【永久】 滞納中の人達 87通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:11:56.17ID:nOMFn/y10
※前スレ
【永久】 滞納中の人達 86通目 【滞納】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1586753723/
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:43:07.95ID:sDHOuSnkM
>>487
そもそも答える義務あるの?

>>486
脅しじゃない?
実際提訴されても期日前に取り下げとか結構あるし
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:23:57.79ID:PdPoGDiXr
>>487
何で電話に出るか理解出来ない
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:25:19.59ID:P8/Yzvck0
ナイナイナイ金がナイ
ナイナイナイ払えナイ
ナイナイナイそこが危ない

ご安全に!
2020/05/26(火) 18:00:12.37ID:sOsmyL2uM
1600万円の還付金ゲットしたじいさん裏山
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:22:03.04ID:zCgyu2Qd0
還付金詐欺とはって感じだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 19:02:37.99ID:YpwXPErN0
>>488そういうのもありなんですか?当社しとても貴殿が裁判所に来る負担を考えたら裁判外での話し合いの和解が一番なんたらかんちゃらて書いてありました。他にも五社ほど踏み倒してるとこあるのですがオリンポスさんだけ頑張ってる感じです。
2020/05/26(火) 20:37:39.90ID:WrKF+Pua0
>>491
なんのことかと思ったら・・・

市役所の1500万円過大還付ミスに男「市側の誤り。使ってしまったので返す義務はない」と正論をかます
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590490953/

捕まるって意見が多いが、使ってたら無罪って判例があるって人もいた。どっちなんだろね?
ま、給付金で100万来たら即下ろすけどさw
2020/05/26(火) 21:00:17.52ID:14F+74cwM
給付金2回配った自治体もあったよね。
あれも全額返ってないらしいし
ゴネて得するやつもいるんじゃないか
2020/05/26(火) 21:02:51.05ID:s+5UQGAwa
>>487
電話に出るとかバカの極みw
携帯の番号変えたり引越ししたり転職したら業者に電話して教えそうw

電話出るたびに楽勝な奴認定されて十字砲火浴びるのわからないんだな
理解出来ない
2020/05/27(水) 02:51:54.03ID:CYHCVsnra
>>486
自分もオリンポスだけど、ここは毎週封書送ってくるわ。
昨年簡裁に支払督促を起こされて異議申し立て→通常裁判に移行したが出廷も答弁書も出してない。(どうせ敗訴するから嫌がらせで異議申し立て出しただけ)

それから半年以上過ぎたが相変わらず催告書や和解の提案などの封書を送り続けてくるだけで自宅訪問や口座差押えはされていないわ。
2020/05/27(水) 08:32:20.42ID:w2MhHahLa
テレワーク増えて居留守使うのが増えそうだ
2020/05/27(水) 08:37:49.86ID:Oq6Q8fVxp
督促がゆうパックできてたっぽい
不在通知入ってた。
こんなのに500円も使うなよ。もったいない
2020/05/27(水) 09:44:32.12ID:+en7q7X10
電話ないから問題ない
2020/05/27(水) 18:18:59.73ID:0chT48rpx
>>499
参考までにどこか教えてくれませんか?

会社別リストみたいなのないのかな
2020/05/27(水) 19:20:02.96ID:Niv1QOXxD
ゆうパックじゃなくて、レターパックじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:23:01.20ID:BP1xzFBg0
なんのまとめやねん
最近何かにつけてまとめて教えろとか言うヤツ多いな
2020/05/27(水) 19:31:03.65ID:0chT48rpx
だって知りたいんだもん
日テレはレタパ?だっけ?
デンジャー柄とか赤い封筒とか
ゆうパックなんて初めて聞いた
2020/05/27(水) 19:31:22.71ID:1XBOdrP7d
対面式だから、ライトじゃない奴か
昔、一回だけニッテレが送り付けてきたな
2020/05/27(水) 20:17:00.96ID:0kruqnXWd
>>504
ニッテレはレターパックもどきだね。
ライトではないレターパックなら不在配達票が入るけど、レターパックもどきは入らない。見た目も違うしね。
2020/05/27(水) 20:51:33.60ID:nfznWPSu0
ニッテレ、1回だけ本物のレターパックで送ってきたよ
そういや最近、お手紙来てないな
2020/05/27(水) 22:39:03.16ID:WaZnVuVH0
何で来ても即シュレッダーだから関係ねぇ
2020/05/27(水) 23:37:22.04ID:yWeCH2q+M
>>499クズ
2020/05/28(木) 00:13:52.29ID:7WgGlh4a0
携帯滞納だが毎回赤封筒で
「差し押さえ等の可能性があります」
としか言ってこない
可能性じゃなく早く裁判起こせよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:19:09.44ID:HZPLW6WMr
民事執行法が改正されて財産開示手続に出頭しないと懲役6ヶ月か50万円の罰金になった。財産開示で嘘ついても刑事罰。
財産開示手続の質問でクレジットカード会社が「全ての勤務先と口座を答えてください」と質問してきたとして黙秘や嘘をつくと刑事罰になる。
みんなはこれどうするの?特別送達不在で受け取らなくても付郵便送達で財産開示手続の出頭命令きたら無視できない。無視したら懲役になるから。
2020/05/28(木) 04:18:12.56ID:LCFRNBWG0
赤封筒w 自動車税を滞納しちゃったときはピンク封筒が来たな。確か、緑→ピンクだったと記憶する。
今のところ、幸い赤系は見て無い。でも赤系無くてもそのまま特送ってのが普通だから気にすんなw
2020/05/28(木) 04:22:51.24ID:LCFRNBWG0
>>511
そもそも刑事罰とか民事の域出てるだろw
もう少し詳しく調べて解説してくれ。対策のうちようがない。

