禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1531835254/l50
【自己破産相談窓口と結果】その80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 14:42:09.00ID:Fp+rb4PZ0521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:13:20.31ID:uGLF6VcbF 課税証明書とか出すじゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:14:02.99ID:vskTATTR0 >>518
正直に明細書を提出して、参考として休職前の明細を弁護士に見せてれば、面倒な事にはならなかったんですかね?
私は休職で去年と一昨年で激しく差があったので、休職前の源泉も見せましたが、逆に返済困難になった理由にもなるから、気にしなくていいよと言われました。
正直に明細書を提出して、参考として休職前の明細を弁護士に見せてれば、面倒な事にはならなかったんですかね?
私は休職で去年と一昨年で激しく差があったので、休職前の源泉も見せましたが、逆に返済困難になった理由にもなるから、気にしなくていいよと言われました。
2018/09/06(木) 18:24:22.82ID:EavNijYZ0
2018/09/06(木) 18:25:44.17ID:6JyiegwM0
質問と言うわけじゃないけど、軽く回答して頂けたら幸いです。
SEの一人親方の自営。
自営だから管財事件でしか受任出来ないと言われたました。
管財事件用の高い着手金、管財人用の費用払いましたが、同時廃止になる可能性はどれくらいありますかね?
借入金は800万くらい。
内200万は治療費と失業中の生活費。
病気で廃業するまでは、余裕で返済出来ていました。
弁に依頼した時点で滞納などはありませんでした。
再来月には生活保護申請予定しています。
(あと2回手術して、1年程度リハビリしないとコンビニバイトすら無理な状況です。ひょっとしたら一生身体不自由かも?)
SEの一人親方の自営。
自営だから管財事件でしか受任出来ないと言われたました。
管財事件用の高い着手金、管財人用の費用払いましたが、同時廃止になる可能性はどれくらいありますかね?
借入金は800万くらい。
内200万は治療費と失業中の生活費。
病気で廃業するまでは、余裕で返済出来ていました。
弁に依頼した時点で滞納などはありませんでした。
再来月には生活保護申請予定しています。
(あと2回手術して、1年程度リハビリしないとコンビニバイトすら無理な状況です。ひょっとしたら一生身体不自由かも?)
2018/09/06(木) 18:26:32.00ID:EavNijYZ0
2018/09/06(木) 18:35:11.08ID:KcJNjz340
>>525
そういうことね。よく読んでなかった。
そういうことね。よく読んでなかった。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:49:44.37ID:x/E0COg/0 通帳に付箋貼ったら付箋に記帳されますか?弁にバレたくない銀行取引があります。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:50:10.03ID:eCTdNWZM0 >>524
自営でしょ、個人事業主の破産は管財でしか破産出来ないので同時廃止は無い。
同時廃止ってのは事業主でない個人破産で適用される制度
身体しんどいだろうが債権者集会が数回あるかもしれんから頑張れ
自営でしょ、個人事業主の破産は管財でしか破産出来ないので同時廃止は無い。
同時廃止ってのは事業主でない個人破産で適用される制度
身体しんどいだろうが債権者集会が数回あるかもしれんから頑張れ
2018/09/06(木) 19:18:32.90ID:q4IYCjYXd
2018/09/06(木) 19:41:44.97ID:XYv4a6C8d
>>529
裁判所で調査してバレたって確定申告ベースとか税金とかでバレたの?
裁判所で調査してバレたって確定申告ベースとか税金とかでバレたの?
2018/09/06(木) 19:57:00.71ID:EavNijYZ0
弁と債権者のやりとりの間でなければバレなくない?
2018/09/06(木) 19:58:48.92ID:WEG6m4H7d
色々考えるなぁ思いつきもしなかった
バレて免責おりない方が詰まない?
バレて免責おりない方が詰まない?
2018/09/06(木) 20:31:37.21ID:Ub249QNVd
借金チャラにしてもらうのに、誤魔化す事ばっかり考えてるやつはホントにクズだな!
2018/09/06(木) 20:32:28.88ID:Ub249QNVd
詰んだわ〜とか知るかボケ!
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 20:38:03.99ID:dCHEF3mxa この板を通して自分に気づいた人がいますねw
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 20:41:25.82ID:vskTATTR02018/09/06(木) 21:06:43.85ID:EavNijYZ0
2018/09/06(木) 22:42:44.57ID:fT/JDlWFr
【悲報】国会議員の賃金コッソリと増額
安倍晋三今年の9月に国民にわからないようにコッソリと通して国会議員の賃金103万円から26万円アップの129万円へ
議員を減らすと言っていたのに議員を更に増員へ
安倍晋三今年の9月に国民にわからないようにコッソリと通して国会議員の賃金103万円から26万円アップの129万円へ
議員を減らすと言っていたのに議員を更に増員へ
2018/09/07(金) 02:38:51.30ID:g1Lqm9mDd
東京地裁なんですけど
ローン完済の査定額20万円以上の車あるんだけど自己破産でこの車を残す方法あります?
