※前スレ
東海四県【コロナ特例】総合支援金part3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1602472385/
探検
【再貸付】愛知県岐阜県三重県総合支援金part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 21:10:11.86ID:5LNUq+p202021/03/12(金) 20:57:53.29ID:feNsUkn10
愛知県社協、新聞沙汰にされてから知らんが開き直ってるやん
2021/03/12(金) 20:59:24.98ID:yI3vx5AG0
>>36
間違いなく7日に県に届いてるなら23日が濃厚
間違いなく7日に県に届いてるなら23日が濃厚
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:00:20.67ID:+sgONrIe045仕置人
2021/03/12(金) 21:04:22.47ID:tEOjrjwfM46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:38:06.64ID:gVE+MNRxM >>43 ありがとうございます。
4月は車検に保険に色々お金かかり、3月末の支払いがいっぱいだったので23日に入れば本当に助かります。
4月は車検に保険に色々お金かかり、3月末の支払いがいっぱいだったので23日に入れば本当に助かります。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 21:42:04.00ID:vtJmCarG0 @岐阜
3/03 社協から承認の電話15万
3/4 1回目振込
4/9 2回目予定
5/10 3回目予定
3/03 社協から承認の電話15万
3/4 1回目振込
4/9 2回目予定
5/10 3回目予定
2021/03/12(金) 21:43:33.26ID:x0vKf2Ly0
>>47
あの再貸付なのか初回なのかもお願いします
あの再貸付なのか初回なのかもお願いします
2021/03/12(金) 22:02:21.16ID:feNsUkn10
>>45
地元社協が今まで17時前に行っても対応してくれたんだけど再貸付に至っては何故か16時前に来いって言われた
県社協に問い合わせがてら新聞に書いてあった貸し渋りや減額、圧迫面談はどういう意図があってやってたのか聞いてみたらガチャ切りされたよ
これマジな
地元社協が今まで17時前に行っても対応してくれたんだけど再貸付に至っては何故か16時前に来いって言われた
県社協に問い合わせがてら新聞に書いてあった貸し渋りや減額、圧迫面談はどういう意図があってやってたのか聞いてみたらガチャ切りされたよ
これマジな
2021/03/12(金) 22:07:28.48ID:feNsUkn10
因みにちゃんと貸して貰った事に対してはお礼を伝えてお伺いを立てた
2021/03/12(金) 22:11:35.61ID:yI3vx5AG0
>>46
遅くとも30日には大丈夫だと思いますよ!
遅くとも30日には大丈夫だと思いますよ!
2021/03/12(金) 22:28:50.14ID:KfD4phu10
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 23:33:04.73ID:7Ml/Rci6a2021/03/13(土) 00:17:43.98ID:AHRXRdd40
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:48:08.89ID:3ezRSUsU056名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 05:42:33.82ID:tCPIUHBz02021/03/13(土) 06:10:23.90ID:AHRXRdd40
2021/03/13(土) 07:58:54.03ID:CJd18dj6a
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 08:07:09.05ID:hJws6A1d0 豊田以前は電話で面接日時予約だったのが最近当日朝並んで整理券だって30人限定
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 08:08:55.43ID:iPpVbkRq0 三重県の自営業で申請した人にお尋ねします
半分くらいの減収で通りますか
津市は県独自の緊急事態宣言になっていませんが通った人はいますか
半分くらいの減収で通りますか
