禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
前
【自己破産相談窓口と結果】その90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552013778/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/30(土) 18:03:46.50ID:li+sVRem0
2019/04/28(日) 11:20:48.73ID:gLzPfi8o0
2019/04/28(日) 12:33:47.45ID:CtcG3RuN0
2019/04/28(日) 12:35:25.18ID:CtcG3RuN0
刑事罰の罰金は払えなきゃ強制労働だけど、民事は無い袖は振れないが最強
2019/04/28(日) 12:37:42.16ID:3cXiBnPI0
2019/04/28(日) 13:32:33.96ID:z8VIqChbr
2019/04/28(日) 14:27:19.77ID:NvV1euXI0
>>657
一部免責はもう何十年も運用されていない、と何度言ったら(以下略)
一部免責はもう何十年も運用されていない、と何度言ったら(以下略)
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 14:40:23.38ID:QPX7Pokf02019/04/28(日) 15:03:12.81ID:NvV1euXI0
>>659
どこの地裁か言うてみ
どこの地裁か言うてみ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 15:19:04.98ID:QPX7Pokf0 >>660
九州とまでしか言えない
九州とまでしか言えない
2019/04/28(日) 16:02:56.96ID:NvV1euXI0
>>661
嘘松って事ね
好意的に解釈して、非免責債権か按分弁済を一部免責と勘違いしてる、って可能性が微レ存
平成17年の破産法改正後の申し立て事件にて、旧法における運用である一部免責の事例はない、はず
嘘松って事ね
好意的に解釈して、非免責債権か按分弁済を一部免責と勘違いしてる、って可能性が微レ存
平成17年の破産法改正後の申し立て事件にて、旧法における運用である一部免責の事例はない、はず
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 16:18:02.56ID:QPX7Pokf0 >>662
嘘じゃないけど
嘘言ったてしょうがない
按分弁済は按分弁済だよ
一部債務だけ優遇弁済するわけないよね
非免責債務でもない
裁判官は最後の債権者集会で
本来なら制度上はこのような措置はない
悩んだ末に今回のような措置としたって
言ってた
嘘じゃないけど
嘘言ったてしょうがない
按分弁済は按分弁済だよ
一部債務だけ優遇弁済するわけないよね
非免責債務でもない
裁判官は最後の債権者集会で
本来なら制度上はこのような措置はない
悩んだ末に今回のような措置としたって
言ってた
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 16:20:49.81ID:QPX7Pokf02019/04/28(日) 17:49:04.90ID:z8VIqChbr
だから地裁によってはつい最近まで(法的根拠はないが事実上の)一部免責の運用をしていた
でもやはり法的根拠がないのはまずいので、このまま破産したら免責不許可になるので
取り下げて再生で出し直すよう促すようになったと
でもやはり法的根拠がないのはまずいので、このまま破産したら免責不許可になるので
取り下げて再生で出し直すよう促すようになったと
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 18:16:00.29ID:TiBzc6WYp 最初は再生勧められたが、あくまで破産でお願いした
一部免責だったから再生なら2割弁済のところ1割に満たない金額で済んだ
管財人と裁判官には本当に感謝
一部免責だったから再生なら2割弁済のところ1割に満たない金額で済んだ
管財人と裁判官には本当に感謝
2019/04/28(日) 19:00:01.91ID:u3fJQSTLM
実際にこのスレでも数年前は普通に1部弁済言われてたりしてたろ?
2019/04/28(日) 19:50:31.20ID:qF22EJzQ0
>>667
1〜2年前はそういう報告ちらほらあったよね
1〜2年前はそういう報告ちらほらあったよね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 21:43:34.51ID:o9PwhY23a そんなに前からここにいるのか?
