【コロナ】緊急小口融資など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:52:01.68ID:L0jdYO4V0
緊急小口などについて語りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:07:49.13ID:L0jdYO4V0
お願いいたします
2020/03/31(火) 19:11:11.75ID:zfXMBkjPa
飲食店だけど明日から休業。給料がガクッと減るのが5月受け取り分からなので、まだ申し込めないなぁ
2020/03/31(火) 19:20:21.53ID:6pfJRFgLd
本当にコロナの影響受ける人を融資してあげてほしい
ただの金策目当が借金板にはゴマンといるから
2020/03/31(火) 19:22:07.38ID:6djIpVA/a
銀行のコロナ融資断られたら国も通らないってさ今日支店長に聞いたわ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:55:26.64ID:emxXxVgs0
既に今月苦しい奴が今月末の明細なんか待ってられねーよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:36:11.66ID:L0jdYO4V0
給付金は期待できないよ
2020/03/31(火) 21:32:45.62ID:nlYLPl350
役所の窓口に行くのがなあ
郵送かネットで申請させろや
2020/03/31(火) 21:34:34.63ID:yBblYn55d
後払いスレに申し込んだ奴チラホラいるね。今回は有事なだけにだいぶ審査ゆるいっぽいからコロナ前後の給料明細用意できるなら申し込んだほうがいいかも
2020/03/31(火) 21:36:52.18ID:nlYLPl350
個人事業で去年の赤字の確定申告はしてあるが
減った証明とは?
2020/03/31(火) 21:39:56.25ID:yBblYn55d
>>10
電話して聞いてみたほうが確実じゃないかな。俺も明日にでも電話して詳しく聞いてみるつもり。まぁ俺の場合は給料明細で一目瞭然だけど
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:38.36ID:5TAECo5na
>>10 俺が聞いたら、去年の同時期と今年を比較して減収がわかるものを持って来いって言われたよ。あと、それを裏づけるような資料があれば持って来てくれと
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:14:22.70ID:L0jdYO4V0
語れ
2020/03/31(火) 22:19:41.66ID:nlYLPl350
>>11
そうだな、混むかもしれないからな

>>12
裏付けなあ、個人だから難しいな
接客ができなくなったくらいしか浮かばん
2020/03/31(火) 22:20:48.72ID:nlYLPl350
役所ってほんと書類書類の事務的だよなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:32.97ID:5TAECo5na
>>14 でもなんかその辺はちゃんと面談で説明出来ればいいような感じだったけどね
2020/04/01(水) 00:54:31.21ID:b0FH3IQnMUSO
審査めっちゃキツイ政策公庫が実施してる時点で皆に借りさす気がないよね
2020/04/01(水) 01:10:12.34ID:wx0hq3mmaUSO
かなり面倒。
場所によるが、確定申告のコピー
公共料金の領収書、減給した給料明細

個人事業者なら相手との取引詳細。

貸す気ないやろ。
2020/04/01(水) 01:22:32.03ID:oKK92iHlaUSO
今月から働き方改革で給料減るんだけど来月なったら申請してみようかな
2020/04/01(水) 01:53:57.42ID:MWOwWbbn0USO
緊急小口資金貸付なら窓口は社会福祉協議会。
2020/04/01(水) 01:56:14.20ID:MWOwWbbn0USO
公庫や商工会に比べたら比較的柔軟に対応してくれる

なぜこの制度をあまり公にしないのか。今はコロナの影響もあり、条件が多少緩和されている。
2020/04/01(水) 03:45:21.46ID:YP46uTQm0USO
問題はコロナ前から無職の場合よ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 04:02:37.26ID:yZCfci/5aUSO
コロナ緊急小口融資て10万以内または20万以内だけど、この融資可能額って社会福祉協議会が決めるんだよな?

10万20万満額融資可能な場合もあれば、申込み者の状況を見て1万もあれば5万もあるって事だよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 04:37:46.50ID:i1J/wP73aUSO
>>23今日社協に行ったけど
申請書類に手書き欄があって申請時に
「なんて書いたらいいですかー?」って聞いたら
「あなたは所得減だから100000って書いてねー」
って感じだったよ。
因みに給料は1月とそれから2.5万減の2月の分明細見せた