自己破産だと車は100%残せないよね?
ローン完済の査定額20万円以上の車あるんだけど自己破産でこの車を残す方法あります?
自己破産だと車は100%残せないよね?
2018/09/07(金) 04:01:10.38ID:5j9Yi7M90
>>539
事前に弁護士に知られてなければ名変で余裕だけど
事前に弁護士に知られてなければ名変で余裕だけど
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 07:22:56.03ID:q8lq9sora この辺りは下手に正直に言うと自分の弁にしつこく突っ込まれますね。
2018/09/07(金) 08:25:23.11ID:JykJyo8f0
家計簿というのはある一時点じゃなくて、同居親兄弟も含めて
収入支出の全てを記録し続けるの?
収入支出の全てを記録し続けるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 08:33:04.19ID:q8lq9sora 一時点じゃないよ。同居人含めて全部かどうかは知らない
2018/09/07(金) 08:37:58.63ID:JykJyo8f0
ありがとうございます。
同居人も、となると協力を得られるのが難しそうです。
同居人も、となると協力を得られるのが難しそうです。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 10:19:16.47ID:AtvqocSLd 俺の場合申立てまで時間かかったから1年以上毎月家計簿出した。申立て後も出さされたけどね
2018/09/07(金) 10:23:54.41ID:kC09DAZN0
申し立て前に提出する家計表は月末時点で作成してたから毎日分じゃなかったよ
もし管財人に家計簿提出するように言われたら毎日分だろうね
もし管財人に家計簿提出するように言われたら毎日分だろうね
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 10:29:36.49ID:AtvqocSLd 毎日ってことはなかったけどな。まあ領収書はとっておいたけど
2018/09/07(金) 10:34:55.51ID:xeMH4wH90
質問用のテンプレより経過用、免責後用のテンプレが欲しい
どういうケースがどういう経緯を辿ってどういう結果になったのかが知りたい
どういうケースがどういう経緯を辿ってどういう結果になったのかが知りたい
2018/09/07(金) 10:42:20.04ID:kC09DAZN0
質問に答えるほうがわざわざテンプレ書くのかよ
2018/09/07(金) 10:53:53.41ID:+y/7Wr6D0
>>235
ローンが残ってるなら持ってかれる可能性大。資産価値は0
ローンが残ってるなら持ってかれる可能性大。資産価値は0
2018/09/07(金) 11:05:50.25ID:+y/7Wr6D0
>>366
1番流れ作業で破産早いだろ?
1番流れ作業で破産早いだろ?
2018/09/07(金) 11:10:00.04ID:+y/7Wr6D0
2018/09/07(金) 11:11:33.51ID:+y/7Wr6D0
>>420
逆に7年以降の二回目の破産の方が難しいんじゃね?
逆に7年以降の二回目の破産の方が難しいんじゃね?
2018/09/07(金) 11:15:49.26ID:+y/7Wr6D0
>>474
退職したら退職金幾ら出るか査定してもらう書類が必要だったな確か。
退職したら退職金幾ら出るか査定してもらう書類が必要だったな確か。
2018/09/07(金) 11:17:33.03ID:+y/7Wr6D0
>>482
幾らの負債で?60万?
幾らの負債で?60万?
2018/09/07(金) 11:21:48.01ID:+y/7Wr6D0
2018/09/07(金) 11:26:22.32ID:zNZ+HA+Dr
>>539
車がないと通勤も生活も困難など田舎なら考慮されることもありますが
東京では基本的に合法的な方法では無理です
あきらめるか隠すかです
定期的に財産隠しの相談湧くよな
隠したければ隠せばいいじゃん
ばれたら自己責任でな
スーパーで万引きしてもばれませんかという質問と同じだぞ
車がないと通勤も生活も困難など田舎なら考慮されることもありますが
東京では基本的に合法的な方法では無理です
あきらめるか隠すかです
定期的に財産隠しの相談湧くよな
隠したければ隠せばいいじゃん
ばれたら自己責任でな
スーパーで万引きしてもばれませんかという質問と同じだぞ
2018/09/07(金) 11:55:15.75ID:xeMH4wH90
スーパーで万引きしてもバレませんか?
