緊急小口資金情報交換スレ ★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:58:45.36ID:bYUlSVCna
ここは 「緊急小口資金」 専用スレ   
 (昨年 3月25日受付開始の制度)
総合・総合延長・総合再貸付は別なスレへ

小口と総合の初回 (3ヶ月で1セット) の受付は今年(令和3年)6月末までの
申し込みで終了予定。小口が入金されたらすぐ総合の申請も!
(同時にできる地域も有)

申請方法は都道府県により違う!
「自分の県名 小口 特例」でググって地元の市区町村の社会福祉協議会HPを検索!

前スレ
緊急小口資金情報交換スレ ★33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617404588/

緊急小口資金情報交換スレ ★34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619907833/
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:54:08.76ID:k2DGSIYTd
>>536
ひょええええωωω
うっせやろさっき郵送しちまったわ!
2021/06/30(水) 18:20:34.47ID:dYCPfDKca
さっさとパッパに話して楽になってしまえよw
2021/06/30(水) 18:46:36.56ID:Cu7zFk7va
今日で13日目 連絡なし
2021/06/30(水) 18:52:04.09ID:g1F8spBpa
>>506
東京港区だけど
決定の通知書なんて、なんにも送られて来ないで、振り込みだけでしたよ
総合の3ヵ月もなんにも送られて来ませんでしたね
延長貸付の案内は送られて来て、貸付番号見たいのが書かれてるので、書類を取り寄せて、延長の申請はしときました。小口3月で、総合は456で延長789
延長も合格不合格も音沙汰ありませんね
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:16:05.74ID:loj8xK5dM
総合今から申し込んで789月もらったら
10月から延長できるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:27:02.21ID:neJmBzE3d
>>539
東京都で貰ったけど郵便分なんて来なかったわ
2021/06/30(水) 22:30:58.54ID:5V30jVMh0
>>
小口の返済の案内・・・こない・・・

だ-なってるねんんんんんんんん
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:51:46.59ID:h+0AZywAp
>>462
自分は決定通知書と一緒の封筒に入ってた
2021/06/30(水) 23:40:46.95ID:a44tMcpb0
>>533
たしかに不承認の情報はかなり貴重
思い当たる点とか書いてくれると助かる
2021/07/01(木) 02:02:08.23ID:yNUbm8GP0
不承認とか存在するのかよ
年金ナマポ以外なら確実に融資されるくらいの
ばらまきだと思ってたが
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 02:03:46.73ID:gV8sndq1a
>>548
残念ながらそもそもこどおじは対象外
2021/07/01(木) 02:05:59.37ID:yNUbm8GP0
いや俺は家族持ちで超速で振り込まれたけど
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 02:53:37.09ID:/PblKB+Ia
北九州市で去年9月に緊急小口通ってその後派遣が見つかった。でも今年の5月末コロナで仕事が無くなった。
6/25に総合支援資金の申請したけど落ちるかもと思う。これ通るんかな?
2021/07/01(木) 03:16:21.44ID:E1Dyx1q10
社会福祉協議会に相談してからじゃないと借りれない?
必要書類集めて勝手に送りつけちゃったんだが
2021/07/01(木) 06:27:01.78ID:r6kHzICX0
>>552
余裕。俺そのパターン。但し、印鑑が必要って訂正されて再送付したから入金まで二週間かかった。
2021/07/01(木) 12:18:58.78ID:WFKqQTcJ0
>>521
どうもです
情報助かります
2021/07/01(木) 12:24:09.99ID:FPjvRSCZp
1週間ちょっとたったけどなんの連絡も振り込みも無し 群馬
2021/07/01(木) 14:57:37.16ID:oSzZdnQxM
16日に県社協着で、まだ入金されません。市社協の話だと、入金まで2〜3週間との事。
不承認が怖い、社協に滞納有りです。神奈川
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 14:59:22.60ID:CdcbeSAVd
滞納あんのかよw
2021/07/01(木) 15:08:53.33ID:jqrafObs0
滞納したというだけだろ?なら大丈夫
2021/07/01(木) 16:01:34.79ID:oSzZdnQxM
556です
6年位前に緊急小口で10借りて、そのままです
社協の話だと、滞納未払い有ってもOKですよって事なんで、申請しました
2021/07/01(木) 23:43:50.10ID:yNUbm8GP0
滞納してんのにまだ金を借りようという
その闇金ウシジマ君に出てくるようなダメ人間が
いっちょまえに心配してんじゃねーよ
2021/07/02(金) 01:26:04.67ID:YKnNvAIO0
そのままって、返してねーのか?
そりゃ駄目だろw結果教えてね
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:29:00.05ID:IkmJIQX9d
くぁーパッパにバレたぁああああ!
怒られなかったけど泣かれたね
2021/07/02(金) 02:02:14.85ID:H2Kmoi0d0
アホばかりで草
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:23:06.37ID:huetQGKHM
扶養家族が申請しても無理だって
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 11:17:04.77ID:3gsfO14x0
借金大魔王 → 皇族となり日本の頂点へ
https://i.imgur.com/m4cgf6r.jpg

