対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿っ て設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。
・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)
・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請
支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)
実施主体:福祉事務所設置自治体
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000786086.pdf
探検
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/26(土) 12:22:02.31ID:ebjbO+8z0
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 08:53:37.13ID:A8865SZ6r 自立相談?って受けたらハロワみたいにハンコ貰うとかなの?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 09:19:09.99ID:/2boNDGB0 おまえらの都道府県早くてええな。今電話したが俺のところはまだ書類作ってる最中らしいわ。対象者に郵送で書類送るからそれまで待てって言われたわ
トロい役所仕事やわ
トロい役所仕事やわ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 09:19:37.96ID:OSPBCpmm0 宮城は20日頃までに申請して8月4日振込だってよ オラは申請した
2021/07/09(金) 09:35:21.92ID:EKLFYHxNd
7日届いて8日直接出向いて書類チェック→申請。いつ振込とかどうするかまだ決まっていないから振込日は未定だそうな。
2021/07/09(金) 09:40:54.73ID:LRSZUdcD0
昨日、書類揃えて郵送したんで今日福祉課に届くと思う。
このあとどういう流れになるのか不明、求職活動とかどう確認すんのかな?
このあとどういう流れになるのか不明、求職活動とかどう確認すんのかな?
2021/07/09(金) 10:07:01.37ID:EP0oFglYp
申請してる奴ら多くて驚く
2021/07/09(金) 10:10:46.96ID:EKLFYHxNd
え?ハローワークの受付票要らない自治体もあるのですね。鹿児島は受付票必須でしたよ。
2021/07/09(金) 10:12:03.59ID:EKLFYHxNd
追記:月最低2回ハローワークに行かなきゃならないらしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 10:36:46.14ID:5lXytNvd0 ハロワはチャリで10分だし過去2度の失業保険の経験で求人票コピーしてくるだけで求職活動になるのはわかってる
つか緊急事態宣言でそれすら不要にはなるだろうなw
つか緊急事態宣言でそれすら不要にはなるだろうなw
2021/07/09(金) 10:45:02.15ID:VSeruVzwa
京都府7/5に書類届いたよ。要件がかなり厳しいので、今回はやめておくよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 10:50:21.88ID:OSPBCpmm0 ん?ハロワ登録して給付申請はしたけど支給決定しただけでは振り込まれないのか?
毎月20日までに最初の振込前にハロワ相談2回と
週一の応募して報告しなきゃいけないのか?
毎月20日までに最初の振込前にハロワ相談2回と
週一の応募して報告しなきゃいけないのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 11:06:09.56ID:dKQbAXZL02021/07/09(金) 11:08:49.73ID:MXzmd3CPp
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 11:19:26.09ID:8T6KANXla 支給決定は半月に1回振込は月末のみ
求職活動は支給決定日から1ヶ月毎
たぶん求職活動等をやって自立支援でハンコ貰うと思う
福祉課だけでいちいち面接出来るほど余裕は無い
すでに問い合わせの電話と申請された書類が毎日届いてるってさ
求職活動は支給決定日から1ヶ月毎
たぶん求職活動等をやって自立支援でハンコ貰うと思う
福祉課だけでいちいち面接出来るほど余裕は無い
すでに問い合わせの電話と申請された書類が毎日届いてるってさ
2021/07/09(金) 11:20:48.29ID:EKLFYHxNd
これもまた自治体で違うんだろうね。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 11:21:33.74ID:dKQbAXZL0 自分で調べろ そして今の自公政権のコロナ対応がどれだけ国民を舐め腐ってるかを
噛み締めろ それでも選挙に行かない怠け者だったり貧乏人のくせに自公、維新に投票
したりする肉屋の豚ならば生きてる価値ないから早く吊ってくれ
噛み締めろ それでも選挙に行かない怠け者だったり貧乏人のくせに自公、維新に投票
したりする肉屋の豚ならば生きてる価値ないから早く吊ってくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 11:31:51.62ID:dKQbAXZL0 立憲は枝野は確かにアレだが副代表の原口が三橋、藤井と連携してすでに動いてる
政権ひっくり返せればかなり今の自公政権よりはマシになるはずだ 消費税も5パー減税
が入り口でいづれ0へ 国民一律現金給付 れいわの徳政令で総合貸付チャラも十分ありえる
政権ひっくり返せればかなり今の自公政権よりはマシになるはずだ 消費税も5パー減税
が入り口でいづれ0へ 国民一律現金給付 れいわの徳政令で総合貸付チャラも十分ありえる
2021/07/09(金) 12:06:44.75ID:IXm3noBQd
申請書来たけど、週1で面接までどこかしら受けないとダメなの?仕事してるけどコロナ減収でも?
