◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
※前スレ【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その70 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/22(木) 20:45:03.18ID:oCtizCKx
2017/06/28(水) 11:26:43.49ID:SbhawRTY
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:36:40.43ID:e0R6bHXx 大丈夫だと思う
本当に悪質だったら金と知恵使ってすり抜けるだろうからね
それに比べたら我々一般人は正直者の部類だよ
本当に悪質だったら金と知恵使ってすり抜けるだろうからね
それに比べたら我々一般人は正直者の部類だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:52:55.53ID:CeBQABNx2017/06/28(水) 12:07:21.65ID:ftAkKlDJ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:11:15.57ID:wAecbu93 また質問になってしまうのですが、弁護士さんに破産ということで住民票やらを送ってから全然連絡がないのですが・・・
あちらで進めてくれてるのでしょうか?
そんなに頻繁に連絡はこない感じですか?
あちらで進めてくれてるのでしょうか?
そんなに頻繁に連絡はこない感じですか?
2017/06/28(水) 12:15:28.22ID:qgWazNMa
>>201
開き直るなよ犯罪者
開き直るなよ犯罪者
2017/06/28(水) 12:16:42.11ID:vfjlEZoO
心配なら弁護士に電話
現状を聞けばいいんじゃないの
現状を聞けばいいんじゃないの
2017/06/28(水) 12:21:38.94ID:6T94il7B
>>199
そうです。
声優オタクの破産間際のクズ野郎です。。。
ありがとうございます。
50万円くらいの浪費はしたことありますが、
さすがに2〜3ヶ月かけてみます。
詐欺破産と言われてしまうと心苦しいのですが、
保険も解約したので、何かで怪我したら現金も0じゃ詰みます。。。
いやもう詰んでるんですけどもね。。。
そうです。
声優オタクの破産間際のクズ野郎です。。。
ありがとうございます。
50万円くらいの浪費はしたことありますが、
さすがに2〜3ヶ月かけてみます。
詐欺破産と言われてしまうと心苦しいのですが、
保険も解約したので、何かで怪我したら現金も0じゃ詰みます。。。
いやもう詰んでるんですけどもね。。。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:24:48.29ID:wAecbu93 >>208
ちょくちょく電話しても大丈夫なんですかね?
ちょくちょく電話しても大丈夫なんですかね?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:26:51.45ID:hl/8RMkP212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:30:37.63ID:681Drtbk >>210
俺は気になる事あったら電話して聞いてるよ
俺は気になる事あったら電話して聞いてるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:34:59.32ID:e0R6bHXx2017/06/28(水) 12:53:18.61ID:3vIe2uSM
まぁ俺が世話になった弁や他の弁も時間ある時に他のサイトやこのスレも見てるらしいし匿名掲示板なんて実際無いしな
詐欺の片棒担いでる奴はその内痛い目にあうだろ
詐欺の片棒担いでる奴はその内痛い目にあうだろ
2017/06/28(水) 12:55:39.40ID:1GQS43UZ
>>210
弁じゃなくても進捗とか書類関係なら担当の事務員でもおk
弁じゃなくても進捗とか書類関係なら担当の事務員でもおk
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:04:07.71ID:e0R6bHXx 審査甘くして返ってこないかもしれない相手に貸し付ける
リボだって公認詐欺みたいもの
まぁ、結局のところ両方悪い
リボだって公認詐欺みたいもの
まぁ、結局のところ両方悪い
2017/06/28(水) 13:15:48.33ID:3vIe2uSM
それはそうと携帯の話がちょいちょい出てるけど
俺の場合は携帯料金と本体割賦金をドコモカードのクレジット決済で2回分だったか払えず滞納分が他社(債務請け負い?)に渡った所で自己破産申し立て(ドコモカード含む)
次から現金支払いの紙がドコモから送られてきて弁にこれは払っていいか聞いたら携帯無いのは不便だろうから払ってOKって言われて現金で払ってる
今は破産完了して普通にドコモのまま使えてるね
まぁ滞納した分はドコモが譲渡したから関係無くなって問題無く使えてるのか知らないけど
長文すまん
俺の場合は携帯料金と本体割賦金をドコモカードのクレジット決済で2回分だったか払えず滞納分が他社(債務請け負い?)に渡った所で自己破産申し立て(ドコモカード含む)
次から現金支払いの紙がドコモから送られてきて弁にこれは払っていいか聞いたら携帯無いのは不便だろうから払ってOKって言われて現金で払ってる
今は破産完了して普通にドコモのまま使えてるね
まぁ滞納した分はドコモが譲渡したから関係無くなって問題無く使えてるのか知らないけど
長文すまん
2017/06/28(水) 14:06:04.24ID:bHCsoTEu
2017/06/28(水) 14:07:16.24ID:bHCsoTEu
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 14:31:25.26ID:U4tb6KKp >>183
死蔵クレカ作ること
死蔵クレカ作ること
2017/06/28(水) 15:19:49.96ID:D4YG3s6p
ギャバ嬢に貢いだだと免責下りないのか?
