【説教不要】スマートフォン転売情報【MVNO キャリア】 Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/16(木) 18:25:19.04ID:p/Vq5Gok0
前々スレ
【説教不要】スマートフォン転売情報【MVNO キャリア】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1526127964/
前スレ
【説教不要】スマートフォン転売情報【MVNO キャリア】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1528291999/
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:25.04ID:nla9ugi20
LINEモバイル3回線目通過した人いる?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:13:57.62ID:79of0FPn0
>>111
端末分割だと普通に落としてくる
2018/08/19(日) 01:28:09.20ID:tDS2BkZT0
mineoってデビで分割いけるの?
2018/08/19(日) 01:32:40.56ID:B5Jiu3EGM
97ですが少し前に、副業からの検索でラインの登録しました。僕は介護職員ですが、若いスタッフから騙さているからラインの友達になるな??電話帳からわかる、とか言われてラインは理解できないまま退会、だからライン入門の本を買うとの意味です。
2018/08/19(日) 01:35:40.14ID:B5Jiu3EGM
97の続き、ラクマやメルカリの評価は60超えました。サプリや健康食品は慣れたのですが、ラインのスマホに興味あり、調べてるのです。
2018/08/19(日) 01:40:11.67ID:EIiHiag80
>>114
そっか。
期待しないでおこ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:41:18.46ID:qYphz2hi0
>>110
教えるかよ。飛ばす前提のくせに。
ゴミカス。LINEモバイルもあるカードで
デビット行けるし、ここに乗ってない会社で口座振替で分割出来る所あるけど教えない。
2018/08/19(日) 06:57:56.24ID:Xooq1Su2M
教えないならスレにいらんやんけ
せめて転売情報くれや
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 08:43:59.52ID:uvoOLWi90
LINE3回線飛ばしてるがUQや楽天いけるんだな。情報共有してなくて助かったわ。
飛ばすけど
2018/08/19(日) 09:03:25.60ID:07BYv+ji0
ドコモで新規契約する時、分割機種代金8万だとしても以前の残債が2万以上あったら、計10万以上ってことで審査厳しくなる?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:22:06.81ID:2vcqSq0bd
UQ機種変分割の審査に落ちた
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:41:12.62ID:uvoOLWi90
>>122
ドコモ、auは甘い。5台までなら無審査でいけるんちゃう?
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:53:07.70ID:vYsVnJ9dd
>>124
あんま適当な事はいうなや
丸で本当にすんなり5台までなら行けるみたいな言い方

正確には利用者登録無しは2台までやろ
パッとも2台
系4台がすんなり行く
最後の一台は登録しなむり
2018/08/19(日) 12:54:25.78ID:EIiHiag80
うむ。
LINE契約完了。甘かったな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:57:38.99ID:vYsVnJ9dd
>>119
あるカードとか言ってるけど、
1/3くらいのデビは初期費用入ってればとおるやろ

口座振替で行けるとか、電話申し込みしか無理なとこやろ
2018/08/19(日) 12:58:41.87ID:LciSs6BU0
>>127
サンキュー
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:30:42.40ID:T+SiftBl0
UQモバイル分割の審査はCIC見てるのかな?サラ金数社飛ばしてると通らないですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:34:08.91ID:uvoOLWi90
>>129
サラ金と携帯は信用情報が別だから大丈夫だよ。
サラ金飛ばしてても新規契約出来てたし
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:41:38.56ID:9arf9sDb0
docomoオンラインで2台目いったけど、お手続き中からなかなか進まない。
落ちるかな…
時間かかるとやっぱり落とされる?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:55:02.97ID:lvv0Kgoo0
>>42
遅くなったけどありがとう
未だに本人確認のままなんだが撮り方まずかったかな
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:59:45.29ID:lvv0Kgoo0
ちなみにLINEモバイルは対応のデビッド持ってなくて無理だった
2018/08/19(日) 15:19:03.70ID:U504akZ1M
dmmか。ちゃんと自撮りの全裸送った?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:15:52.28ID:GNeHTe6za
無知ですまない
docomo未納でsimロックかけられてるみたいなんだが、au新規いけるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:49:39.64ID:y6rvScDga
現在au5回線(3回線は分割中)で、UQモバイル新規分割いけますか?
