個人民事再生スレ 日記その26日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/15(金) 21:35:26.26ID:SGPsIPcX0
業者の自演・コピペが多いので、スレ立て時
名前欄に「旭=506」(←コピペ自動削除機能)
本文1行目に「!extend:checked:vvv::」(←ワッチョイ表示)
と入力しましょう。
※前スレ
個人民事再生スレ 日記その25日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1496578872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:50:55.88ID:+LiOfjcda
>>797
そうだな
現金できてからの買い物が何事もいいな
住宅は無理だが、それ以外は現金貯めてからだな
2017/11/10(金) 23:57:10.18ID:C3+U2ur2a
794です。
とりあえず親に仕送りします。
今まで助けてもらったので。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
垢版 |
2017/11/11(土) 06:58:13.13ID:EwvK8mb9p
何でみんな自己破産しねえの?
2017/11/11(土) 09:25:15.83ID:EHk/84AT0
745です。
来週、会社と面談するんだけど嫌な予感しかしない…これで退職になったらどうすんだ?早く復職が決まることを祈る。
2017/11/11(土) 09:33:42.04ID:Lwleb+18d
すぐに退職にはならんでしょ?ジワジワと…
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:39:53.48ID:9hCIWIx1x
>>801
個人再生で借金飛ばす覚悟なら、会社も辞めても仕方がないと思うくらいの気合が必要。
2017/11/11(土) 10:14:36.44ID:CC11JgyG0
>>765
レス遅くなってすまん
初めて知ったんなら早速利用してみたらどう?
善は急げだよ

>貯蓄の目的が明確になってない気がする。

衣食住を充実させる為だったら貯蓄目的が
立てやすいんじゃないかな
(天災による衣食住損害は別問題にしてくれ)
2017/11/11(土) 10:28:48.23ID:EHk/84AT0
>>803
個人再生のせいで会社辞める訳じゃないよ。個人再生は関係ない。
こちらとしては早く復職して収入を安定させたいんだが、会社がポストがないといって退職を迫る可能性がある。自己都合ではなく会社都合(解雇?)。
そうなったら自己破産になるのかなぁ?
2017/11/11(土) 10:37:08.19ID:SEq32LbId
>>805
会社都合なら退職金満額でるよね。それで返せないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:27:30.22ID:53ZsCgvud
>>805>>723とは別人?
2017/11/11(土) 12:50:05.95ID:z7Obkn5Ed
退職金が無い会社も多いからなぁ
2017/11/11(土) 13:31:49.49ID:EHk/84AT0
>>806
転職繰り返してるので退職金は出ないです…( ´△`)
2017/11/11(土) 13:32:13.79ID:EHk/84AT0
>>807
同一人物です…( ´△`)
2017/11/11(土) 14:27:52.75ID:vNfrSzYBa
今月で終わるわ
来週振り込もう
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:08:18.97ID:53ZsCgvud
>>810
後出しの情報が多すぎて何が何だかわからない
親も震災で借金があるとか個人再生が原因でクビになったら元も子もないと言いながら個人再生関係なく会社都合の退職になるとか

弁にはちゃんと包み隠さず全部話してる?情報の後出しは弁に余計な手間かけさせる上に信頼関係にも関わってくるからしっかり話さないといかんよ?
2017/11/11(土) 18:21:05.70ID:EHk/84AT0
>>812
こちとら状況は複雑なんです…( ´△`)

・4月終わり頃から休職中。7月までボーナス等で食いつないできたけど、8月に完全にショートして債務整理を依頼。

・8月から10月までは親からの仕送りで何とか暮らす。その頃には体調回復してきたので復職の調整を会社と進めていたがいまだ決まらず(当初は9月に復職するつもりだった)。。

・11月から傷病手当金受給開始。滞納していた社会保険料の立替金を返済しようとしたが、弁からへんぱ弁済に当たる可能性があると指摘され困っている。
立替金を債務として正式に扱うことも考えたが、個人再生していることが会社にバレるし(これはどうでもいい)、債務が減債されることで会社に損害を与えたという事で最悪解雇されるリスクがある。

