【自己破産相談窓口と結果】その92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/30(土) 18:03:46.50ID:li+sVRem0
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php


【自己破産相談窓口と結果】その90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552013778/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552633427/
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:48:05.93ID:xckAEh7va
>>551俺は約二年かかりました
2019/04/23(火) 22:32:44.81ID:MrKNglNrM
>>546
N国党の、立花の看板かりて出た
國場雄大(笑)
靖国で暴れたり、家賃払う気ねぇとか配信したりしてるキチガイ(笑)
2019/04/23(火) 22:58:03.09ID:0q9Zzx7Ra
あさって弁護士と面会してくるよ。
なんとか自力で返そうとして2.5倍に増えてしまった。
さっさと諦めればよかった…
2019/04/23(火) 23:11:52.97ID:jetFQvmFM
>>554
公営ギャンブルとかで?
2019/04/23(火) 23:13:43.21ID:0q9Zzx7Ra
>>555
無理に返済しようとして生活費足りなくなってまた借りてのループ
2019/04/24(水) 00:40:11.76ID:AxSMurp5a
>>553
まじかよ
2019/04/24(水) 02:43:22.45ID:VGXMWbzX0
2005年より前の旧破産法ではギャンブルは認められなかったけど
改正されてから自己破産できるようになったんだけど

FXでもできるはずだよ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E7%94%A3%E6%B3%95_(1922%E5%B9%B4)
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:09:08.79ID:UEo9e/tU0
パチンコはギャンブルじゃなくて遊技
2019/04/24(水) 12:29:53.38ID:oYI3fMUH0
>>559
(´・ω・`)!
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:52:51.74ID:jk9ObND9p
はあぁぁぁ長かった 泥水すすった時期もあるけど二度と借金作らず頑張って再生やわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:34:59.98ID:c93V3Fm/a
俺は自己破産マップに載せられたがそれからいろいろと嫌がらせを受けてる
ピンポンダッシュとか玄関に唾を吐かれたりとかな
そのうち殺されるかもしれないわ
闇金じゃなくて一般の奴くさい
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:35:31.27ID:c93V3Fm/a
破産者に制裁をって書いた手紙がきた
画鋲も入ってて指から出血した
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:51.89ID:c93V3Fm/a
そういえば隣人から壁ドンされてるがこれも破産者マップのせいなのかな?
2019/04/24(水) 18:43:07.36ID:aT3hNyk5M
じゃ明日からはもっと軽く壁叩くわ
2019/04/24(水) 19:24:39.07ID:oYI3fMUH0
17000円であと6日乗り切れば月15万貯金達成や(´・ω・`)
担当弁は困るだろうなw
2019/04/24(水) 19:26:42.26ID:oYI3fMUH0
>>564
壁ドンに対抗するには壁を貫通させてスポークで攻撃や(´・ω・`)
https://haishin.ebookjapan.jp/contents/free/image/campaign/20170630blackangels/001_yukito.jpg
2019/04/24(水) 19:28:47.55ID:oYI3fMUH0
>>562
やってるやつも金に関して似たような境遇の可能性が大きいかも?(´・ω・`)
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:26:20.79ID:Xy9fn7Gxa
>>403ですが、
今日地元の弁護士事務所に相談したところ管財人つく可能性が高いけど、自己破産で進めていくのがいいとのことでしたので、個人再生依頼したアディーレを解任して地元弁護士に依頼することになりました。
最初から地元弁護士に相談しとけば良かったです。
2019/04/24(水) 23:56:20.93ID:BywUFwCNr
アディーレなんかいくから
2019/04/25(木) 01:15:06.45ID:7frS8YwDM
>>569
解約無料?
2019/04/25(木) 02:11:32.93ID:odqtglkea
実家住みで年収500万か

