【自己破産相談窓口と結果】その70 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/22(木) 20:45:03.18ID:oCtizCKx
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/

※前スレ【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 06:24:49.95ID:wdWxNhnP
>>121

弁に聞いたら?
もし、ここで財産隠しに該当しないって言われて、やってみたら財産隠しだったら、弁に2ちゃんでは大丈夫って言われた?って言うの?

私も2月に免責おりたばかりだが、全部言ったよ。それだけ破産は重いものだと思う。実際、1500管財だったからそうとうめんどくさかった。けど、弁も管財人も再出発のためにって必死になってくれたから、ありがたかったよ
2017/06/27(火) 07:31:46.72ID:fBpfzoya
>>125
ありがとうございます。

同時廃止がいいとばかり思ってましたが、
管財増えてるのですか。。。

借金の大半がほとんど浪費なので、免責貰えるだけでもありがたいと思って、身のまり整理します。
2017/06/27(火) 07:43:43.26ID:fBpfzoya
ちなみに私の部屋の高額な物たちが全部5万円以下で購入したアニメのBlu-rayBOXなどばかりなのですが、
こう言ったものもクレカ会社から返還しろと言われるものなのでしょうか?

つい先日まで自転車漕ぎ続ける気満々で予約してしまったものなのがあります。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 08:26:04.44ID:Jz3NVSJo
偏頗弁済て弁に依頼してからが対象なの?
弁に依頼する前まで一部の借金先だけ払ってた場合も対象なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 08:28:02.45ID:z1noeWfO
>>129直近に纏め買いしてなければ特に問題無い 予約だけでまだ購入してない分はキャンセル一択
正直、破産なめてかかってるようだけど700万の借金踏み倒すんだぞ人によってはリアルに首くくる金額だぞ
説教する気はないけど慎重にいかなきゃ足元すくわれるぞ。例えば、弁「実家で生活し続けられる環境で浪費を繰り返し続け
収入以上の債務を負った・・・はぁそうですか・・・、あなた年収もある程度は有る訳だから年間○○○万円は返済出来るんですよね、家賃光熱費も
しばらくは掛からない訳ですから利息差し引いて貰えば5年以内に返済できる見込みがあるので民事再生で・・・・・」って事も十分有り得る状況だという事
を認識したほうが良い

綺麗ごとは言わない、只全力でいけ管財人がホ○だったらおしりくらいは触らせてあげる位の気概でいけ!
2017/06/27(火) 08:32:47.38ID:Qw1/eQrZ
匿名で無料の相談サービスもあるので、弁護士や司法書士に相談してみてはいかがでしょうかね。
詳しくまとめました。
http://blog.livedoor.jp/kotemen6363/
2017/06/27(火) 08:48:37.66ID:fBpfzoya
>>131
そうですね。。。
民事再生って任意整理のことで良いでしょうか?
任意整理はしても私の場合、結局自己破産に陥る気がしています。。。
つくづく甘い人間です。。。
つまらない見栄と浪費でここまで来てしまいました。
2017/06/27(火) 08:49:53.08ID:fBpfzoya
先輩たちは、ダイレクトメールどれくらい来てますか?
あんまり来るようなら、親に言い訳考えなきゃと思いまして。
2017/06/27(火) 09:43:23.95ID:vTck2vJe
>>134
数回帰宅だけだったよ
2017/06/27(火) 09:43:39.84ID:vTck2vJe
来た、の間違い
2017/06/27(火) 09:55:30.34ID:8BSGmyLo
>>130
へんぱ弁済最高裁判決でしらべよう
2017/06/27(火) 10:18:40.54ID:8BSGmyLo
>>119
普通に管財人に協力してれば2回、3回とやる理由がないよ
2017/06/27(火) 10:42:25.67ID:OlEx3Lfo
自己破産と携帯電話
http://saimu4.com/jikohasan/3677/
2017/06/27(火) 10:58:57.49ID:+mgtc0CW
>>135
情報ありがとうございます。
ちなみに都内近郊にお住まいですか?
大都市か地方かでダイレクトメールの差があるのか気になりまして。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:52:56.55ID:8UKturM9
>>131

