緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 23:35:22.01ID:Si1Dq1a/M
2020.3.25開始、国予算による 「各県の社会福祉協議会」
経由の個人向けコロナ救済貸付、通称 「特例」

<質問、報告スレ>

ステージ1: 緊急小口資金 (基本一律20万円)
ステージ2: 総合支援資金 (1〜3ヶ月、毎月最大20万円)
ステージ3: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月 〃 )
ステージ4: 総合支援資金延長の延長 (7〜9ヶ月、〃 )(別名:再貸付)

2021年3月末で 小口と総合初回の新規受付は終了となるが
3月末までに申請された総合は、延長分は権利保有となり
9月まで順次振込は続く  (3ヶ月1setごと要申請)


前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613939753/
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:34:47.59ID:jiJafcXN0
>>977
そうなんですね。
本当は減収した金額×3ヶ月で申請しないといけなかったんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:36:06.44ID:/wH5xvHWM
>>977
その間バレなかったのも凄いけどな住民票提出も無しか、でも適当な住所なら提出してないか。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:37:11.03ID:jGRYvCt5M
ヤクザだからって一律支援なしってのも可哀想
今時ヤクザなんか普通に会社勤めしてサラリーもろうてるぞ?それで減収してたら貸してやったり免除してやったりしても良いんじゃないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:40:50.04ID:Ixo/mamCp
>>972
ならない。全部もらうも途中でもらうのやめるのも自由。2ヶ月もらって3ヶ月目断るとか
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:43:26.81ID:XJIwxh5V0
>>980
それヤクザか?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:44:15.19ID:mnWp94xJM
真っ当な理由で借りてるなら堂々としてりゃいいのだ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:44:25.04ID:/wH5xvHWM
元だろう運送会社行くとそんなの沢山いるさ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:51:11.08ID:t3IUcD2op
>>973
申請は今月済ませとるで
2021/03/25(木) 13:55:36.76ID:qJBDh6OD0
>>980
税金やぞ?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:05:33.75ID:i9m9H7vVa
6ヶ月終わるから9ヶ月申請するわ
電話問い合わせしたら世帯の確定申告とかいるって言われたんだけど必要?
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:10:43.44ID:jiJafcXN0
旦那は残業が減って1.2万減収があって
私は自営で働いてます。
去年は注文自体も少なくなってましたが、
去年末から今に至るまで注文自体は増えてますが、
仕入れ金が高くなって、あまり利益がでてなくて
収入としてはまだまだ少ない。

ので、虚偽申告にはなりませんよね?
2021/03/25(木) 14:11:58.10ID:C84v5P0Rr
数字盛ってなきゃ大丈夫でしょ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:42:58.74ID:jiJafcXN0
>>989
正解な数字わからなくて大体の金額ですが、
盛ってはいないです。
ここの方は満額もらってる方がたくさんみたいですが、減収が10万とか15万とかが多いのですか?
2021/03/25(木) 14:47:12.21ID:S5IGk6a+M
貸してもらう権利はある状態だと思うから、心配せずにまんまちゃんと社協に話して申告したら?
2021/03/25(木) 14:47:46.24ID:CS+pCppfa
>>981
ありがとうございます。
2021/03/25(木) 15:08:22.01ID:W9N2s6R8a
>>900
この書き込みだと
3月中に総合を申し込んどけば、9ヵ月いけるって事ですか?そうだとめちゃくちゃ嬉しいんですけど
自分の認識だと6ヵ月で打ち止めなのかなと思ってました
2021/03/25(木) 15:09:47.35ID:ShpuzLePd
>>993
馬鹿だから通報します
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:10:05.23ID:jiJafcXN0
あと、申し込みするときに消費者金融で借り入れあったら、返済額はどこに書けばいいのですか?
住宅ローンを書く欄はありますが…
備考欄とかに書けばいいのですかね?
借金あると通らなかったりします?
書かないと虚偽になってしまいますよね?
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:23:32.66ID:jgoddONGp
>>962

あざます。
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:24:01.97ID:jgoddONGp
>>964

あざます。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:25:48.98ID:xHX89Y330
>>995
聞かれてもいない事を無理に書く必要はない
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:33:37.79ID:jiJafcXN0
>>998
皆さん書いてないですか?
聞くと借金あるのにないと申告して
社協から連絡あったというのも聞くのですが、
それは自己破産や債務整理の手続き中なのに
申告した場合ですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:38:08.45ID:n3ndZGfG0
>>993
再延長は6月末までに延長取りきる人って
何度言えば分かるんだこの馬鹿者
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 2分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況