精神科で貰ったアル中治療の紹介状出したけど無理な悪寒がするんだが…
精神科で貰ったアル中治療の紹介状出したけど無理な悪寒がするんだが…
2017/06/28(水) 15:43:20.60ID:aN9D3kdc
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:55:04.45ID:/yC3u8ts2017/06/28(水) 16:49:20.96ID:ZkDnMBop
2017/06/28(水) 17:30:54.09ID:k/sNGnzB
なんの財産もないので同時廃止になると思いますが、友人に30万ほど貸していてそのお金で自己破産しようと思ってるんですが、弁護士費用としての30万でも20万超えてしまうので、管財事件になりますか?
2017/06/28(水) 17:42:29.23ID:eIufP14q
2017/06/28(水) 20:44:28.79ID:Ofiz48L2
>>204
> それと破産前に他キャリアを作っておくって手はアリですよね?
ケースバイケース
なんともいえない
破産直前の割賦契約はやめたほうが無難
厳密には詐欺破産だよね
これ以上のアドバイスは少し上でも議論になっているように
詐欺破産指南になるからな
MVNOで本体代金一括払いが推奨
> それと破産前に他キャリアを作っておくって手はアリですよね?
ケースバイケース
なんともいえない
破産直前の割賦契約はやめたほうが無難
厳密には詐欺破産だよね
これ以上のアドバイスは少し上でも議論になっているように
詐欺破産指南になるからな
MVNOで本体代金一括払いが推奨
2017/06/28(水) 21:52:43.18ID:3jEUSqcr
上の方が70%とか仰ってましたが管財でも免責90%以上の人が受けれてますよね、なにかからくりがあるんですか?
2017/06/28(水) 22:38:29.32ID:gdMiJN1e
>>228弁護人が受任した場合に限り90%
弁護士に断られるケースは含まれないって所が言わばからくりだと思う、それと最近は借金の内幾らか積み立て返済した後
免責くれる方法も多いから上で書かれた「スムーズな免責」には含まれないんじゃないかな?
このスレでもよく弁に破産無理だから再生でと言われた人は見かけるよ
弁護士に断られるケースは含まれないって所が言わばからくりだと思う、それと最近は借金の内幾らか積み立て返済した後
免責くれる方法も多いから上で書かれた「スムーズな免責」には含まれないんじゃないかな?
このスレでもよく弁に破産無理だから再生でと言われた人は見かけるよ
2017/06/28(水) 22:55:20.49ID:3jEUSqcr
積み立てとか財産程0の人はどうするんですか?
低収入だと何年も積み立てしてやっと免責って感じなんですかね?弁護士や管財人も何年も付き合ってくれるものですかね?
低収入だと何年も積み立てしてやっと免責って感じなんですかね?弁護士や管財人も何年も付き合ってくれるものですかね?
