自己破産後の生活 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/17(月) 08:45:26.30ID:zpJnsu3B0
自己破産後の生活について話すスレです。

※前スレ
自己破産後の生活 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616045562/
2021/06/05(土) 20:33:43.63ID:07fuYQncp
>>587
リーマンとかコロナみたいなどうしようもない事情がない限り普通に儲けてたしな。子供もとっくに独立してるから今のほうがやりたい放題。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 21:40:05.07ID:tXKwbT0Pd
いいトシぶっこいたオトナがクレカ1枚も持ってないって身の丈に合った生活云々の前にあり得ないし、みっともなくないかい???
明らかに作れない人じゃん。クレカ。
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 21:40:49.90ID:tXKwbT0Pd
自己破産なんて一回で充分だわ!2回も3回もするとか絶対ありえない。
信用が無いって本当つらい。懲役と一緒。
前科隠してコソコソ日陰生きてる感じ。
早く10年経過しないかなぁ
2021/06/05(土) 21:47:06.93ID:jPR0OZy60
信用が無い=責任のあることは回ってこない

いいことじゃん
2021/06/05(土) 21:47:55.37ID:LhwdSW5gM
なんで同じ事を時間あけて書き込んだの?
2021/06/05(土) 21:48:28.41ID:jPR0OZy60
クレカってなんで必要なの?
持ったこと無いからわからない
2021/06/05(土) 21:53:19.68ID:07fuYQncp
あると気持ち便利かな? くらいだよ。それ以外の理由で持つとしたら見栄以外の何物でもない。ドケチ板なら鼻で笑われる。
2021/06/05(土) 21:55:00.95ID:1Ehmt47Ha
管理できる人はクレカあると便利だけど、できない人は…w
わかるよね?
2021/06/05(土) 22:06:11.14ID:tKct+BW+0
>>591
これすげえメリットだよな
面倒くせえ金銭を扱う業務には絶対就くことは無いし管理者になることも無い
2021/06/05(土) 22:19:55.68ID:BFT2Ktted
そうだな
そもそも破産者に金を扱うポストや責任あるポストなんて普通は任せないからな
2021/06/05(土) 22:31:25.33ID:C2lnVKbkd
オレは出世しないように仕事では、地味にしてる。
2021/06/05(土) 22:56:44.66ID:mdIEa0AxM
>>597
そういう意味では奨学金で破綻している今の大卒とか悲惨だよな
ホント、学歴とかもう今は意味無い
2021/06/05(土) 23:02:27.37ID:mdIEa0AxM
>>596
銀行などの金融業界で自己破産者って逆にステータスにならないか?
金融事故の経験者として知識も経験も身に付いているだろうwwwwwww
2021/06/05(土) 23:08:14.57ID:3nlavbVMd
破産は今やステータスだよ
社内で一目置かれて然るべき
2021/06/05(土) 23:14:39.94ID:1Ehmt47Ha
まぁいろいろ世の中を見る目は変わるとは思うけどね。
2021/06/05(土) 23:21:36.09ID:mdIEa0AxM
>>596
借金を作って高利息でダラダラと何十年も返済をし続けるより
自己破産してその状態をリセットしてやり直すと言う判断と思考
その行動力はこれからの原動力になる

好き放題使って作った借金をリセットして帳消しにする

下手に借金とかある人間よりよほど信用が高まると思うが?w
2021/06/05(土) 23:25:00.12ID:mdIEa0AxM
>>602
自己破産を何回もやってる有名人として与沢翼やトランプ大統領が居る
トランプ大統領のおかげで自己破産のイメージもかなり変わったでしょう

自己破産=悲壮感

というイメージが今はもうかなり薄くなってる

トランプ大統領みたいなのも居るからな
2021/06/05(土) 23:40:17.09ID:IWKAhXvM0
破産者=将来の大統領候補

とポジティブに見てくれる人のほうが最近では多数派だからな
2021/06/05(土) 23:43:21.78ID:1Ehmt47Ha
>>604
おれは、トランプだって何回もしてるんだから自分も破産してもいいだろ的な、自分を正当化するような考えは好きではないな。
トランプとか与沢とかよく知らないけど、いいやつなのかな?
借金で死ぬくらいなら破産した方がいいと思うけど、何回も使うのはなぁ…
2021/06/05(土) 23:57:22.19ID:0ke5H41dr
>>606
会社作って何十億、何百億と動かして返せなくなったら自己破産して
またやり直して