ほんとそれ。

免責決定、いや確定まではフリでもいいから、反省しろ

確定したら、ベロ出してやったらいいよw
2017/06/27(火) 12:18:13.23ID:PFgJO4J9
138さん
ありがとうございます。

ギャンブルの場合半年、一年と家計簿提出しないとダメとかみたんでまだまだ免責までかかるかと思ってました、弁護士にはすでに半年分ほど家計簿は出してます。
管財人に家計簿があってるかやっぱり現金と給料明細など見せる事もあるんでしょうか?誤魔化してる人とかかなり居そうですし
2017/06/27(火) 12:19:54.78ID:pfIIrXhl
>>134
1年半経つが1通も来ない
2017/06/27(火) 12:29:57.24ID:E+q5rRrW
>>142
管財人に現金見せさせられたって話は過去ログで1件くらいしか見てないな
私は家計簿と現金を1円単位までしっかり合わせてたけど
結局現金までは見られてないし、管財中の家計簿も必要無かった
2017/06/27(火) 12:58:26.47ID:PFgJO4J9
家計簿いらないとかあるんですね、楽でいいですね!
まぁ私はギャンブルありだしありそうですね
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:02:04.01ID:BJfAiFVg
>>129
アニメのBDなんて差し押さえ禁止物品だからな
駿河屋なんかで売ってもプレミアがついてない限り
大した金額にならないから大丈夫

大半のオタクグッズは一年して値が上がり続けていく物の方が珍しいよ
ほとんどは定価の半額以下になる
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:03:33.69ID:BJfAiFVg
自分の場合は手当たり次第集めてたもんで
点数としては200点は超えてたけど全部、駿河屋に売り払ったよ
破産するのに持ってても集められないなら虚しいだけだし・・・
2017/06/27(火) 13:05:25.36ID:bacGYaMr
破産手続き中。

ドコモとauの端末代分割払い中。

弁に言ってないけどばれるのかな?
2017/06/27(火) 13:31:39.84ID:8BSGmyLo
>>145
俺も管財中は家計簿とかの提出は無かったよ
浪費、ギャンブル破産ですが…
管財人次第だよ
2017/06/27(火) 13:49:31.57ID:iVCLl4kD
>>146
そうなんですか。
破産するのに持っててもという言葉がぐさっときました。

複数買いしていた商品や新品未開封品は駿河屋などに順次売って、なんとか新たな借入しないように頑張ります。

元々の浪費でおまとめローン抱えてたのに、声優のおっかけに夢中になって、さらに借金増やした結果なのに、未だに解放されたいけど趣味やめたくないとか甘いことばかり考えてしまいます。
2017/06/27(火) 13:57:46.82ID:xqObiz2r
今週、管財人と初めて面談するのですが時間は1時間程度と考えて良いのでしょうか?
管財人との面談後、仕事の予定を入れたいのですが
弁護士は1時間程度と言っていましたが、それ以上かかることもあるのでしょうか?
2017/06/27(火) 15:12:37.08ID:begkncxa
>>151
1時間もかからないと思うけど、管財人ってものすごくケースバイケースというか、色々だから、俺含めあまりスレの意見を鵜呑みにしない方がいいとは思う。
すごい細かい人もいるし、20万もらって何もしない人もいる。
2017/06/27(火) 15:17:25.52ID:e10Qb8LL
パチンコで負けて人生が嫌になった
   /⌒ヽ
  /´・ ω ・ )
  |  /
  |/||
  // ||
 U  U
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 15:40:29.64ID:zRF7Yt4r
>>131
だから借りるだけ借りてから無職になって計画的に破産しろってw
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 15:55:17.49ID:8UKturM9
>>148

バレると言うか、今は携帯は調べられるよ。
格安SIM含め、21回線飛ばした漏れが来ましたよ

逆に21回線契約出来てた漏れが来ましたよ
2017/06/27(火) 16:29:27.26ID:E+q5rRrW
>>145
一応、家計簿要らないのは管財中の分だけね
申立書類としての家計表というのは2ヶ月分提出したよ
2017/06/27(火) 16:39:29.30ID:bacGYaMr
>>155

ありがとうございます。

ってことは弁には言わないといけないってことだよね?

