禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553936626/l50
【自己破産相談窓口と結果】その93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1557669917/
【自己破産相談窓口と結果】その94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560821769/
【自己破産相談窓口と結果】その95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1564173490/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 20:09:37.68ID:+ge/sMZ50
2019/10/10(木) 13:45:50.63ID:bvjqgr9/M1010
250で手取り27
債務超過ってほどではないから免責以前に破産が出来ないかもしれないな
債務超過ってほどではないから免責以前に破産が出来ないかもしれないな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 13:57:10.38ID:ctx7LDNAd1010 リーマンだけど3000万ちょいで管財
2月に弁護士の先生に相談行って年内に終わる
積立とか何も無しだったんだけど運が良かったのかな
2月に弁護士の先生に相談行って年内に終わる
積立とか何も無しだったんだけど運が良かったのかな
2019/10/10(木) 14:58:04.15ID:g/V5Vfhad1010
手取りが27あって250の返済がキツいとか闇から借りてんの?
どうとでもなりそうに思うんだが
どうとでもなりそうに思うんだが
2019/10/10(木) 15:20:27.60ID:UB3C42po01010
再生で出直せって言われるマン召喚の流れ?
2019/10/10(木) 16:05:08.31ID:6fwJFpka01010
>>343
別人で公庫から500借りたけど赤字続きで返せそうにないので破産します。
別人で公庫から500借りたけど赤字続きで返せそうにないので破産します。
2019/10/10(木) 18:03:11.35ID:0rZZuSuA01010
27万でも支出状況次第でしょ
2019/10/10(木) 18:08:50.52ID:YbcHaWRJd1010
2019/10/10(木) 18:50:02.29ID:c4FLlqwX01010
>>349
月手取り27万で派遣だと賞与なしとしても年収350万ほどある
支出状況といわれても、ぎりぎりまで節約しても厳しいならそうだけど
まだまだ家計にムダがあるように思う
年収350で家計の浪費を見直したくないので250の借金を返済ができないから破産
は通らないし、再生も通らない
月手取り27万で派遣だと賞与なしとしても年収350万ほどある
支出状況といわれても、ぎりぎりまで節約しても厳しいならそうだけど
まだまだ家計にムダがあるように思う
年収350で家計の浪費を見直したくないので250の借金を返済ができないから破産
は通らないし、再生も通らない
2019/10/10(木) 18:53:52.88ID:/IWmSa8M01010
2019/10/10(木) 19:28:11.68ID:6fwJFpka01010
2019/10/10(木) 20:15:35.55ID:11SzbwEA01010
独身なら借金が年収以下ならさほどキツくないし普通の暮らしが出来るけど、3分の2超えると返せる気がしなくなる
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 20:23:45.33ID:gp8X+A7Jd1010 324です。アドバイスどうもありがとうございました。
さきほど夫から言われたのですが、派遣先に就職しても派遣時代より月給は下がる(←は?)、契約社員なのでボーナスは満額は出ないと今更打ち明けられてケンカになりました。
ただ、契約社員から正社員の道もあるらしく派遣より月給が下がることに関しては満額ではないもののボーナスで補填可能、
また最初のうちは交代勤務ではなく日勤の部署になるため会社に確認して可能であればWワークするそうです。
自己破産は一旦置いといて、任意整理までで留めたいと思います。まだ収入面が不明なのでそれから考えようと思います。ありがとうございました。
さきほど夫から言われたのですが、派遣先に就職しても派遣時代より月給は下がる(←は?)、契約社員なのでボーナスは満額は出ないと今更打ち明けられてケンカになりました。
ただ、契約社員から正社員の道もあるらしく派遣より月給が下がることに関しては満額ではないもののボーナスで補填可能、
また最初のうちは交代勤務ではなく日勤の部署になるため会社に確認して可能であればWワークするそうです。
自己破産は一旦置いといて、任意整理までで留めたいと思います。まだ収入面が不明なのでそれから考えようと思います。ありがとうございました。
2019/10/10(木) 20:27:02.83ID:c4FLlqwX01010
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 20:34:39.42ID:ADz5Mf8d01010 >>324
手取り27万で債務が250万だと破産は通らない可能性大
まず、夫婦の小遣い5万と携帯代の2万5千円、あわせて7万5千円を見直せば返せない額ではない。
できれば実家に入れてる3万も事情を説明して待ってもらえば月10万のお金が生まれる
鬱で働けないらしいが、働けないなりに返済協力しないと。旦那より小遣い多いのがいただけない
手取り27万で債務が250万だと破産は通らない可能性大