このくらいのポジティブさとメンタルの強さは欲しいよねって話

ソフトバンクの孫正義みたいに何千億の借金になっても自己破産出来ないパターンもあるしね
2021/06/06(日) 00:07:20.06ID:0BqDPvTDa
>>607
あー、ポジティブさは見習いたいとは思うね、確かに。
死ぬよりはよっぽどマシだと思うよ。
ただトランプの場合、恨んでいる人も多くて56される危険もある気はするけどw
2021/06/06(日) 00:11:50.69ID:2cd/Y5lhd
なんか病的な書込みが増えたな
2021/06/06(日) 00:43:40.13ID:DTAhlj250
>>587
知り合いにGoogle社員居るけど転勤で渡米するまでクレカ持ってなかったよ、日本じゃ必要無いからって
あっちで使うからアメックス作ってたな
アメリカと日本のクレカは基準が違うし
日本はデポジット型も殆ど見ないし、ステータスカードって30年ぐらい前の発想だよね
2021/06/06(日) 06:31:02.13ID:pSU6FGJi00606
ここは有益なスレだな
免責後に作るカードや現金を確保等々したりしてから弁護士にお願いしょうと思う。
2021/06/06(日) 06:53:35.08ID:uMIWC3vg00606
自己欲求抑制できず借金作って自己管理できず借りパクするような金にだらしない危険人物が社会的に信用されるとかw
ホントこのスレは見てて飽きないわ
2021/06/06(日) 07:19:40.27ID:GDXxLD0300606
破産するにも松竹梅があって
だらだらリボ天最低金額設定支払いしながら結局は破産で管財w
枠残300で先を見据えて同時廃止狙い破産
同じ破産でも天と地の差なんよ
この感覚はあらゆる場面で応用出来るが 分からない奴には一生分からないんよね

まぁ、3社位の破産なら全然やり直し出来るが
リボ天支払いしながらあちこち食い散らかしての破産は……

手持ちの金でやりくりするしかないかな?
2021/06/06(日) 08:19:18.18ID:FjZCPy/Ka0606
俺的には「松」だな

全部で10社1200万同時廃止
もちろんオール天井まで使い切り
破産1年前になぜか作れたカードはS枠30(もちろん天井)のうち5万も払ってないw
破産前に家電オール新調
ラスト3か月の公共料金は全てカード会社持ち
裁判所は1度も行かず
失った物・・・ナシ

最後は新規カード作れず増額も全社断られて清々した気分で破産決断したよ
自転車全力だったし、どうせ1社でも支払い滞ったらブラックになるんだし、どうせブラックになるなら自己破産しちまえ!って感じw

楽になれたぜ・・・
2021/06/06(日) 08:30:45.01ID:GDXxLD0300606
10社w
この先銀行 クレカ ローン会社には相手されないだろうが
その心意気は大事ですね
2021/06/06(日) 08:56:12.11ID:CRXf/2+kd0606
>>614
破産者になるべくして生まれてきたような奴だな
あっぱれ!
2021/06/06(日) 09:01:23.89ID:+PZcJ3GwM0606
>>614
いいねー、カッコイイ
2021/06/06(日) 09:10:03.43ID:FjZCPy/Ka0606
>>615
名のある大手は総ナメしたからねw
奴ら根に持つから何十年経ってもムリだと思うわw

でも車は中古業者の友達から回ってくるし、家なんかバカな物は買わないし
etcカードは困ると思ってたけどコロナ禍で遠出しなくなったから今のところは必要ないし、必要ならその手の作るから問題ないな