ま、捕まって刑事罰でチャラなら数カ月務所暮らしくらい屁でも無いけどw
2020/05/28(木) 04:49:40.73ID:WLJFwrso0
かえってムショ上がりの方が生ポ通りやすくなっていいのではないか?
コロナ不況で収入が半減してる今よりさらに落ちたとしても将来に不安がない方がいいかもしれん
2020/05/28(木) 04:57:41.28ID:LCFRNBWG0
>>514
だよね。永久踏み倒し住人ナメんなとw

>>511はフェイクの脅しだろうね。こんなことで刑事罰があるなら、とっくに大問題になってるわw
2020/05/28(木) 05:52:39.79ID:DBetSa0d0
改正はマジで開示拒否は罰則が付いて

生命、身体に対する損害賠償
養育費滞納
基本的にはこの2つの債務名義のみで
現時点では借金での開示はできない

逆に言えば、
この2つの債務に関しては、ナマポ以外は絶対に逃げれない
勤務先変えようが、全然違う場所の支点に金かくしてようが
裁判所が直接開示命令出して、情報を回収する
それを伝える頃には強制執行の手続きで凍結されている
2020/05/28(木) 06:00:40.03ID:L/cBj16Ip
>>516
大丈夫。
隠す金なんか無いwww
懲役で借金消えるならそっちの方がいいわ
2020/05/28(木) 08:51:29.19ID:zi0Wh63lr
ヤマトクレジットそろそろ滞納4ヶ月目になるけど鈴木さんからお手紙と電話来るかな?
職場にももしかして電話来る?
2020/05/28(木) 08:59:05.82ID:0i51m90Y0
嘘ばっかだなw

>>511
そもそも開示内容に勤務先や口座情報は含まれない

>>513
>>515
煽るなら少しは勉強しましょう

>>516
養育費や慰謝料に限定されるのは第三者による開示
財産開示手続きは債務名義の種類関係無い
2020/05/28(木) 09:10:30.11ID:0i51m90Y0
ちゃんと言うと

財産開示手続き
改正で刑事罰ついた。
ただし開示する内容は動産(車、船、飛行機、株とか)、不動産(家、土地)
永久滞納決め込んでるここの住人には影響ない

第三者による開示
口座は債務名義の種類関係なく開示可能、ただし、ここの住人は今まで通り口座に金残さない生活するだけでほぼ問題ない
勤務先開示は、養育費や慰謝料の債務名義のみ
ここの住人には関係無い
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 09:38:47.64ID:mf6nde38r
>>516
>>520
クレジットカード会社は財産開示手続で質問できるわけだから出頭した本人に直接「全ての口座、勤務先、自宅にある現金額を答えてください」と質問することは出来るんじゃないか?
これに答えないと刑事罰になると思うんだけど。
裁判所に提出する財産目録には動産(車、船、飛行機、株とか)、不動産(家、土地) を記載するから口座や勤務先は載らないとしても。
2020/05/28(木) 10:17:33.52ID:oOOR10zQM
>>521
それで開示出来るなら、第三者による開示を新設した意味ないし、勤務先開示を養育費、慰謝料に限定した意味もないね
全部財産開示手続きで事足りるようになる
そんな便利なもんだったら、今頃業者が片っ端から財産開示手続きしてるよ
2020/05/28(木) 10:50:54.77ID:OsOFWjyI0
>>522

