホ多いなwwwwwwwww
↑
はい、アホ乙
職員は登録作業で相手に態度は変えない
何を変えるんやねw
さらに仮に就活相談でも職員は毎回同じではないのに
登録時の職員が「この人は真面目」とかいったいどこに書くんだ???w
イミフメイのアホ多いなwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:40:24.87ID:TFTbWgM+0 就活提出に月一度の提出期限があるが
自分で提出が間に合わなかっや場合や
なにか不備で再提出求められ期限過ぎた場合
どうるかをちゃんと聞かないで「あーあ1ヶ月支給が延びたとか」
思い込んでるアホはいないよなw
自分で提出が間に合わなかっや場合や
なにか不備で再提出求められ期限過ぎた場合
どうるかをちゃんと聞かないで「あーあ1ヶ月支給が延びたとか」
思い込んでるアホはいないよなw
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:42:20.37ID:TFTbWgM+0 >765 ← このアホはいったい何を言ってんだ?
知恵遅れの集まりのスレwwwwwwwww
知恵遅れの集まりのスレwwwwwwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 21:16:21.28ID:TYTzHon50 おっ、一番の知恵遅れTFTbWgM+0今日も元気だな
爺がこんなレスしてるって想像したら可哀想すぎる
爺がこんなレスしてるって想像したら可哀想すぎる
2021/08/27(金) 21:49:00.17ID:4XgbzZKR0
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:02:03.55ID:KE3vZKcl0 .
https://times.abema.tv/news-article/8629768
生活保護受給者への冷たい視線は、自治体職員から向けられることもある。
「“働き盛りなのに、恥ずかしくないのか?”と言われた。そして“水際作戦”的な
ものだと思うが、出直してこいと。誰でも申請書をもらう権利があるはずなのに、
もらえなかった」。
自殺を考え遺書を用意していたところ、友人が自治体に連絡したという。
「役所の人が慌ててやって来て、“診断書をもらって来なさい”と。それでやっと
受給が認められた」。
https://times.abema.tv/news-article/8629768
生活保護受給者への冷たい視線は、自治体職員から向けられることもある。
「“働き盛りなのに、恥ずかしくないのか?”と言われた。そして“水際作戦”的な
ものだと思うが、出直してこいと。誰でも申請書をもらう権利があるはずなのに、
もらえなかった」。
自殺を考え遺書を用意していたところ、友人が自治体に連絡したという。
「役所の人が慌ててやって来て、“診断書をもらって来なさい”と。それでやっと
受給が認められた」。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:05:38.73ID:KE3vZKcl0 おめえら知恵遅れ
知恵遅れの診断書もろてこい
簡単にナマポいう、「日本国特別職国家公務員」やぞw
怪我や病気は治ることもあるから
途中で底辺に逆戻りなるが
知恵遅れは生涯だから安泰やぞw
知恵遅れの診断書もろてこい
簡単にナマポいう、「日本国特別職国家公務員」やぞw
怪我や病気は治ることもあるから
途中で底辺に逆戻りなるが
知恵遅れは生涯だから安泰やぞw
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:15:53.45ID:KE3vZKcl0 もはや日本国民の99%が知恵遅れだからw
総理を10年もやったやつ自体が知恵遅れなんやも
知恵遅れ菌に感染した知恵遅れが国中にまん延は当たり前www
「おらが汗水流し納めた税金でナマポなんかに」て時点で知恵遅れw
ナマポが増えるれば増えるほど景気良くなり皆が得すんだが
逆は逆なw
「ナマポは権利」 とか言うてるやつらも超バカ全開w
こんな知能の矛盾バカが福祉に関わってんだもw
スエーデンとか高税高福祉の国は
ナマポは「義務」やから
低収貧困なのにナマポ受けてない人を知った人は通報義務やからな
総理を10年もやったやつ自体が知恵遅れなんやも
知恵遅れ菌に感染した知恵遅れが国中にまん延は当たり前www
「おらが汗水流し納めた税金でナマポなんかに」て時点で知恵遅れw
ナマポが増えるれば増えるほど景気良くなり皆が得すんだが
逆は逆なw
「ナマポは権利」 とか言うてるやつらも超バカ全開w
こんな知能の矛盾バカが福祉に関わってんだもw
スエーデンとか高税高福祉の国は
ナマポは「義務」やから
低収貧困なのにナマポ受けてない人を知った人は通報義務やからな
2021/08/27(金) 22:18:28.49ID:PmoAXkwNa
俺、都内でタクドラやってんだけど今や手取り10万よ
マジで生活保護の方が良いよな
コロナが落ち着いたら復帰すれば良いし
マジで生活保護の方が良いよな
コロナが落ち着いたら復帰すれば良いし
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:22:52.88ID:KE3vZKcl0 陽性者を隔離は本人のためか?
ちゃうやろ、本人以外の国民のためが主やろ
この特例も個人個人のためではない
特例金が回れば次々他の人も得するわけだ
最点ではまた税収として国や地方自治体の金庫に戻る
特例を支給した時点で消費税分を国は得するのである
¥ての経済てんはただに数字あそびごっこ
¥を使えばそれで消える消えもんと勘違いしてる意味不明の
知恵遅れはもれなく殺処分すべき
ちゃうやろ、本人以外の国民のためが主やろ
この特例も個人個人のためではない
特例金が回れば次々他の人も得するわけだ
最点ではまた税収として国や地方自治体の金庫に戻る
特例を支給した時点で消費税分を国は得するのである
¥ての経済てんはただに数字あそびごっこ
¥を使えばそれで消える消えもんと勘違いしてる意味不明の
知恵遅れはもれなく殺処分すべき
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:23:59.67ID:wEeWHPcy0 >>781
佐川で働け!
佐川で働け!
2021/08/27(金) 22:24:20.35ID:JJqhdRk9p
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:25:51.04ID:KE3vZKcl0786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:28:06.43ID:wEeWHPcy0 ID:KE3vZKcl0 [5/5]
お前は知恵遅れなん?
ガイジ等級何級よ?
お前は知恵遅れなん?