まず、夫婦の小遣い5万と携帯代の2万5千円、あわせて7万5千円を見直せば返せない額ではない。
できれば実家に入れてる3万も事情を説明して待ってもらえば月10万のお金が生まれる
鬱で働けないらしいが、働けないなりに返済協力しないと。旦那より小遣い多いのがいただけない
2019/10/10(木) 20:51:46.16ID:RSX+zncia1010
え
2019/10/10(木) 20:58:31.80ID:DnGXfpkyM1010
通る通らないは裁判所が決めること
申立は出来るんだしさ
申立は出来るんだしさ
2019/10/10(木) 21:04:26.99ID:3MnV0xw3d1010
2019/10/10(木) 21:40:34.64ID:c4FLlqwX01010
>>359
弁護士に着手金払い損になるけどな
弁護士に着手金払い損になるけどな
2019/10/10(木) 21:50:02.62ID:ArRecp8S01010
もっと借りろww
2019/10/10(木) 23:28:19.65ID:0rZZuSuA0
>>351
ようは支払い出来るかどうかであってあくまでも年収以外以上で破産法の適用が基準化されてるわけじゃないんだけど。
ようは支払い出来るかどうかであってあくまでも年収以外以上で破産法の適用が基準化されてるわけじゃないんだけど。
2019/10/10(木) 23:45:31.38ID:AmsBX3iSd
本当に働けないほどの鬱病なら障害者認定取れば良いのにな
昔付き合ってた女が取ってて月5万の障害者年金貰ってたな2級だったかな?その辺は記憶が曖昧
昔付き合ってた女が取ってて月5万の障害者年金貰ってたな2級だったかな?その辺は記憶が曖昧
2019/10/11(金) 00:55:46.33ID:yzOVI29a0
同時で申し立て後1月位で裁判所から数点確認が弁護士に入り
弁護士から電話がきましたが弁護士は理解したので裁判所に伝えておくとのこと。
この流れからしたら同時認められる感じですよね。
弁護士から電話がきましたが弁護士は理解したので裁判所に伝えておくとのこと。
この流れからしたら同時認められる感じですよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 01:11:21.64ID:EVYjK/Hy0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 01:17:24.98ID:EVYjK/Hy02019/10/11(金) 03:27:36.53ID:ICaKkifZ0
キャッシュレス決済ってブラックはカード作れないからハードル高いね。今んとこSuica1枚で頑張ってまーす
2019/10/11(金) 03:41:05.77ID:ICaKkifZ0
>>368
自己レスです
書き込んでから気がついたんだけど、デビットも使えたんだ。Suicaは上限2万だからチャージが忙しい。
「そんな事ぐらい調べとけよ。そんなんだから自己破産すんだよ」というご批判は甘んじてお受けする。
自己レスです
書き込んでから気がついたんだけど、デビットも使えたんだ。Suicaは上限2万だからチャージが忙しい。
「そんな事ぐらい調べとけよ。そんなんだから自己破産すんだよ」というご批判は甘んじてお受けする。
2019/10/11(金) 06:11:03.83ID:YyxJ8Vol0
2019/10/11(金) 14:27:11.85ID:UFcosA9+M
VISAデビットやメルペイとかあるから普通の買い物には不自由しないがETCカードが欲しい 保証金前振り込みのカード調べてみたが1ヶ月に使う額のほぼ2倍口座にいれておかなきゃならないとか不便すぎる
2019/10/12(土) 00:58:02.17ID:/m5xSZ1d0
楽天銀行とか有名どころのVISAデビなら保険会社の毎月払いにも使えるけど
ETCに関してはデポジット最低2万?からだし、いっそライフカードのアレに入会した方が安上がりかもだ
ETCに関してはデポジット最低2万?からだし、いっそライフカードのアレに入会した方が安上がりかもだ
2019/10/12(土) 09:28:47.14ID:ob320Sab0
>>372
年会費が全然違うじゃん。
年会費が全然違うじゃん。
2019/10/12(土) 09:43:25.46ID:ca24zYkE0
2019/10/12(土) 10:07:29.10ID:zUtiYb1U0
今回の台風で俺の借金も全部飛んでかねーかな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 10:26:12.62ID:Mr89pI4D0 電算システムとかも壊滅しちまえばいいのにな
バックアップが手書きの紙で保管されていた、なんてオチなら許すが
バックアップが手書きの紙で保管されていた、なんてオチなら許すが
2019/10/12(土) 10:49:58.78ID:tuYvzU3ZM
311の時は宮城や福島の債務者はチャラになったりしたのかな
2019/10/12(土) 10:57:23.73ID:gc+iP42c0
2019/10/12(土) 13:07:16.70ID:db5VAL+Va
>>375
全然おもしろくないんで
全然おもしろくないんで
2019/10/12(土) 13:51:02.22ID:WOE2J/XAM
ジシンガーゲンパツガーツナミガーと言ってれば同時廃止だったんだろうなイイな
2019/10/13(日) 23:09:25.20ID:komvGr2N0
借金始めると雪だるま式に増えてく
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 23:19:18.88ID:LhVtSVuq0 そして雪崩のように人生が崩れて行く
2019/10/14(月) 00:21:58.64ID:DcNunNcd0
管財でボーナス積み立てろって言われた人いますか?