必死に自転車漕いでたのがバカバカしく思えるよ
まあ欲しい物は買ったしちょうど潮時だったんだろうねー
2021/06/06(日) 09:14:05.03ID:GDXxLD0300606
>>616
誉めてるのか 馬鹿にしてるのか
どっちだよw
2021/06/06(日) 09:16:37.30ID:s6TWsjqtd0606
親や家族に迷惑かけてないのなら立派だよ
子供がいたらまた話は別だが
独り身なら自分でカタつけたんだからこれからまた新たにやり直せばよしだよ
2021/06/06(日) 11:57:49.02ID:DTAhlj2500606
困ったの賃貸ぐらいだな、新しい建物は信用系の保証会社多いし
でもまあ不動産屋に事情話したら物件がどの保証会社だとか、通る会社とか複数の保証会社が使えるかとか超詳しいから
築浅の好物件でも探せばあるので住める
駅徒歩5分の新築に住めたのは笑ったわ
しかも信販系の方が保証料安い傾向があるらしく結果的に得した
2021/06/06(日) 12:04:03.54ID:hKCJATTdd0606
>>621
破産者ですって不動産屋に言ったの?
2021/06/06(日) 12:17:24.65ID:BelzO1ys00606
みんな頑張ってるなあ
額は多いけど2社だけでこれ以上増やせないから500万止まりだわ
家電増やそうにも今持ってるカードじゃ100万無い
2021/06/06(日) 12:17:45.93ID:DTAhlj2500606
>>622
カード飛ばしたって言ったよ
まぁ言わなくても信用系の保証会社を通そうとしたらブラリ入りは瞬殺されるから簡単にバレるよ
今の物件は殆ど第一保証会社は信用系なんで
2021/06/06(日) 12:22:11.92ID:I8kn9AaZ00606
>>622
不動産屋は意外と気にしないよ
破産って言わなくてもセゾンに迷惑かけてる・ジャックスに迷惑かけてるでいいんじゃないかな
ここは保証○○だからダメ、ここならいけるんじゃないかなって教えてくれる
特にわけありの多そうな場所なら不動産屋も慣れてる
2021/06/06(日) 12:57:29.20ID:hKCJATTdd0606
「迷惑かけてる」というフレーズ使わせてもらいます
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:18:30.50ID:5Mx1FIa/d0606
>>618
可哀想なアホだなw
信用ゼロのゴミの極み
2021/06/06(日) 13:33:15.88ID:FjZCPy/Ka0606
>>627
またお前か、よっぽど好きなんだなこのスレw
憧れってヤツ?w

お前みたいな首吊り寸前のアホ債務者のおかげで抗告も無く自己破産出来たよ
お前も早く破産しろよ、でもその昭和50年代築のプレハブみたいな汚いお屋敷取られちゃうからダメかw

ま、10日の支払いがんばって。
2021/06/06(日) 13:56:20.37ID:WHkCqMlad0606
NGが捗る
2021/06/06(日) 14:00:00.85ID:I8kn9AaZ00606
【自己破産相談窓口と結果】その115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619907732/

誰か次スレ立ててくれ頼む
2021/06/06(日) 14:03:24.46ID:ZCL9AB2800606
>>630
立てたよ
【自己破産相談窓口と結果】その116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1622955757/

テンプレはよろしく
2021/06/06(日) 14:07:21.37ID:I8kn9AaZ00606
>>631
ありがとう
テンプレ埋めました
2021/06/06(日) 14:13:30.40ID:1JNWIKv3a0606
つーか破産時期も書かないと意味ないがな
今と10年ぐらい前じゃ同廃の難易度違いすぎる
2021/06/06(日) 14:39:20.98ID:h66ILsTGd0606
なるほど
今どきETCレーン通らない車は破産した奴である確率高いわけか
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 16:11:22.70ID:+aAa5d+V00606
>>621
信販系以外は、その保証会社で家賃を踏み倒してない限り問題無く通るだろ?
信販系はCICを見るから無理だろうけど・・・
2021/06/06(日) 16:42:40.01ID:DTAhlj2500606
>>635
ああすまん用語間違ってた
信販系が通らない、独立系は通るだね
最近は信販系を第一保証会社に指定してる物件が多くて、不動産屋にダマで行くのは大変
2021/06/06(日) 16:47:07.95ID:DTAhlj2500606
>>634
ETC破産してても普通に持てるよ、直で作ってもいいしDPライフカードなんかは有名
だからETC通らないのはヤクザだの運び屋だの盗難車だのヤバい奴も居るから注意な、あんま近づかない方がいい
2021/06/06(日) 19:22:04.45ID:P8phq6htp0606
基本高速とかまったく乗らない人も多いから一概には言えん。
2021/06/06(日) 19:24:34.73ID:+aAa5d+V00606
高速は、月に1回、他県の病院に通院する時だけ乗るから、その為だけにETCは付けないな
2021/06/06(日) 19:26:52.86ID:6BsUxYxM00606
>>637
破産後のETCカードとか借金板なら常識だよな
2021/06/06(日) 19:28:24.76ID:Iqb5vU6800606
弁護士に相談したが正式じゃない
クレカ使用してよいかって聞いたら駄目だと言われた
しかし、今日扇風機をクレカで購入した
再来週弁護士に正式依頼する
口の悪い弁護士だが我慢するしかあるまい