悠仁に子ができなければ
眞子とKKの子が近未来の天皇に ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 11:23:06.26ID:noGUI6n20
>>559
OKどころか大歓迎だ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 11:31:56.65ID:xl43XTpBa
無知で申し訳ないんだけど緊急小口資金や総合支援資金の審査って市町村ごとに行われるのかな
それとも市町村社会福祉協議会で受け入れてから都道府県社会福祉協議会で審査がされるってことなのかな
2021/07/02(金) 12:14:40.56ID:tZtVDcqh0
>567
タイミングや人員数からしても「この申請者は貸すに値するやろか」
って値踏みするのは、殆ど市区町村社協で決まりそうです。
都道府県社協からの意向がちょっと関わるくらいで。

……実際には杓子定規により通るか否かってだけで、値踏みなんて
してないとしか思えないここ7スレ分を読んだ私見です。
2021/07/02(金) 12:45:21.00ID:Ecl1Dt/p0
コンビニで申請書類を印刷してこようと思うんですが
ダウンロードした申請書類はA4印刷じゃ大き過ぎます?
正式な申し込み書ってB5くらいですかね
ちなみに神奈川です
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:55:04.35ID:RbFD2pevd
いやA4で十分です
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:56:25.68ID:xl43XTpBa
>>568
レスしてくれてありがたいです
藁にもすがる思いで初めて申し込んだのですが本当に生活が苦しくて不安で質問してしまいました
市職員の方はかなり親身になってくれたので信じて気長に待ってみます
2021/07/02(金) 13:01:23.73ID:G5u6v1MM0
>>
小口の返済の案内・・・こない・・・

だ-なってるねんんんんんんんん
2021/07/02(金) 13:24:42.30ID:YkmIPQcbM
556,559です
本日、県社協から債務承認書が到着
月曜に県社協到着で、4日後位に振込との話でした
不承認回避でひと安心
2021/07/02(金) 13:35:04.99ID:YkmIPQcbM
>>567
書類にはきちんと「新型コロナウイルス感染症拡大の影響により減収」と記入して下さい
反社とかじゃなければ、社協に滞納未払いが有っても助けてくれます。
書類だしてから、頑張って二週間位お待ち下さい
2021/07/02(金) 14:10:18.75ID:a94IY3Gk0
バカて記入例あるのにわからないとか下手にアレンジして
不備になって振込遅いとか言うよな
2021/07/02(金) 14:33:45.99ID:4M2MH0Q4p
書類発送してから1週間ちょっと経過したけどなんの音沙汰もないので電話で確認してみた。
途中経過などの連絡はしてないみたい。市町村の社会福祉協議会に書類が届いてから県の福祉協議会に送るのに役2日、そこから審査やらで振り込みは10日〜2週間かかる。
審査が通ってれば先に入金されて、返済等の手紙がそのあと届く。
審査が通ってなければその旨の手紙が届くとのことでした。

2週間くらい待って先に入金されるか、不承認の手紙が届くか待ってろってことですね。群馬
2021/07/02(金) 15:11:28.97ID:GmQFZakd0
愛知県 単身者
一回目、とりあえず10万円まで と言われたのでそのまま申請 受諾 7営業日後(実質9日間)に入金

昨日おかわり申請行ってきた
ここで申請は一回のみ とか嘘つかれてたんで少し不安だったけど2回目申請できるようだ

ただ、これが通るかどうかはわからないが、通らないとおかしいよな
そもそも一回目で10万円まで制限するのがおかしい よその自治体では20万円まで書けってところもあるくらいなのに…

あ、また給与証明らしきもの出せと言われたよ(前回申請後の収入)
そもそも前回の入証明も適当にプリントアウトして社印もなにも無いやつだったけどな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:36:48.63ID:9Q1HYC4Yd
>>567
話した感じだと
市区町村社協で不備の確認や審査してOKなら都道府県社協に送る→都道府県社協では届いた書類を淡々と処理する
こんな流れっぽい

