禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
前
【自己破産相談窓口と結果】その90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552013778/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 16:03:47.47ID:2np7FRea02019/03/19(火) 22:40:10.15ID:euxgsLva0
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:45:06.40ID:uj2OfNiG02019/03/19(火) 22:50:05.79ID:GTBzsLZsM
免責は支払の責任が無くなるだけで債権は自然債務として残るよ
2019/03/19(火) 22:54:34.33ID:euxgsLva0
2019/03/19(火) 22:59:50.60ID:3wKwJ2jZ0
2019/03/19(火) 23:09:39.25ID:GTBzsLZsM
でも免責したらTCAは消えるんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:30:58.12ID:kZmAHhnYp 管財人って結構な割合でつくもんなの?
2019/03/19(火) 23:33:49.79ID:rKbNmVrH0
36歳
年収550
借金1000
住宅ローンなし
車あるけどローンなし
貯金なし
※バツイチ慰謝料なし 小梨
これは自己破産ですか・・・?
年収550
借金1000
住宅ローンなし
車あるけどローンなし
貯金なし
※バツイチ慰謝料なし 小梨
これは自己破産ですか・・・?
2019/03/19(火) 23:46:27.61ID:sOzfpdkoa
>>456
個人再生でもいける気がするが、家ないなら破産でもいいんじゃね?
個人再生でもいける気がするが、家ないなら破産でもいいんじゃね?
2019/03/19(火) 23:55:16.68ID:rKbNmVrH0
2019/03/20(水) 00:12:32.79ID:jvDGb8nX0
またマップ作ろうとしてる。今度は読み上げアプリだって…辛い
2019/03/20(水) 00:14:44.82ID:bE4fQp5Wa
>>458
再生は債務を1/5(だったかな?)に圧縮して支払う。働いている人向け。メリットは家を残せること。デメリットは手続きが煩雑。
破産は理由にもよるが初回はまず同時廃止で裁量免責もらえる。つまりチャラにできる。メリットは早いこと。デメリットはあまりないんだけど、20万を越える財産は処分しなければいけない。あと今回の騒ぎみたいに、世間様から叩かれることに気にならなければ。
個人から借り入れがある場合は、事前にその人とよく相談してね。免責後に個人的に支払うのは自由だけど、手続き中支払うとへんぱ弁済になって免責不許可になる可能性がある。
再生は債務を1/5(だったかな?)に圧縮して支払う。働いている人向け。メリットは家を残せること。デメリットは手続きが煩雑。
破産は理由にもよるが初回はまず同時廃止で裁量免責もらえる。つまりチャラにできる。メリットは早いこと。デメリットはあまりないんだけど、20万を越える財産は処分しなければいけない。あと今回の騒ぎみたいに、世間様から叩かれることに気にならなければ。
個人から借り入れがある場合は、事前にその人とよく相談してね。免責後に個人的に支払うのは自由だけど、手続き中支払うとへんぱ弁済になって免責不許可になる可能性がある。
2019/03/20(水) 00:17:26.91ID:bE4fQp5Wa
あ、あと弁護士費用は再生より破産の方が安い。ただ破産でも管財になると余計な金がかかる。破産で同時廃止が一番安い。法テラスとか使えればもっと安いけど、働いているから無理かな。
2019/03/20(水) 00:41:23.28ID:vgp/UNyR0
>>460−461
丁寧にありがとう。早く終わらせたいし、覚悟を持って破産するのが正解なんだろうなと思った。
今回の件でも個人再生も載ってたみたいだし、覚悟だな。貯金もない。管財になったら痛い・・・。
丁寧にありがとう。早く終わらせたいし、覚悟を持って破産するのが正解なんだろうなと思った。
今回の件でも個人再生も載ってたみたいだし、覚悟だな。貯金もない。管財になったら痛い・・・。
2019/03/20(水) 00:50:41.61ID:Brus+9sSa
>>462
官報に載るのは仕方ないとして、おれは地元じゃないからあまり気にしてなかったんだけど、名前とかで検索できた時は焦った。。
ああいうことがあると特に田舎とかはヤバいね。
あんなサイトがもうできないことを祈るよ。
官報に載るのは仕方ないとして、おれは地元じゃないからあまり気にしてなかったんだけど、名前とかで検索できた時は焦った。。
ああいうことがあると特に田舎とかはヤバいね。
あんなサイトがもうできないことを祈るよ。
2019/03/20(水) 01:21:37.41ID:vgp/UNyR0
2019/03/20(水) 03:02:29.95ID:vO0gKUOVa
2019/03/20(水) 03:31:08.65ID:ap9/2u36r
弁護士に初めて相談する前にまだ枠に余裕があるカードローンを上限までキャッシングしてそれを弁護士費用にあてるのは不味いですか?