2018/09/07(金) 12:33:05.75ID:rn+POTuz0
業者なのか定期的に破産できねーぞっていう脅しくるよな
2018/09/07(金) 13:33:46.57ID:5j9Yi7M90
2018/09/07(金) 14:42:52.62ID:VGWDwUuy0
弁に破産の受任してもらってから
やたら銀行からマイナンバー届けてくれって
連絡がくるようになった。
やたら銀行からマイナンバー届けてくれって
連絡がくるようになった。
2018/09/07(金) 17:04:11.03ID:Vg8f1UBW0
銀行からマイナンバとか言われた事無いけど
新手の詐欺?
新手の詐欺?
2018/09/07(金) 17:15:29.40ID:9O86SRR/0
いや、最近マイナンバー登録しろ言ってくるよ?
来年度から必要なんじゃね?
(弁に依頼云々は気違いの思い込み)
来年度から必要なんじゃね?
(弁に依頼云々は気違いの思い込み)
2018/09/07(金) 17:24:45.26ID:VGWDwUuy0
そのワケはね・・・
内緒だよ!w
内緒だよ!w
2018/09/07(金) 17:25:55.00ID:SUHn9Dv8a
まぁマイナンバー登録できたら、名前変わろうが、転居しようが破産者ってことで追えるしね。
2018/09/07(金) 17:57:34.29ID:vosZflwTp
紐付けは当初からの目論見だもんな。
これからは借金あるやつらで飛んだやつは、容易に差し押さえくるんだろうな。
これからは借金あるやつらで飛んだやつは、容易に差し押さえくるんだろうな。
2018/09/07(金) 18:03:06.00ID:9O86SRR/0
ん?
マイナンバー自体は、知っちゃいけない個人情報的な扱い受けてるだろ?
カード会社が知る事は、今のところ無いんじゃね?
破産申立で提出する住民票も、マイナンバー記載なしの奴でそ?
マイナンバー自体は、知っちゃいけない個人情報的な扱い受けてるだろ?
カード会社が知る事は、今のところ無いんじゃね?
破産申立で提出する住民票も、マイナンバー記載なしの奴でそ?
2018/09/07(金) 18:12:24.50ID:X0odRU3wd
破産情報とマイナンバーのヒモ付けは相当まずいな
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 18:23:39.70ID:HqYr+QmC0570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 19:26:42.05ID:VGWDwUuy0 マイナンバーはね、業者はダメだけど裁判所とか自治体が
対象者を調べる時には使えるんだよw
対象者を調べる時には使えるんだよw
2018/09/07(金) 19:29:15.60ID:9O86SRR/0
当たり前のことを
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 19:30:04.56ID:VGWDwUuy0 つまり管財人・・・
2018/09/07(金) 19:33:51.84ID:9sWyB9dZ0
管財になった時の家計簿って何ヶ月くらいだすの?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 20:13:27.11ID:q8lq9sora ケースバイケースじゃね?順調だと三回くらい?
2018/09/07(金) 20:24:52.47ID:QBIfc7db0
明日自己破産の申請してくるわ
しかしまだ破産開始までは辞める事できるから月曜日には絶対にロト当てるわ
しかしまだ破産開始までは辞める事できるから月曜日には絶対にロト当てるわ
2018/09/07(金) 20:33:05.51ID:b/iTuA/30
お前ら金無い奴ってやっぱ万引きの常習なん?
2018/09/07(金) 20:36:04.96ID:G2osBZf+0
万引き常習なら破産しないで食いつなげるやろ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 20:40:16.22ID:iOsC7xMY0 万引きするくらいなら3000円くらいなげるよー
捨てアド貼ってくれれば連絡する
捨てアド貼ってくれれば連絡する
2018/09/07(金) 23:10:06.72ID:TTaLA4o40
自己破産開始決定出て同時廃止だったけど、債権者が訴訟を取り下げてくれなかったので敗訴確定っぽい。強制執行とかできませんよね?
2018/09/07(金) 23:14:55.10ID:NvvF4Qnk0
2018/09/07(金) 23:17:05.30ID:rn+POTuz0
裁判所が同廃って決めてんのにそんなことあるんだ
おれは抗議すら来なかったけど
おれは抗議すら来なかったけど
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 23:17:14.56ID:q8lq9sora ギャンブルじゃないんじゃね?