ガイジ等級何級よ?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:34:47.98ID:KE3vZKcl0 >おらが汗水流し納めた税金をなんでナマポなんかに
汗水流さないと稼げない時点で無能全開www
それかマソかよw
そもそも 税金分 て最初から本人のモノではない
自分のモノではい分を納めてやっただの、盗られただのwwww
知恵遅れてマジでおもし過ぎwwwwwwwwww
なんでも平等、成果共有の共産主義を否定するバカ
「政府」がある時点でもう共産主義と同じなんやがwwwwww
税の理由の 「富の再分配」 自体が、平等、成果共有なんやがw
汗水流さないと稼げない時点で無能全開www
それかマソかよw
そもそも 税金分 て最初から本人のモノではない
自分のモノではい分を納めてやっただの、盗られただのwwww
知恵遅れてマジでおもし過ぎwwwwwwwwww
なんでも平等、成果共有の共産主義を否定するバカ
「政府」がある時点でもう共産主義と同じなんやがwwwwww
税の理由の 「富の再分配」 自体が、平等、成果共有なんやがw
2021/08/27(金) 22:38:10.28ID:JvMVkj+z0
雇調金回って来ないのか
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:42:52.34ID:TNYw9+xP0 ハロワやばいわ
糞みたいな職しかない
糞みたいな職しかない
2021/08/27(金) 22:43:32.26ID:BCRTwB3m0
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:44:11.73ID:KE3vZKcl0 安倍も菅も学生時代に
それぞれ実の父親が「こいつはバカ」と
何度も周囲に言ってんだからなw
総理を日本の頂点とか言ってるる
これまた意味不明のバカがそこら中にいるが
全国民と知能競争して頂点になてるわけではないのは理解できる?w
会社でも役所でも同じだ
序列同期の中でだけの競争、しかも知能の優劣は関係ないw
逆に程よい無能さで指名されるわけだ
賢脳なやつなんて危なくて後継に押せないwww
安倍が多数の人にとって使いやすい、便利な知恵遅れゆえに
10年の長期政権なたのは分かるやろwwwww
それぞれ実の父親が「こいつはバカ」と
何度も周囲に言ってんだからなw
総理を日本の頂点とか言ってるる
これまた意味不明のバカがそこら中にいるが
全国民と知能競争して頂点になてるわけではないのは理解できる?w
会社でも役所でも同じだ
序列同期の中でだけの競争、しかも知能の優劣は関係ないw
逆に程よい無能さで指名されるわけだ
賢脳なやつなんて危なくて後継に押せないwww
安倍が多数の人にとって使いやすい、便利な知恵遅れゆえに
10年の長期政権なたのは分かるやろwwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:47:21.41ID:wEeWHPcy0 何が言いたいのかね論点が分からんし
政治談議なら他所でやれ
スレチだろう
政治談議なら他所でやれ
スレチだろう
2021/08/27(金) 22:49:11.36ID:BCRTwB3m0
>>264
高齢者が多いからだろ
高齢者が多いからだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:50:47.75ID:KE3vZKcl0 知恵遅れスガーリン及び厚労省が
「この給付額で足りない人はナマポを申請すればいいのですから」
しかし、実際に受付する各自治体は
「申請はもちろん自由ですが必ず通るとは限りませんが、ケケケ」
「親族に連絡しますよ、クルマも手放してもらいますよ」
「どうします?それでも申請しますか?あっ今回は考えますか、ではそゆことで」
ナマポ課職員
「追い返したことなんてありまへ〜ん、
皆さん自分から途中で帰られるだけで〜す
よって、申請自体をされてませんのでw」
「この給付額で足りない人はナマポを申請すればいいのですから」
しかし、実際に受付する各自治体は
「申請はもちろん自由ですが必ず通るとは限りませんが、ケケケ」
「親族に連絡しますよ、クルマも手放してもらいますよ」
「どうします?それでも申請しますか?あっ今回は考えますか、ではそゆことで」
ナマポ課職員
「追い返したことなんてありまへ〜ん、
皆さん自分から途中で帰られるだけで〜す
よって、申請自体をされてませんのでw」
2021/08/27(金) 22:52:26.52ID:4XgbzZKR0
もしかしてID:TFTbWgM+0とID:KE3vZKcl0って同一人物?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:54:59.25ID:KE3vZKcl0 佐川で働け
とか言ってる方もすtレチやろw
今の佐川は俺がいたときと違い全然稼げねーーぞw
清の姓違いに実子が社長になてから
奴隷にこんな高額払う必要ないてことで
それまでの給与体系を破壊したからな
とか言ってる方もすtレチやろw
今の佐川は俺がいたときと違い全然稼げねーーぞw
清の姓違いに実子が社長になてから
奴隷にこんな高額払う必要ないてことで
それまでの給与体系を破壊したからな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:56:43.06ID:KE3vZKcl0 もしかしてベースでの仕分けのこと言うてるんか?
黒猫ならまだしも、
飛脚はベースでもおまえらじゃ無理だろw
1時間で脱走てんがふつうにいるんやからwwwwww
黒猫ならまだしも、
飛脚はベースでもおまえらじゃ無理だろw
1時間で脱走てんがふつうにいるんやからwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:57:39.48ID:KE3vZKcl0 ばいなら
2021/08/27(金) 23:02:09.09ID:Rfx6LEkS0
2021/08/27(金) 23:04:04.46ID:Rfx6LEkS0
日本国特別職国家公務員
2021/08/27(金) 23:04:14.41ID:Rfx6LEkS0
日本国特別職国家公務員
2021/08/27(金) 23:04:52.75ID:TST2nXZaa
自立支援金例えば初回支給日が8/6だとしたらさ次はどんだけ早く書類提出しても二回目支給日が9/17なんだよ。理想はちょうど一ヶ月後支給なんだが一ヶ月+一週間後なのだよね。
2021/08/27(金) 23:05:38.53ID:Rfx6LEkS0
生活保護って日本国特別職国家公務員って言うんだって。
2021/08/27(金) 23:21:06.65ID:gi7ypVZL0
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:22:15.57ID:TNYw9+xP0 お前仕事は?
日本国特別職国家公務員です。
かっけえな。
日本国特別職国家公務員です。
かっけえな。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:27:46.49ID:wEeWHPcy0 アホくさ
生殺与奪の権限を握られた
只の無職だろ
生殺与奪の権限を握られた
只の無職だろ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:29:41.48ID:wEeWHPcy0 公務員ならローンも組めるし家や車持てる家族も養える
ナマポには何も無し
ナマポには何も無し
2021/08/27(金) 23:31:48.89ID:Rfx6LEkS0
生殺与奪の権限を握られた
上級国民がこのスレに来たー。
勉強になった。
上級国民がこのスレに来たー。
勉強になった。
2021/08/27(金) 23:32:00.31ID:Rfx6LEkS0
生殺与奪の権限を握られた
2021/08/27(金) 23:32:15.20ID:Rfx6LEkS0
生殺与奪の権限を握られた
2021/08/27(金) 23:32:34.64ID:Rfx6LEkS0
上級国民かっこえー
2021/08/27(金) 23:33:00.11ID:i4tIYDca0
支給額が低い割りに難易度が高過ぎ
そして決定しても実際に金が入るまでが長すぎるw
そして決定しても実際に金が入るまでが長すぎるw
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:35:09.55ID:wEeWHPcy02021/08/28(土) 00:26:51.98ID:8Jumngif0
2021/08/28(土) 00:31:41.82ID:kh8+lY630
今年ほとんど働けなかったおかげて12月まで働いても年収が住民税均等割り非課税確定
単身だから小口と紹介の総合合わせて65万が返済免除となって無事にいい酒が飲めてる
単身だから小口と紹介の総合合わせて65万が返済免除となって無事にいい酒が飲めてる
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:19:49.30ID:WpvEVUox0 もう相手にするなよ…
このスレのヤツらはスルースキルないのか?
このスレのヤツらはスルースキルないのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:29:31.23ID:Bomlx5f/0818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:35:10.29ID:Q8+1E9T+0 >>802
俺の地域は必ず30日だ。一番最後の報告はお金貰えないから無意味だから出さない予定。
報告出す前に最後のお金貰ったあとでわざわざ提出書類送るアホいてるのかな?頭の悪いやつだそんなんで返金とか絶対ないのに。
俺の地域は必ず30日だ。一番最後の報告はお金貰えないから無意味だから出さない予定。
報告出す前に最後のお金貰ったあとでわざわざ提出書類送るアホいてるのかな?頭の悪いやつだそんなんで返金とか絶対ないのに。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:39:43.42ID:mm2JOzei02021/08/28(土) 01:51:43.11ID:5g0hJ3Xz0
>>816
自分もだと気づいてない天才
自分もだと気づいてない天才
2021/08/28(土) 02:29:35.06ID:LsEbqRSB0
>>818
別に大した手間でも無いし、万が一延長あったときに困るし
別に大した手間でも無いし、万が一延長あったときに困るし
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 02:39:36.39ID:qWq1T1+Z0823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 03:15:36.66ID:JQLiPS9Z0 健康で若い奴がナマポなんてそう簡単に通るかよ
佐川行けで終わり
佐川行けで終わり
2021/08/28(土) 03:25:01.27ID:RuS0HvsA0
2ヶ月目貰う前にナマポ申請したら3ヶ月目の分は貰えなくなっちゃうかね?
2021/08/28(土) 07:37:57.49ID:YLaHMg610
@福岡市
9/10に3ヶ月分まとめて振込と通知がきたぜ
9/10に3ヶ月分まとめて振込と通知がきたぜ
2021/08/28(土) 07:44:17.82ID:70OgCdZF0
↑以外で数カ月まとめて支給の人いる?申請タイミングとかどんな感じでしょうか?
2021/08/28(土) 07:47:35.29ID:VgkOLEuia
ナマポ申請すると親に連絡いくよな?
2021/08/28(土) 08:03:42.87ID:0NFMjkY/p
当たり前だ 親戚にも行く
2021/08/28(土) 08:08:36.13ID:crY7qY1HM
>>823
小田急サラダ油
小田急サラダ油
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 08:10:30.06ID:9LdCpdgwd 振り込まれるのは何時頃かわかる方いますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 09:01:39.04ID:ekz6gUtz0 >>825
デマ
デマ
2021/08/28(土) 10:34:40.89ID:i3QlXz26a
これ働いてると、毎月の収入証明いるんか?!
申請時に一発出せば良いと思ってた。
8月に初回給付された(申込み時には7月の給料明細提出)けど今後、8月の給料と9月の給料は基準額を超えちゃうわ。
申請時に一発出せば良いと思ってた。
8月に初回給付された(申込み時には7月の給料明細提出)けど今後、8月の給料と9月の給料は基準額を超えちゃうわ。
2021/08/28(土) 11:12:38.97ID:CIWi5fjU0
東京都(23区外)
市役所に8/16着、8/27決定通知書着(決定の日付は8/26)。
入金は週明けみたい。情報にもあったけど東京は入金まで大体2週間だな。
市役所に8/16着、8/27決定通知書着(決定の日付は8/26)。
入金は週明けみたい。情報にもあったけど東京は入金まで大体2週間だな。
2021/08/28(土) 11:23:58.75ID:i3QlXz26a
>>833
それ、もう振り込みされてるかもよ??
俺の通知は24日発送で、通知の着がが25日。
だが、25日の朝には支給されていた。
イメージだと通知の発送と同時に振り込みされてるかなぁって。
東京都某市。
それ、もう振り込みされてるかもよ??
俺の通知は24日発送で、通知の着がが25日。
だが、25日の朝には支給されていた。
イメージだと通知の発送と同時に振り込みされてるかなぁって。
東京都某市。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 11:47:42.56ID:WfXj2jFAd >>832
じゃあ厳しいな
じゃあ厳しいな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 11:48:34.46ID:WfXj2jFAd >>824
当たり前だろ
当たり前だろ
2021/08/28(土) 11:58:38.52ID:CIWi5fjU0
2021/08/28(土) 12:10:27.19ID:gha6Rtq7a
>>837
失礼しましたm(_ _)m
失礼しましたm(_ _)m
2021/08/28(土) 13:18:05.88ID:70OgCdZF0
神奈川か川崎の情報ないか?
2021/08/28(土) 14:52:56.17ID:8Jumngif0
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 15:12:36.11ID:lzpbomp20 高井も結局何もしてないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 15:34:22.03ID:WfXj2jFAd >>841
言うだけならただだからな。
言うだけならただだからな。
2021/08/28(土) 16:07:49.97ID:YLaHMg610
>>831
デマじゃねぇわw
デマじゃねぇわw
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 17:52:53.00ID:WfXj2jFAd >>843
いくら?
いくら?
2021/08/28(土) 18:00:12.98ID:9lKcAQEup
>>841
この件にこれ以上突っ込んだら損するだけだからな。
実現可能性が薄いし、総合支援を今後も追求しながら選挙に突入したら、達成出来なかったってイメージになるだけだ。
お前らも、総合支援の再貸付に関しては、話題を切らさないように課題として残した高井さんの功績に感謝したけど、12ヶ月延長出来なかったら役に立たない議員に手のひら返しするだろ?
この件にこれ以上突っ込んだら損するだけだからな。
実現可能性が薄いし、総合支援を今後も追求しながら選挙に突入したら、達成出来なかったってイメージになるだけだ。
お前らも、総合支援の再貸付に関しては、話題を切らさないように課題として残した高井さんの功績に感謝したけど、12ヶ月延長出来なかったら役に立たない議員に手のひら返しするだろ?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 19:26:39.64ID:/CDYxXr2r 総合なんて焼け石に水でしょw
仮に3ヶ月伸びたとしても3ヶ月後にはおかわり要求が目に見えてますわ
ここらで厳しく自立できるようにしてあげるのも愛情ですよ
仮に3ヶ月伸びたとしても3ヶ月後にはおかわり要求が目に見えてますわ
ここらで厳しく自立できるようにしてあげるのも愛情ですよ
2021/08/28(土) 19:59:29.75ID:IqyhWb9q0
まあな。あと3ヶ月あれば助かる人が大勢いるんですよって、その3ヶ月は経った訳だが
その人たちはどうなったのか。
その人たちはどうなったのか。
2021/08/28(土) 20:17:18.41ID:RuS0HvsA0
その3ヵ月で再度緊急事態宣言発出されるとは考えてなかったからねぇ
2021/08/28(土) 20:36:20.56ID:s9nW6H8Ea
>>847
おかわりよこせの大合唱や
おかわりよこせの大合唱や
2021/08/28(土) 20:45:01.67ID:Is0egfWVa
>>818返金はあるのではないか。さすがに
2021/08/28(土) 20:47:56.60ID:Is0egfWVa
もし総合支援資金残り三ヶ月可決されたらそれ以降はないだろう。打ちきりになって新たになんらかの給付金で対策しそうな感じだろうかね。もちろん感染者と緊急事態によると推測。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 21:10:07.50ID:Q8+1E9T+0 >>846
おまえは貧困層の気持ちを全くわかってない。偽善の愛なんかいらない金さえ出してくれれば愛情は伝わる。あと3ヶ月総合出してくれてコロナで貧しい国民に無償のお金100万ずつくばれば愛は伝わる。
おまえは貧困層の気持ちを全くわかってない。偽善の愛なんかいらない金さえ出してくれれば愛情は伝わる。あと3ヶ月総合出してくれてコロナで貧しい国民に無償のお金100万ずつくばれば愛は伝わる。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 22:28:00.22ID:BMxAxwkvr ただ怠けてるだけじゃないのかな?