破産したらソフトバンクのスマホは強制解約になるのでしょうか?
月の支払いに延滞はありません
教えてください
破産したらソフトバンクのスマホは強制解約になるのでしょうか?
月の支払いに延滞はありません
教えてください
2019/03/20(水) 03:34:29.08ID:MmzDSJPra
2019/03/20(水) 04:18:55.27ID:ap9/2u36r
>>467
ソフトバンクの分割がまだ残ってる場合は強制解約で新規に契約しなおすのですか?
ソフトバンクの分割がまだ残ってる場合は強制解約で新規に契約しなおすのですか?
2019/03/20(水) 04:24:09.80ID:YuLq/WwW0
>>468
債権者リストに入れなければいいだけ
債権者リストに入れなければいいだけ
2019/03/20(水) 04:30:54.58ID:ap9/2u36r
>>469
色々とありがとうございます
今日まだ枠のあるカードローンを上限までキャッシングして弁護士さんに自己破産の相談しに行こうと思います。
もう自転車漕ぎ疲れました
ちなみに
アコム 50万円
楽天 150万円
イオン 100万円
レイク 70万円(これから弁護士費用の為にキャッシング)
手取り25万円 月々7万円位で返済
もう無理
色々とありがとうございます
今日まだ枠のあるカードローンを上限までキャッシングして弁護士さんに自己破産の相談しに行こうと思います。
もう自転車漕ぎ疲れました
ちなみに
アコム 50万円
楽天 150万円
イオン 100万円
レイク 70万円(これから弁護士費用の為にキャッシング)
手取り25万円 月々7万円位で返済
もう無理
2019/03/20(水) 04:36:56.33ID:YuLq/WwW0
2019/03/20(水) 05:30:41.04ID:SnBw+MeO0
余裕で新規端末分割出来てるが
もう1年以上になるわ
もう1年以上になるわ
2019/03/20(水) 07:22:44.08ID:lcbGJiLV0
弁護士相談前ならキャッシングしちゃってもいいの?
2019/03/20(水) 07:39:40.71ID:iW/Fisoud
800万がチャラ、破産最強!
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 08:43:36.50ID:HpIIfrbf0 弁護士がデビット使うな言うからバンドルカードとVプリカを使ってみたんだけど
入金の手数料が高いしバンドルは借金も出来ちゃうからまずいよね。
なんかいいプリペイドクレジットないかな
入金の手数料が高いしバンドルは借金も出来ちゃうからまずいよね。
なんかいいプリペイドクレジットないかな
2019/03/20(水) 08:51:42.33ID:B4LxGV/1d
相談直前のキャッシングはグレーだぞ
弁護士は債務あるクレカの利用履歴全部取り寄せる
で、特に直前の借り入れであれば、そこで何の目的でキャッシングしたのかほぼ間違いなく聞かれる
弁護士によるけど申し立て遅らせるパターンが多い
キャッシングで弁護士費用を一括で払って早く終わらせるつもりだったんだろうが
結果としてはそれは問題を長引かせるだけの行為だし
債権者に反対の理由与えるし
かなり厳しい運用する地裁(裁判官)だと、弁護士相談直前の借入金は賠償金(免責されない債権)として弁済しろってなる事も稀にある
弁護士は債務あるクレカの利用履歴全部取り寄せる
で、特に直前の借り入れであれば、そこで何の目的でキャッシングしたのかほぼ間違いなく聞かれる
弁護士によるけど申し立て遅らせるパターンが多い
キャッシングで弁護士費用を一括で払って早く終わらせるつもりだったんだろうが
結果としてはそれは問題を長引かせるだけの行為だし
債権者に反対の理由与えるし