docomo駄目でした。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:14:55.23ID:T+SiftBl0
>>130
え?信用情報が別って?cicとJICCとは別の独自の審査なのかな?でしたらUQでiPhone6s買って端末転売しますわ!因みに何台まで分割購入大丈夫なんでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:27:35.76ID:uvoOLWi90
>>137
同じCICなんだけど区分が別みたいなんだよね。サラ金一年飛ばしててお金に困ったからUQいったら4台新規契約できた。
ただUQ初期の頃の話だからわからん。UQも飛ばしてるからなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:25.74ID:vYsVnJ9dd
uq今は分割2までしかむりさむり
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:44.54ID:T+SiftBl0
>>138
分割でですか?4台一気に分割買っちゃっても大丈夫ですかね?間を空けて購入した方がいいですか?
2018/08/19(日) 17:33:24.75ID:/Rj0FpVx0
>>138
WiMAX飛ばしてたら新規分割なしも通らないかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:33:40.69ID:T+SiftBl0
>>139
2台ですか!UQのiPhone6sって今高く売れますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:34:38.36ID:T+SiftBl0
>>141
あ、それは契約した事ないので大丈夫です!最近ソフトバンク光にしました。
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:35:51.59ID:uvoOLWi90
>>142
何ギガかにもよる。ギガ数少ないと3000円くらいじゃないかな?
iPhoneSE64ギガで1000円査定だった
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:38:36.06ID:T+SiftBl0
>>144
え?そんな安いんですか…やはり大手キャリアのiPhoneじゃないと安値なんですね…
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:43:54.88ID:uvoOLWi90
>>145
いや、違う。キャリアの問題じゃなくてiPhoneSEや6の商品価値が下がってるからだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:52.19ID:T+SiftBl0
調べてみたらUQ iPhone6s128gの買取33000程度見たいです。半額位っすね。5万×2になれば良いと思ったんですが。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:50:28.77ID:uvoOLWi90
>>147
それは残債無い場合だと思う。一括0円は本当に残債0だが実質0円は残債がある
2018/08/19(日) 17:56:06.25ID:D/1oyEWea
6sはなぁ。最低7じゃないとapplepay無いし
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:57:41.77ID:T+SiftBl0
>>148
分割あると更に安くなるんですね…。でしたらかなりの損失ですね…
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:13:15.49ID:bRhPyVsGa
中華系の買い取り業者なら、iphoneに限っては残債有でネットワーク利用制限が△でも、中国大陸で捌くんであまり気にしない。
simロック解除はかなり気にする。simロック解除をしてあるか否かで3〜4割程度買取価格に差が付く。
割賦を組んでる場合、simロック解除ができるようになるまで100日も待つのは辛いだろうけど、耐えれるなら、100日経過して、simロック解除をしてから売った方がいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:16:28.90ID:T+SiftBl0
>>151
分割で買うとSIMロック解除出来ないんですか?すみません素人なんで教えて下さい!
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:21:16.86ID:ciaVUWP6p
UQの6S128G
一体どこに捌けばよろしい?
ど田舎なので店舗は厳しい…
2018/08/19(日) 18:24:41.37ID:PY6MJ9Xe0
買い取ってもいいけどいくらなら売る?