津市は県独自の緊急事態宣言になっていませんが通った人はいますか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 08:10:30.17ID:iPpVbkRq0 三重県の自営業で申請した人にお尋ねします
半分くらいの減収で通りますか
津市は県独自の緊急事態宣言になっていませんが通った人はいますか
半分くらいの減収で通りますか
津市は県独自の緊急事態宣言になっていませんが通った人はいますか
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 09:13:42.66ID:tCPIUHBz063名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 10:08:23.47ID:bbKE9ZmA064名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 10:11:30.84ID:bbKE9ZmA0 以前の15日25日入金は全く関係ないみたい
2021/03/13(土) 10:50:12.98ID:F6Kb/oA7M
>>59
何それw限定洋菓子でも買えるんかな?wクレーム入れときますね明後日
何それw限定洋菓子でも買えるんかな?wクレーム入れときますね明後日
2021/03/13(土) 10:55:58.48ID:2huNZzF6M
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 11:14:15.27ID:hJws6A1d068名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 12:31:57.46ID:El43zRmo0 >>59
パチ屋かよw
パチ屋かよw
2021/03/13(土) 12:34:20.08ID:xjE0XIpWM
>>68
メガコンの養分さんやろか…
メガコンの養分さんやろか…
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 12:42:29.16ID:7uan+bq1071名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 14:45:05.99ID:j4OfOXTn0 >>35です
県社協に直接確認したので間違いないよ
恐らく定義としては満額からの差額ではなく申請額から差額が出たかどうかが減額にあたるってことだと思う
レスくれた人達が言ってた事を俺も言ったけど取り合ってもらえなかった
書類の発送は15日から順次とのことなので対象者には来週中に届くと思うよ
ただ満額申請させてもらえなかった、もしくは窓口で
希望額を減額されたケースにも救済を検討しているとは言ってた
ここで問題というか疑問なのが、どうやってそれを証明するのかってこと
県社協曰く面談の記録から調べるとのこと
この記録ってのはどういうやり取りを相談者と行ったのかっていうのを窓口でやってるらしくて、そこで本来は満額希望だったとか申請額より多めの希望だったとかの記録が残るらしい
皆そんなのあった?俺は無かった、そんな素振りもね
恐らく国や県社協からは記録を取りなさいと通達はあったんだろうけど現場ではそんな事いちいちやってられない状況でそれを県ももちろん分かってる
その上で建前として記録上そのようなやり取りが残ってるか?と投げ掛ければ当然現場からはありませんとなり、じゃあ減額じゃないですねとなるんじゃないかな
県社協に直接確認したので間違いないよ
恐らく定義としては満額からの差額ではなく申請額から差額が出たかどうかが減額にあたるってことだと思う
レスくれた人達が言ってた事を俺も言ったけど取り合ってもらえなかった
書類の発送は15日から順次とのことなので対象者には来週中に届くと思うよ
ただ満額申請させてもらえなかった、もしくは窓口で
希望額を減額されたケースにも救済を検討しているとは言ってた
ここで問題というか疑問なのが、どうやってそれを証明するのかってこと
県社協曰く面談の記録から調べるとのこと
この記録ってのはどういうやり取りを相談者と行ったのかっていうのを窓口でやってるらしくて、そこで本来は満額希望だったとか申請額より多めの希望だったとかの記録が残るらしい
皆そんなのあった?俺は無かった、そんな素振りもね
恐らく国や県社協からは記録を取りなさいと通達はあったんだろうけど現場ではそんな事いちいちやってられない状況でそれを県ももちろん分かってる
その上で建前として記録上そのようなやり取りが残ってるか?と投げ掛ければ当然現場からはありませんとなり、じゃあ減額じゃないですねとなるんじゃないかな
2021/03/13(土) 14:55:41.21ID:NbBT+bYkM
>>71
愛知県ですか?それら去年の初回3ヶ月だけすが15万申請し減額、現在再貸付申請中なんですが減額された分は申請書類届くのでいいのですかね?