自助努力は必要ですねん
自助努力は必要ですねん
2021/08/28(土) 23:01:16.63ID:5pEPLcA40
貧乏に不思議の貧乏なし
2021/08/28(土) 23:24:34.37ID:BNigN42i0
今月申請したけどハローワークと自立支援の面接は終わったけど求人応募めんどいからまだ一回もしてないわ
2021/08/28(土) 23:36:45.35ID:62V1sPnv0
すいません、この制度の対象で書類届いたのですがみなさん郵送ですか?
書類や記入等凄く大変でしょうか?
書類や記入等凄く大変でしょうか?
2021/08/28(土) 23:47:43.44ID:5g0hJ3Xz0
2021/08/28(土) 23:51:27.94ID:62V1sPnv0
2021/08/29(日) 00:09:36.50ID:N47wDK/z0
てか今はコロナだかは熱が出たからコロナ陽性の可能性かあるので自宅待機簡易pcr検査で陰性なるまで求職活動出来なかった言えば楽ちんよ
後はタウンワークでまとめて求人応募して連絡無視すれば向こうから見送りの連絡くるし
後はタウンワークでまとめて求人応募して連絡無視すれば向こうから見送りの連絡くるし
2021/08/29(日) 00:27:59.86ID:kykOm0OW0
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 00:36:59.73ID:tK9IRXVa0 ところで、おまえら本当に仕事する気ある?
2021/08/29(日) 00:52:52.29ID:FPczEjTxa
ないからその後は生活保護になんじゃね?
2021/08/29(日) 01:20:58.20ID:IOXKMToqp
2021/08/29(日) 01:22:19.05ID:zPNy2JiAp
>>851
もう最後の3ヶ月が終わってなんらかの給付金で対応してる状態だよ
もう最後の3ヶ月が終わってなんらかの給付金で対応してる状態だよ
2021/08/29(日) 01:28:17.40ID:qVJVsFA/0
>>863
俺も客のオーダー先延ばしてのんびりやってるがそろそろ仕事溜まりすぎてやばいわ
俺も客のオーダー先延ばしてのんびりやってるがそろそろ仕事溜まりすぎてやばいわ
2021/08/29(日) 01:46:22.21ID:FPczEjTxa
>>864今年の秋から冬にかけてなにかありそうな感じはしますけども。例えばこの給付金受け取りが終了したタイミングでとか総裁選の結果以降のタイミングとか現在より倍近く感染者が増えてロックダウン的なことがおこったりとか。この給付金が尽きてみんなが生活保護に流れれば予算は給付金の倍以上に膨れ上がる。
2021/08/29(日) 05:18:26.25ID:0M4oMsyFM
配るなら選挙の前だけだよ
2021/08/29(日) 06:29:23.94ID:QXtHSkQM0
>>844
24万
24万
2021/08/29(日) 09:33:54.13ID:h98TsG8da
自立支援センターに相談通い
ハロワへ仕事探し通い
週一回の応募or面接
ハードル高すぎんよ
どうすりゃいいの
ハロワへ仕事探し通い
週一回の応募or面接
ハードル高すぎんよ
どうすりゃいいの
2021/08/29(日) 09:37:50.14ID:8DNSY2IrM
そんな地域でハードルて変わるん?くそ緩いんだが
2021/08/29(日) 09:48:37.57ID:d50Q1NWQp
最大30万円の支援金支給、なぜ低調 国想定の約1割
これはユルユルになるかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/928337c8d539d8c2f1cb2d62663e6c275926460d
これはユルユルになるかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/928337c8d539d8c2f1cb2d62663e6c275926460d
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 10:28:13.47ID:noXJYnGI0 うちの区(23区内某区)
●ハロワ2回は電話でよい
●なるべく仕事ある時はして欲しいので就活はほどほどでよい
●自立支援は家で紙一枚書いて提出で終わり
●ハロワ2回は電話でよい
●なるべく仕事ある時はして欲しいので就活はほどほどでよい
●自立支援は家で紙一枚書いて提出で終わり
2021/08/29(日) 11:51:58.72ID:bM1Fcnr50
1割しか受け取ってないなら10倍貸すか転用して再貸付延長してほしい
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 12:20:47.99ID:gVtVHVwP0NIKU 総合借り切った連中に毎月活動や生活出来るはずのない6万とか配って、それで解決すると思うかよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 12:37:40.22ID:OqtUde7urNIKU 一ヶ月分だけもらってポイーで
2021/08/29(日) 13:03:31.77ID:9zj25XPzpNIKU
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 13:14:15.93ID:FIeazmmprNIKU >>871
ユルユルにしたら殺到するから延長するんじゃない?
ユルユルにしたら殺到するから延長するんじゃない?
2021/08/29(日) 14:57:48.26ID:r1rDcPeH0NIKU
1番きついのが非課税じゃない貯金なしの奴らだよな
年収幅あげてもいい思うで税金も収めとるし仕事しとるなら
年収幅あげてもいい思うで税金も収めとるし仕事しとるなら
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 15:31:59.26ID:mR8E7sEL0NIKU これは収入増えたら途中で打ち切られたりするの?
2021/08/29(日) 15:32:37.10ID:QXtHSkQM0NIKU
福岡市はハロワに行くのは最初の一回であとは電話だけでOKつくづく福岡でよかったわ
2021/08/29(日) 15:45:57.85ID:bM1Fcnr50NIKU
>>879
どうなんだろうなぁ
うちは毎月給与明細出せって書いてるけど、超えたら打ち切るとは書いてなかったな
3回目の提出時が意識して調整しないと8000円くらい超えそうだから、気をつけた方がいいのか気にしなくていいのか迷ってる
まあ3ヶ月目を貰った後に出すやつだけどさ
どうなんだろうなぁ
うちは毎月給与明細出せって書いてるけど、超えたら打ち切るとは書いてなかったな
3回目の提出時が意識して調整しないと8000円くらい超えそうだから、気をつけた方がいいのか気にしなくていいのか迷ってる
まあ3ヶ月目を貰った後に出すやつだけどさ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 16:04:30.50ID:mR8E7sEL0NIKU883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 16:06:37.19ID:/ZLhhBwRMNIKU >>881
通勤交通費抜いても超えるの?