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:00:30.19ID:jSUgeJB9a
未使用のまま売る時ってリセットもアクティベーションなんちゃらも何もいじらないでそのまま持ち込んでOK?充電も10%くらいしか無いのだが
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:08:21.72ID:bRhPyVsGa
>>152
端末を割賦(分割)で買った場合、開通後(契約後)100日間はMyUQmobile等のキャリア公式のサイトでsimロック解除が出来ないんです。ですので最初からsimフリーの機種を買うか、100日待って公式サイトでsimロック解除してから売った方がお得です。
非公式のアンロック業者さんに依頼する手もありますが、結構お高いんで、あまりお勧めできません。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:13:57.35ID:bRhPyVsGa
>>152
一括0円で貰ってきた場合は残債なしですので、契約翌日の朝からsimロック解除できます。
実質0円は残債有ですので、100日経過しないとsimロック解除が出来ません。
売り場に「0円」と書いてある場合は、実質なのか一括なのかよく確認してください。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:27:51.52ID:vYsVnJ9dd
>>153
ドラゴン
カウモバイル
辺りの中華系がいいんでない?
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:11:48.81ID:nla9ugi20
UQロクな機種ないね。前は結構高く売れる機種あったのに
2018/08/19(日) 22:25:26.84ID:w5Q8YfCb0
UQのSE一括0円で買ってきた
キャリア決済でiTunesギフトもサポート通さずに買えた
しかし何で新しい端末と新しい番号でバンドルポチッと出来ないのか
2018/08/19(日) 22:34:00.98ID:WdbrQPwS0
バンドルは完全に新規はNGにしてると思う
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:44:38.04ID:o4t85Hji0
>>160
よかったらどこで買ったか教えてほしい
自分も近々いこうかと思ってる
2018/08/19(日) 22:59:56.77ID:V4POoJct0
8プラスを一括ゼロで契約してるやつとかいるよな
羨ましい
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:00:47.74ID:nuNRkLPg0
今日auのとあるショップで、iphone8pius 一括0でキャッシュバック2万付いてた。
弾作るのに、1万掛かったけど大幅に浮いた。
2018/08/20(月) 00:21:16.27ID:NwdvITvt0
それは美味しい
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:47:21.88ID:s7rzbiJIa
>>164
レガシーキャリアは価格体系が、これでもかっコンチクショウってぐらいややこしいんです。
auの場合は一括0ではあるけど、「MNPau購入サポート」が憑いてることがあります。
MNPau購入サポートが憑いてる場合、二年間使えば機種代の支払いが発生しない為「一括0」と表示してますが、二年間経過前に解約や機種変をすると、「MNPau購入サポート」の解約違約金が発生します。
その為、残債ありの扱いとなり、ネットワーク利用制限は△表示となり、simロック解除も購入後100日経過後よりとなります。
憑いてる場合は、契約時に店頭で交渉すればなしになる場合もありますので、よく確認してください。
2018/08/20(月) 00:54:02.37ID:8/2xiJay0
長く使わせるために色々な手を打ってくるよな
複雑すぎるだろ...
2018/08/20(月) 00:54:24.63ID:bjv/Q8gQ0
札幌でdocomoのiphoneX売るならどこが一番高いですか?
明日即金で欲しいので中華系は厳しいです。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:56:21.94ID:110PE3rN0
一括0円系って新規回線でも適用されるとこある?
あと今月分滞納あったらやっぱり新規回線無理かな?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:00:10.89ID:NYE+C/q80
>>168
北海道とか遠過ぎてなーんも分からんwネットで探してみては?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:01:08.00ID:NYE+C/q80
>>168
5万なら買取って上げてもいいけど。もちろん即金で振り込むよ。
2018/08/20(月) 01:01:59.94ID:8/2xiJay0
>>169
滞納のないキャリアならいけるんじゃないかな
新規でもゼロ有り
2018/08/20(月) 01:10:19.32ID:bjv/Q8gQ0
>>171
色々とさがしたけど7万くらいはあった
さすがに中華系は無いし詳しい人いるかな〜って思って聞いてみた
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:47:03.94ID:110PE3rN0
>>172
ありがとうドコモ探して特攻してくる
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 04:08:29.03ID:66WenSqod
>>160
ゆーきゅーキャリア決済出来たって、
どうやったん?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:53:05.66ID:s7rzbiJIa
>>167
ややこし過ぎます。
MNPau購入サポートは店頭での交渉で外せる場合があると書きましたが、店員が制度を理解してなくて、何を言われてるのか判らない???状態になることがあります。
(販売店の)店舗コードを知ってる正規の店員さんになら「代理店サポートに電話して聞いてください」って言えば、そこに電話して聞いてくれるのです
しかし、これが一発派遣や短期アルバイトの店員さんだとお手上げで「ありがとう、また来るよ」って言って帰るしかない状態になります。
店員ですら理解できないぐらい、複雑な料金体系はどうかと思いますが、複雑であるからこそ、我々チャリンカーが現金化に使えるって面もあるんで、何とも言えないです。
2018/08/20(月) 13:19:32.33ID:16cCxVIG0
どなたか教えて下さい
支払いに追われていてau,softbankとUQのどれかが強制解約になりそうなんですが、
その前に別の格安携帯に機種変しておくことはできますか?