かなり厳しい運用する地裁(裁判官)だと、弁護士相談直前の借入金は賠償金(免責されない債権)として弁済しろってなる事も稀にある
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 08:53:41.44ID:fDdTOWtPx2019/03/20(水) 09:00:54.75ID:dNhVhd1ga
ウェブマネーカードを使ってたんですけどそれを弁護士につつかれて困ってます。
主人や子供のものも私名義のウェブマネーカードで買って、本人たちから現金をもらうってことをやってたので、同時廃止じゃなく管財事件だって言われて弁護士費用が増えました。
お金の流れが不透明ってことらしいけど、破産費用でますます生活苦しい。
主人や子供のものも私名義のウェブマネーカードで買って、本人たちから現金をもらうってことをやってたので、同時廃止じゃなく管財事件だって言われて弁護士費用が増えました。
お金の流れが不透明ってことらしいけど、破産費用でますます生活苦しい。
2019/03/20(水) 09:06:22.74ID:gUbeJCV20
もう過ぎたことなら従うしかない、課金ゲーなんかやめて慎ましく生きてください
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 09:22:53.51ID:rQ1D3jv/02019/03/20(水) 09:27:56.95ID:dNhVhd1ga
>>480
ウェブマネーカードは先に現金をチャージしてから使うのですが、これも現金化になるのですか?
ウェブマネーカードは先に現金をチャージしてから使うのですが、これも現金化になるのですか?
2019/03/20(水) 09:39:37.09ID:7h97YCKV0
>>481
なんで破産を計画してる人が『私名義のウェブマネーカードで』買っちゃうの?
その結果が現金化に繋がって、弁護士にも「お金の流れが不透明」と指摘されてんだから
どんな理屈を持ち出そうと逃げ場無いですよ
なんで破産を計画してる人が『私名義のウェブマネーカードで』買っちゃうの?
その結果が現金化に繋がって、弁護士にも「お金の流れが不透明」と指摘されてんだから
どんな理屈を持ち出そうと逃げ場無いですよ
2019/03/20(水) 09:44:05.68ID:qO4EZgErF
2019/03/20(水) 09:47:48.65ID:dNhVhd1ga
2019/03/20(水) 09:49:12.01ID:qO4EZgErF
>>475
ココカラファインとかいろいろある
ココカラファインとかいろいろある
2019/03/20(水) 10:17:52.07ID:B4LxGV/1d
プリペイド式なので、借入金ではない事は弁護士に伝えた方が良い
最近の決済方式は多様化、複雑化しているから、弁護士が勘違いしている事もある
コンビニなどで現金支払いでチャージしてるなら、現金化には当たらないと思い出した
弁護士が勘違いしていれば、当然裁判官にも上手く伝えられず、裁判官の心象が悪くなる
ただしチャージ式のプリペイドカードで名義人があるの?
SuicaとかnanacoとかEdyとか名義人ないよ?
俺にもそのwebmoneyとやらの仕組みがよくわからん
ただし、家族共用で使っていたプリペイドカードだったなら、結局家族への財産移しを疑われてもしょうがないし
管財になる事はしょうがないと思う
最近の決済方式は多様化、複雑化しているから、弁護士が勘違いしている事もある
コンビニなどで現金支払いでチャージしてるなら、現金化には当たらないと思い出した
弁護士が勘違いしていれば、当然裁判官にも上手く伝えられず、裁判官の心象が悪くなる
ただしチャージ式のプリペイドカードで名義人があるの?
SuicaとかnanacoとかEdyとか名義人ないよ?