個人再生にしときゃいいのに、、。ハイリスクな選択するなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 04:57:11.61ID:Ui6lHLyaa
>>571
90日以内なので無料です
2019/04/25(木) 11:35:44.15ID:E6XuyZ+3r
借金850あって資産もねーのに再生選ぶほうがバカだわ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:07.39ID:2uIsW/qya
>>574
免責降りないから
2019/04/25(木) 12:29:28.19ID:pndTRc81a
>>572
資産ないし破産のほうがよくない?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:58:32.81ID:2uIsW/qya
破産って免責不許可っていう最大のリスクがあるけどな
2019/04/25(木) 13:55:16.71ID:tFcF4b9VM
弁護士に全て話した上で弁護士が引き受けたのなら不許可はほぼあり得ないんでない? 
2019/04/25(木) 14:08:10.98ID:E6XuyZ+3r
アホは再生しとけばいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 14:26:29.04ID:2uIsW/qya
ギャンブルとか浪費だと降りにくくなってるのは事実なんだけどな
思考停止して破産選ぶ方がアホだろ
まあ個人再生も今は受けにくくなってて任意整理勧められがちなんだけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:33:04.98ID:r/nK6PRRa
実家住み

風俗ギャンブルのみで引っ張れるだけ引っ張り800万

当時年収450万だったが、疲れて退社

収入なくなり借金も天井

法テラス駆け込み→月々5000円払いで総額15万で破産

収支プラス785万

イエス、フォーリンラブ
2019/04/25(木) 16:56:48.00ID:bkhw2ZlsM
これから弁護士と面談です
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:07:58.59ID:2uIsW/qya
>>581
こんなの成り立ってるから日本ってくそ
2019/04/25(木) 19:46:07.68ID:HHwtu3yFM
経験者に聞くが付き合ってるまたはこれから付き合う女が現れたとして、破産した事あるとか話す?
2019/04/25(木) 20:32:39.39ID:MfLIts2M0
役職7500、積載15000、皆勤精勤5000、2t車45000
破産申し立て前で4ヶ月前までニートだった僕がこんなの貰っていいのだろうか?
不条理な内容押し付けられて頭にきてたけど明細見たらとても嬉しい(´・ω・`)
2019/04/25(木) 20:33:05.64ID:MfLIts2M0
法テラス繰り上げ返済とかして減らさなあかんな
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:40:03.11ID:CxPbQkWAa
アディーレは過払金回収早かった。
2019/04/25(木) 23:12:45.97ID:XOgoTl1la
iDeCoも保険と同じような資産だから回収されるって言われた…
そんなことないよね?
2019/04/25(木) 23:37:20.81ID:IkKdsxu10
>>588
誰に?
2019/04/25(木) 23:42:08.12ID:azeHezF4M
>>584
付き合ってる人いるけど、普通に借金あるの知られたし破産するってのも言ったで
2019/04/26(金) 06:50:47.56ID:5OrSTcfn0
>>589
担当の弁護士
2019/04/26(金) 07:40:44.31ID:MtJioLpZ0
>>591
あなたは担当弁護士より5ちゃんを信じるの?
確定拠出年金は原則差押禁止財産だけど
法律上、確定拠出年金は差押禁止財産(ただし税金を除く)だが
破産や再生に際し財産に計上しないと明記されてはいない
確定拠出年金の制度ができてからまだ日が浅いので
最高裁まで争った判例がないが
弁護士がそう言うなら、あなたが再生を申し立てる地裁では
確定拠出年金も財産に計上するのかもしれない
もう一度弁護士に確認してみたらいいよ
2019/04/26(金) 07:58:52.89ID:PBdFtl/qr
>>584
俺も言った
借金額にビビってたわ(笑)
2019/04/26(金) 08:00:37.36ID:PBdFtl/qr
>>583
くやしいのぅ〜(笑)
2019/04/26(金) 08:32:00.52ID:5OrSTcfn0
>>592
詳しくありがとう。
イデコは差し押さえられないと以前調べた時に聞いたので、おかしいと思ったので聞いてみた。
弁護士はイデコって名前しか知らないみたいな感じだったからこれから調べると言ってた
2019/04/26(金) 11:08:54.46ID:5aiVpiPl0
俺の担当の先生は、VISAデビットカードの意味がよく分からないらしい。
預金残額聞かれて、このカードはいくら使えるの?
って言われた。
デビットなんでって言っても、いや話が違うよ!って逆ギレされた。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:15:24.36ID:sf90B8iGp
kaijin43.blog99.fc2