・第三者弁済という形を取りたく親に打診したが、親にも多額の借金があり対応するのが困難(詳細な状況は今回初めて知った)。

・個人再生とは全く関係なく会社と復職の調整を進めているが、進捗が芳しくない。部署の予算が厳しく、最悪会社都合退職になる可能性がある。

とにかくこちらの希望は早く復職すること。そうすればきっとうまくいくけど、ダメだった場合は転職先を探すところから始まるので更に時間がかかる。自己破産も視野に入れないといけない。まぁ持ち家はないのでそっちでもいいんだけどね。

そんな状況です。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:46.40ID:EwvK8mb9p
というか破産一択だろ
バカじゃないの?
2017/11/11(土) 18:38:29.09ID:EHk/84AT0
・社会保険料の立替金の返済については、社会保険料なので問題ないものだと思ってた。だからそれまで弁には伝えていなかった(額も確定していないし)。それが立替金の返済になるとへんぱ弁済になる可能性があると指摘され困っている。

・復職の調整が滞っていることについては弁には伝えていない。弁に言ったところで解決する話ではないから。おれと会社の問題。
2017/11/11(土) 18:43:40.57ID:EHk/84AT0
>>814
無職なら破産になるだろうが、まだ会社に籍はあるのでね。
それに債務の理由が浪費なので、破産は難しいだろうと初めに弁に言われた。
2017/11/11(土) 18:49:32.16ID:z7Obkn5Ed
初めてなら浪費でもいけるけどね
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:50:46.51ID:dkGzuS1Rx
俺は債務の理由がFXだから個人再生勧められたな。
それでも自己破産したいとか言えるもんなの?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:06:09.81ID:53ZsCgvud
>>815
復職に関して弁に伝えてないのはまずいよ。
個人再生の大前提として一定の収入がある事が条件だよ。
破産でいいならここより自己破産スレで聞いた方がいい
2017/11/11(土) 19:53:20.09ID:VMCOJ14Dd
破産スレにいらっしゃいよ
2017/11/11(土) 20:14:57.80ID:EHk/84AT0
>>819
だから早く復職して安定した収入を得ないといけない。それは理解している。なので少なくとも自分から辞めることは選択肢にない。でも復職の調整内容を弁に話しても仕方ないと思う 。弁が何かできるわけではないし。結果のみ伝えればいいと思う。
自己破産の方がいいとは思っていないんだ。自分に合った債務整理という事で個人再生を選んだ。ただもし職を失って自己破産しか方法がないなら、それでも構わないと思っている。できるのかどうかは分からないけど。
2017/11/11(土) 20:40:08.85ID:+cOFEaPBa
なるほど破産の方がよさそうだな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:47:25.48ID:y0YYYLhF0
>>821
収入も安定してないし親の援助も受けられないどころか援助しないといけない。でもタバコもやめられないし娯楽も被服費も削るのしんどいって?

どこをどう考えたら個人再生が自分に合ってると思ったの?客観的に見たら破産しかないように見えるんだけど
2017/11/11(土) 22:26:03.96ID:O6UqII7e0
>>821
全部自分の都合ばっかじゃん
弁にしてみたら、個人再生で準備を進めていたのに、ある日突然会社に復職できないので
根底から全部覆りましたと言われても困るだろ
下手したら破産に切り替えどころか依頼人との信頼関係が崩れたという理由で辞任される
復職できない可能性があるならちゃんとそう弁に伝えて善後策を考えないと
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:10:55.21ID:y0YYYLhF0
「破産ならそれでもいいわー」なんて他人事みたいに言ってるけど、再生にしろ破産にしろ全てあなた自身の問題なんだよ?
それを弁護士はあなたの「代理人」として書類作成や裁判所への出頭等の手続きを全て請け負ってくれてるの
だからあなたが今問題としている事は全て包み隠さず伝えておかないと、>>824の言うとおり途中で手続きが頓挫して最悪辞任に発展するわけよ
2017/11/12(日) 00:33:36.48ID:Zor8dywP0
>>823
受任時に個人再生で進めるっていったのは弁だよ。おれは自己破産したくないとか言っていない。ただ債務整理したかっただけ。
タバコはね、減らしたいと思ってはいるんだけど病気の絡みもあってなかなか減らせないんだ。。それだったら食費と娯楽費(交際費、被服費含む)を削るよ。
2017/11/12(日) 00:39:03.45ID:Zor8dywP0
>>824
先月までは復職する方向で会社も動いてくれてたんだけど、なんか動きが鈍くて怪しくなってきたんだ。来週、会社と面談するけどなんか嫌な予感しかしない…弁には面談の結果を踏まえた上で話するよ。
2017/11/12(日) 01:10:29.25ID:Zor8dywP0
とりあえず来週、会社と面談が終わったら弁と対面で話するよ。短時間の電話ばかりで久しく会ってないから。
議題は