「3月以降も減収見込み」と不幸そうに伝えといた。

あと地域によるかもしれないが、うちの地元は民生委員の一筆がいるみたいで民生委員の家まで書類持っていったよ。民生委員とやらに初めてあった。
優しそうな近所の世話焼きおばちゃんって感じで
世間話のあと「急いで出しておくからね」だとさ。
申請通るといいけどなー。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 04:43:16.59ID:i1J/wP73aUSO
我ながら要領を得ないな
うちの地域は10万申請させるみたいだが実際いくら可決されるかはわからんよね。
ただ申請時の書類上は2.5万しか減収ないが申請は10万させてもらえたから、長い目で見て検討してくれるんじゃないかと予測してる。
2020/04/01(水) 04:52:17.74ID:YP46uTQm0USO
>>23
1万や5万融資する意味なんて無いんだから10万でしょ
もしくは0円だろう
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:40:49.59ID:J8dLQAuM0USO
民生委員の一筆か
地元の長老のワシには羞恥プレイじゃのう
2020/04/01(水) 08:31:36.12ID:r18cicR3pUSO
国を訴えたいよな
実態も解らずに春節時に中国から入国禁止の措置を取らなかったのは
政府の怠慢と言わざるを得ないのだから
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:19:14.49ID:qwOrh8Z1pUSO
給料明細ごにょっていける?
2020/04/01(水) 09:40:45.27ID:Jy4dXD9VrUSO
>>29
いける
面談とか面倒でも、審査ないようなものだから早く申し込みしたほうがいいよ。
コロナ長引けば追加もあり得る訳だし。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:10.24ID:mQIQpB0oaUSO
>>24
詳しくありがとう。
とりあえず申込時の希望金額で審査なんだね。
民生委員とかマジで面倒くさなwww

>>26
そうだよね。20万10万か0だよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:16.37ID:t2YNumoj0USO
無職歴2年、前に住んでた所が超田舎なので仕事なんか無くて親族頼って3月1日から今の住所に引っ越して仕事探しに来たんだけど見つからねえ。これ理由にならないかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:54.91ID:BF+YOfcudUSO
僕も前日いってきました。えっ?それだけでいいのって内容でしたが審査に通れば生活が大分助かります。子育て世帯だと10ではなく20まで申し込み可能みたいですね。僕は一人親世帯なので20もうしこみさせていただきました。
必要書類は地域により多少違いがあるかんじですね
2020/04/01(水) 11:18:45.60ID:gOWlsvvxpUSO
>>32
残念ながら無理
緊急小口融資は収入が減るまたは減る前提なのが確認出来なければ問答無用で適用外
逆に収入が減った事さえ証明出来れば、それがコロナの影響でなくても通る
間違っても源泉や給与明細の偽造はやめとけ
民生委員から会社に勤務状況とコロナの影響の確認入る場合があるからな
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:21:37.16ID:WbQft2MEd
>>34
てか通帳必須だから
給与振込でバレる
手渡しならいけるな。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:28:39.07ID:SrnGBthH0
確実に20万欲しいなら実際にコロナかかれば余裕だよね
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:38:24.06ID:gJJBfokUr
>>35

通行手形がいる県は給料の書通は必要なかった。振込先の通帳は必要だけど。給料明細書はいるけどね。
2020/04/01(水) 12:49:09.10ID:KhaOOI5Br
役所が感染症の対策を何もしていないのはいかがなものか?
換気悪い、狭い個室で長々手続き、
不衛生なホームレスも訪ねてくるような場所だぞ

どこかに対策要請の問い合わせ先はないか?
2020/04/01(水) 13:29:16.07ID:8Z/cVKs+a
日給月給の仕事だが
今月出勤減らして、収入減ればいけるかな?
2020/04/01(水) 13:58:36.36ID:EApiHc400
民生委員の一筆いる地域もあるんだな。
徹底してるなあ

うちの地域はない。返済時に滞るような事があれば訪問に行く事があるとは説明を受けたけど
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:55:14.21ID:YPaeD70ma
>>24
民生委員の一筆がいるのは全国同じだと思うぞ。
俺は引っ越し費用を借りたんだが、民生委員の家に行った。
顔見知りのお隣さんが民生委員さんだったから恥ずかしかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:55:55.54ID:YPaeD70ma
>>27
全然知らない人ならいいけど、知ってる人だと恥ずかしいよなあ。
2020/04/01(水) 15:55:56.10ID:djhGUezPM
>>41
俺のとこは不要
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:58:54.52ID:YPaeD70ma
>>34
民生委員はそんなことしないだろ。
そもそも、そんなことをする権限が民生委員にないし。
審査をするのは社協なんで社協はするかもだが。
民生委員をかませるのは、融資後のフォローを民生委員にさせるため。
(実際はフォローなんてないけどw)
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:03:11.70ID:t2YNumoj0
>>34
就職内定取り消しってのはイケないかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:10:43.62ID:gQe17g2Rd
申し込みした人振込されましたか?
2020/04/01(水) 16:11:28.09ID:Zwd9OC8tM
>>45
それだと総合支援資金とか生保に回されると思うわ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:14:02.54ID:YPaeD70ma
>>47
ナマポは無理じゃないか?w
2020/04/01(水) 16:17:46.91ID:Zwd9OC8tM
>>48
通る通らんは別として、仕事無くて金無い状態で社協行ったらまずはハロワか役所行けって勧めるのが普通だと思うぞ。
2020/04/01(水) 16:19:15.71ID:YP46uTQm0
無職は総合支援金なんだろうけど緊急より絶対面倒くさいんだよなぁ
ま、仕事してて収入減った人は緊急小口勝ち確だと思うけど
何もビビる必要ない
問題は俺のような無職の人達
2020/04/01(水) 16:20:28.48ID:YP46uTQm0
>>49
今はコロナがあるから相当も言い切れんよ
2020/04/01(水) 16:21:27.23ID:Zwd9OC8tM
>>50
今なら収入減の証明出来れば数日レベルで振り込んでくるからな。
総合支援資金だと審査で2ヶ月近く掛かるから
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:26:03.92ID:YPaeD70ma
>>49
役所行けはあってもナマポじゃなくて
生活困窮者自立支援制度のほうじゃね?w
2020/04/01(水) 16:28:01.26ID:YP46uTQm0
>>52
コロナだから支援金のほうも審査2ヶ月とか無いってw
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:03.32ID:YPaeD70ma
社協が無理な人は、コロナとは関係ないけど市町村がやってる「生活つなぎ資金」はどうよ?
うちの市だと所得基準があって連帯保証人も必要で貸付まで1カ月ぐらいはかかると思うが、
最高20万円まで借りられる。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:35.68ID:gIbiWbrSa
社協に今日行きましたよ。
30分程のヒヤリングで20Mの借用書等書いて終了でした。担当に聞いたらほぼ100%可決らしいです。