2018/09/07(金) 23:25:58.61ID:TTaLA4o40
支払い命令出ても無視でいいらしいけど、強制執行で給料差押えされたら職場にバレるのでね。
預金差押えとかならまだ良いんだけど。
預金差押えとかならまだ良いんだけど。
2018/09/08(土) 00:46:35.93ID:mvYuNRkf0
何したの
2018/09/08(土) 01:01:48.96ID:wWPQl9WAr
同時廃止でも免責確定まで債務は存在するから
原因は何?
原因は何?
2018/09/08(土) 02:12:44.84ID:q+bIYVgG0
余程のことやらかさないと無いよなw
俺は粛々とカード利用停止にされただけで連絡も何もなかった
俺は粛々とカード利用停止にされただけで連絡も何もなかった
2018/09/08(土) 04:25:22.75ID:6lqjhFpuM
いたいな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 08:26:25.20ID:SQTBDJEC0 アコム1年飛ばしてたら給料差押えきたよ。
事務のねーちゃんがその事みんなに言いふらして居られなくなって辞めたけど
事務のねーちゃんがその事みんなに言いふらして居られなくなって辞めたけど
589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 08:55:34.13ID:yqQSburb0 裁判をバックレたんだ
2018/09/08(土) 08:56:12.55ID:BcQKu6ot0
差し押さえされると自己破産するにあたって不都合あるの?
2018/09/08(土) 09:03:58.42ID:PrBJGhUFM
よし、今日免責が確定
まだの人は頑張ってね
まだの人は頑張ってね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 09:04:47.46ID:SQTBDJEC0 >>590
銀行口座が作れないからマトモな所に就職出来ない。生活保護も無理だからホームレスするしかない。
銀行口座が作れないからマトモな所に就職出来ない。生活保護も無理だからホームレスするしかない。
2018/09/08(土) 09:20:18.56ID:LvbfWlRo0
同廃で出しても危なそうだったら
弁から連絡がきて管財に切り替えるって聞いたことあるけど
そんなのも無しでいきなり不許可なのか
あと免責降りなかったら個人再生かなんかに切り替えするんじゃない?
弁から連絡がきて管財に切り替えるって聞いたことあるけど
そんなのも無しでいきなり不許可なのか
あと免責降りなかったら個人再生かなんかに切り替えするんじゃない?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 09:22:02.25ID:TZQPCKhua >>590
ねーよ。逆に開始決定すると差押えできない。会社に知られたら困るとかはしゃーない
ねーよ。逆に開始決定すると差押えできない。会社に知られたら困るとかはしゃーない
2018/09/08(土) 09:45:09.79ID:zxEGPW5vM
>>588
居づらくなっても辞める必用ないやろ
居づらくなっても辞める必用ないやろ
2018/09/08(土) 10:53:05.84ID:/rSyGV6Ir
2018/09/08(土) 11:22:44.25ID:cQpQBhHo0
社内でプライベートなこと言いふらして
退社に追い込まれるのって慰謝料くらいは取れるんじゃないの
退社に追い込まれるのって慰謝料くらいは取れるんじゃないの
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:00:29.36ID:TZQPCKhua 慰謝料とれるかもしれんけどそれを立証して訴訟起こすのは大変かと
2018/09/08(土) 12:02:35.17ID:iIpAdrtLr
600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:17:18.23ID:7qTech9Md >>579
結局、裁判をばっくれたって事なんですかね?
結局、裁判をばっくれたって事なんですかね?
601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:24:40.35ID:TZQPCKhua 給料の差押えは公開情報なんすか?
2018/09/08(土) 13:12:47.96ID:ap6aLKgt0
2018/09/08(土) 13:17:57.24ID:aQwGgqn30
差押えを社内で言いふらすのはアウトだよな
2018/09/08(土) 13:27:19.66ID:00dn7GwTr
給料差押は公開情報ではないが、経理担当者が該当者の上司に報告し、該当者に横領や
背任等の不正行為がないか調べるのは正当な業務といえます
そのため、給与差押のウワサがが広まったとしても、誰がウワサを業務上必要な範囲外にまで
広めたかを立証しないと慰藉料の請求は無理
さらには、破産情報はそもそも官報で公開になっている情報なので、ウワサがどこからどう
広まったか立証するのは著しく困難です
破産や再生等、官報掲載を伴わない給与差押でも慰藉料の請求は立証が難しいのに
ましてや官報掲載を伴っている場合はほぼ不可能でしょう
背任等の不正行為がないか調べるのは正当な業務といえます
そのため、給与差押のウワサがが広まったとしても、誰がウワサを業務上必要な範囲外にまで
広めたかを立証しないと慰藉料の請求は無理
さらには、破産情報はそもそも官報で公開になっている情報なので、ウワサがどこからどう
広まったか立証するのは著しく困難です
破産や再生等、官報掲載を伴わない給与差押でも慰藉料の請求は立証が難しいのに
ましてや官報掲載を伴っている場合はほぼ不可能でしょう
2018/09/08(土) 13:35:21.02ID:RadC5eJCd
会社が破産バレで解雇した場合は不当解雇で慰謝料とれるけど自分から退社した場合は無理だろ。
2018/09/08(土) 14:05:51.99ID:NwkXINRh0
火曜に受任通知出したと聞いてるのに未だに催促の電話が来る
弁に相談して手続き中ですと伝えないと催促止まらないのかな
弁に相談して手続き中ですと伝えないと催促止まらないのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 14:11:36.58ID:yqQSburb0 裁判をばっくれた奴は自業自得
2018/09/08(土) 14:22:37.07ID:+oikO6yv0
自己破産の時に99万円まで現金はあってもいいと聞いたんですが、新たにキャッシングして99万円引き出してから弁護士に相談しても大丈夫なのでしょうか?そしてその99万円の中から弁護士費用を払うのでしょうか?