・復職についての現状
・社会保険料の返済について
(へんぱ弁済の可能性)
・仕送りの可否について
・申立てが遅れる可能性について
(今まだ休職中で復職後、安定した収入
が得られるようになったら申立てか?)
・家計簿について
(余剰金がどれくらいあればいいか?)
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:58:51.17ID:SwxzW1nEp
>>816
は?無職しか破産にならないと思ってるの?
ほんとバカすぎ
最近競馬有り1200万で同時廃止になったのに
早く破産スレに来い
何を勘違いしてるか知らんが破産一択だわ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:10.61ID:pOXeSybva
またおかしなのがわいてるな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:59.96ID:OHh2i6Qy0
個人再生って申し立ててからが大変( -。-) =3
破産は申し立てるまでが大変らしい。
失うものなければ破産一択
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:29.58ID:r4BBrNUYa
>>831
申し立ててからが大変なんですか??反対賛成あるからです?開始決定さえ出れば家計簿つけるだけと思ってました(>_<)
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:22:49.15ID:OHh2i6Qy0

家計表の提出は基本的に申し立て前です。
申し立ててから追加の資料やら出した資料の説明やら何やらありましたね。まだ取り敢えず申し立てましたよの段階てすけど(^^;)))
2017/11/13(月) 18:10:17.43ID:7OxVhDd90
828です。
今日、会社と話してきた。
やっぱり嫌な予感は的中して復職できる見込みがなくなった…復職できるポストがないのが理由だけど、会社都合なので少しでもいい条件引き出して退職する。あとはいつ転職先が見つかるかだな。
弁にも直接話します。
2017/11/13(月) 19:29:37.43ID:B9nPsCLQ0
退職が決まったんならサッサと破産に切り替えたら?
俺なら傷病手当金もらうために病気を最大まで伸ばすな
その後会社都合で退職して失業保険貰うわ
当然転職活動と職業訓練を同時進行して
少しばかりの退職金上乗せより遥かに得だろ
2017/11/13(月) 19:52:04.61ID:7OxVhDd90
>>835
そのつもり。
転職活動は先行き不透明なので、休職期間一杯まで傷病手当金もらう。休職期間満了近くになったら会社都合で退職する。それまでに決まらないなら失業保険もらうのかな?いずれにせよ早く決めたい(年度末までに)。
破産にするかどうかは弁と相談する。一択しかないならそうするよ。
2017/11/13(月) 19:59:47.52ID:B9nPsCLQ0
>>836
会社都合でなくても職業訓練受ければ待機なしで失業保険受け取れるから
なんか4月始まりで職業訓練を適当にうければさらに長くなる
2017/11/14(火) 10:26:10.05ID:DTdQCgu20
836です。
まずい…嫌な予感がしてきた。。
実は休職期間は半年で今月末で満了する可能性がある。
会社も今から今月中に退職させられないから案を2つ出してきていて、1つは来年2月まで会社に在籍していることにするから(2月末で退職)それまでに転職先を決めろっていうもの。12月〜2月は傷病手当金は出ないけど給与は出す。その代わり退職金は出ないかな?
もうひとつは12月末退職でその代わり退職金を割増すというもの。でもこれはブランクがあくから選びたくないな。。
なんかトピちがいの話題になってすみません。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:45.34ID:gNyUkFWtd
もう知らんがな
2017/11/14(火) 12:22:42.68ID:eg4H++TKd
これ長々やってるけど認可おりないでしょ?
見てると返せる感じが全然しないし
散々書かれてるけど破産案件だよ
2017/11/14(火) 17:53:01.68ID:yXhRM5PJ0
現在すでに傷病手当貰ってるんなら、そのまま退職しても、通算18ヶ月はもらえるんじゃないの
2017/11/14(火) 23:57:23.76ID:dO3Zu0xxa
破産スレで聞いたほうがいいかも
2017/11/14(火) 23:59:00.82ID:zRFRY5oj0
>>838
トピ違いというより小出し後出しでどんどん条件が変わるんだもの
これじゃアドバイスしようがないよ
2017/11/15(水) 09:40:50.84ID:KBg/QkgV0
後出しメンドウ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:07:15.60ID:JOvOf4c60
>>838
あなたが復職に関して弁護士に伝えたところでどうにもならないから伝えなかったのと同じように
あなたのその小出し後出しの情報を逐一報告されたところでもうどうにもならん。
レアケース過ぎて君にとって参考になる情報もないし俺らにとっても参考にならないから結果だけ伝えてくれればいいと思う
2017/11/15(水) 23:01:52.39ID:pltnxmfp0
>>845
レアケースで悪かったなw
おれの状況を説明するには文字数が全然足りないんだよw
.comに質問を2つに分けて書いてる。
↓は休職から退職勧奨に至った経緯を書いてる。個人再生には関係ないのでヒマなら。