FXも破産大丈夫みたいです
2019/04/26(金) 11:18:14.31ID:ZaiPtyQka
>>596
時代遅れの弁護士に頼むと悲惨な事になるぞ
2019/04/26(金) 11:21:58.71ID:5aiVpiPl0
>>598
もう申立まで行ってます。
デビット無し生活半年です。不便、、、
2019/04/26(金) 12:02:12.06ID:PBdFtl/qr
免責おりないって言ってる奴はただの脅しだからほっとけ
定期的に沸く
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:08:01.04ID:wiTfuKOka
>>600
降りなくて困るのはお前らだけどな
2019/04/26(金) 12:18:27.79ID:/vl6M/yFM
わたしもデビット使ってた銀行のキャッシュカード取られちゃって不便
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:19:29.50ID:wiTfuKOka
ギャンブルとか浪費とかだとまず免責不許可だから
降りるとかいってるやついるけどありえん
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:20:48.13ID:wiTfuKOka
免責不許可でも債権者は諦めるとかあるけどそんなこともなくて不許可ってわかったら再度取り立てはじまるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:28:22.02ID:sf90B8iGp
>>603
「ポン太があわや免責不許可の自己破産から復権を果たすまでの2年間の克明な記録」

でググってみ
2019/04/26(金) 13:01:23.07ID:AkNTqEQH0
>>604
免責不許可になっても、収入がない人はどうにもならないが
収入があれば当然取り立てあるわな
2019/04/26(金) 14:16:50.00ID:DgOoLF3vd
弁護士から、申し立て終わって「同時廃止」でいけた、との連絡ありました
ほぼ浪費だったので、弁護士からは管財の覚悟して下さい、と言われていたし、管財人費用の積み立てはしていたが、無事同時でいけました

もちろん、まだ免責審尋終わってないから安心するのは早いけど
ゴールデンウィーク前に少し安心した
2019/04/26(金) 14:22:36.95ID:PBdFtl/qr
>>605
お前本人だろ
記事1つしかねーじゃねーか

あいつ自己破産してたんだな
また競艇でむちゃしてるから二回目もあるわ
2019/04/26(金) 14:23:43.15ID:PBdFtl/qr
>>607
額と地域と免責不許可事項の有無オネシャス
2019/04/26(金) 14:33:39.99ID:DgOoLF3vd
>>609
金額は480ちょっと
地裁は東京
免責不許可事由は既に書いたが浪費あり

もともと借金し出したのはほぼ完全な浪費なんだが
・最後に膨れ上がったのが、休職による収入悪化だった事
・浪費、休職理由が仕事上のストレスによるモノでうつ病の診断書ありで通院期間が長い事
・その上で通院で精神状態が既に安定していて復職も出来ている状態である事
この点を弁護士先生が非常に分かりやすく申し立て書類にまとめてくれた
診断書もメンクリの先生が色々と頑張って書いてくれた
本当感謝しかないよ
2019/04/26(金) 15:01:21.07ID:PBdFtl/qr
>>610
額が割りと少額なのと診断書がきいたんだろーな
ええなー
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:12:38.33ID:wiTfuKOka
>>606
収入なくても骨の随から搾り取られる
2019/04/26(金) 15:50:40.69ID:n+GC599nd
>>611
診断書は弁護士先生に見せた時に
凄く丁寧で良い診断書だと言っていた
どういう事を書いて欲しいかを弁護士先生がまとめてくれたモノを、メンクリの先生に渡した上で診断書書いて貰ったのだが
これだけきちんと書いて貰えればかなり有利だと
額もギリギリ500以下だったのは良かったのかも

それでも東京は管財率がかなり上がっているから、管財の可能性は十分あると言われていたけど
同時になって良かった
後は免責までもう少し
免責降りたら、頑張って生活立て直す
2019/04/26(金) 16:02:06.61ID:ZaiPtyQka
>>613
もう免責確定だよ
問題あったら裁判所は管財にしてる
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:04:57.53ID:wiTfuKOka
希に同輩後却下→免責不許可ってあるけどな
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:07:03.73ID:iHpE0Qvbd
以上、免責不許可マンからのありがたいお言葉でした
2019/04/26(金) 16:16:37.07ID:66hxRWxl0
>>615
踏み倒されたのか?
免責不許可にされたのか?

くやしいのぅ〜
2019/04/26(金) 16:17:47.38ID:5aiVpiPl0
生保+精神障害3級(うつびょう)
借り入れは3社で100万
生保の時点で破産しか道がなかった。
来月あたりに裁判所行く予定。
底辺で這いつくばって生きてくよ。
2019/04/26(金) 16:22:22.17ID:1F1eJtDyd
>>618
あんま気にすんなよむしろ良かったと思うでそれは
歳くったら国民年金だけの方が苦しいんやで?