2019/04/28(日) 21:51:50.80ID:yec9H30m0
>>669
申し立て前〜免責ぐらいまでしか見ないよな
申し立て前〜免責ぐらいまでしか見ないよな
2019/04/28(日) 21:59:39.34ID:6tIqtouwM
相談受ける側は10年とか、普通に居るからな
全員が相談したい奴ならスレが成り立たん(笑)
全員が相談したい奴ならスレが成り立たん(笑)
2019/04/29(月) 07:49:51.63ID:nZtae8Uk0
673太郎助
2019/04/29(月) 09:23:06.00ID:HX0j94MH0 意外と破産のハードルって高いね。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 14:41:34.85ID:uVT7ImOb0NIKU 毎年何万人も自己破産者出てるけど、このスレ見てる人は少ないとわかった
2019/04/29(月) 14:43:41.64ID:9OtZX4rt0NIKU
自己破産結構めんどいよなあ
弁護士が30万とるのもわかるわ
弁護士が30万とるのもわかるわ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 14:44:58.77ID:zd93IhtX0NIKU 同じ日本に住んでて同じ法律が適用されるはずなのに地裁とかによって違うよな?
何人も法の下に平等なんじゃないの?
俺は同時廃止なのに免責審尋で個別に30分くらい尋問されたし・・・どうなってるんだよ?
何人も法の下に平等なんじゃないの?
俺は同時廃止なのに免責審尋で個別に30分くらい尋問されたし・・・どうなってるんだよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 16:11:45.64ID:uVT7ImOb0NIKU2019/04/29(月) 16:27:11.35ID:xpuzHQnf0NIKU
裁判所に聞けよ
2019/04/29(月) 17:06:24.57ID:gCVjNcuCrNIKU
>>676
東京でも東北の僻地でも同じ基準でやるのが本当に平等なのって話
東京でも東北の僻地でも同じ基準でやるのが本当に平等なのって話
2019/04/29(月) 17:43:04.99ID:hjg8aQ18MNIKU
2019/04/29(月) 20:57:55.82ID:Zg0vGAsa0NIKU
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 02:27:19.47ID:iAv8pMnc02019/04/30(火) 11:20:53.66ID:9cT2kY5S0
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK
招待コードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK
招待コードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
2019/04/30(火) 17:07:45.32ID:ZYqSLE+P0
2019/05/01(水) 06:56:39.97ID:HqdGPvkdH0501
>>675
それだけのことをしたってことですよ
それだけのことをしたってことですよ
2019/05/01(水) 12:28:30.31ID:tfZrglV/00501
2019/05/01(水) 13:36:48.77ID:9HPzoRfl00501
生保で免責不許可だと
保護費差し押さえなの?
保護費差し押さえなの?
2019/05/01(水) 14:18:51.86ID:/IbWBH7300501
>>687
ナマポは差し押さえ出来ない
稀に口座振り込みされた直後に引き落としでナマポ奪われる場合あるけど
相手側に言えば取り返せる
相手によっては法テラスに相談しないとならないが
債権者側は訴えられたら100%負けるから、普通は返す
そもそもナマポを免責不許可にするのって普通はあり得ない
あり得るのは、不正受給認定を同時にされてナマポ取り消しになる場合ぐらい
債権者側はナマポの金は差し押さえ出来ないから
免責不許可だと、貸し倒れ処理すら出来ず、かといって取れる金もないから、時効まで何の処理も出来ないで貸していた側が一番困る
管財になる事はあり得る話で、とりあえず売れそうな財産全部身ぐるみはいで、債権者に分配してからの免責
まあ、管財人に何の協力もせずにナマポの金を即日ギャンブルに全額突っ込むアホレベルなら免責不許可になるかも?
ナマポは差し押さえ出来ない
稀に口座振り込みされた直後に引き落としでナマポ奪われる場合あるけど
相手側に言えば取り返せる
相手によっては法テラスに相談しないとならないが
債権者側は訴えられたら100%負けるから、普通は返す
そもそもナマポを免責不許可にするのって普通はあり得ない
あり得るのは、不正受給認定を同時にされてナマポ取り消しになる場合ぐらい
債権者側はナマポの金は差し押さえ出来ないから
免責不許可だと、貸し倒れ処理すら出来ず、かといって取れる金もないから、時効まで何の処理も出来ないで貸していた側が一番困る
管財になる事はあり得る話で、とりあえず売れそうな財産全部身ぐるみはいで、債権者に分配してからの免責
まあ、管財人に何の協力もせずにナマポの金を即日ギャンブルに全額突っ込むアホレベルなら免責不許可になるかも?