まぁ都道府県社協だけで届いた大量の書類の審査なんて出来ないよね
2021/07/02(金) 16:07:58.40ID:Ecl1Dt/p0
>>570
そうですか
どうもです
2021/07/02(金) 16:10:53.32ID:Ecl1Dt/p0
東京で新規増えてるしまた緊急事態宣言出そうだし
締め切りまた伸びるかな
2021/07/02(金) 16:11:20.73ID:tZtVDcqh0
>>569
昨今の役所関係の流行りからしても、A4になされると
書類の紛失なども防げて、あなたも扱う側も双方ハッピーに
なりそうな。自分のトコは「そちらでご用意される添付書類
などあれば、A4でそろえてほしい」て云われたのでそうすた。

>577
ヨカタネ。
2021/07/02(金) 16:35:47.29ID:+hR/qlsKM
引っ越し後すぐに申請した人おる?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 16:48:07.70ID:huetQGKHM
大阪は最初から20万円のみ
自治体によっては金ないからケチってるのかね
2021/07/02(金) 17:28:31.14ID:zk/5T+p/M
15に申請して何の音沙汰も入金もないや
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:12:19.28ID:MeilaEfja
15日目 連絡なし
2021/07/03(土) 01:14:02.67ID:RZ7/gMdp0
場所くらいは書き込めよ
どこの社協か分からんやないか
2021/07/03(土) 01:16:50.64ID:liyzXKseM
神奈川です
15に申請して音沙汰ない
2021/07/03(土) 07:18:41.35ID:1Jdl8vaTM
>>587
神奈川は県社協に書類が到着してから2〜3週間だ
2021/07/03(土) 08:33:34.70ID:6GzjJAMwM
埼玉
16日に県に送りますと電話来てから結構たつけどあかんのか…
2021/07/03(土) 09:32:28.74ID:B/RlqrqUp
>>589
来週には来るだろ
2021/07/03(土) 10:38:50.05ID:RghpT3kz0
社協で小口、総合支援、直接申請しにいったら収入がなくなった証拠(通帳で良い)見せて言われて通帳見せてまるで大丈夫なような返事もらったけど、こんなの給料の振込先替えただけかもしれんし何もわからんだろうに…
何なら会社に確認してくれても何してくれても構わないから通ってくれよ…
通らなかったら今月末には詰んでしまう
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:42:39.07ID:PHZKZS+9a
実家暮らしだけど通ったわ
2021/07/03(土) 15:09:19.38ID:7+H2NTNM0
通帳(口座番号とかじゃなしに)見せろって言われたんだけどおかしいよな
2021/07/03(土) 15:40:14.20ID:4m3FrMFh0
通帳の存在を確かめたいという事ならば……、
口座の存在を同時に確認したい故なのか
ネット銀行とか通帳が無い場合はNGなゆえに確認か

それとも上記以外におかしな点でもあるのか、
いろいろ思い浮かんでしまうま。
2021/07/03(土) 15:46:18.69ID:DUj0gsue0
>>593
経緯があるだろ
2021/07/03(土) 17:54:16.06ID:YyUHRJ660
郵送で必要な個所のみ送ればええねん
俺はネットバンキングの給料日のみの入出金明細出して添付したよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:33:55.26ID:2mOpIAb9a
社会福祉協議会って土日にもこの辺の業務やってんのかね?
流石にやってないと思うが
2021/07/03(土) 19:02:29.64ID:B/RlqrqUp
>>596
郵送の場合明細等必要ないって書いてあんのに送ったんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:05:51.36ID:z5251jAiM
コロナでの職場での対応で揉めて自己都合退職したんですけどそれは理由にならないんですかね
これで通らなかったら失業保険も受け取らずに俺は何やってんだか
つれーわ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:30.97ID:8HdofaKma
>>598
自分も送りましたよ
証拠見せつけた方がいいかなと思ってんでね
2021/07/03(土) 19:48:24.14ID:cLqUaWEGa
>>600
なにがてねだよ頭悪いのか
無駄な個人情報送られたらそれだけ処理が遅くなるんだぞ
死ねバカ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:38.83ID:8HdofaKma
>>601
ごめんてね
2021/07/03(土) 20:00:44.78ID:B/RlqrqUp
>>601
口悪くて修羅w
2021/07/03(土) 20:06:35.29ID:iFRPSunja
的外れな話ばかりだから回答するが
お前らの書類はデータ入力の派遣がフォーマットに
入力する、その入力の段階で前給料と借入金の差額が
テンプレ通りなら審査は通過。
余計な事記述してきたり、差額が合わない、意味わから
ない個人情報入った書類を添付して来た段階で
エスカレ案件として上長ファイルへこの段階で順番は
後回しになる。テンプレ通りなら処理は二回になるが
エスカレになった奴は三回になるだけ
2021/07/03(土) 20:37:11.83ID:HLVhm4g7d
先月7日に送ったの忘れててさっき確認したら振り込まれてたわ
厳しいかと思ってたけど審査かなりゆるゆるなんだな
2021/07/03(土) 20:50:18.71ID:3iMFTiwh0
返済免除の申請の申し込みとかはまだだよね?
2021/07/03(土) 21:43:47.27ID:hsIta+4xM
わからないからエロイ人教えて!
実家済で生計は分けてて仕事してた者なんだけど、自分自身なら紛うことなき住民税非課税なんだけど 籍が一緒の親はどうなってるかわからないんだよね。これって今からでも籍を分けたら(保険料が何故か親にいくようになったから何れは分けるつもりだった)世帯主は個人(自分)になって返済免除になりますか?