だよなぁ・・
今回の改正で一番メリットあるのは
養育費バックレとか治療費バックレされた連中みたいな
1対1の民事訴訟であって
何十件何百件もの債務抱えてる金貸し業者のメリットは
せいぜい今まで支店名まで指定して口座差し押さえしてたのが
銀行名だけで口座と残高を調べられる様になっただけだもんな

しかも開示で1行5000円(2行以降4000円)、更にその口座を差し押さえるのに
1行4000円だろ?
口座に纏まった金が入ってりゃ有効だろうけど
ここの連中は大体が残高0だろうから
殆どメリット無いわな
2020/05/28(木) 10:52:20.29ID:L/cBj16Ip
>>522
実際にはやっちゃダメなんだから業者の脅し文句がひとつ増えただけ。
びびって支払う債務者が1人でも出てくればラッキーくらいの感じ。
放っとけばいいの。

iPhoneに付いてるおやすみモード最強だな。
知らなかったわ。
24時間お休みモード。
2020/05/28(木) 10:53:57.73ID:L/cBj16Ip
>>524
>>521の間違い
2020/05/28(木) 11:42:01.99ID:/1Y+DEHIM
>>519
あー知らんの?
年金事務所、市県民税
銀行本店
に裁判所から開示通知出すから丸裸
2020/05/28(木) 11:47:53.83ID:0i51m90Y0
>>526
バカは黙ってろ
2020/05/28(木) 14:00:49.95ID:6r3mY/da0
まずい釣り餌だなw
2020/05/28(木) 17:51:04.02ID:/1Y+DEHIM
>>527
調べずに知らないアホはROMってろバカ
2020/05/28(木) 19:06:11.95ID:fYavFVYBH
仮差押えとかいうの食らったんだけど
誰だよ、名義取られてなければセーフとか言ってたやつ
2020/05/28(木) 19:11:52.96ID:/1Y+DEHIM
仮差押に債務名義は要らんから
財産の在り処がわかってるから、
それを勝手に使ったり処分したりさせない為
その後で通常の流れで差押えまでやるんだろ
何を仮差押くらった?
2020/05/28(木) 19:13:26.86ID:fYavFVYBH
>>531
口座。。。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 19:21:56.29ID:C9XCbKehr
カード会社に教えた口座にどうして金を入れてたの?
少なくとも普段使う口座は教えてない口座に変更するのが普通だと思うけど。返済のときに滞納して、残高不足で引き落とし出来なくなった口座に差し押さえする意味ないと思ってた。
残高不足で引き落とし出来なくなった口座にまた金を入れる人もいるんだな。なぜだ??
2020/05/28(木) 19:40:02.93ID:fYavFVYBH
>>533
おっしゃる通りで、、、
めんどくさくて家賃引き落としを変えてなかったです。
名義取られてから考えればいいやって。。
2020/05/28(木) 19:45:48.07ID:/1Y+DEHIM
>>532
債権者が知ってる口座に入れているなら単なるアホで自業自得
新規に口座作ったなら容易にバレやすい
2020/05/28(木) 19:55:02.68ID:fYavFVYBH
>>535
新規口座バレやすいっていうのはなんでですか?
2020/05/28(木) 19:57:54.82ID:/1Y+DEHIM
>>536
最近の口座開設は、現住所に近い支店でしか作りにくい
ネット口座とかなら別だが、
詐欺師や口座売った馬鹿のせいで
通常の銀行は離れた所は拒否されて、近くの支店に案内されるから
こういうとこに入れるとバレやすい
2020/05/28(木) 19:59:47.26ID:fYavFVYBH
>>537
ありがとうございます。
勉強になりました。
2020/05/28(木) 20:19:00.23ID:ufKn4xU90
現住所から離れた支店の近くの空き部屋探し出してそこの住所で口座開設して
キャッシュカードは深夜空き部屋のポストに入ってた不在通知抜いて管轄郵便局で受け取った俺に一切の隙はない
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 20:32:44.40ID:jCgfa8Bp0
JNB受け取り三井住友引き出しが良いかな
2020/05/28(木) 21:05:37.32ID:7toqdjtHd
>>538
私は休眠口座を復活させて使っている
昔は会社が給与振込口座を指定した支店に作らせていることが多かった
何度か転職していて休眠口座はどれも他都府県だから復活させた

あと、誰かも書いていたけど生活費以外は証券やFXなど差押されない口座で信託ありのところにに入れてある
2020/05/28(木) 21:20:19.14ID:fYavFVYBH
>>541
会社はバレていないので、会社指定の支店で作れるろうきんで作ろうと思います。
2020/05/28(木) 21:35:54.73ID:0i51m90Y0
>>529
煽りかと思ったら本気かw
手に負えねぇw
2020/05/28(木) 21:55:42.08ID:LCFRNBWG0
>>541
ちょっと聞いて良い?