2019/10/14(月) 01:21:29.85ID:6b9oj2XNM
ボーナス積立ては言われても仕方ないね
借金の支払いは無いのだから余って当然だし
借金の支払いは無いのだから余って当然だし
2019/10/14(月) 11:57:52.07ID:Hh5dMI7pr
よく借金が借金を産むとはゆうけどマジだなアレは
借金返そうとしてギャンブルで大きく貼ったりするし
借金返そうとしてギャンブルで大きく貼ったりするし
2019/10/14(月) 15:00:21.97ID:jfoByDpjM
ミノキシジルタブレットは医療費ですか?
2019/10/14(月) 16:25:23.22ID:bXB1BfVR0
2019/10/14(月) 18:12:19.65ID:6XU4U1RrK
10万ぐらいで一万づつ返すと 利子が1200円ぐらいつくんだな
2019/10/14(月) 18:54:29.19ID:EhHUkx3g0
ちょっと電卓叩けばわかるだろ
99,000×0.2×30÷365=1,627
99,000円を年20%で30日借りたら利息は1,627円
借りるだけ借りて金利の計算もしないから破産する羽目になる
99,000×0.2×30÷365=1,627
99,000円を年20%で30日借りたら利息は1,627円
借りるだけ借りて金利の計算もしないから破産する羽目になる
2019/10/14(月) 23:56:52.27ID:qF0et/6J0
ボーナス積み立てって何?
退職金積み立てはわかるけど
ボーナス分全部積み立てって事?
ボーナス分全部没収?
退職金積み立てはわかるけど
ボーナス分全部積み立てって事?
ボーナス分全部没収?
2019/10/15(火) 01:06:45.95ID:/ayRQBbN0
本来、管財になったら給料ボーナスその他一切の収入をいったん管財人が受け取って
破産債務者は管財人から最低生活費を受け取る形になってもしょうがないわけで
破産債務者は管財人から最低生活費を受け取る形になってもしょうがないわけで
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 01:45:07.46ID:vymUO0o50 ここは不許可マンが自演七変幻するスレ
破産情報知りたいならネットでググりなさい
破産情報知りたいならネットでググりなさい
2019/10/15(火) 07:41:04.18ID:+VC38xZTr
ググったら破産開始決定後はボーナス没収されないって書いてるぞ
開始後は新得財産となり没収の対象にならんて書いてるけど?
管財人がついてるって事は開始決定後だろ?
開始後は新得財産となり没収の対象にならんて書いてるけど?
管財人がついてるって事は開始決定後だろ?