資産や厚生年金なしなら75や80でも働かんと食べられんゴミみたいな国だぞ
正直下見て暮らせ言うのは好きじゃないが
無理して生きるより余程いい
2019/04/26(金) 16:36:42.12ID:5aiVpiPl0
>>619
ありがとう。
もう46だけど、唯一フォークリフトのれるから、自己破産できたら倉庫とかでパート探すか障害者雇用枠を見つけてもらう予定。
2019/04/26(金) 16:40:38.88ID:RgaTsNqnd
フォーク乗れるならまともな地域なら時給1250円はいくやん?
普通にメシくえるやろ

うつなら深夜はやめとけよ
2019/04/26(金) 16:43:26.70ID:5aiVpiPl0
>>621
週3くらいから働けるところエン派遣ってアプリで探してる。
深夜はやめとくね。
2019/04/26(金) 17:07:59.19ID:m2MNbOR+d
>>622
俺もうつだけど、本当に深夜は駄目
深夜働いて睡眠リズム狂い出すと睡眠導入剤飲んでも眠れなくなる
もううつはかなり良くなって働けるようになったけど、眠剤はいまだに飲んでる
2019/04/26(金) 18:01:31.20ID:e4l+cTRj0
うつなどの診断書って逆にマイナスになる時もあるって言われたけどな
反省とともに安定した職を得て生活立て直そうとする姿勢見せる方が心象良いって
2019/04/26(金) 18:48:29.94ID:pff9jQ2KM
独身40代そこそこの会社と給料
全て浪費だが適当に生きてるんだなw
と思われて管財になりそうだな
2019/04/26(金) 18:50:57.19ID:UbRpjHwCd
>>624
>>607=>>610=>>613です
私の頼んだ弁護士先生も単なる浪費だけなら、診断書は有利になるとは限らない、と言ってましたよ
私の場合は休職して収入悪化も要因としてあるので、そこは明確な診断書が欲しい、との事でしたね
後は現状で浪費は繰り返さないかどうかが重要なので、復職している事もあり、ストレスによる病状が改善しているなら、そこを書いて欲しいと
2019/04/26(金) 21:46:45.64ID:KqqaWwq60
銀行カードローン300×1社と50×3社、クレカリボ50、奨学金250で年収600なんだけど破産できるかな
2019/04/26(金) 22:20:10.61ID:66hxRWxl0
余裕
2019/04/26(金) 22:44:13.59ID:MtJioLpZ0
免責おりるかどうかしらんけどな
2019/04/26(金) 23:00:50.14ID:66hxRWxl0
年収600ならまだいけるだろ
クレカがまだまだ全然いける
銀行もいけるし、サラ金もまだいける
どうせやるならもっといったほうが得
2019/04/26(金) 23:43:55.16ID:q/BKp1g7M
なんでそこまで借りれるのか不思議
200万弱でもう借りれなくなったで
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 04:36:00.31ID:J3lcEisr0
自己破産2回した事ある人いませんか?

10年前に240万で自己破産しました。
3年前くらいにカードを作ってしまって気付いたら200万まで増えてしました。急に病気になって働けなくなり内職で月5万円 返済に足りない分をカードで現金化して膨れました。
2019/04/27(土) 06:24:21.50ID:gEnw+CDg0
収入に大幅な変更があったのに報告しないでカード使ったらあかんやないのか?(´・ω・`)
詳しくは知らないけど
2019/04/27(土) 07:02:01.73ID:qqpFhzgk0
>>632
弁護士に相談したらいいけど2回目で現金化+退職を隠して借金を増やしたなら
受任しないかも
その場合は再生で検討を
2019/04/27(土) 07:27:26.14ID:cswvheCC0
2回目で現金化は無理そう
俺も詳しくは知らんけど
2019/04/27(土) 07:40:44.17ID:uSsd6Fo7r
破産暦があると再生も簡単じゃないよ
債権者が反対しそうだし
うまくいっても200万を100万に圧縮するのに
費用が50万ほどかかるし
任意整理でがんばって返すしかないような
それも無理なら夜逃げ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:44:33.78ID:3aJAhPJwp
>>605
立ち上げたばっか?
面白い
2019/04/27(土) 08:20:09.81ID:RfMNS6Qb0
VISAのバンドルカードは基本的に審査なしで月2万まで翌月払いで買い物できるらしい
ただ審査落ちの報告もあるらしい
2019/04/27(土) 08:42:32.54ID:BB+lzn4c0
>>632
二回目は7年経てば免責不許可事由ではなくなるが、実際は多くの裁判官は10年経とうが厳しい判断するのが現状
最低でも管財は覚悟せんとならんだろう
収入が少ないし、内職だと安定した収入と裁判所が思わない可能性があるので、再生も無理め