auは何とか順番に払う相談ができて伸ばせたけど、
UQが全く相談できず、3ヶ月分合算で高額来て、
期限過ぎたら即解約と厳しいらしく困っています
2018/08/20(月) 13:21:47.49ID:16cCxVIG0
現状、UQだけまだ携帯止まっておらず
他は止まってます
月末と9月半ばにau,softbankを払えば利用再開します
2018/08/20(月) 13:28:00.66ID:nvThshtj0
>>177
どの会社も延滞中の料金があるとMNP転出できない
MVNOで新番号でSIMカードの契約ならできる可能性はあるが
端末割賦はたぶん通らない
2018/08/20(月) 13:38:43.81ID:16cCxVIG0
>>179
ありがとうございます
MNPも駄目なんですね...
何とか強制解約を免れるために全部払おうと努力してるんですが、間に合わない可能性もあって
どれが得策か混乱しています

売っていると強制解約はまずいかなと
でも本携帯はUQを使っていて残すならこれかなと思いMNPを考えました
強制解約後は一括請求なのでそれも困るなと
解約後に分割相談できるならいいのですが...
2018/08/20(月) 13:47:51.95ID:nvThshtj0
>>180
後の祭りだけど、首が回らなくなる前に携帯は1台残して他は申出解約
すべきだったね
申出解約なら端末代金は引き続き分割払いできるけどね
強制解約は期限の利益喪失だから一括請求来るわな
2018/08/20(月) 13:51:58.60ID:16cCxVIG0
>>181
滞納中だと今から申出解約はできないのですか?
それか支払う約束をしておいて、強制解約後になり委託された弁護士に分割相談できませんかね?
2018/08/20(月) 13:54:10.72ID:16cCxVIG0
どうせ強制解約になってしまうなら
債務整理した方が分割相談できるかと思ったのですが、
やはり赤ロムになるのは回避しなければとなるとUQ以外を優先的に払うしかありませんね
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:48:48.62ID:fVLwBAEed
その三社はいずれも端末分割でCICに載ってるから強制回やなるとCITY異動になる。
問題はauとソフトバンクで購入した端末を既に売ってる場合は赤ロムになり大変な事に。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:50:14.11ID:fVLwBAEed
city→CIC
強制回→強制解約
誤字すまそ
2018/08/20(月) 14:52:04.28ID:16cCxVIG0
>>184
そうなんですよ
異動は最悪自分のせいで仕方ないですが
赤ロムでどこで使われてるか分からないのが危険ですよね
カウモバイルとモバックスで赤ロムも買取る所ではあるんですが、買取時点では△だったものはどうなんでしょうか?
強制解約の経験者からもそういう話題があまり出ないですよね
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:59:50.20ID:fVLwBAEed
△で買ってもらった人には、途中で赤になれば購入者に全額保証しますってパターンだと思う。そうなると買取店から請求されるはず。
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:06:04.29ID:KSmDWQN70
>>187
その請求って飛ばせますか?
知らぬ存ぜぬで
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:10:18.54ID:KIr5/cinM
>>188
詐欺で訴えられる
2018/08/20(月) 15:12:48.38ID:16cCxVIG0
>>187
そういうのもまとめて債務整理に回せますか?