2017/06/28(水) 23:38:41.01ID:k/sNGnzB
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 23:43:43.13ID:+3lqFun+ >>230
そういう人の為の法テラスじゃないかね?
そういう人の為の法テラスじゃないかね?
2017/06/29(木) 00:23:34.79ID:wCvJgyQX
俺もFXで900万飛ばしたけど管財になって、難癖つけられて最後に賞与から60マンぐらい取られたわ
あれは痛かった
あれは痛かった
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 00:34:47.95ID:QaVLqEDf >>227
例えばdカードに迷惑かけたらドコモは停止、auウォレットクレジットで迷惑かけたらau停止ですよね?
その場合は残りの通信費やら払っても意味ないのでそれらも破産で消した方が無難ですよね?
その場合はMVNO一括しかないって感じですか?
破産前に格安スマホ一括でもいけますよね?
よろしくお願いします。
例えばdカードに迷惑かけたらドコモは停止、auウォレットクレジットで迷惑かけたらau停止ですよね?
その場合は残りの通信費やら払っても意味ないのでそれらも破産で消した方が無難ですよね?
その場合はMVNO一括しかないって感じですか?
破産前に格安スマホ一括でもいけますよね?
よろしくお願いします。
2017/06/29(木) 01:02:20.27ID:uwki6TXp
2017/06/29(木) 01:03:11.74ID:uwki6TXp
「関係ない」でした。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 01:13:54.59ID:QaVLqEDf >>235
通信費も膨れて破産案件にしたいんですよ。
dカード落としで払っててって感じなんで。
口座引き落としにしたらカード落としの分は破産でその後の利用が口座引き落としなんて都合良くいくのですか?
まぁ明日弁護士に聞いてみます(笑)
通信費も膨れて破産案件にしたいんですよ。
dカード落としで払っててって感じなんで。
口座引き落としにしたらカード落としの分は破産でその後の利用が口座引き落としなんて都合良くいくのですか?
まぁ明日弁護士に聞いてみます(笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 01:19:01.26ID:PDANUe7g dカードに迷惑かけたけど、dカード払いから
口座振替に変更して普通に使えてるから携帯
自体の利用料金とか債権に入れなければ大丈夫
なんじゃないかな
口座振替に変更して普通に使えてるから携帯
自体の利用料金とか債権に入れなければ大丈夫
なんじゃないかな
2017/06/29(木) 01:41:23.50ID:0cE1R7vN
amazonのコンビニ店舗受け取りサービス、たまに日本郵便扱いがあるけどやはり管財人行きなのかな?
2017/06/29(木) 01:44:49.57ID:owYcDlfx
>>178
コーポレートカードって基本一回払いだけど、委任のタイミングで返済していない利用代金が有るの?
あとカードの契約形態は?事業者が全責任か、折半、使用者が全責任か。
残債があって、事業者責任があると会社が巻き込まれる。解雇で済めば良いけど損害賠償もありうる。
使用者のみに責任がある場合、会社は巻き込まれないと思う。
残債無しであれば今は使ってないと主張して、利用も控える。
あと、会社に金を立て替えていることは預金と同じように扱われ卯みたいなので
状況次第では立て替えている金額を管財人に渡すことになる。
弁には解雇等の不利益が起こりうること、契約書は会社が保存いていて
社員は閲覧できないと言い切った方が楽。
コーポレートカードって基本一回払いだけど、委任のタイミングで返済していない利用代金が有るの?
あとカードの契約形態は?事業者が全責任か、折半、使用者が全責任か。
残債があって、事業者責任があると会社が巻き込まれる。解雇で済めば良いけど損害賠償もありうる。
使用者のみに責任がある場合、会社は巻き込まれないと思う。
残債無しであれば今は使ってないと主張して、利用も控える。
あと、会社に金を立て替えていることは預金と同じように扱われ卯みたいなので
状況次第では立て替えている金額を管財人に渡すことになる。
弁には解雇等の不利益が起こりうること、契約書は会社が保存いていて
社員は閲覧できないと言い切った方が楽。
2017/06/29(木) 03:41:52.45ID:vwKeMLTQ
>>233
申し立て後に持ってかれたん?