愛知県ですか?それら去年の初回3ヶ月だけすが15万申請し減額、現在再貸付申請中なんですが減額された分は申請書類届くのでいいのですかね?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:00:09.75ID:j4OfOXTn02021/03/13(土) 15:03:05.19ID:NbBT+bYkM
>>73
そうなんですね、3ヶ月分計約3万減額されたので再貸付申請中にこれは助かります当日に送り返します、ありがとうございます。
そうなんですね、3ヶ月分計約3万減額されたので再貸付申請中にこれは助かります当日に送り返します、ありがとうございます。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:35:29.83ID:giuN3T/ra >>71
名古屋で申請したけど面談はほぼ書類確認で終わって何か記録取られるようなやり取りの覚えがない…
ただ満額を修正させられ、修正印を押した借用書のコピーはくれた
これは家で書いていったものだからそうなったけど、窓口で言われるまま書いた人にどういう記録が残っているのか疑問
名古屋で申請したけど面談はほぼ書類確認で終わって何か記録取られるようなやり取りの覚えがない…
ただ満額を修正させられ、修正印を押した借用書のコピーはくれた
これは家で書いていったものだからそうなったけど、窓口で言われるまま書いた人にどういう記録が残っているのか疑問
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 15:42:23.07ID:giuN3T/ra >>71 詳しくありがとう
2021/03/13(土) 16:30:14.53ID:5IML6JBu0
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:23:11.61ID:3ezRSUsU0 @ 市社協申請前希望額 20万円
A 市社協面談後申請額 7万円
B 県社協最終決定額 3万円
愛知の、「減額決定を行った世帯等への追加貸付の実施について」ですが、
市社協申請前希望額から県社協最終決定額を引いた分が対象です。つまり上記でいうと@からBを引いた
金額です。AからBを引いた金額ではありません。間違いないです。
最初に追加貸付の貸付相談センターへ電話で問い合わせた所A-B ってぶっこかれて向こうも敵意ムキ
出しで向かってきました。後日また問い合わせた所A-Bですってまたかまされたんで徹底的にやることに。
見バレしちゃうとあれなんで何やらかしたってことは書きませんが、結果@からBで確定です。@からAに
いたった証拠は?って事なんですが、市社協でのやりとりのすべてを録音してありますけどでおわりです。
もちろんそんなんクッソ忙しい県社協の職員が1時間以上かけて聞くわけがありませんから。
A 市社協面談後申請額 7万円
B 県社協最終決定額 3万円
愛知の、「減額決定を行った世帯等への追加貸付の実施について」ですが、
市社協申請前希望額から県社協最終決定額を引いた分が対象です。つまり上記でいうと@からBを引いた
金額です。AからBを引いた金額ではありません。間違いないです。
最初に追加貸付の貸付相談センターへ電話で問い合わせた所A-B ってぶっこかれて向こうも敵意ムキ
出しで向かってきました。後日また問い合わせた所A-Bですってまたかまされたんで徹底的にやることに。
見バレしちゃうとあれなんで何やらかしたってことは書きませんが、結果@からBで確定です。@からAに
いたった証拠は?って事なんですが、市社協でのやりとりのすべてを録音してありますけどでおわりです。
もちろんそんなんクッソ忙しい県社協の職員が1時間以上かけて聞くわけがありませんから。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:31:05.31ID:UYbv5erU0 >71 はバカ
>78 が正解
>78 が正解
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:33:23.21ID:3ezRSUsU0 もしかしたらまだ愛知県の追加貸付の貸付相談センター電話して。「減額決定を行った世帯等への追加貸
付の実施についての減額決定額とは?って聞いてみたら、お利巧ちゃんが出てきて今でもサラッとA-Bです
って平気でウソぶっかまされるかもしれません。で、その言い逃れは、「周知が徹底されてませんでした」
で終わりです。
付の実施についての減額決定額とは?って聞いてみたら、お利巧ちゃんが出てきて今でもサラッとA-Bです
って平気でウソぶっかまされるかもしれません。で、その言い逃れは、「周知が徹底されてませんでした」
で終わりです。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:33:29.19ID:UYbv5erU0 .
減額決定及び不承認等を行った世帯等への追加貸付の実施について
http://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchi_tsuikajisshi.html
1.対象世帯
ア 減額の対象世帯
イ 不承認の対象世帯
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
2.追加貸付額と申込期限
ア 減額の対象世帯
申請額と決定額の差額以内で希望する額
イ 不承認となった世帯
不承認となった貸付の申請額以内で希望する額
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
申請に至らなかった貸付の上限額内で希望する額
申込期限はすべて令和3年5月末日(消印有効)
減額決定及び不承認等を行った世帯等への追加貸付の実施について
http://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchi_tsuikajisshi.html
1.対象世帯
ア 減額の対象世帯
イ 不承認の対象世帯
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
2.追加貸付額と申込期限
ア 減額の対象世帯
申請額と決定額の差額以内で希望する額
イ 不承認となった世帯
不承認となった貸付の申請額以内で希望する額
ウ 窓口で申請に至らなかった世帯
申請に至らなかった貸付の上限額内で希望する額
申込期限はすべて令和3年5月末日(消印有効)
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:36:11.88ID:UYbv5erU0 勘違いすなよ、規則じゃないの!