2019/05/01(水) 18:38:49.81ID:y0AzpGeH00501
恩赦がある!
2019/05/01(水) 19:15:35.92ID:wEJYps2pa0501
まじで
2019/05/01(水) 23:15:00.62ID:Kf7z8c9z00501
今まで事務員と思ってた、担当弁に付いてたおばちゃんも弁だったわw
ファイナンシャル・プランニング技能士だとか(´・ω・`)
ファイナンシャル・プランニング技能士だとか(´・ω・`)
2019/05/02(木) 02:19:57.48ID:8E1yT8Tcd
2019/05/02(木) 09:04:47.65ID:hPeX6yZSM
>>688
税金での判決例あるが
給与、ナマポ金の振込
以外に1円でも入金の事実があると貯蓄と禁止財物が分からなくなるから
全額財産となる
それ以外全く入金がないなら、全額差し押さえは違法となる
勝つには、全履歴開示して裁判に出さなきゃ話にならん
税金での判決例あるが
給与、ナマポ金の振込
以外に1円でも入金の事実があると貯蓄と禁止財物が分からなくなるから
全額財産となる
それ以外全く入金がないなら、全額差し押さえは違法となる
勝つには、全履歴開示して裁判に出さなきゃ話にならん
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:02:54.75ID:8G3u/LtX0 ボロい車だが開始決定後(少額管財)で車検より買い替えの方が安い見込みの場合買い替えて問題ないよな?車検25万買い替え18万な感じ
2019/05/02(木) 23:28:31.33ID:yCB3nGuL0
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:36:50.72ID:8G3u/LtX0 >>695
やっぱそうか、、、価値ゼロの車に高い車検代をかける意味か無さそうなことや普通車から軽への買い替えで維持費等負担を減らすことを目的としてしていると弁護士に伝えて是非を問うことにする。
やっぱそうか、、、価値ゼロの車に高い車検代をかける意味か無さそうなことや普通車から軽への買い替えで維持費等負担を減らすことを目的としてしていると弁護士に伝えて是非を問うことにする。
2019/05/02(木) 23:58:34.12ID:yCB3nGuL0
2019/05/03(金) 01:02:30.14ID:MAJ6exLB0
今月自動車税をカードで払ってから弁護士に行ったらマズいかな
2019/05/03(金) 01:32:29.07ID:jaVOylm+a
生活の為なら仕方がない
2019/05/03(金) 05:32:19.88ID:f4BC1ArKd
2019/05/03(金) 06:46:05.45ID:tsI+1YSa0
最近裁判所相当厳しくなってるからな
数年前なら目こぼししてくれたことでも
今はそれが原因で破産は無理、再生になるかも
しれないわけで
数年前なら目こぼししてくれたことでも
今はそれが原因で破産は無理、再生になるかも
しれないわけで
2019/05/03(金) 07:21:10.91ID:xenfWJUh0
2019/05/03(金) 07:46:12.20ID:0IiakkMX0
マジで恩赦でカード作らせろ
連帯保証関連だけでも!
連帯保証関連だけでも!