その証券口座に入金した金って絶対に差し押さえないの?
あと、信託ありとなしの違いもよくわからん。暇なら教えてください。
2020/05/28(木) 22:02:18.22ID:hWXqR1vd0
証券口座なんて調べられるんし開示する義務も無いんじゃね
証券口座だと出金する際に手数料高いけどな
paypayとかなら入金も出金も無料だし瞬時に反映だぞ
2020/05/28(木) 23:20:31.07ID:/1Y+DEHIM
>>543
お前が本気で知らなかったってのがビックリだわ
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:33:52.75ID:C9XCbKehr
銀行口座の差し押さえは、基本がクレジットカード会社に教えた銀行口座とゆうちょ銀行の口座に行う。
教えてない銀行口座への差し押さえは、滞納者の住所の近くにある銀行支店に当たりをつけて行う。なので教えてない口座に差し押さえするにはヤマカンというか当てずっぽうにやるしかない。
だから教えてない口座に差し押さえが入ることは実際あまりないと思う。銀行口座ですらそのレベルなんだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:35:27.51ID:2HoT8foHr
チンチラ書き込みしても意味ないぜ
永久滞納決意したんだろう
何が起ころうが払うな払えない
それだけさ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:57:40.04ID:5znQiYzYr
滞納は人として許されないと思うわ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:33.79ID:5znQiYzYr
>>549
僕は払ったよ(^_^)v
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:59:22.62ID:5znQiYzYr
>>550
当たり前やろボケ茄子(*・ω・)
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 23:59:43.12ID:5znQiYzYr
>>551
失礼しましたm(_ _)m
2020/05/29(金) 00:01:44.35ID:ZNE8/F04M
ああ
失礼だったわ
2020/05/29(金) 00:09:15.28ID:YswTHUJa0
で、財産開示手続された奴いんの?
2020/05/29(金) 03:17:09.89ID:O+Mb11oT0
>>546
>>526

年金事務所、今回の法改正では借金での開示はできませーん

市県民税、今回の法改正関係ありませーん、前から問答無用でーす

銀行本店、それは今回出来るようになったって言ってまーす

煽ったり、ドヤ顔でアドバイスwするならちょっとは勉強しようやw
2020/05/29(金) 04:30:24.61ID:Vm8MKCRJ0
預金差し押さえとかやめろよ
必死やん
2020/05/29(金) 05:24:45.41ID:hjqq1iw50
また昨日、裁判所から執行官が来て、部屋の中をざっと見ただけで『動産執行対象物はありませんでした』って言って帰って行った。その間たったの5分。
2020/05/29(金) 05:35:28.80ID:YswTHUJa0
>>557
収納の中とか財布バッグとか貴金属とか探されたりしないの?
2020/05/29(金) 06:35:09.31ID:46K9lLa+p
>>557
また?
2020/05/29(金) 06:44:43.14ID:XsmKR10vd
>>544
10.年以上中の人です

証券の取引で大儲けして申告漏れがあって追徴を滞納したら国税が調査に来る
絶対はないだろうが10年以上システムを見ていて貸金業者の差押どころか開示請求も無い
裁判所関連は警察だけ
銀行より確率は極端に低い

さらに預り金から毎日午前中に信託に積むので一夜にして証券会社が破綻しても金は保護される
入金は手数料無料
出金は翌日なので生活費は入れないようにな

ちなみに中の人になってから滞納してますw
時効の援用も残り3社
会社にバレたら解雇だろうな
2020/05/29(金) 08:29:31.13ID:Wf37IdA80
>>555
お前全然流れ無視して噛み付いてるのか
流石に草生えるわ
アホすぎてワロタ
2020/05/29(金) 08:39:10.66ID:O+Mb11oT0
>>561
お前だろw
日本語や文章理解出来ない馬鹿の相手は疲れるなw
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 10:42:48.33ID:DpLIHdj40
>>438
裁判所からの特別送達を確認したら
ニ○テレ3件パルティ○ル1件押さえられてた