規則ではない以上、
正解も間違いもない
あくまで、D:3ezRSUsU0 [3/3] には押し切られたてだけ
規則ではない以上、
正解も間違いもない
あくまで、D:3ezRSUsU0 [3/3] には押し切られたてだけ
2021/03/13(土) 17:38:10.71ID:yapzNCiwM
新聞沙汰にされて叩かれようが開き直って逆ギレ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:40:27.65ID:UYbv5erU0 そもそも、「指導されたので反省し改善しますた」 ではないからな
「アイチ社協ザマ〜〜〜」 て勝った気になても
向こうはダメージゼロなんだから
「アイチ社協ザマ〜〜〜」 て勝った気になても
向こうはダメージゼロなんだから
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:42:42.47ID:b+N8MOMVF86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:43:42.82ID:UYbv5erU0 13745−減額3000
13745−却下 300
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-215277.html
県議会二月定例会の議案質疑で、犬飼明佳議員(公明)の質問に答えた。
県の調査によると、県社協は昨年三月下旬から今年一月末までに
一万三千七百四十五件の貸し付けを決定。
うち三千人について、世帯の収支状況などを理由に貸付額を減額した。
別の三百人については、住宅ローンなどの債務があって返済が見込めないなど
として、申請を却下した。
13745−却下 300
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-215277.html
県議会二月定例会の議案質疑で、犬飼明佳議員(公明)の質問に答えた。
県の調査によると、県社協は昨年三月下旬から今年一月末までに
一万三千七百四十五件の貸し付けを決定。
うち三千人について、世帯の収支状況などを理由に貸付額を減額した。
別の三百人については、住宅ローンなどの債務があって返済が見込めないなど
として、申請を却下した。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:46:40.92ID:UYbv5erU0 >85
↑
知恵遅れがなんかおもろい日本語言ってる
A: どっちも正解
B: どっちも間違い
C: 規則ではない以上、正解も間違いもない
知恵遅れには理解できないらし〜〜〜w
5chて簡単にそいつの知能がわかるwwwwwwwwwwwww
↑
知恵遅れがなんかおもろい日本語言ってる
A: どっちも正解
B: どっちも間違い
C: 規則ではない以上、正解も間違いもない
知恵遅れには理解できないらし〜〜〜w
5chて簡単にそいつの知能がわかるwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:50:08.54ID:UYbv5erU0 今の地球人は4行以上は長文として読めないからなwwwwww
>78の長文を
読めないやつのために1行で要約してやるな
「僕も最初>71と同じ言われたが食い下がり@-Bにさせたよ」
てだけだからなwwwwwwwwwww
>78の長文を
読めないやつのために1行で要約してやるな
「僕も最初>71と同じ言われたが食い下がり@-Bにさせたよ」
てだけだからなwwwwwwwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:51:22.06ID:HQ1TR3+h0 .
2020/10/14(水) 16:19 ID:OlKYKQhxM [2/2]
厚労省に問い合わせたら、
・7月の段階で、申請の書式は全国共通のものを
使うように通達している
・貸付額についても、収入の減少幅に関わらず、
全国統一の基準で行うように指導している
とのことだったので、愛知県社協にその事実を突き詰めてみた。
そしたら、
・厚労省の通達はあくまで事務連絡。従う義務はない
・事務連絡の文章にも、お願いするとは書いてあるが、
そのようにしなければならないとは書いていない
・あくまで生活福祉資金は各都道府県社協が実施主体。
運用の詳細や条件はこっちが決める
・その独自の運用によって、別の県で支援される人が
愛知県では支援の対象から漏れることになったとしても、
それは当然であり知ったことではない
ここまで行っておいて、自分が申請した一週間後には、
申請の書式を全国共通のものに差し替えたとのこと。
ほんとに腹が立って空いた口が塞がらなかった。
2020/10/14(水) 16:19 ID:OlKYKQhxM [2/2]
厚労省に問い合わせたら、
・7月の段階で、申請の書式は全国共通のものを
使うように通達している
・貸付額についても、収入の減少幅に関わらず、
全国統一の基準で行うように指導している
とのことだったので、愛知県社協にその事実を突き詰めてみた。
そしたら、
・厚労省の通達はあくまで事務連絡。従う義務はない
・事務連絡の文章にも、お願いするとは書いてあるが、
そのようにしなければならないとは書いていない
・あくまで生活福祉資金は各都道府県社協が実施主体。
運用の詳細や条件はこっちが決める
・その独自の運用によって、別の県で支援される人が
愛知県では支援の対象から漏れることになったとしても、
それは当然であり知ったことではない
ここまで行っておいて、自分が申請した一週間後には、
申請の書式を全国共通のものに差し替えたとのこと。
ほんとに腹が立って空いた口が塞がらなかった。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:53:13.70ID:HQ1TR3+h0 .