破産後のみなさん、参考になりました
ありがとうございました
2021/06/06(日) 20:00:21.19ID:6BsUxYxM00606
弁の指示無視すると同廃で進める予定でも管財コースにされる可能性あるぞ
今後も指示に従わない可能性を疑われたら安全に管財で進めるのもやむ無し
2021/06/06(日) 20:59:00.78ID:HDAgdEWMa0606
>>641
「自己破産を意識してからカードを使ったか」みたいな項目が申述書?にあったと思うけど大丈夫か?
脅すわけではないけど弁護士がダメと言ったらダメ、弁護士や裁判所の印象が悪くなるしホンの些細な事で同廃が管財になったらバカバカしいよ

これから免責もらうまでおとなしくして余計な事はしない方が身のためだよ
2021/06/06(日) 21:11:48.17ID:Iqb5vU6800606
>>643
申述書?みたいなものはなかったよ
自分から申し込んだ書類は無し

弁護士からの聞き取り調査
それと負債額の一覧表を提出しただけ
負債額は締日の額
相談時点の負債は一覧表に入っていない
2021/06/06(日) 21:21:41.19ID:3otG7YZw00606
破産申請って途中で取り下げるってこと出来ないの?
旗色悪くなったらバックレたいんだけど
もちろん残枠は全部使うつもり
2021/06/06(日) 21:26:09.96ID:6BsUxYxM00606
それなんか意味あるのか?
枠使い切ったところで支払い止まらないから詰むし
弁に支払い止めてもらってからバックれたら弁に降りられて詰むだけやん
2021/06/06(日) 21:35:30.66ID:HDAgdEWMa0606
>>644
まだ受任前だよね?
最初の面談では軽い事情聴取と大まかな負債額の把握くらいだけど、正式に受任したらカード没収、弁護士からの疑問点の突き詰め、各種書類の提出プラス申述書を渡されて早期の記入や提出を求められるよ

俺は最初の面談で受任契約、書いて来た大まかな負債額と会社名の一覧を渡して、カード没収と車検証コピーされて、弁護士からは集める書類一覧表そして件の申述書を渡された記憶がある
それを素にして弁護士が加筆訂正・清書して裁判所に提出するし、実際に申し立て前に綺麗に清書された申述書を見せてくれた
その申述書を書かないとか有り得ないから契約時に渡されるよ
2021/06/06(日) 21:38:09.21ID:3otG7YZw00606
特殊な状況下で詰むことはないんです
今回破産しよっかなって思ったのもCWが都から怒られたからなんですよね
2021/06/06(日) 21:42:43.61ID:j8XKcnj300606
CWってなまぽかよ
専用スレ逝けや
2021/06/06(日) 21:45:35.74ID:3otG7YZw00606
人がいないんですよね
あそこは私の日記帳です
2021/06/06(日) 21:46:20.87ID:Iqb5vU6800606
>>647
受任前です
カードはまだ手元にあります

6月10日にクレカ数社支払いありますが出来ません
万事休すです

再来週弁護士と本契約します

受任前にクレカ使用してよいか?と聞いたら駄目だと言われた
ここのスレを見ていたら使っている人間がいた?ように記憶している
で、参考にしたんだw自己責任でw

どうなんだろう?不利になるのかな?
2021/06/06(日) 22:13:45.96ID:HDAgdEWMa
>>651
10日の支払いは無駄金になるからしなくていいよ
先月27日もあったならその支払いもしなくて良かったと思うよ

どうせ弁護士がカード会社から取り寄せる利用明細見たらバレるし申述書の説明の時に訊かれたら言ってみたら?
「暑いのに壊れて仕方なく買いました」とか申し訳なさそうに平謝りしてさw
俺は「破産を意識してから」まだ使えたカードでガソリンを3千円入れたって言ったら何にも言われなかったけど、弁護士がダメって言われたらダメ、悪いけど弁護士次第としか言えないな

ここのレスを鵜呑みにしたらダメだよw
地裁の傾向なんか画一じゃないし弁護士の経験や考え方も千差万別、破産者の境遇や破産理由も人がそれぞれ、面白いし参考程度にはなるけど話半分に聞いてもどうかってくらいだよ