俺にもそのwebmoneyとやらの仕組みがよくわからん
ただし、家族共用で使っていたプリペイドカードだったなら、結局家族への財産移しを疑われてもしょうがないし
管財になる事はしょうがないと思う
2019/03/20(水) 10:26:29.52ID:dNhVhd1ga
>>486
チャージは銀行口座からしていました
私のものは名義人のあるウェブマネーカードなんです。ないものもあるみたいですが。
家族が使用していた金額のほうが多いので、管財は仕方がないかと思います。
ありがとうございました。
チャージは銀行口座からしていました
私のものは名義人のあるウェブマネーカードなんです。ないものもあるみたいですが。
家族が使用していた金額のほうが多いので、管財は仕方がないかと思います。
ありがとうございました。
2019/03/20(水) 10:29:15.71ID:7h97YCKV0
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 10:30:22.20ID:rQ1D3jv/0 オレは破産申請する前はクレカからパスモにオートチャージ設定してて
毎日五千円がチャージされてた。パスモで買った小物を妻に渡して
現金をもらっていた。その現金をクレカの返済に充てた。
家のクルマの自動車税もクレカからナナコへチャージしてセブンイレブンで払った。
もちろん手元には払う現金はなかったのでいい手だと思った。
破産申し立て後はデビットカードしか持てなくなったがモバイルSuicaへは
相変わらずデビカからチャージ出来たので弁護士の監視下でちょっと
癒しの時間が欲しい時はSuicaへ少額ずつチャージして出かけるようになって
無事同廃で免責がおりた・・・
毎日五千円がチャージされてた。パスモで買った小物を妻に渡して
現金をもらっていた。その現金をクレカの返済に充てた。
家のクルマの自動車税もクレカからナナコへチャージしてセブンイレブンで払った。
もちろん手元には払う現金はなかったのでいい手だと思った。
破産申し立て後はデビットカードしか持てなくなったがモバイルSuicaへは
相変わらずデビカからチャージ出来たので弁護士の監視下でちょっと
癒しの時間が欲しい時はSuicaへ少額ずつチャージして出かけるようになって
無事同廃で免責がおりた・・・
2019/03/20(水) 12:07:52.13ID:es63r6lbr
管財にされてそのぶん金かかったら意味ないねん
2019/03/20(水) 12:27:25.33ID:fDVmyNriM
デビットやプリカの明細出せ言われたとかの書き込み見ると、そのうちAmazonやヤフオクの購入履歴みせろとかいいだしそうだな
2019/03/20(水) 12:52:21.95ID:VNtT1iMnd
>>488
マスターカードの機能が自動で付いて来るから名義人の登録の必要があるのね、なるほど
とするとID:dNhVhd1gaさんが次に問題になるのは、そのカードが名義人以外の利用を利用規約で認めてるかどうかやね
マスターカードだと多分認めてないと思うんだけど
規約違反でそのカード没収される可能性あるから、残高なくしておいた方が良いかもね
まあ家族が直接番号入力して使ったのではなく、家族の支払いを一時期に立て替える形で使用していた
とか言えば大丈夫だとは思うけど念のためね
マスターカードの機能が自動で付いて来るから名義人の登録の必要があるのね、なるほど
とするとID:dNhVhd1gaさんが次に問題になるのは、そのカードが名義人以外の利用を利用規約で認めてるかどうかやね
マスターカードだと多分認めてないと思うんだけど
規約違反でそのカード没収される可能性あるから、残高なくしておいた方が良いかもね
まあ家族が直接番号入力して使ったのではなく、家族の支払いを一時期に立て替える形で使用していた
とか言えば大丈夫だとは思うけど念のためね
2019/03/20(水) 13:00:01.80ID:RadkXdxsp
デビットがまずいというよりは疑いを持たれる金の動きを避けたいということかもね
2019/03/20(水) 13:42:40.53ID:EZxbGKJk0
>>349
181だが、とりあえず法テラスに行きなさい。
あとは、その時の担当弁護士でいくも良し。
全国展開してる法律事務所は、かなり進展が遅い。
むしろ、めんどくせぇなって態度で対応してくるから、相談しない事。
ある程度、ベテランで、こじんまりした事務所の方が、対応早いよ。
もうクビ回らないなら、まずは第一歩を。
悩んでも、1mmも打開できないからね。
181だが、とりあえず法テラスに行きなさい。
あとは、その時の担当弁護士でいくも良し。
全国展開してる法律事務所は、かなり進展が遅い。
むしろ、めんどくせぇなって態度で対応してくるから、相談しない事。
ある程度、ベテランで、こじんまりした事務所の方が、対応早いよ。
もうクビ回らないなら、まずは第一歩を。