通勤交通費抜いても超えるの?
2021/08/29(日) 16:17:40.12ID:IYDFptO30NIKU
>>881
毎月明細書だせ。なのに打ち切られないの?出す理由はなに?
毎月明細書だせ。なのに打ち切られないの?出す理由はなに?
2021/08/29(日) 16:17:51.04ID:bM1Fcnr50NIKU
2021/08/29(日) 16:18:36.01ID:bM1Fcnr50NIKU
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 17:03:36.94ID:klmPtS99pNIKU 高井議員が困窮支援金の範囲拡大を直談判するらしいな。
可能性の薄い総合支援とうまくすり替えたわw
これで拡大されれば手柄に見えるからね。厚労省も自ら考えてるだろうことに便乗よw
可能性の薄い総合支援とうまくすり替えたわw
これで拡大されれば手柄に見えるからね。厚労省も自ら考えてるだろうことに便乗よw
2021/08/29(日) 17:29:40.57ID:RKI7LRNq0NIKU
>>880
マジで?数分で終わるし2回目行こうかと思ってたんだけど来なくていいって言われた?
マジで?数分で終わるし2回目行こうかと思ってたんだけど来なくていいって言われた?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 17:37:34.39ID:0dV2saXr0NIKU 収入額を過少申告したらバレますかね?
市町村管轄だから流石にバレるか…
市町村管轄だから流石にバレるか…
2021/08/29(日) 17:43:21.84ID:TcxDoSYodNIKU
18万の為に不正受給しようとするのなんか笑える
持続化で後から大量に逮捕者出たの覚えてないの?
持続化で後から大量に逮捕者出たの覚えてないの?
2021/08/29(日) 17:49:21.18ID:Z20XPASG0NIKU
資金が余ってるみたいだから、もう三か月追加してくれないかなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 18:02:08.99ID:DRtx6YRcdNIKU これとは別途で一括20万欲しい。
6万ずつじゃ自由も効かない。
6万ずつじゃ自由も効かない。
2021/08/29(日) 18:06:25.56ID:j9RowebWdNIKU
収入越えたら打ちきりって言われたよ打ち切られたらその次の月
たとえ収入減ろうが復活は無いって
交通費は別だそうです
地域によるのかね
たとえ収入減ろうが復活は無いって
交通費は別だそうです
地域によるのかね
2021/08/29(日) 18:09:06.02ID:321tiQsTaNIKU
問答集に「初回支給以降、基準を超える収入があっても直ちに支給を停止はしない事とする」みたいのあったような。
2021/08/29(日) 18:12:21.20ID:gyGZUnxG0NIKU
ウチは総支給額だよ、つまり通勤費が出てればそれも込みで。
まあ、徒歩だから出てないんだけど。
まあ、徒歩だから出てないんだけど。
2021/08/29(日) 18:29:40.76ID:KOM1HbRyaNIKU
申請時に要件クリアしてたら常用雇用じゃない限り、次の月に収入オーバーしてもOKって言われた
2021/08/29(日) 19:17:16.83ID:QXtHSkQM0NIKU
>>888
言われた!ハロワに電話して担当者の名前聞いてそれを書いて送るだけって
言われた!ハロワに電話して担当者の名前聞いてそれを書いて送るだけって
2021/08/29(日) 19:38:39.14ID:F99TFrKx0NIKU
東京の市部なんだが8/10に申請書を提出して書類受理された状態
既に活動実績を記入する書類も渡されて活動もしているんだが支給決定がまだ来ない
前の書き込み見てると東京は2週間で支給決定通知来るみたいだから不安になって来た
既に活動実績を記入する書類も渡されて活動もしているんだが支給決定がまだ来ない
前の書き込み見てると東京は2週間で支給決定通知来るみたいだから不安になって来た
2021/08/29(日) 19:48:00.23ID:/IvOPkRT0NIKU
ウチも東京市部。1週間やったで。決定通知書と一緒に報告書とか送られてきた。
不安になれ〜不安になれ〜
ま、大丈夫だろ。
不安になれ〜不安になれ〜
ま、大丈夫だろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 20:05:06.84ID:1diNp68Z0NIKU 交通費は入れない。
常用就職でない収入は超過しても打ち切りなし。
常用就職でない収入は超過しても打ち切りなし。
2021/08/29(日) 20:31:26.47ID:r1rDcPeH0NIKU
ウーバーはあかんの?ガチ仕事ないしウーバーやりながら金貰ったらあかんの?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 20:57:09.09ID:AIVrKmKs0NIKU 23区の9月支給日はいつなんだろう?
2021/08/29(日) 20:57:13.13ID:RKI7LRNq0NIKU
>>897
情報助かります!じゃあわざわざ行かずに電話だけにしとこう
情報助かります!じゃあわざわざ行かずに電話だけにしとこう
2021/08/29(日) 20:59:30.57ID:jQgUBURqpNIKU
>>901
いいけど、結局これは生活保護に近いもんだからな。
生活保護が頑張って少しでも働くと、その分減額される。そんなら働かなくてええやんってなるよな人間なら…
コロナを国のせいにして言い訳ばっかで収入を上げようとしないやつら対象の制度だから、得した損したって考えじゃなくてウーバーをやろうと思えるならそのまま突っ走った方がいい。
ここはいずれ支援金が切れて、そこで初めて置いてかれてることに気づく奴らが集まる場所だ
いいけど、結局これは生活保護に近いもんだからな。
生活保護が頑張って少しでも働くと、その分減額される。そんなら働かなくてええやんってなるよな人間なら…
コロナを国のせいにして言い訳ばっかで収入を上げようとしないやつら対象の制度だから、得した損したって考えじゃなくてウーバーをやろうと思えるならそのまま突っ走った方がいい。
ここはいずれ支援金が切れて、そこで初めて置いてかれてることに気づく奴らが集まる場所だ
2021/08/29(日) 21:45:16.49ID:IYDFptO30NIKU
2021/08/29(日) 22:14:59.93ID:xxPwyBafpNIKU
取り敢えず宣言延長は濃厚
再延長くるか!?12末もあり得るな
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b2b459d662292f765de3eb02b3fc2cdf766ddb
再延長くるか!?12末もあり得るな
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b2b459d662292f765de3eb02b3fc2cdf766ddb
2021/08/29(日) 23:38:36.36ID:jQgUBURqpNIKU
>>905
余裕なさすぎるから本当に落ち着け。
お前を卑下してるわけでもないし、馬鹿にしてるわけでもない。
劣等感は出すな。みんな同じなんだから。
一回落ち着いた上で俺は違うってどこに書いてあるか考えてみ。
余裕なさすぎるから本当に落ち着け。
お前を卑下してるわけでもないし、馬鹿にしてるわけでもない。
劣等感は出すな。みんな同じなんだから。
一回落ち着いた上で俺は違うってどこに書いてあるか考えてみ。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 23:44:51.53ID:LWCnxgiG0NIKU 蜘蛛の糸だな
2021/08/29(日) 23:45:29.20ID:E3MtHd5H0NIKU
910あぼーん
NGNGあぼーん
2021/08/29(日) 23:58:02.05ID:IYDFptO30NIKU
>>907
俺はゴキブリ以下だけどお前もゴキブリのくせに偉そうな事言ってるなと思って。
俺はゴキブリ以下だけどお前もゴキブリのくせに偉そうな事言ってるなと思って。
2021/08/30(月) 06:59:08.48ID:vET6ZoLS0
1回目支給きた、東京のいなか。時間取れなくてハロワ行けてないけど、ありがてえ。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 09:49:33.72ID:HHu/RkhYa 明日の支給と聞いてたけど今日入ってた
千葉県北部
千葉県北部
2021/08/30(月) 12:07:29.25ID:hGdJ8alT0
千葉ニュータウン?