2018/09/08(土) 14:25:25.79ID:LvbfWlRo0
2〜3回返済しないと詐欺になっちゃうよ
弁護士費用にするかどうかは自分で決めなさい
弁護士費用にするかどうかは自分で決めなさい
2018/09/08(土) 14:27:13.74ID:7BLOnUtCr
引き出すではなく借りるだろ
これだからサイマー脳は
借りてすぐ破産は詐欺
ただし弁護士費用だけは黙認される傾向にある
せめて新規借入は弁護士費用だけにしとけ
でないと弁護士が受任しない
これだからサイマー脳は
借りてすぐ破産は詐欺
ただし弁護士費用だけは黙認される傾向にある
せめて新規借入は弁護士費用だけにしとけ
でないと弁護士が受任しない
2018/09/08(土) 15:42:26.88ID:e1NrFGdI0
>>608
そういうのは「競馬で一発当てて借金全部返そうと借りましたが、友人に諭されて競馬に使わずに弁護士さんのところに来ました」って言えば、ええんやで。
そういうのは「競馬で一発当てて借金全部返そうと借りましたが、友人に諭されて競馬に使わずに弁護士さんのところに来ました」って言えば、ええんやで。
2018/09/08(土) 16:01:45.66ID:YcOLmEAT0
中古車を買って宅配の副業しようと思ったとかの方が良いような
2018/09/08(土) 18:07:03.02ID:ujuG5HqT0
いや〜神さまって本当にいるかもしれない
そんな出来事が起きた今日だった
そんな出来事が起きた今日だった
614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 18:26:38.78ID:TZQPCKhua なるほどなるほど
2018/09/08(土) 21:17:03.43ID:3po0trcz0
お前ら頼りになるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 23:45:10.37ID:hs0e3Xse0 >>606
通知を出しても、債権者側の手続きにも時間がかかると思うので、即日督促がなくなるわけでは無いですよ。
元々、電話の督促はなかったので、特には困りませんでしたけど、ショートメールで1週間くらいは督促が来てたと思います。
2週間経っても督促が続くなら、通知漏れの可能性もあるから連絡してくれ、って弁護士から言われたけど、そういう指示はありませんでした?
通知を出しても、債権者側の手続きにも時間がかかると思うので、即日督促がなくなるわけでは無いですよ。
元々、電話の督促はなかったので、特には困りませんでしたけど、ショートメールで1週間くらいは督促が来てたと思います。
2週間経っても督促が続くなら、通知漏れの可能性もあるから連絡してくれ、って弁護士から言われたけど、そういう指示はありませんでした?
2018/09/09(日) 03:03:38.07ID:A9uCNkY40
通帳のコピーってホッチキス大丈夫?
クリップがいいの
クリップがいいの
2018/09/09(日) 03:07:55.97ID:aoLq5GgB0
今、申し立てに向けて動いてるんだけど、借金の経緯の説明文は手書きじゃないとダメ?Wordで書いたやつを提出するのはダメなのかな?
2018/09/09(日) 03:16:10.51ID:IvKu+3/w0
>>617
小さい方から2番目のクリップと半透明の10枚100円のフォルダー買ってある
小さい方から2番目のクリップと半透明の10枚100円のフォルダー買ってある
2018/09/09(日) 03:18:04.85ID:A9uCNkY40
やっぱクリップなんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- カナダ「ジャップさあ、ファンデーションの「標準色」ってなんなんだい?ひとの肌の色に「標準」があるとでもいうのかい?」 [377482965]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