県が二度目の改善指導に踏み切った
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-215277.html
国はコロナ禍の特例措置であることを踏まえ、申請者の希望額を
尊重した貸し付けをするよう通知していたが、県社協は従来の審査
基準を適用していた。昨年九月、「県社協の貸し付け審査が厳しく、
希望額を借りられない」との訴えを受け、県が改善を指導。
しかし、その後も窓口業務を担当する市町村の社協に圧力をかけて
申請額を減額させるなどしていたことから、県が二度目の改善指導に踏み切った。
県が二度目の改善指導に踏み切った
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-215277.html
国はコロナ禍の特例措置であることを踏まえ、申請者の希望額を
尊重した貸し付けをするよう通知していたが、県社協は従来の審査
基準を適用していた。昨年九月、「県社協の貸し付け審査が厳しく、
希望額を借りられない」との訴えを受け、県が改善を指導。
しかし、その後も窓口業務を担当する市町村の社協に圧力をかけて
申請額を減額させるなどしていたことから、県が二度目の改善指導に踏み切った。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 17:56:51.01ID:HQ1TR3+h0 県社協と市町村社協も、「上下関係」 ではないからな
互いに言うことを聞く聞かないも自由の完全別組織
社協の運営費
県社協 ⇒ その県
市町村社協 ⇒ その市町村
互いに言うことを聞く聞かないも自由の完全別組織
社協の運営費
県社協 ⇒ その県
市町村社協 ⇒ その市町村
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:01:44.45ID:TCl1W3cf0 .
4.受付窓口
ア 減額の対象世帯
直接愛知県社会福祉協議会へ申込いただきます。
イ 不承認及び申請に至らなかった世帯の対象世帯
お住いの市区町村社会福祉協議会へ相談いただき申込いただきます。
5.相談窓口の開設
追加貸付の貸付相談センターを開設いたします。
場所:愛知県社会福祉協議会民生児童部内
開設日:令和3年3月10日(水)から令和3年5月末日まで
電話番号
4.受付窓口
ア 減額の対象世帯
直接愛知県社会福祉協議会へ申込いただきます。
イ 不承認及び申請に至らなかった世帯の対象世帯
お住いの市区町村社会福祉協議会へ相談いただき申込いただきます。
5.相談窓口の開設
追加貸付の貸付相談センターを開設いたします。
場所:愛知県社会福祉協議会民生児童部内
開設日:令和3年3月10日(水)から令和3年5月末日まで
電話番号
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:09:00.12ID:TCl1W3cf0 餌をもらえたが減らされた人は、 直接県社へ
(申し込みできます)
餌をもらえなかった人は、再度市町村社へ
(まずは相談ですので貸付確定ではありません)
イジメた人ともう一度会って話し合いしてくださいてwwwwwww
(申し込みできます)
餌をもらえなかった人は、再度市町村社へ
(まずは相談ですので貸付確定ではありません)
イジメた人ともう一度会って話し合いしてくださいてwwwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:09:54.68ID:joiS2h/UM >>93
お前はここに来るなって
お前はここに来るなって
2021/03/13(土) 18:10:49.01ID:5IML6JBu0
愛知県社協をここまでさせるのは一体なんなのか
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 18:36:54.73ID:RseL1GAq097名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:09:15.08ID:mr6nB9bep >>48
再貸付です 失礼しました
再貸付です 失礼しました
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 19:45:50.50ID:3ezRSUsU0100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 23:11:40.68ID:xJag+M2eM 再貸付延長頼むぜ愛知よ。コロナまた増えてきたぞー
どんどん増えやがれクソッタレー
どんどん増えやがれクソッタレー
2021/03/13(土) 23:47:34.01ID:CJd18dj6a
地元の社協曰く、確実に振り込まれる と超強気な発言だったよ。
ここで話題の減額分のことも教えてくれた。
愛知県万歳
ここで話題の減額分のことも教えてくれた。
愛知県万歳
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 01:17:26.45ID:9TIy+5xgM103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 01:20:41.33ID:BiwiUjbUM >>102
どう見ても障害者な、社協とも深い関わりがあるから普通に居てもおかしくはないね
どう見ても障害者な、社協とも深い関わりがあるから普通に居てもおかしくはないね
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 03:01:01.12ID:A3de3PxV0 静岡東部再貸付は面談必須ですか?