申し立て後に持ってかれたん?
2017/06/29(木) 04:18:47.65ID:MM9HYKKW
>>232
法テラスはそこまで面倒見ないだろ?
法テラスはそこまで面倒見ないだろ?
2017/06/29(木) 07:20:08.60ID:wCvJgyQX
2017/06/29(木) 07:32:42.63ID:bVOwRhQL
>>234
dカード支払いのdocomoだけど弁護士依頼した帰りに口座振替に変更で大丈夫だった。スマホの割賦もそのまま続いてる。通信費も一月分は債務になりました。今後のスマホを割賦で買えたらいいけどな。
dカード支払いのdocomoだけど弁護士依頼した帰りに口座振替に変更で大丈夫だった。スマホの割賦もそのまま続いてる。通信費も一月分は債務になりました。今後のスマホを割賦で買えたらいいけどな。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:40:19.42ID:akyZiWgS2017/06/29(木) 07:56:08.06ID:a41GGYzy
積み立てとかやってる地域の方が少ないけどな
レアケースだよ
レアケースだよ
2017/06/29(木) 08:50:10.79ID:Q1wtjEiQ
>>243
地裁どこ?あまり聞かないケースよね。
地裁どこ?あまり聞かないケースよね。
2017/06/29(木) 09:06:07.37ID:GvMBMFrv
'正直に破産すれば1回目は100%近くは免責いけるだろ、詐欺破産以外はね
何十万か積立したら免責とかうちの地域でも前例ないな
何十万か積立したら免責とかうちの地域でも前例ないな
2017/06/29(木) 09:18:04.39ID:YxO9TBr9
申し込み時は心神喪失状態で話をしたがちゃんと医者に行ったらただのアル中に認定されたが処方された薬に心を落ち着かせるのがあるから免責になってくれ
ついでに入院もする方向
ついでに入院もする方向
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 09:30:23.13ID:akyZiWgS こんなところで詐欺破産以外はとか書いても意味がない
悪質な人間はこんなところ来ないで密かに行動するだろうし
本当に困って自己破産する一般人は隠せるものなんか何にもないからね
悪質な人間はこんなところ来ないで密かに行動するだろうし
本当に困って自己破産する一般人は隠せるものなんか何にもないからね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:00:02.82ID:sVcCIyXo2017/06/29(木) 11:18:28.46ID:0cE1R7vN
>>245
239だけどゴメンね、ヤマト配送の件は承知だけどさ日本郵便で店舗受け取りの場合どんな手続きになるのかな?って思って
店舗でも本人確認の認証してレシートだして交換するじゃん、だから本人確認しても受け取り出来ずにそのまま管財人行きになるのか?
それとも初めから店舗じゃなくて管財人行きなのか?その場合荷物を管財人が確かめてから店舗に送り返されてから本人確認で受け取りなのか?
あるいは店舗に送り返されなくて管財人から直接受け取る事ができるのか?
どうなんだろう?誰か試した人いないかな?
239だけどゴメンね、ヤマト配送の件は承知だけどさ日本郵便で店舗受け取りの場合どんな手続きになるのかな?って思って
店舗でも本人確認の認証してレシートだして交換するじゃん、だから本人確認しても受け取り出来ずにそのまま管財人行きになるのか?
それとも初めから店舗じゃなくて管財人行きなのか?その場合荷物を管財人が確かめてから店舗に送り返されてから本人確認で受け取りなのか?
あるいは店舗に送り返されなくて管財人から直接受け取る事ができるのか?
どうなんだろう?誰か試した人いないかな?