2021/07/09(金) 12:13:25.43ID:GrJv+j1eM
週に1回求人応募しろって
無理だろw
制度設計した奴現実分かってるのかな
それと、自営業者はどうすんねん話だわ
無理だろw
制度設計した奴現実分かってるのかな
それと、自営業者はどうすんねん話だわ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:18:29.66ID:NAfTkkXUM >>642
手数料で赤字で草
手数料で赤字で草
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:33:05.36ID:dKQbAXZL0819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:42:22.57ID:dKQbAXZL0 ノー天気な糞馬鹿女子アナが「なぜここまでの感染状況なのに政府はここまで五輪に固執
するのでしょうか」とほざいててぶん殴りたいと思った(まぁ内心気づいていてあえて言わない
クズなんだろうが) てめーらマスごみを初めとした局や電通の広告利権のために決まってんだろ
あとは五輪関連の中抜きパソナ平蔵
するのでしょうか」とほざいててぶん殴りたいと思った(まぁ内心気づいていてあえて言わない
クズなんだろうが) てめーらマスごみを初めとした局や電通の広告利権のために決まってんだろ
あとは五輪関連の中抜きパソナ平蔵
2021/07/09(金) 12:43:21.47ID:PgWUiOnf0
@京都府南部の郡 対象者らしく案内文だけ届く。相談と申請は保健所にある福祉の窓口までのこと。この窓口は自立相談支援機関も兼ねている。総合支援資金の延長と再貸付の相談の時はここで1時間近く説教された。今回はより説教と水際がキツそう。
2021/07/09(金) 12:45:29.63ID:shglPaoG0
俺は給付制限外して職業訓練3ヶ月行くことにした
求職実績と同等の扱いになるし
求職実績と同等の扱いになるし
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:58:44.88ID:dKQbAXZL02021/07/09(金) 13:07:00.96ID:U8zL9Hn20
都内板橋区から案内来た方います?6日に順次発送予定とありましたが
2021/07/09(金) 13:42:00.56ID:LRSZUdcD0
>>816
原則だから担当次第だと思う
原則だから担当次第だと思う
2021/07/09(金) 14:17:20.25ID:GrJv+j1eM
これ市役所が管轄なの?
社会福祉協議会が管轄なの?
社会福祉協議会が管轄なの?
2021/07/09(金) 14:26:03.53ID:EKLFYHxNd
鹿児島は「鹿児島福祉事務所」となっている
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 15:03:09.24ID:Kya34g6Ha828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 15:26:34.11ID:1MiLIyW4r 経験者優遇のとこに経験なしで適当に応募してハロワで月2回ハンコヨロシャスして一回電話で相談すればいいのか
楽勝じゃん
楽勝じゃん
2021/07/09(金) 15:30:27.42ID:YyGH/Lww0
「もしもし、とりあえず明日から来てほしいんだけど」
2021/07/09(金) 15:43:02.27ID:eRcpA1fkp
フリーダイヤルの窓口で聞いたら
市町村が窓口らしいな
めんどくせえわ
市町村が窓口らしいな
めんどくせえわ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 15:58:33.71ID:5lXytNvd02021/07/09(金) 16:15:46.56ID:fahmAmHId
面接して採用って言われても社風合わなそうとか残業多い少ないとか幾らでも理由付けて拒否れるしね
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 16:21:08.18ID:m17/Ws3za 北海道また住民票必要なのか、、
2021/07/09(金) 16:32:30.40ID:WALhOSxQM
書類揃えるの面倒くせえな、これ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 16:34:54.15ID:HKfEwV8Va 住居確保もらったこと無いんだけど
並行してもらえるんこれ?
並行してもらえるんこれ?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 16:53:55.75ID:Z8mT0HNba 職業訓練校って1分でも遅刻したらその月の給付全部ダメって刑務所みたいな所だろ
しかもコロナで私語禁止の教室での飲食禁止で窓開けてクソ暑いビル教室
しかもコロナで私語禁止の教室での飲食禁止で窓開けてクソ暑いビル教室
2021/07/09(金) 16:55:22.38ID:QwXvOCOP0
ハロワでハンコって10年ぐらい前に失業給付でパソコンで検索したらもらえた記憶あるけど
あれでええんかな?
あれでええんかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:05:07.46ID:dBeiLCQTM2021/07/09(金) 17:14:06.60ID:WjknqN6p0
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:18:46.68ID:dBeiLCQTM841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:19:55.19ID:dBeiLCQTM 大阪は貧困世帯が多いんだぞー
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:20:18.85ID:JGU5FR2Ma 今は検索では貰えないですね、ハロワでの職業相談とは求人票に対する質問や応募、職業訓練校についての相談、履歴書の書き方なども入ります
今回は自治体によって電話でも可能となっていますが現状のハローワークは電話が激混みでかなり繋がらないです
今回の給付で電話での職業相談が認められれば拍車をかけて繋がらないでしょうね
今回は自治体によって電話でも可能となっていますが現状のハローワークは電話が激混みでかなり繋がらないです
今回の給付で電話での職業相談が認められれば拍車をかけて繋がらないでしょうね
2021/07/09(金) 17:27:32.35ID:LRSZUdcD0
>>838
決定までに確認の連絡とか面談あった?
決定までに確認の連絡とか面談あった?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:28:51.28ID:4QUCj/Kar 昨日届いたけど@北海道
書類集め記入大変だ
取り敢えず週末記入したりコピーしたりして来週月曜日住民票取り行ってそのまま出すわ
下旬振り込みでお願いします
書類集め記入大変だ
取り敢えず週末記入したりコピーしたりして来週月曜日住民票取り行ってそのまま出すわ
下旬振り込みでお願いします
2021/07/09(金) 17:43:26.04ID:LRSZUdcD0
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:48:33.09ID:Kya34g6Ha いろいろ調べられて難癖付けられたらヤダなあ
支給要件の確認に必要な範囲で、申請者等の資産、収入、緊急小口資金等の特例貸付、職業訓練受講
給付金、生活保護の利用状況等につき、官公署、社会福祉協議会、自立相談支援機関又は銀行その他の
機関、関係者に照会する
支給要件の確認に必要な範囲で、申請者等の資産、収入、緊急小口資金等の特例貸付、職業訓練受講
給付金、生活保護の利用状況等につき、官公署、社会福祉協議会、自立相談支援機関又は銀行その他の
機関、関係者に照会する
2021/07/09(金) 17:49:53.03ID:PgWUiOnf0
>>827
郡は申請者数が少ないからか丁寧(粘着)にする感じ。
郡は申請者数が少ないからか丁寧(粘着)にする感じ。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:21:44.81ID:FO1hXxcka とりあえずマイナビとindeedに登録した
リクルートエージェントは会っての面接無しだけどまずエージェントと電話で面接しなきゃいけないみたいで即アンインストールした
リクルートエージェントは会っての面接無しだけどまずエージェントと電話で面接しなきゃいけないみたいで即アンインストールした
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:25:50.57ID:BfPnH6unr 再々貸付と自立支援金同時はよ
2021/07/09(金) 20:23:58.09ID:U8zL9Hn20
都内は案内こないなまだ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:45:11.26ID:jKuiKuzS0 Web通帳口座番号と名前と残高同じ画面にない銀行クソ過ぎる
2021/07/09(金) 20:54:40.54ID:QwMTH5Arp
分ければいいじゃんか
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 21:26:55.35ID:jKuiKuzS0 >>852
分けたらその口座の証明にならない気がするんだが、それがOKなら申請自体はかなりザルっぽいな。
分けたらその口座の証明にならない気がするんだが、それがOKなら申請自体はかなりザルっぽいな。
2021/07/09(金) 22:51:30.77ID:Z7RAYidVp
>>853
聞いてみたらよろし
てかwebどうこう言ってるって事は通帳がない?
それとも元々使ってるのも再貸付までの入金もネット銀行なら分けて送っても平気でしょ だって通帳無いんだからそうしかできないんだから
聞いてみたらよろし
てかwebどうこう言ってるって事は通帳がない?