https://www.bengo4.com/c_5/c_1625/c_1673/b_605123/
2017/11/15(水) 23:09:02.56ID:pltnxmfp0
質問2.個人再生の話

別の話をします。私の債務の話です。
私は多重債務者で、7月まではそれまでの給与やボーナスで支払いを続けていましたが、8月に完全にショートしてしまい、弁護士の先生に債務整理(個人再生)を依頼しました。現在はまだ申立て前で、家計簿をつけながら弁護士費用をお支払しているところです。
8月から10月は実家からの仕送りに頼り、今月からは傷病手当金を受給できるようになった為、それで暮らしています。
ただ7月から10月にかけて会社から請求された社会保険料の立替金については、返済する余裕がなく滞納しています。
11月に2ヶ月分の傷病手当金が入った為、立替金の一部を返済しようと私の弁護士に相談したところ、それはへんぱ弁済に当たる可能性があると指摘されました。なのでまだ返済は行っていません。
私は社会保険の立替金についてはまだ弁護士には話していませんでした。それを債務に入れてしまうと、免責になることで会社に損害を与えることで解雇されてしまうことを懸念していました。
今週末、私の弁護士に復職の調整の現状と立替金の返済について報告、相談に行くのですが、質問1に記したように、既に退職(解雇)が規定路線であるなら立替金を債務に入れることを考えています。
社会保険の立替金について伺いたいことは以下の通りです。