2017/06/29(木) 12:26:28.63ID:Q1wtjEiQ
2017/06/29(木) 15:06:28.54ID:uwki6TXp
>>242
いやいや法テラスはそういう人の
為のところだと。年収が低い人は
法テラスで弁護士を紹介してもらい、
審査が通れば弁護士に建て替えてくれる。
それを毎月5千円とか1万円をはらっていく。
年収が300万以上など中途半端な人の方が
利用できなくてつらい制度だよ。
いやいや法テラスはそういう人の
為のところだと。年収が低い人は
法テラスで弁護士を紹介してもらい、
審査が通れば弁護士に建て替えてくれる。
それを毎月5千円とか1万円をはらっていく。
年収が300万以上など中途半端な人の方が
利用できなくてつらい制度だよ。
2017/06/29(木) 15:13:37.63ID:uwki6TXp
ここは為になる書き込みも多いけど、
不確かな内容も多く、本当に体験しているの
だろうか?という書き込みもあります。
下記サイトは弁護士ドットコムで、無料で
数人の弁護士からアドバイスを受けられるし
実際の書き込みも多いです。利用してください。
https://www.bengo4.com/
もちろんここのスレも良いよ。
不確かな内容も多く、本当に体験しているの
だろうか?という書き込みもあります。
下記サイトは弁護士ドットコムで、無料で
数人の弁護士からアドバイスを受けられるし
実際の書き込みも多いです。利用してください。
https://www.bengo4.com/
もちろんここのスレも良いよ。
2017/06/29(木) 15:20:20.35ID:uwki6TXp
連投ですみません。
現在自己破産や債務整理を考えている人は
一刻も早く躊躇なく法テラスや相談をした方が
良いです。弁護士面談、裁判では通帳記載内容
などでほとんどばれるし、嘘を書くと裁判官から
突っ込まれ、代理弁護士にまで迷惑をかけます。
どんな汚いことも正直に話しましょう。
弁護士ははいはいという感じで聴いてくれて
申請内容を考えてくれます。
現在自己破産や債務整理を考えている人は
一刻も早く躊躇なく法テラスや相談をした方が
良いです。弁護士面談、裁判では通帳記載内容
などでほとんどばれるし、嘘を書くと裁判官から
突っ込まれ、代理弁護士にまで迷惑をかけます。
どんな汚いことも正直に話しましょう。
弁護士ははいはいという感じで聴いてくれて
申請内容を考えてくれます。
2017/06/29(木) 15:25:17.87ID:uwki6TXp
あと、現在仕事をされている方は次の支払日まで
余裕をもって相談、受任通知まで進める方が
良いです。督促の嵐が続いてからだと職場に
いられなくなることもあります。弁護士に相談から
受任引き受け、債権者への受任通ちまで約半月
、受任通知が届くのに約3日、債権部署にまわるタイム
ラグで1日、その間に督促の電話、強制執行も
あります。受任通知はされても、安心せずに。
余裕をもって相談、受任通知まで進める方が
良いです。督促の嵐が続いてからだと職場に
いられなくなることもあります。弁護士に相談から
受任引き受け、債権者への受任通ちまで約半月
、受任通知が届くのに約3日、債権部署にまわるタイム
ラグで1日、その間に督促の電話、強制執行も
あります。受任通知はされても、安心せずに。
2017/06/29(木) 15:28:43.43ID:MM9HYKKW
2017/06/29(木) 15:32:06.04ID:uwki6TXp
2017/06/29(木) 17:15:58.08ID:KEqzAOT9
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 18:47:08.07ID:sVcCIyXo 毎度の事ながら『積立』って言葉を使うと「管財費の積み立て」と「借金のある程度の額を積み立て返済した後貰える免責(一部免責)」
を混同した内容が飛び交うな 混乱させたのはオレのせいだな・・・すまん
を混同した内容が飛び交うな 混乱させたのはオレのせいだな・・・すまん
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:41:15.32ID:n9rORiTw2017/06/29(木) 19:44:40.05ID:alB7dc5E
管財費ねえ、10万のバイト代から積み立てろと、女の裁判官から言われたよ。俺が全て蒔いた種とは言え、厳しいよ。
2017/06/29(木) 19:57:20.86ID:a41GGYzy
なにやらかしてそうなったの?