それとも元々使ってるのも再貸付までの入金もネット銀行なら分けて送っても平気でしょ だって通帳無いんだからそうしかできないんだから
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:52:41.29ID:fO6dsFWlr 面倒そうだからとりあえずしばらく様子見するか
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 23:19:29.52ID:LLx2N+/K0 俺も書類届いたが、これは奥さんの所得や預貯金も考慮されるから無理だった
2021/07/09(金) 23:53:50.45ID:7KrxmEbWM
単身で月2回ハロワで相談して週一回企業に応募できるような人なら普通にバイトしたほうがよいな
これで6万なんだから
これで6万なんだから
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 23:55:19.45ID:jKuiKuzS0 >>854
あ、いやそうじゃなくて、銀行が使いづらいっていうただの文句なんだ。
意外だったんだが、ネット専業銀行ほど提出を考えた作りになってない。
全部で13口座くらいあるからもうね…とりあえず7口座だけ出すことにした。
あ、いやそうじゃなくて、銀行が使いづらいっていうただの文句なんだ。
意外だったんだが、ネット専業銀行ほど提出を考えた作りになってない。
全部で13口座くらいあるからもうね…とりあえず7口座だけ出すことにした。
2021/07/09(金) 23:58:53.89ID:zbxHLfKG0
>>857
バイトもするし給付金も貰うんだよ
バイトもするし給付金も貰うんだよ
2021/07/10(土) 00:05:38.68ID:7eZmC5+5M
2021/07/10(土) 00:23:40.77ID:0/6ktWPxM
>>860
普通にバイトしてる人はだいたいみんな200マン以上貯金あるもんなの?
普通にバイトしてる人はだいたいみんな200マン以上貯金あるもんなの?
2021/07/10(土) 00:25:47.09ID:2lxTwEcla
新たな総合貸付延長今月末には詳細発表だな
2021/07/10(土) 00:26:44.24ID:oRHGU7420
そんな家計簿出来るなら借金版に来なくていいはず
給料もあったらその分使うだけ
給料もあったらその分使うだけ
2021/07/10(土) 00:27:21.71ID:vBIuWfewp
貯金が全く無く、給料のみで生活してるって奴はそうそう居ないと思う
当然毎月の給料もしっかり使い切るから残るお金が全くない
俺です
当然毎月の給料もしっかり使い切るから残るお金が全くない
俺です
2021/07/10(土) 00:27:25.70ID:oRHGU7420
>>862
まだ動きの兆しあったんだwもう終わったかと思ってた
まだ動きの兆しあったんだwもう終わったかと思ってた
2021/07/10(土) 00:28:23.65ID:yHIEwJrB0
この支給は所得になるのか??
2021/07/10(土) 00:37:25.01ID:7eZmC5+5M
総合貸付再々延長がこの支援金決定してる人は
申請できない可能性もあるからまだ様子見
申請できない可能性もあるからまだ様子見
2021/07/10(土) 00:40:11.94ID:ezInCm+J0
総合支援金が75万残ってて申請できん
2021/07/10(土) 01:27:29.82ID:/JmKtAJi0
>>860
以外と知られてないんですけど、これは普通に働いて食って行けない人を支援する為の制度なんですよ
以外と知られてないんですけど、これは普通に働いて食って行けない人を支援する為の制度なんですよ
2021/07/10(土) 01:28:59.19ID:3e+w6oK90
>>819
自民党に投票してる奴らと一緒だわな
自民党に投票してる奴らと一緒だわな
2021/07/10(土) 01:31:20.37ID:vBIuWfewp
>>819
ガチで気付いてないで視聴者の心を鷲掴みしようと考えたバカじゃないのかな
ガチで気付いてないで視聴者の心を鷲掴みしようと考えたバカじゃないのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 06:36:49.59ID:+cATu3wtM >>868
総合支援から借りた金は資産とは対象外
総合支援から借りた金は資産とは対象外
2021/07/10(土) 08:25:18.19ID:XvueBnmed
総合支援とかと違ってすぐ振り込まれるかもわからないし。市福祉事務所がそう言うんだからどうなるかもわかりはしない話だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 09:42:00.58ID:mdw7sJRXr もう両方受け取れるようにしろよな
2021/07/10(土) 10:05:48.77ID:hZZL/tZtd
>>868
申請できるだろ借り入れであって資産じゃなきゃ問題ない
申請できるだろ借り入れであって資産じゃなきゃ問題ない
2021/07/10(土) 10:29:17.23ID:1nus/8kN0
昨日郵送したけど再再貸付がありそうなの?
誰か再再貸付について発表してた?
誰か再再貸付について発表してた?