緊急と総合3ヶ月半年前に利用しました。
緊急と総合3ヶ月半年前に利用しました。
2021/03/14(日) 04:01:48.79ID:twt89NRn0
>>78
そもそも、毎月の支出明細を書かせて、そこから収入を差し引いた金額だけ申請させるように仕向けるテンプレートって時点で問答集違反
だから、記入した金額が満額ではなくても、差額分は救済措置の対象にならないとおかしい
国民民主党の国会議員と、公明党の愛知県議会議員が追及してるから、ここは何か問題あれば、議員に相談すれば良い
Twitterで検索すると出てくる
そもそも、毎月の支出明細を書かせて、そこから収入を差し引いた金額だけ申請させるように仕向けるテンプレートって時点で問答集違反
だから、記入した金額が満額ではなくても、差額分は救済措置の対象にならないとおかしい
国民民主党の国会議員と、公明党の愛知県議会議員が追及してるから、ここは何か問題あれば、議員に相談すれば良い
Twitterで検索すると出てくる
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 12:10:24.69ID:D6wNTP9gpPi 三重なんですが再貸付に社協にお願いに行こうと思ってますが
昨年の緊急事態宣言後の夏前に社協に行ったら外国人ばかりで混み合ってたのですが
今も同じ様な感じで混み合ってたりしますか?
昨年の緊急事態宣言後の夏前に社協に行ったら外国人ばかりで混み合ってたのですが
今も同じ様な感じで混み合ってたりしますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 13:39:13.90ID:awvgGWLg0Pi2021/03/14(日) 14:03:32.66ID:CC8OkgNZ0Pi
愛知の初回です。
2月21日に市協の窓口で申し込みしましたが、まだ何も来ていません。
16日には初回分振り込まれるでしょうか?
2月21日に市協の窓口で申し込みしましたが、まだ何も来ていません。
16日には初回分振り込まれるでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 14:18:26.85ID:qUTngZOCMPi >>108
初回だと再貸付と違い結構時間掛かるんでないか?
初回だと再貸付と違い結構時間掛かるんでないか?
2021/03/14(日) 14:47:09.53ID:mPfrBH99MPi
県社協が圧力をかけてたらしいねw
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 15:28:39.47ID:IB4PIHwL0Pi112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 16:24:33.91ID:D6wNTP9gpPi 6月まで延長らしいですね
2021/03/14(日) 16:59:56.69ID:CC8OkgNZ0Pi
2021/03/14(日) 17:01:07.48ID:CC8OkgNZ0Pi
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 18:16:28.98ID:jL11jFx10Pi >>113
県の社協通過が3月1日だろうから振込は16日で間違いなさそうだが決定通知が来ないのは解せんね
県の社協通過が3月1日だろうから振込は16日で間違いなさそうだが決定通知が来ないのは解せんね
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 19:00:17.43ID:V+TF3pm80Pi 初回、延長、再貸付
延長が1番審査遅いんですか??
3月2日に自立支援から電話があり
そこから音沙汰なしです。
延長が1番審査遅いんですか??