年収120万の人に積み立て?w
いくら積み立てました?
年収120万の人に積み立て?w
いくら積み立てました?
2017/06/29(木) 19:59:17.93ID:alB7dc5E
浪費です。5万が4回w、思わず草生えるでしょ。
2017/06/29(木) 19:59:58.52ID:alB7dc5E
浪費と言っても、旅行ですが。
2017/06/29(木) 20:42:36.85ID:alB7dc5E
書き方が悪かったですね。管財費用の20万を分割でした。別途、積立はありません。
2017/06/29(木) 21:30:46.44ID:a41GGYzy
いや管財費は実費で必ず用意しないといけないものだから
一部免責の積み立てとは別やんw
一部免責の積み立てとは別やんw
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:35:25.37ID:JAjFj5OX 破産して3~4年ではまだヤミ金の類いからしか金が借りられないのが厳しいな
2017/06/29(木) 22:35:47.34ID:vwKeMLTQ
全財産が車15万、預金10万、敷金16万だったら実質換金できない敷金を20万円以下の自由財産として残して、車と預金を処分する事になるの?
2017/06/29(木) 22:45:24.43ID:kIKfXRFZ
自己破産についてサイトを見ていると友人身内から借りたお金も含めないといけないと書いてあったりしますが例えば誓約書や借用書無しで友人に借りている場合、弁護士や裁判所にばれてしまうものなんですか?
2017/06/29(木) 22:54:34.63ID:Exq2l1iB
もう積み立てがややこしいし、分かってない奴大杉だから、免責条件付積立、管財予納積立とかにしようぜ。
2017/06/29(木) 23:14:26.68ID:8RI0hdij
>>271
破産するから、借りた金は返せないぜ!って言えるんなら、いいんじゃないか。身内や友人だけ、こっそり返すと後々厄介なことになる。
破産するから、借りた金は返せないぜ!って言えるんなら、いいんじゃないか。身内や友人だけ、こっそり返すと後々厄介なことになる。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 23:40:08.85ID:qdimdywO 破産は合法なんだから胸を張れ
2017/06/29(木) 23:51:34.09ID:N63DGqTJ
手持ちなしからやっと来月申請だ。管財人ついたら何ヶ月監視されますか?
2017/06/30(金) 00:06:03.66ID:gLcIzKh+
>>260
amazonレターパックでこないだろ
amazonレターパックでこないだろ
2017/06/30(金) 00:28:32.24ID:ryocG6q7
2017/06/30(金) 00:29:36.15ID:ryocG6q7
>>275
短くて2ヶ月長くて1年くらい
短くて2ヶ月長くて1年くらい
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 00:44:47.54ID:OMPzov5G2017/06/30(金) 00:51:35.33ID:ryocG6q7
質問者には管轄の地裁も書いてもらいたいんだけど
全部に答えられるほど熟知してるわけじゃないから困るね
全部に答えられるほど熟知してるわけじゃないから困るね
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:09:10.17ID:DFLAvXPC また携帯問題を蒸し返しますスミマセン
破産手続き前にキャリアとは別に格安スマホを購入しといつ破産したらキャリアの通信費なども対象にして逃げきれますか?
破産手続き前にキャリアとは別に格安スマホを購入しといつ破産したらキャリアの通信費なども対象にして逃げきれますか?
2017/06/30(金) 01:17:34.67ID:ryocG6q7
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:18:04.98ID:+Y+aiNFK >>269
北キャネなら貸してくれたよ
北キャネなら貸してくれたよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:21:57.92ID:DFLAvXPC >>282
それは分かってるんですが、先に他社と契約してたらそこはどうなるんですか?