2019/05/03(金) 07:47:34.57ID:tsI+1YSa0
Suicaとデビットカードで我慢汁
借金踏み倒したくせに贅沢だ
借金踏み倒したくせに贅沢だ
2019/05/03(金) 08:08:58.74ID:nktZ0fF7M
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:12:07.08ID:WiQyMEGf02019/05/03(金) 11:27:22.05ID:DIN+BKQx0
半年くらい車の無い生活で我慢せえって言われるかもね
708676
2019/05/03(金) 11:41:19.86ID:Loc+RPXZ0 車検で25万って?w
俺も破産して車を持ってたけど10年以上の古い軽自動車だから問題無かったけど、
先月車検で7万円位だったよ。ちなみに15年落ち
俺も破産して車を持ってたけど10年以上の古い軽自動車だから問題無かったけど、
先月車検で7万円位だったよ。ちなみに15年落ち
2019/05/03(金) 15:17:13.60ID:n6cbCljJ0
>>705
破産より厳しくなってて草
破産より厳しくなってて草
2019/05/03(金) 21:02:30.85ID:4qTPhH+F0
1993年の国産セダンだが処分しろって言われないよな? 弁護士から売却した場合の見積要求はされていない。
カーセンサーで見ると10台も出てこないが値段は30〜120万だった
カーセンサーで見ると10台も出てこないが値段は30〜120万だった
2019/05/03(金) 21:19:40.58ID:tsI+1YSa0
2019/05/03(金) 21:56:18.68ID:m75NJ4p2M
古い車だったから、車検証のコピー提出したら、それだけで価値なしで終わった
2019/05/03(金) 21:58:16.30ID:xRCz4Na90
2019/05/03(金) 22:11:21.24ID:XxTNMIhp0
知り合いの業者に言えば好きな値段で査定書書いてくれるよ
2019/05/03(金) 22:32:53.62ID:pNy/Mgby0
>>712
なら俺にくれよ(´・ω・`)
なら俺にくれよ(´・ω・`)
2019/05/03(金) 23:04:57.31ID:KHsgAAAc0
車は管財人に自由財産って判断された後なら買い替えても何ら問題ないでしょ。
2019/05/03(金) 23:08:16.10ID:KHsgAAAc0
車は東京だと20万以上の価値ありとなったら処分されちゃうんじゃなかったっけ?
2019/05/04(土) 00:46:27.08ID:KTO4z9n1M
3ナンバーやハイブリッドは古くても無条件に可とはならないそうな
2019/05/04(土) 01:37:16.69ID:JNwQca43M
>>715
使ってるからだめ
使ってるからだめ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 13:34:43.17ID:+flKVquha 免責確定後半年以内に車を買うと引き上げられるらしいぞ
2019/05/04(土) 15:15:44.25ID:Uvb5ystM0
2019/05/04(土) 15:37:28.15ID:w7x4efBB0
>>720
嘘つくなよ
嘘つくなよ
2019/05/04(土) 15:39:29.90ID:xhbayIHF0
2019/05/04(土) 16:13:37.44ID:KVSp8RmYr
車は、裁判所や管財人に、生活必需品でなく贅沢品、嗜好品と判断されたら
ゼロ査定でも手放せっていわれることはあるな
ゼロ査定でも手放せっていわれることはあるな
2019/05/04(土) 18:38:43.46ID:Uvb5ystM0
車買い換える親戚から古いの貰った場合、
それが明らかに50万とか価値があったらどうなるんだ?
それが明らかに50万とか価値があったらどうなるんだ?
2019/05/04(土) 18:39:31.67ID:lG5cw6Z90
ダメだろそれ
2019/05/04(土) 18:44:15.91ID:UKez9ZLVd
>>725
借りて使わせてもらうならいいが、譲り受けはだめだろ
借りて使わせてもらうならいいが、譲り受けはだめだろ
2019/05/04(土) 18:48:55.25ID:Uvb5ystM0
駄目なのか
退職して買い替えも控えるだろうし、そんな価値あるうちは、まあくれそうにないな
退職して買い替えも控えるだろうし、そんな価値あるうちは、まあくれそうにないな
2019/05/04(土) 19:16:46.66ID:AWg+l0Mh0
名義変更しないで、不憫に思って貸してくれてるって事にしたら?