2019/10/15(火) 09:16:00.92ID:ChRiN7g40
じゃあ弁護士、裁判官、管財人、多分来ないけど債権者にそう言えばいいじゃん
ここに書いてあります!って印刷した紙見せながら言えばいいじゃん
ここに書いてあります!って印刷した紙見せながら言えばいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 10:34:51.36ID:Vjm+ddy+a2019/10/15(火) 10:46:56.37ID:+VC38xZTr
2019/10/15(火) 10:55:56.66ID:Q+8bwi2xa
ボーナスは開始前から支給される予定の財産なんだからボーナス出る人は没収対象だろ
それに裁判所がボーナスの一部を返しなさいって言われる人は悪質な額と悪質な使用が問題
それに裁判所がボーナスの一部を返しなさいって言われる人は悪質な額と悪質な使用が問題
2019/10/15(火) 11:00:46.06ID:/ayRQBbN0
2019/10/15(火) 11:07:15.07ID:Q+8bwi2xa
>>398
年金も同じ扱いだもんね
年金も同じ扱いだもんね
2019/10/15(火) 11:07:36.30ID:Q+8bwi2xa
年金じゃなくて退職金w
2019/10/15(火) 12:32:28.21ID:UjkVbPhI0
>>393
管財人が付いた後に80万のボーナス全て没収された。結局時期が悪かったな。
管財人が付いた後に80万のボーナス全て没収された。結局時期が悪かったな。
2019/10/15(火) 12:35:50.71ID:WHRherxKa
ボーナス、退職金のある奴が破産するなよw
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 12:53:56.57ID:zj3Ot6gJd ごめん。ボーナス、退職金あって破産した。
2019/10/15(火) 13:10:12.81ID:1es3jUpL0
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:16:53.61ID:Vjm+ddy+a なんで80万全部とか言っちゃうかなぁ
そこは50万くらいにしないと
そこは50万くらいにしないと
2019/10/15(火) 16:43:49.36ID:CpxvaMolr
今日債権者集会だったけどマジで3分で終わったw
2019/10/15(火) 16:48:37.64ID:CpxvaMolr
裁判官
管財人から報告お願いします
管財人
申し立て状況精査しましたが特に問題ありません
裁判官
はい、これにて債権者不在の為終わります
マジでこれだけw
管財人から報告お願いします
管財人
申し立て状況精査しましたが特に問題ありません
裁判官
はい、これにて債権者不在の為終わります
マジでこれだけw
2019/10/15(火) 21:37:07.10ID:inXN+GL00
>>407
観察型でした?
観察型でした?
2019/10/15(火) 21:46:59.23ID:/i92rS3AM
反対も出ておらず欠席ならちゃっちゃっと免責しろよなと思う
2019/10/15(火) 21:57:39.97ID:/ayRQBbN0
アベ政権からなんでもかんでも簡単に破産させるなって圧力がかかってるんだよ
なんとしてもカジノ実現したいからね
なんとしてもカジノ実現したいからね
2019/10/15(火) 22:04:45.70ID:krUPkGMNr
2019/10/15(火) 22:14:59.55ID:u4KUCugu0
406じゃないけど東京地裁は本当に早かったな
椅子に座ってた時間は1-2分くらい
調査型で管財人への提出物は家計簿のみ
同廃相当なのに管財人報酬20万払わせたいだけかと
椅子に座ってた時間は1-2分くらい
調査型で管財人への提出物は家計簿のみ
同廃相当なのに管財人報酬20万払わせたいだけかと
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 22:20:44.35ID:KRQs8IVR0 債権者集会、服装はスーツとかの方がいいでしょうか?
2019/10/15(火) 22:28:47.60ID:u4KUCugu0
>>413
弁すらネクタイしてなかったから襟付きシャツにジャケットで良いのでは
弁すらネクタイしてなかったから襟付きシャツにジャケットで良いのでは
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 23:04:03.13ID:hhrf7BXM0 どなたかご存知でしたら教えてください。
一昨年自己破産・免責決定受けたんだけど
即位恩赦でクレカ作れるようになったりしませんか?
一昨年自己破産・免責決定受けたんだけど
即位恩赦でクレカ作れるようになったりしませんか?
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 23:18:28.17ID:JwDToN/h0 >>415
つライフdp
つライフdp
2019/10/15(火) 23:24:03.80ID:HL/HfwaM0
>>414
クールビズだろそれ
クールビズだろそれ
2019/10/16(水) 00:03:47.10ID:Dr/mjhO6r
>>415
破産に恩赦は関係ありません
破産に恩赦は関係ありません
2019/10/16(水) 00:57:59.63ID:OAlMXuOSa
【御即位】恩赦 55万人程度の見込み★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571146833/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571146833/
2019/10/16(水) 01:36:51.90ID:21lvcQILD
>>419
これって申し立てしてる人も恩赦受けられるのかな
これって申し立てしてる人も恩赦受けられるのかな
2019/10/16(水) 02:16:19.01ID:IjEmgl2Q0
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 06:03:45.27ID:C//gQAQb0 天皇が即位されたら復権などでブラック期間が短縮されることはあるのでしょうか?