個人事業主ですけど、コロナ緊急貸付は、民生委員は入らないですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:48.45ID:9Zp28Ewaa
1週間程で入金らしいです。
2020/04/01(水) 16:39:26.78ID:IcD4577fa
まどか信じてよかったわ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:43:39.14ID:9Zp28Ewaa
https://www.mhlw.go.jp/content/000613522.pdf
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:51:28.98ID:IDyPdOuP0
大阪で自営業だけど収入の減り具合を確認するのに通帳を見るのだろうか?
競艇のネット投票するんじゃなかったなぁ…
2020/04/01(水) 16:54:26.15ID:YP46uTQm0
>>60
通帳以外で減り具合がわかるものがあれば大丈夫だと思うぞ
源泉徴収の去年と今年分発行できれば行けるっしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:56:58.36ID:9Zp28Ewaa
自分は、一月から三月の売り上げ表と世帯全部の住民票と免許証と通帳でした。別に通帳は、何でも良いんやないかな!自分は、使って無い通帳出したから…!コピーしてたのは、最初のページだけっぽい。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:58:19.30ID:YPaeD70ma
>>61
>>60は自営業だって書いてあるじゃんw
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:15:35.64ID:IDyPdOuP0
>>62
明日電話して行こうと思ってるけど…
去年と今年の元請けからの注文書が明らかに金額が落ちてるからそれ見せたら何とかなるかな…
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:18:43.14ID:9Zp28Ewaa
>>64
まぁ、あとは生活費が足りない!で通す事ですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:22:23.33ID:IDyPdOuP0
>>65
3月は仕事もあんまり無くて支払いばっかりで生活費も家に入れてないし明日相談に行ってきますわ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:47:14.62ID:BxkZ1Z/B0
>>66
ですね。

ダメ元みたいな形でいかれる方が良いですよ。

地域差があるとは思うけど、受かる前提で借用書書かされましたから。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:50:05.29ID:0E/AYhXf0
キャバクラ勤務なんですけど小口貸付通りますか?
給料から10%引かれるかわりに表向きは無職と同じなんですけど給料明細はあります
ただ給料明細が源氏名なので通るか不安です
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:52:41.40ID:YPaeD70ma
キャバクラの給料明細って源氏名なんだw
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:02.52ID:7zOwjimzd
勘違いしてるやついそうだけど貰える訳じゃ無くて融資だからな、安易な考えで飛ばすとやばいからな
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:58:21.01ID:XUKicfchd
三井住友銀行の通帳が必要
他のメガバンクでもダメで
三井住友銀行必須でした
参考までに
今晩でも作っておくといいですよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:59:26.37ID:0E/AYhXf0
>>70
国から貸してもらえるって認識で合ってますよね?
返済も月々1万くらいからで大丈夫と聞きましたがこれは場所によるんでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:00:02.34ID:BxkZ1Z/B0
>>70
それは、言えてる!

差押え等は、速いからね。

住居すぐ探せるから
2020/04/01(水) 18:01:00.83ID:BYw2CvRq0
>>71
俺の自治体はJNBで大丈夫だったぞ
ちなみに入出金履歴のある通帳も不要だった
給与明細プリントアウトしたのでOKになったから自治体によってだいぶ違う
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:02:17.26ID:BxkZ1Z/B0
>>72
1年の返済免除で、8000ぐらいだと思う!2年返済
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:02:56.68ID:BxkZ1Z/B0
俺は、郵貯!
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:04:53.81ID:vYSXZFT60
先週金曜日に申し込み完了
本日貸付決定の案内到着(金曜日に振込予定)

ひとまず助かるわ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:05:46.88ID:YPaeD70ma
>>71
それはないんじゃね?
俺はUFJだし。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:10.78ID:9Zp28Ewaa
まぁ、これを受けることにより電気代も1か月伸ばせるから助かる。

何処かで、収入増やさなあかんけど
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:32.75ID:YPaeD70ma
>>70
貸し付けではあるけれど、場合によっちゃ償還免除もありだな
>>59
2020/04/01(水) 18:10:36.62ID:Plgm3umLr
>>70
いや、ほぼ償還免除だぞ
なにしらないくせに知ったかするなよ
こっちはまどかに詳しく聞いて詳細知ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況