まずは弁護士の言う事を聞くのが破産成功の早道、嫌な弁護士でも少しは辛抱しなよ
2021/06/06(日) 22:15:33.73ID:P8phq6htp
当たり前だろ
2021/06/06(日) 22:20:11.14ID:kmjAQLOXa
https://news.yahoo.co.jp/articles/c974609f53d10d599e8a0bcc5e8dd3b3f19eee4f
2021/06/06(日) 22:22:53.07ID:WHkCqMlad
俺は手続き始めてから親父が入院したから10万借りたらしこたま怒られた
2021/06/06(日) 22:51:54.90ID:1JNWIKv3a
>>651
このスレの話は盛ってるか上手いこと考えて使ってるだけだぞ
その通りに受け止めて受任前に使いまくったりしたら免責されない可能性も高い
2021/06/06(日) 23:12:54.64ID:j8XKcnj30
>>650
生活保護は運用が違う部分があるからアドバイスがムダになるのよ
2021/06/07(月) 06:51:50.87ID:/dVori+20
>>652
>>656
アドバイスありがとう
受任前とは弁護士に相談持ちかけた1回目の時からでしょう
受任前だと甘い気持ちで駄目だと言われたがつい買ってしまった
今からキャンセルしようか悩んでいる
でも扇風機が壊れている

10日の支払い、クレカ会社からの連絡など一切関知しなくてよいと言われた
それ以前の支払いは数万円の支払いはしたが数十万円はできなかった

弁護士は余計な事は言わなくていいよって言う
あまり話を聞き入れてくれなさそう
受任前だから?

再来週は10日にストップしたクレカ数社の負債一覧表をまとめて本契約します
2021/06/07(月) 08:15:14.14ID:+inhfxmXd
賃貸契約する時に「会社潰して破産したんで信用真っ黒なんですよ〜ハハッ」って言ったら爆笑されてしまった
担当の人からは「信用黒くても落ちることはほとんど無いから安心してほしい」と言われたし案外困らんもんだな
賃貸契約が一番のネックかと思ってたが
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 10:06:00.67ID:zjzqtp2aa
破産して2年経つけど、任意整理スレ見て安堵感を得られる
2021/06/07(月) 10:38:33.12ID:/dVori+20
やっぱりキャンセルしました
なるべく問題にならない方がいいですね
2021/06/07(月) 11:24:23.18ID:rZXhiWCya
前に潰れた会社の社長、倒産前に色々買い込んだら管財人に全部没収されてたぞw
会社潰したり不許可事由でどうせ100%管財だからどうでもいいやならともかく、同廃狙いなら大人しくするのが良い
管財なった途端20万ぐらい費用増えるし
2021/06/07(月) 11:32:59.98ID:rZXhiWCya
>>659
独立系なら勤続年数と収入あって家賃滞納をかましてない限りまず通るからね
第一保証が信販系だけど第二保証が独立系なんて物件も結構あった
ブラックで落ちた客を拾う為だろうね

