【年齢】28歳(  代) 
【住所】愛知県
【家族形態】独身(子あり・一人暮らし 
【勤続年数】10年  
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】分かりません。
【生命保険】なし 
【生命保険解約返戻金】○○万円 
【弁護士へ】依頼する予定 
【収入】手取り月18〜20万・ボーナス(年)80万=年収410万 
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)8万         
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済、親への貸付、風俗、浪費
【資産】なし
【クルマ】なし 
【現在の債務の状況】 
アプラス 56万、イオン 183万、バンクイック 70万、プロミス 113万、モビット 1万、YJ 30万、オリコ 50万、知人 25万
保証人 無
月々の返済額 10万
合計債務金額 528万
【質問】 
弁護士の方に無料相談をしてきました。結果、親への貸付、ギャンブル、風俗などが免責不許可事由として少額管財になると言われましたが、自己破産できるのでしょうか。
また支払いを断って下さいと言われましたが、債権者には電話対応でどのように伝えればいいのでしょうか。

来週に弁護士の方と事務所でお会いしますが引き受けていただけるか不安です。

回答、宜しくお願い致します。