3月2日に自立支援から電話があり
そこから音沙汰なしです。
2021/03/14(日) 21:01:56.37ID:THGnAPXI0Pi
118岩倉市ことイワーマン
2021/03/14(日) 21:04:46.18ID:UWl3XfI/MPi >>117
ほぇ〜はっや!めちゃんこ早いですわどっかに隠れてた見たいに
ほぇ〜はっや!めちゃんこ早いですわどっかに隠れてた見たいに
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:06:06.88ID:V+TF3pm80Pi >>117
名古屋市です。。。
名古屋市です。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 22:07:54.93ID:IB4PIHwL0 >>116
名古屋市で先週通知が来てないなら23日が濃厚だと思いますよ
名古屋市で先週通知が来てないなら23日が濃厚だと思いますよ
2021/03/14(日) 22:31:43.16ID:ZKcSH6rWa
通知は一日前とか下手すりゃ振込後に届くこともあるのでアテにならぬ。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 23:12:44.61ID:1qWa2bIRM123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 23:26:21.77ID:V+TF3pm80 >>120
ありがとうございます!
ありがとうございます!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 00:18:24.74ID:1ogVO/Di0 >>106 再貸し付けに行こうと思っていますが
薄い壁があるしほかの人の顔は見えませんが 話声で日本人と思いました
予約制なので混みあっている感じはありませんでしたよ
ところで 三重県で県独自の緊急事態宣言が出ていないところも審査に通りますか?
三重県は厳しいような気がするので教えてください
薄い壁があるしほかの人の顔は見えませんが 話声で日本人と思いました
予約制なので混みあっている感じはありませんでしたよ
ところで 三重県で県独自の緊急事態宣言が出ていないところも審査に通りますか?
三重県は厳しいような気がするので教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 02:03:34.89ID:jc9IwxUc0126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 02:06:34.44ID:jc9IwxUc0 >103
低脳のおまらから見ると高脳のあたしはそう見られるらしい
逆にうれしい
低脳に理解されるレベルなら高脳ではないしw
低脳のおまらから見ると高脳のあたしはそう見られるらしい
逆にうれしい
低脳に理解されるレベルなら高脳ではないしw
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 08:59:44.50ID:UC5lodmlM2021/03/15(月) 09:32:51.82ID:WyrQ6+mTa
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 09:37:19.97ID:lsQi3twi0130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 10:28:53.94ID:JSsN/VF1d 静岡遅くない?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 12:31:45.31ID:kb7E9L8qp 愛知 月末までに振り込みあるか心配になってきた
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:06:18.41ID:79oenAs8p 今、社協に来てるけど
俺は自営業だが
かなり昨年より提出を求められる書類も増えた
納税証明書や確定申告書を出してとか
俺は自営業だが
かなり昨年より提出を求められる書類も増えた
納税証明書や確定申告書を出してとか
2021/03/15(月) 14:06:57.48ID:WRPd4hP90
自営だからかね。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:07:40.11ID:2bLtRMn4M >>132
何処の社協ですか?
何処の社協ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:08:54.81ID:t5eWUNHkd >>132
問答集コピーして持参していけば黙る
問答集コピーして持参していけば黙る
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:34:15.78ID:Gy/2MND3a137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 15:36:15.46ID:lu3l712S0 減収分しか申請できなかった人は追加貸付の対象になるのか聞いてみた
そういう方に関しては今、国で協議中なのでもう少しお待ち下さいとのこと
良い方に向くことを願う
今は再貸付の入金を待つのみ、明日入んないかな
名古屋市
そういう方に関しては今、国で協議中なのでもう少しお待ち下さいとのこと
良い方に向くことを願う
今は再貸付の入金を待つのみ、明日入んないかな
名古屋市
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 15:40:28.92ID:C04gojk1M >>137
いつ再貸付申請されましたか?
いつ再貸付申請されましたか?
2021/03/15(月) 17:55:45.08ID:WyrQ6+mTa
>>137
振込通知の郵送は届きましたか?
振込通知の郵送は届きましたか?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 19:32:56.98ID:lu3l712S0141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:23:27.96ID:JY/Kydvm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 日本人、今までバカにして見下していた中国という国が日本の真横に肩を並べているという事実に発狂wwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