悩んでも、1mmも打開できないからね。
2019/03/20(水) 16:38:11.27ID:ap9/2u36r
470ですが
キャッシングの件弁護士に聞いたら別に構わないそうです
ただ、口座に預けるな
魔が差して使わないようにwと注意されました
自己破産で話がまとまりましたので
弁護士に全て託そうと思います
キャッシングの件弁護士に聞いたら別に構わないそうです
ただ、口座に預けるな
魔が差して使わないようにwと注意されました
自己破産で話がまとまりましたので
弁護士に全て託そうと思います
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 16:38:49.78ID:nr4LWON8a >>481
おまえはだだ難癖つけたいだけの輩
借金てなく現金チャージの電子決済否定するとはバカすぎる
金の動きが可視化できてれば問題ない
言ってることも感情論で論理性がない
それ言ったら現金チャージのSuicaやPASMOで電車も乗れんだろ
おまえのオツムは昭和で止まってる老人なみ
おまえはだだ難癖つけたいだけの輩
借金てなく現金チャージの電子決済否定するとはバカすぎる
金の動きが可視化できてれば問題ない
言ってることも感情論で論理性がない
それ言ったら現金チャージのSuicaやPASMOで電車も乗れんだろ
おまえのオツムは昭和で止まってる老人なみ
2019/03/20(水) 17:41:26.60ID:MCnsGBTk0
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい処分を」 弁護士60人が個人情報保護委員会に「緊急命令」を出すよう申出書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553051737/485-n
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553051737/485-n
2019/03/20(水) 19:23:28.22ID:1j/PDoCYa
>>495
良かったね
良かったね
499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:23:42.90ID:rQ1D3jv/0 俺はチベットカードで
2019/03/20(水) 21:02:54.13ID:9wT2/tKP0
>>475
新生銀行にGAICAというのがある
新生銀行にGAICAというのがある
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:28:24.32ID:25Ev+BIe0 自営で自己破産するんだけど、自営は必ず管財になるんだよね?
自営で破産した人の話をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
自営で破産した人の話をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
2019/03/20(水) 21:34:48.04ID:QB0ibZ6k0
自己破産で免責になりました
でも支払いしてもいいものでしょうか
一括で払えるところがあるので
でも支払いしてもいいものでしょうか
一括で払えるところがあるので
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:57:45.50ID:0o0prU+2p504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 22:03:15.67ID:hJcPaSR/p 自己破産ってしたら必ず管財人つくの?個人の場合はどんな感じなの?
2019/03/20(水) 22:08:32.62ID:ae7sGj1ha
同じ会社で同じ寮に住んでいる奴が破産しててワロタ給料安くてギャンブル好きだから
2019/03/20(水) 22:27:37.89ID:anLbQe4S0
マップで会社の寮にピン立っててワロタ
あれは目立つわ(笑)
あれは目立つわ(笑)
2019/03/20(水) 23:05:20.37ID:pzs7DIBnd
>>501
自営だと仕事と個人の資産の区別がつかなければ管財だろうね。俺は会社に個人の資産や個人の借り入れを会社の運転資金に入れてたから、管財だった。弁護士に聞いたほうがいいよ。
自営だと仕事と個人の資産の区別がつかなければ管財だろうね。俺は会社に個人の資産や個人の借り入れを会社の運転資金に入れてたから、管財だった。弁護士に聞いたほうがいいよ。
2019/03/20(水) 23:09:56.54ID:3qfhNkCr0
2019/03/20(水) 23:13:50.69ID:zmE7qOpN0
今日弁護士と話した。二回目だが、退職金の管財で予納金含め50万で最短4ヶ月、年収偽造ありで免責余裕だとさ