A『社会保険の立替金は免責対象の債務に当たりますか?』

B『免責対象の債務に当たる場合、立替金が免責されることで会社から訴訟を起こされる可能性はありますか?』

C『上記訴訟を回避する策はありますか?』

先生方のご助言を頂きたく、宜しくお願い致します。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:12:20.94ID:JOvOf4c60
>>846
いやだから文字数がどうとかじゃなくてこのスレで説明されてももうどうしようもないっつってんの
2017/11/15(水) 23:19:42.05ID:pltnxmfp0
>>848
どうしようもないってのは、レアケースすぎてコメントもアドバイスもできませんってことか?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:26:28.04ID:1v02BBYid
>>849
ずっとそう言われてるやん。弁護士ドットコムでも君の質問みたけど、弁が回答してるのに「でもあのサイトにはこう書かれてた〜」とか「担当の弁はこう言ってた〜」って返して回答が止まっちゃったじゃん。
つまりそういう事だよ。不安で慰めて欲しいのはわかるけど誰もわからないから担当の弁に任せてやってみるしかないよ。
2017/11/15(水) 23:43:45.69ID:pltnxmfp0
>>850
不安だったのは、解雇されたくないからへんぱ弁済でもいいから立替金を支払うのだけど、そうすると個人再生の実施に問題が生じること。
でも退職勧奨を受けて、いずれにせよ退職or解雇につながるのなら、債務に入れようと考えている。ある意味スッキリした。
2017/11/16(木) 07:33:05.97ID:6/UIQjx9d
あとは破産スレでお願いしますw
お疲れ様でした
2017/11/16(木) 08:59:41.48ID:4IrDYQt00
今月で残り支払い回数が一桁になる
急な出費がなければ支払い分は全てプールしてある
気分がだいぶ楽になったわ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:09:56.11ID:x1E7yhIB0
弁から連絡はあるのですけど
必要書類
裁判所予納金
開始決定後の積み立て 弁の指定口座での管理
後から後からこうなりました、こうなりますとの連絡が(((^^;)
最初からアウトラインというか、こういう流れですと説明ないので聞いてないしとなるけど、勉強不足コミュニケーション不足はあるかと思いますけどこれって普通なんでしょうか?
2017/11/16(木) 12:32:57.35ID:ErKUzPbWd
>>854
大まかな流れは説明があってしかるべきと思うけど、資料については最終的には裁判所の判断だからなぁ

もっとも、最初に納得いくまで説明を求めなかった>>854にも問題があると思う
数百万円の債務をチャラにしようなんてことが簡単にできるわけがないし、わからないこと不安なことは着手前に徹底的に確認しておくべきだった
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:57:23.56ID:X2owRHH9d
>>854
最初の打ち合わせで流れについて全く説明なかったの?
2017/11/16(木) 13:37:36.74ID:VhC/OsZpd
投資で1500万やらかして半年位は返済してたんだけど目処も立たず個人再生しようと思ってるんだけど
手元にまだ200万位はあるけど黙ってストックしといた方が良いですよね?
ヤケクソでサラ金3社に借入申し込みしたら各社50万で枠下りたから借りといて更にストックして年明け弁護士に相談しようと思ってます
皆こんな感じで隠し資金とかやりました?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:42:14.22ID:i6MuR3g1x
>>857
俺もFXで個人再生の申し込みだ。
でも隠し資金はない。羨ましいぞ。
2017/11/16(木) 14:21:40.63ID:9Cjxsofs0
詐欺再生の相談カエレ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:24:09.80ID:T2xAHblDa
>>0855さん
有り難うございます。確かにそうでした。
>>0856さん
そうなんです。弁からは個人再生でいきます。まずは、家計簿つけて。家計簿つけだしてからは
事務員さんが主対応で弁は出てこず。その事務員さんからも今後の流れ的な説明は一切なしです。
その時になって次がわかるという感じです。
えっ(;゚∇゚)そうなの?の連続です。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
垢版 |
2017/11/16(木) 15:00:38.76ID:X2owRHH9d
>>860
うちも最初の打ち合わせ以降は基本事務員さんの対応だしそれが普通なんじゃないかと。
流れの説明がないのはちょっと不親切な気もするけど、大まかな流れもわからないってのはちょっとどうかと思う。個人再生で検索すればいくらでも出てくるんだから少しは自分で調べなきゃ
2017/11/16(木) 15:08:04.84ID:fL8pFTKWd
>>857
けどの多用はやめよう
2017/11/16(木) 15:57:41.25ID:Ba2Llatj0
個人再生支払い残額残ってるけど支払い完了って嘘ついてもブラックでも借りれる金融会社はわかるのかなかな?
調べればバレるのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:43:46.83ID:NaWYOJYn0
相談ですが自分も>>857と同じくFXで1000万の借金背負って民事再生申請しようと思ってるんだけど
借金返済に最近サラ金手を出して100万位は余力がある状態
そこで100万をデビッドカード付きの銀行に入れてから手続きしようと思うんだけど
皆さんある程度は余力持って手続きしましたか?あと弁護士事務所選びでコツとかあれば教えて欲しいです
地元の大手が良いのかと迷ってます
2017/11/16(木) 16:52:57.55ID:9Cjxsofs0
詐欺再生師の相談うざい
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:54:29.05ID:NaWYOJYn0
書き込みしている間にヤケクソで申し込んでたサラ金から連絡あって
新規で100万枠作れるとの事でした
これで合計200をデビットしといて再生すれば1200万の5分の1を三年なら
かなり余裕が出来ると思うのですがこう言うやり方してる方いますか?
2017/11/16(木) 16:57:09.86ID:9Cjxsofs0
詐欺再生で逮捕されてムショ行きになりますように
2017/11/16(木) 17:07:50.79ID:v+ewV054d
>>863
残額あっても借してくれたところあったぞ
2017/11/16(木) 17:24:02.39ID:vuH+mCyL0
>>866
それ詐欺じゃん
ここは民事事件としての個人再生を扱うスレです
犯罪指南所ではありません
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:30:16.42ID:NaWYOJYn0
そうでしたか
では皆さんホントに1円もなくて手続きしたんですか?
2017/11/16(木) 17:43:51.37ID:9Cjxsofs0
しつこい
やりたければどうぞ自己責任で詐欺的借入やってください