自分が知ってての債権者漏れ扱い?
2017/06/27(火) 16:48:16.78ID:PFgJO4J9
管財人次第なんですね、今管財人からの面談連絡待ちなんで当たりの管財人さんを祈ります。
2週間くらい連絡待ちしてるんですが皆さん管財人さんから連絡すぐきました?
2017/06/27(火) 16:53:52.67ID:E+q5rRrW
>>158
弁は通してないの?
2017/06/27(火) 17:29:30.64ID:fGDmMiZM
>>121
弁に言われたとおりにする一択
最近は携帯1台なら生活必需品として許容される傾向だが
携帯2台は生活必需品とはいえないから
将来どうしてもソフトバンク携帯が必要になれば
免責がおりた後でもソフトバンクに申し出て弁済すればいい
2017/06/27(火) 18:06:14.67ID:4Ke/1yr0
4回線でもいけたよ。東京地裁管財
2017/06/27(火) 18:06:17.53ID:vTck2vJe
>>140
都内
多分トータルでも5通以下だと思う
怪しい封筒だからすぐに捨てたけどね
2017/06/27(火) 18:19:12.10ID:4Ke/1yr0
俺も都内で数通来た。
管財人転送中も来てこいつらホントアホだなと思ったw
同廃だけ送ればいいのにww
2017/06/27(火) 20:01:46.80ID:ag9L2Y73
>>162
ありがとうございます。
毎日大量に届くわけじゃなさそうで安心しました。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 20:20:14.96ID:uts6Qmse
みんな弁のことなんて呼んでるんだ?
担当の弁は自分よりかなり年上だから○○弁護士さんとかでいいのかね
2017/06/27(火) 20:27:13.17ID:eDxQF1Of
携帯乞食で寝かせてる4回線4000円とメイン回線6000円でauから合算1万円引き落とされてるんだけど
乞食回線は解約してから相談行った方がいいの?
2017/06/27(火) 20:41:32.47ID:E+q5rRrW
>>165
年齢関係なく、○○先生
2017/06/27(火) 21:14:41.96ID:cfBv6UmB
なんか弁護士ってたくさんの案件かかえてるから、誰か他の案件の奴の話しと勘違いされたり、話した事覚えてなかったり、なんだかなあ。
今は事務員の姉ちゃんのほうがやりとりスムーズでいいわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:16:40.93ID:AocbPqne
>>157

破産するなら全部言った方が楽だよ
携帯を格安SIMにするくらいで、借金チャラになるなら喜んでしたよ

今は、格安SIM含めて日本のどのキャリアも持てないから、嫁名義のiPhone7です

借金無いってほんと素晴らしいよ
だから、せっかく申し立てするのに失敗してほしくないなと思う
2017/06/27(火) 21:25:55.10ID:b17Ss3GF
>>168
事務員のいない個人の弁護士事務所を利用したけど、
俺の弁は口頭で話したことも細かく覚えてたよ。ちなみに東大法学部卒。
本当に頭いいんだなと感心したわ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:49.11ID:bacGYaMr
>>169

ありがとうございます

なんか元気出た^^

隠さずに全部話します!
2017/06/27(火) 22:21:50.24ID:bvIOmSib
浪費管財事件で9月に債権者集会予定。 そして9月に退職予定の者です。
管財人には退職の旨を伝える義務はありますか?
9月に退職する場合、10月には退職金が入る予定となります。そうなると退職金の四分の一は配当に回ると思います。
バレなければ八分の一で20万以下なので配当することもないのですが、、
2017/06/27(火) 22:35:29.01ID:E+q5rRrW
>>172
管財人に伝える義務はあるかと言われればあるんじゃないかな
報告しない場合にばれるかどうかはわからないけど
少なくとも破産手続き開始決定よりも前に退職を決めていたなら
報告の義務があると思うけどね

そこらへんどうなるか管財人じゃなくて弁に相談してみては?
2017/06/27(火) 22:40:12.63ID:ZrH9NGOp
現在、会社員です。
経費などの決済にコーポレートカードを使っています。
自己破産、もしくは任意整理の場合、コーポレートカードも対象になるかと思います。
そうした場合、会社に情報がいくのは当然だと思いますが、そういった経験をされた方はいらっしゃいますか?