早く聞いとけば良かった
早く聞いとけば良かった
2019/03/20(水) 23:28:15.53ID:F6uWbDJu0
>>501
都道府県にもよると思うけど、自営は基本管財だよ。東京は管財。
都道府県にもよると思うけど、自営は基本管財だよ。東京は管財。
2019/03/20(水) 23:36:59.58ID:BwWsJhd60
>>501
自営というか個人事業主のは年に数万円しか稼げていなくて、リーマンしてた方がメインの収入(といっても年250万)の自分は同時廃止でいけるらしい
自営というか個人事業主のは年に数万円しか稼げていなくて、リーマンしてた方がメインの収入(といっても年250万)の自分は同時廃止でいけるらしい
2019/03/20(水) 23:53:52.16ID:I8g9+11D0
2019/03/21(木) 03:12:35.62ID:dgmhMIE6r
>>512
未納分を払えば普通に契約出来るよ
未納分を払えば普通に契約出来るよ
2019/03/21(木) 04:10:09.95ID:uV9WryOx0
出来るよ
現に俺が出来てる
現に俺が出来てる
515501
2019/03/21(木) 06:18:39.41ID:H/87I/3M0 ここの人たちは皆、優しいですね。
507,508,510,511
皆さま、ご回答ありがとうございました。
507,508,510,511
皆さま、ご回答ありがとうございました。
2019/03/21(木) 06:32:11.59ID:ixADu1vbM
>>506
俺は会社にピン立ってたわww
俺は会社にピン立ってたわww
2019/03/21(木) 07:16:07.03ID:RvIBGxfsd
俺が居ない時 夜に●●高校卒業の●●ですが●●さん居ますか?って見知らぬ女が訪ねてきたそうだ
これは破産者マップ絡みだろうな
知り合いなら俺のいい加減さやキチガイなのを知ってるからそんな事しないしw
また来たら地獄見せちゃお
これは破産者マップ絡みだろうな
知り合いなら俺のいい加減さやキチガイなのを知ってるからそんな事しないしw
また来たら地獄見せちゃお
2019/03/21(木) 07:17:25.76ID:U/o+zzUXr
謎の許嫁かな?
2019/03/21(木) 07:55:32.13ID:W7bHKFPEx
>>516
何それ怖いwww
何それ怖いwww
2019/03/21(木) 08:18:47.83ID:VHWWFyJd0
今回で破産者に風当たり強いの実感したわ
スキルアップ目指して頑張るよ
スキルアップ目指して頑張るよ
2019/03/21(木) 08:39:52.40ID:L4uV0lsz0
なぁに、かえって箔がつく
2019/03/21(木) 08:48:10.25ID:q5ypsLB0M
もうすぐ申し立てする40代独身なんだけど浪費する原因の一部(800万のうち100万ぐらい使った)になったキャバ嬢と付き合う事になってもう店来ないでと言われた 嬉しいがこの歳で貯金もないし年収500もない
2019/03/21(木) 08:51:57.84ID:p8Np/tkba
>>522
破産する事話した?
破産する事話した?
2019/03/21(木) 09:01:35.88ID:q5ypsLB0M
2019/03/21(木) 09:04:34.80ID:q5ypsLB0M
これから800万踏み倒すような奴が幸せになろうとしちゃ駄目だよな‥
2019/03/21(木) 09:05:52.78ID:shW9cr6o0
お互い何か後ろめたいこと持ってそうならいいんじゃね?
2019/03/21(木) 09:12:05.39ID:q5ypsLB0M
相手は昼しっかり仕事していて夜は週2で奨学金返済のためにキャバ嬢してる 以前冗談っぽく一緒になって一緒に返せばすぐ返せるんじゃねって言ったら自分で作った借金だから意地でも自分で返すっていってたから自己破産とか言えない
2019/03/21(木) 09:12:26.06ID:L4uV0lsz0
枕営業で渡り歩いて、そろそろいい歳になったから
キャバあがるための寄生候補に選ばれちまったワケか・・・
年収500弱で800も負債あるって結構ハデに遊んだな
秘密にしたほうがいいんじゃね?別に困らんし
お互い過去は探らない協定でも結べばいい
キャバあがるための寄生候補に選ばれちまったワケか・・・
年収500弱で800も負債あるって結構ハデに遊んだな
秘密にしたほうがいいんじゃね?別に困らんし
お互い過去は探らない協定でも結べばいい
2019/03/21(木) 09:14:31.75ID:L4uV0lsz0
あ、ふーん、安い女じゃないんだ、取り消す
2019/03/21(木) 09:16:18.63ID:GtEERkKvr
付き合うことになって、もう相手の母親に合うとか怖いんだけど
そこの家が某鍋会員やら宗教とかやってないか確認したら?