2021/08/30(月) 12:25:28.75ID:rqsfdS1e0
埼玉、7月に申請していまだに決定通知来ず
コールセンターでは、当初より審査遅れてるけど8月末には振り込まれるとかなんとか…
本当に嘘しか言わねえなあのゴミどもは
コールセンターでは、当初より審査遅れてるけど8月末には振り込まれるとかなんとか…
本当に嘘しか言わねえなあのゴミどもは
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 12:42:24.67ID:4J+Uw/CSa 福祉から食料貰いに行く そこまで落ちたよ 米とカレーくれるみたいありがたい
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 12:56:52.30ID:UOUQkow7d 和歌山市本日入金
2021/08/30(月) 13:18:23.16ID:wgdOnRxAM
>>916住んでいるフードバンクに申し込みすれば送ってくれるよ。各市町村によってさまざまだけど一回のみの所もあれば定期的に送ってくれる所もある。米二キロとか炊飯器がないと申し出るとパックのご飯とか麺類や味噌汁やレトルトカレーとか送ってくれるよ。市町村によってさまざまだけど申し込み時間帯は宅急便の発送の前とか食材詰め込み等あるから夕方三時迄受付とかだと思う。ネットで調べて申し込みしたらどうだろうか。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 13:21:12.06ID:Log3U4Mja >>918御丁寧にありがとうございます
調べてみます!
調べてみます!
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 13:35:42.39ID:Log3U4Mja 残念ながら千葉県では個人で貰うことは出来ないみたいです
宅配もエリア対象外でした
福祉を通して貰えるようなのでまた貰えるか話そうと思います
宅配もエリア対象外でした
福祉を通して貰えるようなのでまた貰えるか話そうと思います
2021/08/30(月) 14:05:12.59ID:wgdOnRxAM
>>920マジかあ。それならば福祉課でフードバンク聞いてみるとか無ければ何日分か貰うとか。配達地域外でも問い合わせしてみるとか付近に個人でやっているフードバンクがないか問い合わせしてみるとか。フードバンクっていっても市町村によってさまざまで寄付された食料品を困窮者宅に届けたり炊き出しやお弁当等を取りに行くか届けてくれたりだとは思うので。フードバンクじゃなくても社会福祉協議会でもらえたりする地域もあります。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 14:30:28.87ID:Log3U4Mja >>921住んでる県内のフードバンク一覧には個別の配布は行っていないそうです
全国的にやってる大手も配達地域外になってます
福祉を通さないと貰えないみたいなので次も貰えるか聞いてきます
ご親切にありがとうございました
全国的にやってる大手も配達地域外になってます
福祉を通さないと貰えないみたいなので次も貰えるか聞いてきます
ご親切にありがとうございました
2021/08/30(月) 14:34:34.90ID:78dZzLMc0
すみません、これ書類見たんですけど書くの大変じゃないですか?直接区の福祉課の窓口行った方がいいんですかね…みなさんは郵送ですよね
しかも返信用の封筒とか入って居ないのですが…
しかも返信用の封筒とか入って居ないのですが…
2021/08/30(月) 14:36:03.06ID:j2TAZPezM
預貯金に総合支援と緊急小口は含めないという話だが
実際に150万くらい残高あって支給決定した人はいるのか?
実際に150万くらい残高あって支給決定した人はいるのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 14:50:53.08ID:bSlieOXB0 これって審査さえ通れば書類提出しなくても2ヶ月、もしかすると3ヶ月貰える仕組みだな
2021/08/30(月) 14:54:39.61ID:3VHahe7T0
条件満たさなければ支給停止するって書いてなかったけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 14:57:35.17ID:bSlieOXB0 そう書いてあるけど役所に色々質問してみたらそういう結論になった
2021/08/30(月) 15:04:07.88ID:3VHahe7T0
面談と就活面倒くさいからスルーしてたけど申し込んでみるかな
2021/08/30(月) 15:18:54.93ID:9ujOd/f80
想定の1割くらいしか支給されてないんだっけか
まあやらんでも止められなそうではある
まあやらんでも止められなそうではある
2021/08/30(月) 15:22:05.16ID:PMbSc0810
これの受給者になりそれでも困窮状態が続いた場合、生活保護の申請はスムーズに行くかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 15:38:39.34ID:RCWShIUPa 飯食えなくて1ヶ月で7キロ痩せた
笑うわ
笑うわ
2021/08/30(月) 15:47:05.67ID:GJGHi/gCd
書類提出しないと次回は振込されないって言われた。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 15:49:40.68ID:E8rlb/0Jd934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 15:54:00.26ID:bSlieOXB0 普通に質問したらそう言われるだろうから様々なパターンの質問をしてみたらわかった
2021/08/30(月) 15:54:10.21ID:P04CemYSd
>>869
適当応募用にいい加減な履歴書を大量に印刷しときな
有名企業の見せかけの求人が見抜けるようになればそこめがけて応募
面接なんて当然ないし三日以内には不採用を告げる簡素なテンプメールが受け取れるぞ
適当応募用にいい加減な履歴書を大量に印刷しときな
有名企業の見せかけの求人が見抜けるようになればそこめがけて応募
面接なんて当然ないし三日以内には不採用を告げる簡素なテンプメールが受け取れるぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 16:07:01.23ID:E8rlb/0Jd ハロワなんて求職登録しただけで1回も使ってないわ。履歴書量産とか応募の度に紹介状発行してもらうとか年明けるぞww 転職サイト登録してどんどん応募ボタンポチればオケ。求職活動=ハロワ限定って思ってるやつ一定数いて草。
2021/08/30(月) 16:15:02.49ID:rqsfdS1e0
求職要件って決定通知もらって自分が対象者だって判明してからで良いの?