心機一転、リセットのために、退職することも検討しているのですが。
2017/06/27(火) 22:41:37.31ID:GRjrFUOp
>>172
既に9月退職予定と退職金支給が決まっているなら
義務があるないでいえばでいえばある
詐欺破産とみなされると免責が一度確定した後でも取消だからな
絶対ばれない自信があれば自己責任で好きにしろとしか・・・
2017/06/27(火) 22:43:51.35ID:GRjrFUOp
>>174
経費決済用のコーポレートカードで私物を決済したってことかい?
それは横領行為だから懲戒解雇やむなしだろうな
2017/06/27(火) 22:48:11.72ID:bvIOmSib
>>173
ありがとうございます。弁に相談してみようかと思います。
2017/06/27(火) 22:49:11.47ID:ZrH9NGOp
>>176
そうではないです。
コーポレートカードの引き落としは個人口座からです。
破産、整理した際にどうなるかと。
おそらく、コーポレートカードであっても解約せざるを得ないでしょうが、そうなると、会社にはそういった手続きをふんだことがわかるので、どうしたら良いのかと思っています。
2017/06/27(火) 22:52:53.65ID:E+q5rRrW
>>177
急に退職することになってしまったということで相談してね
2017/06/27(火) 22:53:04.58ID:hxIecpoD
>>155
請求書とかの明細を全回線提出するの?
2017/06/27(火) 22:54:32.49ID:bvIOmSib
>>175
ありがとうございます。恐らく給与明細の提出を求められればバレると思います。
2017/06/27(火) 23:05:54.40ID:E+q5rRrW
>>181
破産開始決定後の給与収入なら新得財産になるんだけどね
2017/06/28(水) 00:00:27.31ID:k/sNGnzB
自転車こいでますがもう無理です
おそらく8月か9月につみます
破産前にやっておくべきことってなんですか?
2017/06/28(水) 00:24:01.37ID:3ywmiQo7
>>182
本来なら免責貰って退職したかったんですが、諸事情により退職することになりました。
勝手ながら退職金は確保したかったんですがキチンと弁に説明し手続きを続けたいと思います。
2017/06/28(水) 00:49:42.21ID:DIdg7/Fh
>>183
もう詰むの確定だったら直ちに支払い辞めて弁に相談した方がいいんじゃないかと
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 00:52:07.97ID:CeBQABNx
>>183
仕事をやめて失業手当てで3ヶ月暮らす

貯金などはじわじわおろしてタンスにしまう

金目の物も生活の足しにしたとジワジワ売っておく
車や株などね。
それもタンス

財産が全然なく無職で弁護士に行けば管財もつかないでスンナリ破産

免責出たら本気で働けw
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 00:54:26.25ID:CeBQABNx
>>165
俺はマリエさんって呼んでるw
2017/06/28(水) 01:10:23.09ID:LPNsgV97
センセイとかこっちが金払って雇ってやってんのに馬鹿かとアホかと。おい!○○くん、書類等の準備は滞り出来たのかね?
さっさと仕事をし給え。何?同時廃止じゃない?この無能が!弁護士なんか世の中星の数ほどいるんだぞ。誠意を見せろ!誠意を!
2017/06/28(水) 01:25:29.72ID:x0SVKVlG
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです

pp@
2017/06/28(水) 01:25:39.74ID:x0SVKVlG
★植物油は最悪の食べ物★

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
2017/06/28(水) 01:40:20.57ID:3jEUSqcr
159さん、弁護士から管財人からの連絡を待っていて下さいって言われて連絡なくもう二週間ぐらいですね。
こんなかかるんですかね8月免責尋問なんですがどんどん管財人の人の仕事期間が短くなってる
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 02:36:55.76ID:PmeKWCak
携帯やスマホの件で先輩方に質問。

わたしも40にしていよいよ首が回らなくなり、7月か8月には携帯代金含め債務整理か破産します。

DOCOMOで迷惑かけた場合にauは持てるのですか?
それとも情報が流れて3大キャリアは持てませんか?