ニッ○レが引き落し口座と近場2件
パルテ○ールは近場1件だけだった

引き落し不能になった口座に金が入ってる訳ないし
盲撃ちで手続きしても確立低いだろうし
オレが言うのもなんだけど無駄な事してるよな
2020/05/29(金) 11:10:52.35ID:uXYbF/de0
>>560
ありがとう。良くわかりました。

>会社にバレたら解雇だろうな
そんな簡単に解雇されないよ。ましてや、借金くらいでw
以前いた会社、入社後借金まみれとわかり、会社で色々と面倒見てたよ。そんなもんです。
2020/05/29(金) 12:29:38.02ID:CNV2TJIv0NIKU
口座差し押さえってその後に給料差し押さえなんか?
2020/05/29(金) 12:54:46.25ID:46K9lLa+pNIKU
>>564
絶賛滞納中だからじゃね?ましてや証券会社なら尚更
2020/05/29(金) 13:20:34.86ID:D3PR96MMaNIKU
埼玉りそな銀行も分類上都市銀行みたいだが、ここも調べられちゃうのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 15:26:05.99ID:wBHxUNw7rNIKU
差し押さえされる人とされない人の違いってなんだろ?俺はショッピング枠の250万円払えって判決でて、4ヶ月たってるけど自宅の動産執行も口座差し押さえも来ない。無職だから給料差し押さえもないし。
2020/05/29(金) 21:23:58.20ID:b3unuW5caNIKU
オリンポス今年は「和解のご提案」が多いわ。
土曜日から金曜日にくるようになったけど今まで「催告書」や「一括弁済通知書」ばかりだったのに。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:53:31.09ID:fJjKwkS00NIKU
催告書のメールばっかり送ってくるから迷惑メールに登録したった
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 03:34:14.06ID:hTUAQI100
サラ金から何回も裁判するぞって来るが いつになったら裁判するんだろうか?脅しではないと思うがかれこれ何ヵ月同じような手紙がくるのだが
2020/05/30(土) 04:24:16.76ID:h3qnO34z0
>>571
郵便事業に貢献したいだけじゃない?
2020/05/30(土) 04:31:06.47ID:J5DbOnze0
>>564
中小ならすぐ解雇だよ
2020/05/30(土) 04:43:51.87ID:p77hKiqhM
こればかりは会社の空気によるけどみんなで何とかしてあげようってのは珍しいね
よくても周りから孤立するくらいだろうに
2020/05/30(土) 04:58:41.70ID:F57lxJZr0
>>558
ボロアパートに住んでるからか、収納やら財布やら見られた事がない。型落ちのPC2台あるけど、スルーされて車の有無も確認されない。やる気ないんだろうな多分。
2020/05/30(土) 04:59:10.17ID:F57lxJZr0
>>559
もう3回目くらいかな。
2020/05/30(土) 07:22:12.75ID:7eaWSvUQ0
>>571
滞納何年何ヶ月してる?それで変わってくる
2020/05/30(土) 07:24:53.50ID:ft1lp0wyp
>>576
俺は執行官来てもいいけど家の中が汚過ぎて見せられないわ もちろん家自体も木造平家のクッソボロ 今時こんなボロ家ねーだろってレベルだし 後ろ指指されるほど
そういう意味では払った方がいいのかもな
2020/05/30(土) 07:26:18.55ID:ft1lp0wyp
>>564
会社って簡単に解雇できないんじゃ?ましてや借金て 不倫もそう
自ら辞めるよう仕向けるのは大アリだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:10:17.40ID:hTUAQI100
>>577

三社借りてるが 8ヶ月だな
2020/05/30(土) 11:54:18.80ID:ft1lp0wyp
8ヶ月か
まだ平気だね
2020/05/30(土) 12:19:42.60ID:hfubaE66M
中小のサラ金で10万〜20万滞納でなんかやられた人いる?
住所も番号も変わってるから放置なんやけど
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:45:04.80ID:aJW5i/Wqa
スレチ、既出だったらすみません
1日3回とかかかってきてた電話が昨日から1回も来てないんですけどそういう日ってあります?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:46:34.98ID:h0gM4Bhaa
>>583
余裕である
あちらも緩急使うのよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:53.34ID:aJW5i/Wqa
>>584
教えてくれてありがとうございます!
2020/05/30(土) 14:21:00.14ID:3k868Kwc0
銀行のローンって滞納→委託になっても口座から支払い金額引き落とされたりする?

引落としに使ってた口座にちょっとだけお金振り込まれる予定なんだけど、銀行ローンに持って行かれないかちょっと心配。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:53:52.65ID:TSi0Rcdm0
>>582
ドアドンドンしてった位かな?
でもすぐに帰ったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況