次の方どうぞ
2017/11/16(木) 17:46:32.58ID:VhC/OsZpd
>>869
民事事件としての個人再生を扱うなんてテンプレにもないけど個人的な解釈じゃないの?
個人民事再生に関する質問なら良いのでは?
勝手にルール作って自分より条件良い奴を妬むとか意味ないと思うわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:52:29.57ID:NaWYOJYn0
>>871
あなたにはだけは聞いてないのでどうぞ無視して下さい
同じ様な手法を取った経験者の方とかに聞きたかっただけなんですよ
スレ主さんですか?関係ないならNGして下さいね
こちらも邪魔なので
2017/11/16(木) 17:52:51.46ID:fL8pFTKWd
定期的に痛いやつが出てくるなぁ
2017/11/16(木) 17:59:58.37ID:78+ynRe2d
知識がないので初歩的な質問をすみません
財産は車しかありませんが(査定額40くらい)破産だと20万以上の価値があると取られるとどこかで読みましたが再生でも取られてしまいますか?
2017/11/16(木) 18:12:08.59ID:v+ewV054d
>>875
車のローンは残ってるの?
2017/11/16(木) 18:14:05.10ID:78+ynRe2d
>>876
残っていません
2017/11/16(木) 18:18:28.50ID:v+ewV054d
>>877
じゃあ大丈夫だろ
誰が取るんだ
2017/11/16(木) 18:19:22.09ID:78+ynRe2d
破産を検討していましたが、もし車を失うとなると仕事や生活に大きく支障をきたすので再生はどうなんだろうと思ったんです
2017/11/16(木) 18:23:37.21ID:78+ynRe2d
>>878
ありがとうございます、知識不足で変な質問だったみたいですみません
2017/11/16(木) 18:38:40.66ID:Ba2Llatj0
>>868
自分も既に借りてるんだけど残額が総量規制に乗っかるからこれ以上借りれない…
個人再生支払い済みとか言っても平均的かな?
ちなみに残り10界で50万
2017/11/16(木) 18:45:35.86ID:9Cjxsofs0
>>873
じゃあまじれすしてやるわ
最後の融資枠で弁護士費用借りるのは目こぼしされるようだが
返済困難認識後に新規で借りたらアウトだし
年収と負債の額も書いてないので何とも言えないけど
それだけ融資枠が付くってことはそれなりの年収があるよね
200万も銀行預金があったら再生しなくても任意整理で返せるだろってなる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:00.04ID:i3x5OFk20
>>866
借入は全部で何社で、そのうちサラ金は何社?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:34.45ID:i3x5OFk20
>>866
あ、できれば業者名も書いて欲しい。まさか闇金には手を出してないよね?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:19:07.75ID:hHi+aqNTa
>>879
車なら中古車安いのでいいんじゃない
2017/11/16(木) 23:25:15.29ID:uSmyvC16d
>>882
その程度でマジレスとか言われても全く参考にならないので関わらないでもらえますか?
2017/11/16(木) 23:40:03.63ID:WdAoLCfM0
>>886
それで自分の情報は何も出さないんだ
年収がいくらで何社からいくらずつ借りててとか
お前が出した情報だけじゃこれ以上レスしようがないのだがw
2017/11/16(木) 23:45:56.96ID:fL8pFTKWd
触れるなよ
2017/11/17(金) 12:19:51.93ID:nlHzXbrNE
ふるさと納税年末に還付限度少し越えるくらいクレカで一気にやって、年明け早々に再生したけど何も言われなかったな
カード会社に納税押し付けた形だから、けっこう悪質だと自分では思ってたんだけど
2017/11/17(金) 13:53:06.74ID:IWcXiSZJd
質問させて下さい