2021/07/10(土) 10:40:44.67ID:GfsvGeB/r
>>876
さすがにないだろう、
さすがにないだろう、
2021/07/10(土) 10:55:55.02ID:OXK3FqRvM
書類一式届いたけど(普通の定形郵便)なぜか同じものが2通もきたぞ。返信用封筒も入ってないし、管理も杜撰だし、やる気の無さを感じる
2021/07/10(土) 11:05:57.51ID:XvueBnmed
返信用封筒は無く宛先に使って!みたいなのは有ったな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:19:22.22ID:Mhd84A+Ua 私の自治体は支給決定は半月に1回、振込は月末のみと決まってますよ
2021/07/10(土) 11:24:36.14ID:Af7VooYdM
この給付金は住民税、国保の支払いで収入として算定されるのかね?
2021/07/10(土) 11:39:15.18ID:LtslDTUQ0
厚労省から各自治体へのQ&A
問 12 自立支援金は、課税の対象となるか。
(答)
現時点においては非課税措置が講じられていないため令和3年の所得として課税の 対象となるが、今後、非課税措置の要望等を行っていくことを検討している。
問 12 自立支援金は、課税の対象となるか。
(答)
現時点においては非課税措置が講じられていないため令和3年の所得として課税の 対象となるが、今後、非課税措置の要望等を行っていくことを検討している。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:40:32.28ID:H/04LYAM0 ハローワークの部分うまくクリアーする方法ないんかな?
2021/07/10(土) 11:49:28.03ID:TfDoXBWwa
それより収入。少しオーバーしてるのが憎い。
給与明細もある。
給与明細もある。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 12:42:40.57ID:iZDWDs1wM886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 13:19:19.83ID:iZDWDs1wM 838 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2021/07/09(金) 17:05:07.46 ID:dBeiLCQTM [1回目]
届いたぞー
お前らもがんばれー
1日に福祉局着、住居確保給付金支給中
大阪市
http://imepic.jp/20210709/613340
届いたぞー
お前らもがんばれー
1日に福祉局着、住居確保給付金支給中
大阪市
http://imepic.jp/20210709/613340
2021/07/10(土) 15:01:28.40ID:Z6xkXXd/0
生活保護に移行した人は非課税にすればいいし、収入が安定した人は課税でいいよ
2021/07/10(土) 17:23:14.95ID:yHIEwJrB0
これ再貸付受けた全員に郵送されてんな。無理な人にまでわざわざ送るなよ。124000以上給料貰ってる奴にまで
2021/07/10(土) 18:14:51.83ID:gl0DvaoC0
収入より資産要件が厳しすぎ
単身世帯だと40万円くらいだぞ
こんなん当てはまる奴とっくに生活保護行ってるやろ
単身世帯だと40万円くらいだぞ
こんなん当てはまる奴とっくに生活保護行ってるやろ
2021/07/10(土) 18:34:50.44ID:u/pOAWPS0
資産要件言っても実際は預貯金のみだかんな
最初金融資産と言ってたよな
だからおれ対象外と思って全然気にしてなかったんよ
でもさ対象になっちゃった
もうちょう様子見て問い合わせて申請しようと思ってる
最初金融資産と言ってたよな
だからおれ対象外と思って全然気にしてなかったんよ
でもさ対象になっちゃった
もうちょう様子見て問い合わせて申請しようと思ってる
2021/07/10(土) 18:42:56.12ID:P/xs4ca10
就職活動は支給決定してからでいいみたいやな
資産要件で総合の金は含めずとか書かれてないな、貯金額をあらかじめ調整しててよかったわ
資産要件で総合の金は含めずとか書かれてないな、貯金額をあらかじめ調整しててよかったわ
2021/07/10(土) 18:52:34.86ID:yHIEwJrB0
しかしこのスレのニート率90パー超えてんなw
2021/07/10(土) 19:36:29.61ID:nZv0fxVfM
失業保険まで収入にカウントしてるのはおかしいわ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 19:45:55.19ID:aK3cMA6u0 人生はクソ真面目にやってたら負けやで。
いかに少ない体力でやってる感を出すかが大事。
クソ政治家と一緒だ。
いかに少ない体力でやってる感を出すかが大事。
クソ政治家と一緒だ。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 19:51:24.44ID:d4u66vYj0 これ実質生活保護でしょ?条件ほぼ同じだし
2021/07/10(土) 20:14:31.06ID:rrp2LDOsM
>>895
そうだよ
そうだよ
2021/07/10(土) 20:16:49.19ID:rrp2LDOsM
つまりこの支援金決定された世帯は
生活保護受けられる世帯ってこと
生活保護受けられる世帯ってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 広瀬アリス、庵野秀明がわからない定期
- 【速報】ダウンタウン+(プラス)、強力メンバーを揃えて解約祭り食い止めへ
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