2019/10/16(水) 06:04:40.20ID:oNB5qnWM0
ない
2019/10/16(水) 10:43:05.44ID:5YFRy0Cmd
2019/10/16(水) 13:51:25.94ID:Xhc+9/PL0
天皇家ってクレカ使ってるのかな
2019/10/16(水) 14:16:17.86ID:hS9SzisA0
そもそも銀行口座もっているのかと
2019/10/16(水) 14:31:55.54ID:oNB5qnWM0
皇族は日本の戸籍がないのでクレカも普通の銀行口座も作れないような
2019/10/16(水) 14:37:25.70ID:hS9SzisA0
すでに返上されたが上皇陛下は運転免許証持ってたからなんかやりようはあるのかもしれない
2019/10/16(水) 16:01:26.11ID:OAlMXuOSa
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 16:12:13.11ID:0xioTlSsa 陛下相手でも一応審査するのかな…
不敬じゃない?
不敬じゃない?
2019/10/16(水) 16:14:02.43ID:5YFRy0Cmd
吹上御所が住所かも
2019/10/16(水) 17:00:22.26ID:M5arZ3HL0
テす
2019/10/16(水) 17:27:55.38ID:IjEmgl2Q0
>>427
申し込まれたカード会社が対応に翻弄しそうでかわいそう(´・ω・`)
申し込まれたカード会社が対応に翻弄しそうでかわいそう(´・ω・`)
2019/10/16(水) 19:48:59.60ID:s7GA3H+M0
法テラス経由で全く仕事のないようなぼけ爺が出てきたら要注意。
5ヶ月で簡単に終わるような案件で3〜4年かかったし、何年もかかって
管財になって申し立てまで行きましたからと逃げようとする屑もいる。
5ヶ月で簡単に終わるような案件で3〜4年かかったし、何年もかかって
管財になって申し立てまで行きましたからと逃げようとする屑もいる。
2019/10/16(水) 20:44:05.48ID:LG4oyfPn0
まだ、今月に弁護士に依頼したばっかで
準備中なんだが費用とか払っていく段階なんだが
毎月、趣味とかで1万とか使ってもアウトなのか??
結局、家計簿と通帳提出するんだもんな
準備中なんだが費用とか払っていく段階なんだが
毎月、趣味とかで1万とか使ってもアウトなのか??
結局、家計簿と通帳提出するんだもんな
2019/10/16(水) 20:45:02.65ID:LG4oyfPn0
>>435
日本語不自由ですまん
日本語不自由ですまん
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 20:54:06.13ID:0jof0qpGd >>435
えっと、収入の範囲内で生活できていれば、大丈夫だと思う。
俺も期間中は交際費、お小遣いで、それぞれ二万くらい計上してたけど問題なかった。
でも、弁護士さんに言われたのはそれ以上使うと管財人に突っ込まれるかも、って。
えっと、収入の範囲内で生活できていれば、大丈夫だと思う。
俺も期間中は交際費、お小遣いで、それぞれ二万くらい計上してたけど問題なかった。
でも、弁護士さんに言われたのはそれ以上使うと管財人に突っ込まれるかも、って。
2019/10/16(水) 20:58:06.85ID:dIR2wa390
2019/10/16(水) 20:58:09.27ID:LG4oyfPn0
2019/10/16(水) 21:02:06.71ID:LG4oyfPn0
2019/10/16(水) 21:52:42.88ID:BBvneY59H
みんな食費どんくらい使ってんのやろ。わいは4万や
2019/10/16(水) 22:28:13.63ID:OAHm3RMPa
>>441
家族3人で7万ほどです
夫婦共働きなので昼食は社食利用で弁に了解もらっています
話変わります
管財のためですが、妻宛てゆうパケットでさえ管財人に転送され困っています
これから手続き進んでいく方、ネットショッピングは郵便局経由する配送は気をつけてください
家族3人で7万ほどです
夫婦共働きなので昼食は社食利用で弁に了解もらっています
話変わります
管財のためですが、妻宛てゆうパケットでさえ管財人に転送され困っています
これから手続き進んでいく方、ネットショッピングは郵便局経由する配送は気をつけてください
2019/10/16(水) 23:25:11.24ID:jp9qBmjqM
>>442
郵便局に言ったほうがいいよ
オレもゆうパケット転送されそうに
なったから電話して荷物も転送と裁判所から指示来てるの?と聞いたらいえ信書だけでしたと間違い認めてたし
ゆうパックもゆうパケットも信書じゃないから
郵便局に言ったほうがいいよ
オレもゆうパケット転送されそうに
なったから電話して荷物も転送と裁判所から指示来てるの?と聞いたらいえ信書だけでしたと間違い認めてたし
ゆうパックもゆうパケットも信書じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ちーちゃんおはよう
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