先月とか1回もハロワで相談してないわ…
先月とか1回もハロワで相談してないわ…
2021/08/30(月) 16:21:04.31ID:Hh7bql8H0
>>909
あっ俺は仕事決まったって言ったからか・・・すまん
あっ俺は仕事決まったって言ったからか・・・すまん
2021/08/30(月) 16:25:10.47ID:g+xsLgzgd
ネット銀行の場合のコピーってコンビニでプリントアウト出来ますか?
ローソンかファミマで考えてるのですが
ローソンかファミマで考えてるのですが
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 16:45:24.63ID:bSlieOXB0 スクショしてネットワークプリントでコンビニのコピー機でできる
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 16:53:36.57ID:5DRwakn+a942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 16:57:07.43ID:5DRwakn+a 食料貰ってきた!米とクラッカーと鯖の味噌煮と牛肉の大和煮
牛肉に鯖の味噌煮なんて3ヶ月ぶり
ありがたい!
牛肉に鯖の味噌煮なんて3ヶ月ぶり
ありがたい!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 17:01:48.21ID:5DRwakn+a 生活保護も聞いてきた、いよいよ底辺の底辺だ
でもやめたほうがよさそう
生地獄っぽい
でもやめたほうがよさそう
生地獄っぽい
2021/08/30(月) 17:31:07.63ID:qeysRVpt0
>>942
牛肉の大和煮が食べたいわ
牛肉の大和煮が食べたいわ
2021/08/30(月) 17:42:25.39ID:vVsm65wm0
肉なんて2本足の以外食えんわ
2021/08/30(月) 18:11:49.81ID:NJIrM0jQ0
>>942
量はどんぐらい?
量はどんぐらい?
2021/08/30(月) 18:22:03.43ID:L39Ja+1Qp
>>945
人肉?
人肉?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 18:23:56.49ID:0acIuUZa0949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 18:35:40.75ID:gvQd6I1j0 >>942
とっとと生活保護いけば?
とっとと生活保護いけば?
2021/08/30(月) 18:55:54.65ID:NJIrM0jQ0
追加の書類出したから果報は寝て待つ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:11:59.91ID:E3X1fctL0 >生活困窮者自立支援金が想定の1割(2万人)しか支給されていない件を厚労省に確認。
>「原因を分析中だが支給条件(特に収入)が厳し過ぎたようだ」とのこと。
>私が当初から指摘してきたことで「『20万人支給を想定』と国会でも答弁しており条件を緩和すべきだ」と申し上げると「検討する」との答え。
>「原因を分析中だが支給条件(特に収入)が厳し過ぎたようだ」とのこと。
>私が当初から指摘してきたことで「『20万人支給を想定』と国会でも答弁しており条件を緩和すべきだ」と申し上げると「検討する」との答え。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:25:42.57ID:o5OsJYKua >>946 米2キロとクラッカー10袋牛肉缶5個鯖の味噌煮4でした
2021/08/30(月) 19:30:11.63ID:2/c3gRoK0
>>943
しばらくナマポ貰って何か資格取ろうかと思ってるわ
しばらくナマポ貰って何か資格取ろうかと思ってるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:32:35.70ID:o5OsJYKua クラッカー普通にうまい、リッツと変わらない
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:50:16.81ID:CumXRkhxa >>953 地域によって違いますけど単身だと10か11万家賃込みです
訓練校に行って月十万貰うのもありです
訓練校に行って月十万貰うのもありです
2021/08/30(月) 19:53:22.44ID:WMj8mnD70
東京で申請してから3週間たっても通知来ない
もう活動期間にカウントされてるから9月前半に1回目の報告書を提出しないといけないんだが
どうなってるだろう?
もう活動期間にカウントされてるから9月前半に1回目の報告書を提出しないといけないんだが
どうなってるだろう?
2021/08/30(月) 19:55:04.91ID:WMj8mnD70
ちなみに申請書と添付書類は持参して役所で直接渡した
その時に軽い面談みたいなやつもあって、もう今日から活動開始して下さいって言われたんだが
その時に軽い面談みたいなやつもあって、もう今日から活動開始して下さいって言われたんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:56:27.25ID:CumXRkhxa >>956支給決定日からのカウントなんで通知くるまで活動しなくても大丈夫ですよ
例えば9月15日支給決定日ならそこから10月16日までの間に規定通りの活動をする 支給決定しないと何も始まりません
例えば9月15日支給決定日ならそこから10月16日までの間に規定通りの活動をする 支給決定しないと何も始まりません
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:59:53.22ID:CumXRkhxa2021/08/30(月) 20:05:14.86ID:wgdOnRxAM
自分が過去にフードバンクにメールで依頼したら翌日にダンボールに隙間が無い位送られて来た。
米二キロ、インスタントラーメン数個、インスタントカレールー数個、味噌汁数個、海苔、缶詰の魚数個、冷麺セット、お菓子類数個、真空パックの鶏のササミ、おでん等。
それから定期的に月一度宅急便で送られてくるので助かっている。
米二キロ、インスタントラーメン数個、インスタントカレールー数個、味噌汁数個、海苔、缶詰の魚数個、冷麺セット、お菓子類数個、真空パックの鶏のササミ、おでん等。
それから定期的に月一度宅急便で送られてくるので助かっている。
2021/08/30(月) 20:08:43.51ID:WMj8mnD70
>>958-959
やっぱおかしいよね?ちなみに初回の活動日提出期限が9/7になってる
8/5〜9/6までの活動を記入して提出だって、既にハロワ2回と求人応募と面接も4回やってるから提出準備出来てる
そして2回目と3回目の書類提出日まで1ヶ月周期で設定されて紙に付箋貼られてる状態
やっぱおかしいよね?ちなみに初回の活動日提出期限が9/7になってる
8/5〜9/6までの活動を記入して提出だって、既にハロワ2回と求人応募と面接も4回やってるから提出準備出来てる
そして2回目と3回目の書類提出日まで1ヶ月周期で設定されて紙に付箋貼られてる状態
2021/08/30(月) 20:30:06.41ID:hGdJ8alT0
いえい、9月も緊急事態宣言で紙3枚に緊急事態宣言のため求職できずと送るだけでいいって助かる
2021/08/30(月) 20:32:52.73ID:wgdOnRxAM
>>961書類提出が9/7なら振込は一週間後?
2021/08/30(月) 20:37:23.74ID:WMj8mnD70
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:38:09.95ID:nG0ubNxOa >>961 それは支給決定していてお金も振り込まれたんですか?
報告書の提出日までご存知って事はそのスケジュールで動くしか無いですね
もちろんお金を貰っているのなら
それとも活動して提出日に提出したらお金出す後払い何ですか?