2019/05/04(土) 21:22:30.13ID:Uvb5ystM0
2019/05/04(土) 22:40:03.28ID:4I6R36NH0
2019/05/04(土) 22:45:47.56ID:Uvb5ystM0
>>731
カード会社からの鬼請求でケツに火を付けてくれたおかげで
定職に就けましたので無理です(´・ω・`;)
にしても半年待ってくれれば払えると嘆願して本当に待ってくれてたら給料の半分近く持って行かれてたわ
破産様々
カード会社からの鬼請求でケツに火を付けてくれたおかげで
定職に就けましたので無理です(´・ω・`;)
にしても半年待ってくれれば払えると嘆願して本当に待ってくれてたら給料の半分近く持って行かれてたわ
破産様々
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 00:50:30.95ID:RykgOelOd 現在 銀行カードローン60万円借金
(枠は100万円)利息15%
クレカ0円枠は50万円
貯金4万円 無職
自己破産できるかね?
ちなみに1回昔 破産しました
(枠は100万円)利息15%
クレカ0円枠は50万円
貯金4万円 無職
自己破産できるかね?
ちなみに1回昔 破産しました
2019/05/05(日) 01:01:29.41ID:cwabiT1R0
60万免責されてもその半額以上が弁の費用で消えるだろう
2019/05/05(日) 01:13:12.29ID:wKvL65FO0
>>733
まず働けよ
まず働けよ
2019/05/05(日) 01:14:15.79ID:13eTLWhx0
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 01:16:30.03ID:RykgOelOd738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 01:18:13.06ID:RykgOelOd2019/05/05(日) 01:21:36.75ID:PtH488na0
>>738
FXですね。
1月3日のフラッシュクラッシュで捕まってからもう5か月苦しんでます。
FXはカジノ法云々で自己破産できないらしいとか最近でてきたので
自己破産できなかったら踏み倒しを考えてます。
金銭以外にも悩みはいっぱいあるので自殺が脳裏をかすめますが
どんな結果になろうとも富を得て社会に反逆(犯罪という意味でなく)してやろうと考えてます。
FXですね。
1月3日のフラッシュクラッシュで捕まってからもう5か月苦しんでます。
FXはカジノ法云々で自己破産できないらしいとか最近でてきたので
自己破産できなかったら踏み倒しを考えてます。
金銭以外にも悩みはいっぱいあるので自殺が脳裏をかすめますが
どんな結果になろうとも富を得て社会に反逆(犯罪という意味でなく)してやろうと考えてます。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 03:11:34.90ID:RykgOelOd2019/05/05(日) 03:12:41.48ID:dMjYhgp3d
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 03:15:29.81ID:RykgOelOd 弁護士費用って大体相場今いくらくらいっすか?
僕、初めて自己破産280万円チャラった時は35万円くらいでした
確かに60万円の自己破産だと費用で半分くらいは持ってかれますね
僕、初めて自己破産280万円チャラった時は35万円くらいでした
確かに60万円の自己破産だと費用で半分くらいは持ってかれますね
2019/05/05(日) 07:34:34.63ID:aT1u4RiQ00505
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 08:37:58.38ID:LIDsqv0P005052019/05/05(日) 12:50:34.30ID:RykgOelOd0505
2019/05/05(日) 13:00:23.29ID:MnC99Enl00505
60万なら任意整理じゃあかんの?
2019/05/05(日) 13:49:13.28ID:o/5IigHgM0505
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 14:53:56.51ID:Ko3176KId0505 >>733
一度自己破産してるのに銀行カードローンつくれるの?
一度自己破産してるのに銀行カードローンつくれるの?
2019/05/05(日) 15:10:18.02ID:6hHIgnZ9M0505
借りれるでしょ
その銀行で借りていて破産でなければ
その銀行で借りていて破産でなければ
2019/05/05(日) 15:36:10.91ID:8gDAHaeOa0505
2019/05/05(日) 16:27:47.37ID:GIa2XHbFr0505
何%で借りてるかしらんが、皿で18%で借りてるならいざ知らず
銀行で10%前後で借りてるなら弁護士費用払って任意整理する意味ない
銀行で10%前後で借りてるなら弁護士費用払って任意整理する意味ない
2019/05/05(日) 16:30:48.30ID:RykgOelOd0505
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