まあ二度目の破産いけるかは地裁次第なんで、とりあえず弁護士に相談

多分、内職止めてナマポからの破産コースが有力かな
ナマポなら二度目でも破産通る可能性が高まるし、管財人費用は法テラスが全額払ってくれるし(ナマポは法テラスへの返済の必要なし)
2019/04/27(土) 12:15:25.21ID:XvH7H6up0
>>638
初月5000円で毎月使って返済していたら5000→10000→15000→25000まで増えた
2019/04/27(土) 13:43:07.28ID:V86Uhxip0
>>640
俺は3万まで
2019/04/27(土) 14:08:50.55ID:kFHSZ0iw0
>>618
生保で破産とか役満だよ
法テラスは無料で利用出来るし、管財にはならないだろうからね
2019/04/27(土) 14:34:56.25ID:2Hu8/khop
>>642
そうですよね。
弁護士先生からも生保外さないでって最初に言われたよ。
ひっそりと暮らしていきます。
2019/04/27(土) 19:30:49.98ID:W+7fR8ezd
>>607
自分なんか最初に頼んだ弁に、貴方は浪費も現金化も(ショッピングローンで買った時計を売却)してるし
破産は無理だ!個人再生しかない!って言われて、なんか頼みたく無いなと思ってほかの弁に頼んだらあっさり同廃だった。
債務整理に特化してない弁は辞めた方がいい。
2019/04/27(土) 20:13:11.35ID:tKxgDepva
大手の事務所より、町の弁護士さんの方がやり手だよ
2019/04/27(土) 20:28:10.30ID:n/P3XaMA0
>>632
2回目の申し立て準備中
さすがに前回の弁護士には行きづらく、弁護士いろいろ調べて探した
「2回目は裁判所も厳しく見てくるしほぼ無理」って言ってる弁護士もいれば、
「2回目でも理由を粘り強く丁寧に説明する事で免責が可能です(実際の判例何件かあり)」と言ってる弁護士もいたから後者の弁護士にお願いした
管財の可能性については今はまだ何も言われていない。覚悟はもちろんしてるが。
2019/04/27(土) 20:33:40.05ID:gEnw+CDg0
>>620
フォークだけじゃそれほど有利じゃないかも?
どこの工場や倉庫、物流拠点行っても資格の確認もなし(つまり無免許)に社外の人間に貸してるで(´・ω・`)

あと朝から晩までフォーク乗ってるやつはほぼ性格がぶっ壊れて、まるで人間が機械のように意志もなく淡々と動いてる
2019/04/28(日) 08:03:13.02ID:2/Xk+glY0
>>642
地裁によるけど、最近は生活保護でも財産調査が必要な場合や
重大な免責不許可事由があれば管財になるし
あまりにもひどいと免責不許可もある
2019/04/28(日) 08:20:02.72ID:mj3QxlXc0
>>642
俺、自営業者だったから生保受給予定にあたり弁護士に自己破産処理を頼んだけど
寒剤の可能性を示唆されてるよ(儲けにならないから後回しにされてるのか、もう依頼から
1年近く過ぎてるのに未だ履歴取り寄せにも着手してくれないが)
2019/04/28(日) 10:08:20.89ID:QRnnL92I0
最悪のGW過ごしてるか〜い?
いえ〜い
2019/04/28(日) 10:52:24.18ID:u3fJQSTLM
>>632
ここに>>544実例が居るだろうw
故意の2回目破産して議員になる奴(笑)
堂々と不払い配信してるのに2回目免責

不許可になろうが管財になろうが
払えない物は払えない
闇金でもなければ命までは取られないって開き直れば平気よw

電話に出ても払いたくても払えません!と切ればいい(笑)
来訪したら、払えませんお帰りくださいとだけ
2019/04/28(日) 10:53:37.43ID:u3fJQSTLM
ただ、2回目も現金化してれば
良くて管財事件
通常は現金化分は返済命令
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要