不動産屋の協力得ないと非公開だから探しにくいという点では不便だけど、本当破産して困った事と言えばそのぐらい
毎日自転車操業で胃に穴空けてた頃に比べたら遥かにマシ
2021/06/07(月) 13:55:51.09ID:2VZsKZrKd
俺が管財人付けられたのって疑わしいところがあったからなのかなぁ、20万工面するのめっちゃ苦労したわ
破産するのに金用意しなきゃいけないのきつかった
2021/06/07(月) 14:02:03.31ID:krTwGyQca
法テラス使わんかったんか?
つーか弁の腕なんてピンキリだから無駄遣い程度でも管財で進めようとするやつもいるぞ
ギャンブルの履歴が少しあるとそれを理由に管財にしようとするのは半々ぐらい
出来るやつなら多少のギャンブル履歴程度なら同廃でもってく
2021/06/07(月) 14:08:50.88ID:2VZsKZrKd
>>665
法テラス使ったから弁護士費用だけ分割になった
ギャンブルとかは一切してなったんだけどね
2021/06/07(月) 14:10:01.48ID:KQEkRxLJ0
管財人がなんぼのもんじゃい
こちとら人たらしには自信があるんじゃ
また半日かけてギャンブル使ってません証明すんのか
2021/06/07(月) 15:44:32.95ID:422ShZ2p0
200ならなんとかって書き込み見るけど年収の3分の1借金してたらさっさっと自己破産したほうがやり直し聞くよね。
まず精神状態が違う
2021/06/07(月) 17:54:40.52ID:KQEkRxLJ0
計算したら490万だったわ
現在進行形の借金じゃ無いからふーんって感じ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 03:30:02.38ID:fD0NwH//0
3月に免責貰って生活立て直したいけど普通免許取りたいのに金がない
ローン組みたいけど無理だろうなあ
2021/06/08(火) 03:43:48.69ID:k0ZAGbFg0
>>670
金貯めてから免許取れば
金がなければ借りればいいという発想はもうやめろ
それまで普通自転車免許で我満汁
2021/06/08(火) 04:15:52.70ID:NnnKWIBUd
借金なくなった瞬間にローン組もうとする思考やべーな
やっぱ自己破産は害悪だわ
2021/06/08(火) 05:22:33.39ID:EpXsbssA0
つーかまず仕事はどうした
借金返済止まったなら金は溜まってくはずだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 06:31:50.62ID:wkSOin140
破産したことあるけど今は某社プラチナ2枚持ちまで信用回復したよ。
破産した後にまた借金しようとしてる奴とか
破産を恥とも思わず1,200万ぽっちトバしたぜとかフイてる奴ってバカなの?それともド底辺で人生諦めてるクズなの?
2021/06/08(火) 06:48:53.48ID:rcNI8m5d0
>>659
相手も腹の中ではいろいろ思ってるだろうが表向きは嘘でも明るく振る舞って一般人同様の扱いしてくれる人はありがたいよな
2021/06/08(火) 09:26:26.31ID:BltKbntra
別に自分が貸した金じゃないからなんとも思わんだろ
不動産なら話すの面倒いから物件見つけられれば100%うちで決めてくれるし訳あり物件も案内しやすいし
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 10:45:36.12ID:ElC3tTpVd
2年前に破産したんだけど当時全く使ってなかったカードがあって破産後も普通に使えて、更新時に取り上げられるのかな?と思ってたら更新も普通にされてたんだけど
今月いきなり個人信用情報機関を参考に利用額見直します、って連絡きたわ
それでもショッピング、キャッシング両方10万まではいいよと
普通取り上げられるんじゃないんか?
2021/06/08(火) 11:01:46.93ID:DJOiUsmd0
2年間使用しても延滞とかはしてなかったクリーンな利用状況が評価されたんだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:07:20.67ID:ElC3tTpVd
>>678
レスありがとう
そういう理解でいいんか
属性とかも含めて総合的に判断してるんかな
カード会社なんて自己破産歴見つけたら即カード停止だと思ってたけどケースバイケースなんだね
2021/06/08(火) 11:09:31.06ID:oVZ2Wawm0
>>677
CIC見られても真っ白だったから問題なかったのかい?
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:16:19.51ID:ElC3tTpVd
>>680
2年前に破産歴あったらCIC見たら一発でわかるんじゃないの?
それ把握した上で利用額見直しますよーって事だと思うんだが・・・真相はカード会社にしかわからんね
ただ利用額は1/30にされたけどね
2021/06/08(火) 11:47:34.42ID:DJOiUsmd0
>>679
破産前に作ったカードだと稀にあるみたいよ
見方変えたら破産して借金無くなった人間の方が今現在多重債務抱えていつ飛ぶか分からん奴より安全だしね
2021/06/08(火) 11:54:43.87ID:oVZ2Wawm0
ていうかよく弁護士のお調べを通過したね
2021/06/08(火) 12:00:34.01ID:Pkh87Bcxd
メルペイは破産者にも優しいからバーチャルカードに25万の限度付けてくれたわ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:04:19.89ID:NyBVvApN0
再生返済後約1年正社員でも
ジャックスの3万円金利ゼロの12回ショッピングローンすら通らない(;ω;)
世間は厳しい
2021/06/08(火) 12:07:21.49ID:oVZ2Wawm0
だからなるべくジャックスは飛ばしたくなかったんだけどね・・・しょうがないね・・・
2021/06/08(火) 12:30:15.45ID:w8f4VgIt0
スマホの分割でジャックス飛ばしたんだよな
もったいなかったな
3万ぐらいだから他社クレカのリボにすればよかった
賃貸の審査落ちたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況