なんかもう疲れたよ
2018/08/20(月) 15:13:39.57ID:16cCxVIG0
そういう規約あったっけ?
中国に飛ばされてくれてるか確認できませんかね
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:14:42.67ID:/abfaqxO0
樹海
2018/08/20(月) 15:15:44.11ID:16cCxVIG0
買取店に電話すれば分かりますかね
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:19:28.21ID:irIpN4X5d
どこもそういう規約ある。ただその店がiPhoneを国内じゃなく全て海外に流してるなら赤になっても関係ないけど。ちなみにAndroidは国内で売るからアウト。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:21:25.52ID:KIr5/cinM
>>194
そこが運命の分かれ道やね
2018/08/20(月) 15:22:21.48ID:16cCxVIG0
>>194
iphoneです。どちらの買取店も赤ロムも買い取りしてる記載あります。
ただし△から赤ロムが良いという意味かは流通先が分からないと判断できなませんね。連絡すれば調べてくれるかな
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:22:45.88ID:wYTx9f92p
>>194
iPhoneだったら赤ロムになっても飛ばして大丈夫ですかね?
2018/08/20(月) 15:23:50.98ID:OPLvWL+vd
カウモバイルとモバックスってとこで売ったの?そこは中華系なの?
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:25:06.24ID:K/Z5H7Zl0
モバックスHPには不正に契約された携帯端末や本体代金未払いの為、携帯端末にキャリアから遠隔ロックが掛っている状態の事を言います。
当店では端末を買取る際に、未然に遠隔ロックの発生を防ぐ為、売主の身元を確認(身分証の控えなどを保管)し、遠隔ロックが発生しないように十分注意をしていますってある
2018/08/20(月) 15:26:27.24ID:16cCxVIG0
これの意味って分かりますか?


Q :支払中のスマートフォンでも買い取ってくれるの?また減額はないの?

A :カウモバイルでは買い取りも出来ますし、減額もございません。
支払中のスマートフォンは赤ロム(支払中なのに中古品として流通し、携帯会社によって使用停止した状態)となり、カウモバイルでは取り扱っておりますので、安心して買い取りください。
2018/08/20(月) 15:28:39.02ID:XVDJ0JvcM
>>200
支払い中で赤ロム
意味わからん
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:30:02.13ID:K/Z5H7Zl0
モバックスは少なくとも中華系じゃないよ。
2018/08/20(月) 15:30:19.15ID:16cCxVIG0
>>199
そこには自分は1台だけなので、
最悪それは支払い優先する方法も考えています
2018/08/20(月) 15:30:42.11ID:YK83e3gRa
あまり詳しくないので教えて頂きたいのですが、
UQモバイルのiphone SE分割ですが
100日たってsimロック解除すれば
それ以降、支払いできなくても
赤ロムになる事ありませんか?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:41:33.56ID:Tyb85CIM0
カウモバイルはiPhoneは赤ロムになっても請求はしない。店員にも聞いたし、現に売ったiPhone赤ロムになっているけど何もない。
2018/08/20(月) 15:43:31.71ID:16cCxVIG0
>>205
ありがとうございます
貴重な情報助かります
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 15:51:41.31ID:KIr5/cinM
>>204
SIMロック解除を勘違いしてない?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:30:31.61ID:ikrEac9l0
>>204
赤ロムになるよ
2018/08/20(月) 16:52:53.86ID:rLaEjyqPa
simロックは通信会社が限定される機能でネットワーク制限とは別物
2018/08/20(月) 17:30:32.10ID:LbJRXcZAM
>>208
>>209
ありがとうございます。
2018/08/20(月) 17:35:26.12ID:faICf7ki0
>>199
でもさ、ローンで買ったやつ売ってそのまま不払いなんて多分クソほどいると思うんだけどな。
2018/08/20(月) 17:44:47.15ID:ikrEac9l0
実際数は凄い数だと思うよ、
だから今回のXの10万の壁が越えられずで発売日にキャンセル大量に出たからな
でもまあ通し方なんて腐るほどあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況