持続化給付金対象だったのに意味わからなくて貰えなかったから今回は詳しい人にきいて 貰いたい..
2021/07/03(土) 22:04:58.04ID:W1dX4bmHa
>>607
そんな大事な事を5chで聞くか?仮に嘘の話で
貴女が信じて免除不可になったら諦めつくの?
まともな回答を得たいなら電話した方が安心だと思うけど
2021/07/03(土) 22:13:21.54ID:BWnARvnJM
>>608
確かに!電話します
2021/07/03(土) 23:02:52.83ID:bwvHA1h10
>>599なんで失業保険受けれないの?その理由なら自己都合でも一年内に半年加入期間あれば特例で即受けれるよ
小口は社協による
収入の減少が証明できれば理由とか別に詳しく聞かれない所もあるし
市町村の社協担当者が優秀かアホか親切か横柄かは運
一旦相談して力になってくれそうだったら一緒に作文なりすれば良いし、なんか理由付けて断ってくる感じだったら厚労省公式の書類をDL記入提出して「それで済む筈なので(住んでる都道府県)の社協に送ってください」一辺倒で通す

今はやっちまったー暮らせんのかーお先真っ暗ーって不安だろうけど、行動してみれば案外何でもなかったりするから気楽にね
2021/07/04(日) 04:04:10.50ID:oHFVXcde0
>607
「生計を別けている」が、どんな状態を云うのか。
あなたと役所と社協でバラバラの認識になるやもしれん
可能性が多々ありそうで、どうともいえず。
二世帯住宅で戸籍は別だけど、ライフラインの支払いは
一人だけで全部払っているから同一とみなすーてな例の
書き込みもあったので、疑われ易い部分ぽい。
免除を受けたいが為に戸籍を別けたと疑われてもアレやから
別けるにしても「他に理由が出来たから別けたんや」
ってフリが出来る様に行動していただきたい。

「こうしたら免除やで」って規定もまだ未定義な部分があって、
ヨシヒデやアトピーでないほうのタローの思惑次第で今後変わる
から聞くだけムダやでな。

>606
上記の通りで。
2021/07/04(日) 11:07:36.30ID:uv8pWu1b0
>>605
こんなん落ちる方が難しいからな
落ちたやつは多分こんな感じ
職員「毎日毎日通過振り込み通過振り込みめんどくせぇ・・たまには落としとかないといかんなーコイツ落としとこうハイ不承認おめでとうw」
2021/07/04(日) 12:57:55.34ID:2Vkqcd8kM
親しくない知り合いが不承認
理由は簡単、反社がバレた
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:03:13.90ID:pzYTa9Cg0
>>605
自治体によって若干違いあるけど、基本はコロナで減収して生活ピンチって言えば貸し出すからな
総合はまた違ってくるけど
2021/07/04(日) 14:41:16.97ID:hafloq0Od
ナマポ生活の奴でも通るん?
2021/07/04(日) 14:58:31.77ID:VjxtMSmG0
>>615
なんで通ると思うんだよ馬鹿
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 15:56:49.33ID:4W/VHXd+M
世帯に対しての受給資格だから同居の
親が年金もらってたらアウト
世帯主が資格があるなら申請するから半分ちょうだいと
交渉すればいいのでは
>>607
2021/07/04(日) 18:54:03.13ID:zV2UNf9LM
質問です

住民票を長らく実家から移しておらず、2度目の引っ越しを機に住民票を引っ越し先の別の区に移しました。
その後、コロナで収入も減少したため緊急小口資金を申し込んだのですが、

別居していた(住民票上は同一世帯の)実家の父が緊急小口と総合支援金を申し込んでいたらしく、住民票を移し単身になった自分は不承認。

父が申し込んでいた緊急小口資金を自分は一円も使っておりませんし、既に世帯は別に分かれております。
これでも受け取れないのでしょうか...