それは分かってるんですが、先に他社と契約してたらそこはどうなるんですか?
2017/06/30(金) 01:26:07.08ID:ryocG6q7
>>284
先にやるなら大丈夫
先にやるなら大丈夫
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:37:12.48ID:DFLAvXPC287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:44:44.22ID:DFLAvXPC >>285
破産前にそういう準備というか小細工しても大丈夫ですか?という質問です。
破産前にそういう準備というか小細工しても大丈夫ですか?という質問です。
2017/06/30(金) 01:52:13.80ID:ryocG6q7
大丈夫よ
2017/06/30(金) 02:12:10.40ID:H8Skqx24
>>277
東京方式だと1つが20万以下なら複数の財産を残せるんだね、さいたまの情報ありますか?
東京方式だと1つが20万以下なら複数の財産を残せるんだね、さいたまの情報ありますか?
2017/06/30(金) 02:32:38.67ID:ryocG6q7
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 02:40:21.80ID:DFLAvXPC292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 04:22:30.79ID:DFLAvXPC293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 04:56:34.99ID:vGZC0Qjd294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 05:48:20.53ID:2J2ZJV1U2017/06/30(金) 06:04:05.96ID:OCo3tn7s
2017/06/30(金) 10:05:26.00ID:5lQETR/Y
>>295
幾らくらい課金したら免責不許可になりますか?
幾らくらい課金したら免責不許可になりますか?
2017/06/30(金) 10:07:10.71ID:XfdLbZSs
定期券、ボーナスで6ヶ月の買って、毎月もらってるやつは返済の自転車こぎに使ってしまってるんだけど、自己破産の申請して管財にやったら、こういう通勤定期券ってどうなりますか?
払い戻しされたら会社に通勤できなくなっちゃいまふ。
払い戻しされたら会社に通勤できなくなっちゃいまふ。
2017/06/30(金) 10:44:41.63ID:ergxkk/K
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 11:33:10.05ID:DFiXzPnN >>297
20万以下なら大丈夫じゃないの
20万以下なら大丈夫じゃないの
2017/06/30(金) 12:50:28.34ID:o/5u0CX+
>>247
東京ですよ
東京ですよ
2017/06/30(金) 13:12:12.57ID:ryocG6q7
http://hasanhasan.net/kanrenpage/part.html
>これに対し、平成17年1月の破産法改正後は「免責不許可事由に該当する項目があり、免責不許可になったとしても申立人の事情や状況を考慮した上で、場合によっては一部免責とする」という内容が認められるようになりました。
>一部免責とは、本来であれば免責を受けることができない免責不許可事由にあたる場合であっても、債務の一部の返済を行えば、残りを免責とするというものです。
>たとえば、300万円の債務総額に対して、50万円を積み立てて債権者に返済することができれば、残りの250万円については免責を受けることができます。
>これにより、免責不許可事由にあたる場合でも、絶対に免責が受けられないとはいえなくなりました。
増えてるはずだわ
>これに対し、平成17年1月の破産法改正後は「免責不許可事由に該当する項目があり、免責不許可になったとしても申立人の事情や状況を考慮した上で、場合によっては一部免責とする」という内容が認められるようになりました。
>一部免責とは、本来であれば免責を受けることができない免責不許可事由にあたる場合であっても、債務の一部の返済を行えば、残りを免責とするというものです。
>たとえば、300万円の債務総額に対して、50万円を積み立てて債権者に返済することができれば、残りの250万円については免責を受けることができます。
>これにより、免責不許可事由にあたる場合でも、絶対に免責が受けられないとはいえなくなりました。
増えてるはずだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 高市「中国とは安定的な関係を続けたい」習近平「☺」高市「台湾有事は日本有事!自衛隊を投入!」習近平「は?」 [165981677]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【悲報】高市早苗、日本の仕組み上今週金曜日までに辞めないと本当に全てが手遅れになるがそうなると在任期間30日の新記録 [517791167]