【年齢】40歳
【住所】神奈川県
【家族形態】既婚(子2あり)
【勤続年数】15年 
【就業形態】一部上場企業正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】1000万円位
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月30万・ボーナス(年2回)年収約700万
【支出】約20万        
【借金の使い道】投資、浪費、借金返済
【資産】家
【現在の債務の状況】
・東京スター銀行 1000万 返済月10万
・みずほ銀行 300万 返済月3万
・楽天銀行 300万 返済月3万
・スルガ銀行 300万 返済月3万
・サラ金3社 150万 返済月3万
・クレカキャッシング 50万 返済月1万
・クレカショッピング 50万 返済月1万
【質問】
主にFXや先物で負債を抱え持家なので個人再生を考えてます
そこで諸先輩方に質問させて下さい

@そもそも上記内容で自己再生の申請が可能か

A投資口座解約や手持ちの資金等で貯金が200万程度は残せそうですが、その状態でも申請可能なのか(貯金の差し押さえはされないか)

B弁護士事務所の選び方はネットで地元大手の自己再生取引件数の多い事務所で問題ないか

Cクレカがグループ会社のクレカで出張等建て替え払い時に利用している為、申請前に一度完済しておけば次回更新(2020年)まで
バレずに使用出来る可能性があるか

D上記Cが不可の場合はデビットカードを作成する予定ですがデビットカードにAの貯金を入れ仕事上使用しても問題ないか

E弁護士に相談前なら各ローンで利用可能枠の借入やクレカによるショッピングをしても問題ないか(申請後は利用しません)

以上となります。

年内は仕事が忙しく時間が取れない為、年明けに手続きを考えてます
どうぞアドバイスお願い致します。
2017/11/17(金) 14:16:58.67ID:IMipka8Md
>>890
Eの時点で答える気なくした
2000万以上の債務抱えてるのに、忙しいから申立は来年だとかぬかしてるのも気に入らん
2017/11/17(金) 14:34:21.24ID:q2DDZs900
>>890
家の時価と住宅ローンの残債はどれぐらいかな
そもそも計画倒産とみなされてその条件だと弁が受任しないかも
2017/11/17(金) 14:56:05.01ID:IWcXiSZJd
>>892
家の時価は土地と建物合わせて5000万の住宅ローン残3000万位だと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:06:18.25ID:3Bqg5FULd
>>891
ただの文字化けに何怒ってんの?
2017/11/17(金) 16:44:59.04ID:c9AD737u0
>>891
この人ずっと文句しか言わないよね
答えられないなら書かなきゃ良いのに
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:11:12.41ID:aF0hN7gCd
>>890
スター銀行は基本的に反対してくるって聞いたよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:23:02.25ID:aF0hN7gCd
>>890
追記
貯金200万の状態で依頼すればそれを資産としてカウントしないといけないからかなり返済額は増えるよ。
自由財産扱いしてくれる地方でも現金99万と貯金20万まで
スター銀行が反対すると見越して楽天も反対に回れば給与所得者再生になるけど、年収700だとこれまた相当返済額が大きくなる
そのへんも踏まえて引き受けてくれる弁を探すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況