そこの家が某鍋会員やら宗教とかやってないか確認したら?
2019/03/21(木) 09:19:49.81ID:q5ypsLB0M
そうですね狂ってた
ピーク時3件通っていて付き合う事になったキャバ嬢のとこは箸休め的にたまに1時間とか行ってただけなんだが、行き詰まって店に行かなくなってもかわらず連絡くれてた
ピーク時3件通っていて付き合う事になったキャバ嬢のとこは箸休め的にたまに1時間とか行ってただけなんだが、行き詰まって店に行かなくなってもかわらず連絡くれてた
2019/03/21(木) 09:24:26.76ID:q5ypsLB0M
2019/03/21(木) 09:29:45.50ID:wdaiuhk/0
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 09:47:40.99ID:M1U0OdNk02019/03/21(木) 10:03:45.07ID:q5ypsLB0M
>>534
必要書類も提出済で費用の積み立ても終わっているから明日弁護士せっついてみます。
他にレスくれた人ありがとうございます付き合う人できてもだらしない過去抱えて貯金も無いしと素直に喜べず。
誰にも話せないので愚痴ってしまいました。 もう消えます失礼しました
必要書類も提出済で費用の積み立ても終わっているから明日弁護士せっついてみます。
他にレスくれた人ありがとうございます付き合う人できてもだらしない過去抱えて貯金も無いしと素直に喜べず。
誰にも話せないので愚痴ってしまいました。 もう消えます失礼しました
2019/03/21(木) 10:24:16.45ID:rrebssTt0
裁判終わって数ヶ月管財人に預けた通帳が戻って来ないんだが
別に要らないが忘れてんのかな意外にズボラだったのか
担当弁からは俺に関する書類が全部来たもう俺とは関わりたくないと言ってるかのようにw
カード会社からの明細やらブラックリストに載るというカード会社の文書やら
別に要らないが忘れてんのかな意外にズボラだったのか
担当弁からは俺に関する書類が全部来たもう俺とは関わりたくないと言ってるかのようにw
カード会社からの明細やらブラックリストに載るというカード会社の文書やら
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 10:32:15.78ID:r4XyGrI9d 自己破産済みの人教えてください。
退職金(退職する予定はない)がある場合、何か影響ってありましたか??
退職金(退職する予定はない)がある場合、何か影響ってありましたか??
2019/03/21(木) 10:35:29.24ID:VHWWFyJd0
退職金証明が必要だったよ
退職金の8分の1が20万以上だったけど財産がないからか何も払わずに済んだけど
退職金の8分の1が20万以上だったけど財産がないからか何も払わずに済んだけど
2019/03/21(木) 10:36:51.12ID:VHWWFyJd0
あっごめん退職金の見込みの金額証明書だわ
2019/03/21(木) 11:10:09.23ID:LsTHos5Tr
会社に内緒にしたい人は退職金証明なんて出せないけどその場合どうするの?
2019/03/21(木) 11:11:55.03ID:shW9cr6o0
俺は退職金規定出した
2019/03/21(木) 11:14:20.99ID:ZtoKGTovM
>>540
出さないといけないから会社からもらうしかない
出さないといけないから会社からもらうしかない
2019/03/21(木) 11:40:47.06ID:U/N7R8fj0
>>540
就業規則の退職金規定のコピーでいける場合があるので弁護士に相談
就業規則の退職金規定のコピーでいける場合があるので弁護士に相談
2019/03/21(木) 11:47:22.37ID:ZtoKGTovM
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 12:44:05.08ID:kNYHPRrGa 退職金無しの俺がまさかのサヨナラ勝ち!
2019/03/21(木) 12:44:48.77ID:1dOmf5O7r
>>545
無いことの証明書出せと言われるよ
無いことの証明書出せと言われるよ
2019/03/21(木) 12:48:45.08ID:3fU+ItWQ0
アサスのスマホ一括購入する
隠し資金をどう家計に戻すかやな(´・ω・`)
隠し資金をどう家計に戻すかやな(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 13:29:53.51ID:7djaV9s3x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