このような状況から現状を説明して受給できた方っていらっしゃいますか...?

また、この場合総合支援金も受け取れないのでしょうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:36:29.18ID:2PFBUd+q0
そういう状況ならここじゃなくで社協に問い合わせした方がいいだろ
2021/07/04(日) 19:40:10.52ID:oHFVXcde0
>618
そこまできっぱりと分離できているのならば、証拠さえ
揃えられるなら社協次第でイケそななさそな。
ここ7スレ分の書き込みだと、書類上ではなく実際に家計やらが
同一であると疑われてアカンて例が殆どやったので。

相互支援金はしらぬ。
2021/07/04(日) 20:28:02.91ID:zV2UNf9LM
>>620

ありがとうございます。
私自身は個人事業主なのですが、父はそれを知らず私のことを「アルバイト」と記載して同一世帯ということで申請していました。
家計自体は父母と私で完全に分離しています。
勿論、住民票を移していなかった私にも非はありますが...

明日社協の方に電話してみようと思います。

もし他にもこういった事例で受け取れた方いらっしゃったらお話聞かせてください。

東京都です。
2021/07/04(日) 22:51:53.56ID:lWjkjgK90
ちょっと今更すぎるけど、まだ借りれるかわからんのに借用書書かされた訳だよね?これ審査ダメで借りられなかったら借用書返してくれるんだろうね?
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:49:51.42ID:Nb0YEqZYa
>>622
確かに…自分は借りれたからいいけど、これ審査落ちたやつの借用書どうなってんだろう…
2021/07/05(月) 00:50:28.68ID:FH5vJ6Gw0
>>623
不承認なら書類一式返送しますって電話で言われた
東京
まだ結果は出ていない
2021/07/05(月) 00:57:58.81ID:oufiAyvs0
>>623
原本が戻ってくるよ
ちなみにピンポーンで社協やったら間違いなくそれや
2021/07/05(月) 01:06:25.72ID:8vVWXL7G0
社協から送られてくる決定書って書留で来るのか?
2021/07/05(月) 01:10:13.78ID:oufiAyvs0
>>626
決定とかは普通にポスト入るんやけどアウトは書留で来るねん
2021/07/05(月) 04:08:38.65ID:EgFkdJDZr
不承認されたけど借用書等戻ってこないんだが
ちな千葉
2021/07/05(月) 04:51:20.66ID:dJHHJKQP0
>>628
なぜ不承認?
2021/07/05(月) 10:48:44.97ID:VbS6ky/x0
>629
「君には貸せんよ」って通知が来たからか、
ここの書き込みを信じてしまい日数が経ったので自己判断
したのか、それとも申し込んだ社協の人と友達なのか。

全部違って欲しいけんども。
2021/07/05(月) 11:24:58.85ID:LRa65u4F0
6/24区社協着、電話確認有
本日入金確認
東京です
ありがとうございました
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:34:16.55ID:TTTH5HRsd
緊急小口緩くなってきたな
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:43:44.10ID:VyBZXrVZa
申し込みする場合は一度市の社協に電話なり入れないとダメですか?いきなり郵送したら落とされますかね?
2021/07/05(月) 11:49:42.38ID:LRa65u4F0
>>633
いきなり郵送OKじゃ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:50:36.02ID:TTTH5HRsd
基本郵送だぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:48:08.78ID:Aeecjbxca
ありがとうございます。市にも確認しましたが、郵送したあとに市からヒアリングで電話すると言われました。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:02:28.97ID:HgTnaOxS0
>>635
入金までの時間に余裕がないなら直接行って、その場で書き込んだ方が確実
地域によっては簡単でいいから給与明細出せってところもあるので事前電話すっと尚確実
2021/07/05(月) 13:37:17.04ID:oufiAyvs0
>>630
何その謎通知怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況