そうなると破産前に一台持っておいた方がいいですよね?
携帯は取り上げられないと聞いたので。
何かアドバイスください。携帯無いとヤバいので
2017/06/28(水) 06:57:52.25ID:Tzj8pTcx
本体台の割賦金って申告しなかったらバレるんですかね
バレるとしたらどういうルートからなんでしょう
2017/06/28(水) 07:04:51.62ID:9SQnaDEX
>>193
携帯の明細書からだろうな
携帯の明細書取り寄せて携帯払いで浪費してないかとか
ギャンブル的な課金がないかとか調べられると
明細の中に割賦金が入ってれば当然ばれるわな
2017/06/28(水) 07:11:13.36ID:9SQnaDEX
>>192
債務整理はスレチだが
携帯代飛ばすと他社の審査も通らなくなるよ
口座振替で契約可能なMVNOで格安スマホを本体一括払いで作ったら
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 07:24:07.70ID:OPqHPvQH
飛ばしたキャリアの負債払えばいけますって言われたって書き込みも何回か見たけど、どうなんだろうね。
当然、機種代一括払いのみだけど。
破産時も機種代分割のみだったら、あえて見逃しが多いって見るけど
携帯払いで馬鹿みたいに使ってたら無理でしょうなぁ。
2017/06/28(水) 08:10:16.68ID:IzSPV3fK
>>186
横からすいません。

ボーナスと保険の解約金振り込まれたらジワジワおろしておこうと思うのですが、いくらくらいでどれくらいのスパンなら怪しまれませんか?
50万円ほどはタンスで隠しておきたいです。。。
隠したのちに弁に相談予定です。
2017/06/28(水) 08:19:32.22ID:Iv7gFMe5
>>152
ありがとうございます
ケースバイケースですか
私の場合、財産0なので早く終わってくれることを祈ります
2017/06/28(水) 09:52:47.78ID:/yC3u8ts
>>197 一月に50万以上の浪費をした事がある人なら一月、無いなら2〜3月
要は理由づけが出来るかどうか
声優オタクの人かな? 
2017/06/28(水) 10:07:26.30ID:eIufP14q
詐欺破産の手口までレクチャーするの止めね?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 11:04:51.83ID:e0R6bHXx
詐欺破産の話はおいといて
貸し手は次があるが借り手は人によっちゃ次がない
何でもかんでも財産隠しと言われたんじゃ生きてかれない
2017/06/28(水) 11:26:43.49ID:SbhawRTY
>>200
同意
俺が自転車漕げなくなった時厳しくなりそう
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 11:36:40.43ID:e0R6bHXx
大丈夫だと思う
本当に悪質だったら金と知恵使ってすり抜けるだろうからね
それに比べたら我々一般人は正直者の部類だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 11:52:55.53ID:CeBQABNx
>>195
MVNOあたってみます。

それと破産前に他キャリアを作っておくって手はアリですよね?
2017/06/28(水) 12:07:21.65ID:ftAkKlDJ
>>172
新得財産だから換価対象にならないし問題無い。
もちろん辞める予定だったとか余分な事は言わないほうがいいけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:11:15.57ID:wAecbu93
また質問になってしまうのですが、弁護士さんに破産ということで住民票やらを送ってから全然連絡がないのですが・・・

あちらで進めてくれてるのでしょうか?
そんなに頻繁に連絡はこない感じですか?
2017/06/28(水) 12:15:28.22ID:qgWazNMa
>>201
開き直るなよ犯罪者
2017/06/28(水) 12:16:42.11ID:vfjlEZoO
心配なら弁護士に電話
現状を聞けばいいんじゃないの
2017/06/28(水) 12:21:38.94ID:6T94il7B
>>199
そうです。
声優オタクの破産間際のクズ野郎です。。。

ありがとうございます。
50万円くらいの浪費はしたことありますが、
さすがに2〜3ヶ月かけてみます。

詐欺破産と言われてしまうと心苦しいのですが、
保険も解約したので、何かで怪我したら現金も0じゃ詰みます。。。
いやもう詰んでるんですけどもね。。。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:24:48.29ID:wAecbu93
>>208
ちょくちょく電話しても大丈夫なんですかね?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:26:51.45ID:hl/8RMkP
>>187