報告書の提出日までご存知って事はそのスケジュールで動くしか無いですね
もちろんお金を貰っているのなら
それとも活動して提出日に提出したらお金出す後払い何ですか?
2021/08/30(月) 20:40:08.41ID:BG0lsW9e0
求職要件の活動期間が支給期間に対応してたら終わるわ
支給期間が7〜9月だけど、7月ハロワなんて行ってないもん
支給期間が7〜9月だけど、7月ハロワなんて行ってないもん
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:40:55.33ID:nG0ubNxOa2021/08/30(月) 20:41:44.08ID:pUWKhyYQa
>>916
働けない体なんですか?
働けない体なんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:45:28.51ID:nG0ubNxOa 私の所は申請して15日支給決定、月末振込み
活動は支給決定日より1ヶ月毎
なので3回目の振込み終了後に3回目の報告書を送って終わりです
地区によって違うので担当部署に電話して聞くのか手っ取り早いし確実です
申請が少なく落ち着いてるそうなので社協みたいに電話対応できない状態では無いので気軽に電話して下さい
活動は支給決定日より1ヶ月毎
なので3回目の振込み終了後に3回目の報告書を送って終わりです
地区によって違うので担当部署に電話して聞くのか手っ取り早いし確実です
申請が少なく落ち着いてるそうなので社協みたいに電話対応できない状態では無いので気軽に電話して下さい
2021/08/30(月) 20:54:29.00ID:FHdfNc7k0
都内、支給開始してから働き始めたが派遣だろうが常用だろうが
月額超えたら支給停止との説明受けた。
地域によって違いがあると思うので要確認。
月額超えたら支給停止との説明受けた。
地域によって違いがあると思うので要確認。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:54:52.08ID:nG0ubNxOa >>968透析持ちです
2021/08/30(月) 20:55:07.30ID:BG0lsW9e0
求職活動期間は、支給期間に対応してるっぽい
活動期間と提出期限を混同しないように
活動期間と提出期限を混同しないように
2021/08/30(月) 20:57:28.05ID:BG0lsW9e0
だから7月が支給期間に含まれているなら
7月分の活動を書かないとダメだと思う
7月分の活動を書かないとダメだと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 21:02:13.80ID:nG0ubNxOa >>971うそです
2021/08/30(月) 21:03:10.73ID:wgdOnRxAM
>>964いや愛知県です。提出した時点で振込日教えてくれないのかあ。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 21:04:17.00ID:nG0ubNxOa 地元の福祉に電話して聞いたほうがいいよ
役所は教えないくせに間違ってると容赦なく切り捨てるから
役所は教えないくせに間違ってると容赦なく切り捨てるから
2021/08/30(月) 21:06:27.08ID:wgdOnRxAM
>>967消費期限が切れているのはなかったけど多少切れていても大丈夫ですよね。フードバンクの方々曰くどうせ処分するから受け取ってくださいともいわれましたよ。
2021/08/30(月) 21:09:26.31ID:WMj8mnD70
運用が自治体で違い過ぎるな
東京の23区だけど申請日に活動実績3ヶ月分とその他の様式の書類一式全部くれたよ
支給決定かどうかすら不明、ちなみに常用雇用でなければ
短期派遣とか働いて収入が30万とか超えても支給打ち切り対象外だという説明だった
東京の23区だけど申請日に活動実績3ヶ月分とその他の様式の書類一式全部くれたよ
支給決定かどうかすら不明、ちなみに常用雇用でなければ
短期派遣とか働いて収入が30万とか超えても支給打ち切り対象外だという説明だった
2021/08/30(月) 22:47:47.72ID:7QgXAaz20
>>971
重度心身障害者医療費助成…
重度心身障害者医療費助成…
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 22:49:32.08ID:KsPIR9zxa 今まで、審査が厳しいと批判があり
緩和するみたいだよ
緩和するみたいだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 23:16:19.52ID:tjOnDV5/a982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 23:19:29.31ID:E3X1fctL0 条件緩和で、書類1回で終わるようにしてくれればいいのに
2021/08/31(火) 02:27:18.92ID:Xa74QZT60
都内で口座に小口と総合手付かず+確か20万くらい?あるけど通ったよ
振込先に社会福祉協議会があるか探してるだけで残高の事は一歳言われなかった
今日1回目の振込らしいけど…
みずほだからたぶん9時以降
振込先に社会福祉協議会があるか探してるだけで残高の事は一歳言われなかった
今日1回目の振込らしいけど…
みずほだからたぶん9時以降
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 03:31:21.36ID:Ekpu86bk0 社協からのとは違って自立支援金はみずほは深夜0時に反映する
2021/08/31(火) 03:55:26.36ID:QtGgqXlV0
>>441
公共料金?どこ?
公共料金?どこ?
2021/08/31(火) 09:05:46.27ID:Azt8z94b0
専用のコールセンターに電話したら、求職活動期間は決定通知書受け取って以降の期間だと言われたよ
2021/08/31(火) 09:09:24.70ID:ING+6d4B0
自治体によって違うんだからここで聞いても意味なくね
担当の自立支援課に電話で聞けばいいのに
担当の自立支援課に電話で聞けばいいのに
2021/08/31(火) 09:19:21.01ID:8p/caL2O0
受付方法から収入算定や活動実績の範囲など自治体でバラバラ
2021/08/31(火) 11:05:06.15ID:9uWN6ve00
>>980
しないだろ。したら不公平が益々増える。
しないだろ。したら不公平が益々増える。
2021/08/31(火) 11:25:16.79ID:HxDSsC4f0
神奈川だが2回目まだ振込みないんだがヤバいかな?1回目は7月30日に振り込まれてた、
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 11:37:45.86ID:G8dNsGwr02021/08/31(火) 12:13:06.76ID:EmuJxcGjM
二階交代させるより麻生を交代させろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 12:46:52.57ID:O58crq80a 支援金あと3ヶ月延長してくれないかな
2021/08/31(火) 12:57:22.14ID:xvITpt9Z0
たぶんくるでしょ、こんなに予算余らせるのは流石に無いと思う
2021/08/31(火) 12:58:47.89ID:tro69E4+0
田村が許さんぞ
2021/08/31(火) 13:42:23.80ID:48HaYzUpd
>>990だがさっき玄関のポストに通知入ってた、9月10日
振込みらしい、
振込みらしい、
2021/08/31(火) 14:13:13.28ID:vFAuJzeHd
就活番号発行ってネットで出来ねーのかよ!
ハロワ隣町だから行くのだるー…
ハロワ隣町だから行くのだるー…
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 14:14:05.90ID:/2yOvL48r 次スレまだか?
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 14:34:23.36ID:O58crq80a 予算余ってるし緩和しない限り申請増えないだろ
継続してくれ
今日は昨日貰った米を食べてみる
継続してくれ
今日は昨日貰った米を食べてみる
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 14:40:33.93ID:EmuJxcGjM 麻生下ろしお願いします。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 42分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 42分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