俺は久美姉さんって呼んでるw
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:30:37.63ID:681Drtbk
>>210
俺は気になる事あったら電話して聞いてるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 12:34:59.32ID:e0R6bHXx
>>207
それじゃあ自己破産する人は全員犯罪者だな
貸し手から見れば理由なんか関係ない
2017/06/28(水) 12:53:18.61ID:3vIe2uSM
まぁ俺が世話になった弁や他の弁も時間ある時に他のサイトやこのスレも見てるらしいし匿名掲示板なんて実際無いしな
詐欺の片棒担いでる奴はその内痛い目にあうだろ
2017/06/28(水) 12:55:39.40ID:1GQS43UZ
>>210
弁じゃなくても進捗とか書類関係なら担当の事務員でもおk
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 13:04:07.71ID:e0R6bHXx
審査甘くして返ってこないかもしれない相手に貸し付ける
リボだって公認詐欺みたいもの
まぁ、結局のところ両方悪い
2017/06/28(水) 13:15:48.33ID:3vIe2uSM
それはそうと携帯の話がちょいちょい出てるけど
俺の場合は携帯料金と本体割賦金をドコモカードのクレジット決済で2回分だったか払えず滞納分が他社(債務請け負い?)に渡った所で自己破産申し立て(ドコモカード含む)

次から現金支払いの紙がドコモから送られてきて弁にこれは払っていいか聞いたら携帯無いのは不便だろうから払ってOKって言われて現金で払ってる

今は破産完了して普通にドコモのまま使えてるね
まぁ滞納した分はドコモが譲渡したから関係無くなって問題無く使えてるのか知らないけど


長文すまん
2017/06/28(水) 14:06:04.24ID:bHCsoTEu
>>163
管財人にちゃんとチェックされて転送されるよなw
捨ててくれていいのに
2017/06/28(水) 14:07:16.24ID:bHCsoTEu
>>166
そのままでよかったよ
ちなみにまだ古事記全盛期だったから、家計簿つけながらキャッシュバックなんかももらっていたわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 14:31:25.26ID:U4tb6KKp
>>183
死蔵クレカ作ること
2017/06/28(水) 15:19:49.96ID:D4YG3s6p
ギャバ嬢に貢いだだと免責下りないのか?
精神科で貰ったアル中治療の紹介状出したけど無理な悪寒がするんだが…
2017/06/28(水) 15:43:20.60ID:aN9D3kdc
>>193
カードと同じCICの信用情報機関
だよ。絶対に隠すことができないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 15:55:04.45ID:/yC3u8ts
>>200 もしや声優オタクの人?と思って釣り針垂らしただけなんだ 不快に思ったら申し訳ない

>>209 懲りないと言うか自らハードル上げてくスタイルだよね
客観的に見て自分がスムーズに免責貰える確立ってどれ位だと思ってるの?
現状70%→ボーナス、保険引き出し後50%位が妥当な所だと思うけど何でそんなに
強気なのかが解らん  
2017/06/28(水) 16:49:20.96ID:ZkDnMBop
>>223
常にどうにかなると思って生きてきた結果たと思います。。。
色々すいませんでした。
2017/06/28(水) 17:30:54.09ID:k/sNGnzB
なんの財産もないので同時廃止になると思いますが、友人に30万ほど貸していてそのお金で自己破産しようと思ってるんですが、弁護士費用としての30万でも20万超えてしまうので、管財事件になりますか?
2017/06/28(水) 17:42:29.23ID:eIufP14q
>>225
弁護士費用を払ってしまえば管財にはならないよ
集金から弁費支払いまで全部申立前に済ませたほうが良いよ

あと免責不許可事由が無ければね
2017/06/28(水) 20:44:28.79ID:Ofiz48L2
>>204
> それと破産前に他キャリアを作っておくって手はアリですよね?
ケースバイケース
なんともいえない
破産直前の割賦契約はやめたほうが無難
厳密には詐欺破産だよね
これ以上のアドバイスは少し上でも議論になっているように
詐欺破産指南になるからな
MVNOで本体代金一括払いが推奨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況