【MTG】Magic The Gathering Arena 381【アリーナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正してね。
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

◇禁止カード一覧
https://mtg-jp.com/gameplay/rules/banned-restricted/

◇関連スレ
※初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 173
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1628858866

※モバイル版
【MTGアリーナ】Magic The Gathering Arena【モバイル】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622834756/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 380【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1628746041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

そろそろ行弘は限界なのでは
何もかもが雑になってきてるし

0953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GzM7 [106.128.115.204])2021/08/20(金) 10:10:26.36ID:hpmdV7Rea
MPLは所属だけで600だよ

けんちゃんはヤソの日にも言ってたけどリーグが会ってない感じ

雑というかMPLである程度収入あるからモチベが低いなってのは感じるね。配信もたまにしかやらんし。MPL終わってからの収入源をどうするかなんじゃない?なんだかんだ食い扶持はあるだろうけど。
ヤソは本業ちゃんとあるからMPLの収入合わせたらすごい稼いでそうだけどね。

0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-12uM [49.98.130.183])2021/08/20(金) 10:13:40.91ID:l+egR4jdd
ヤソって本業なんなの?
土日月とリーグあるのに働けるのみんなすごいよな

0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-12uM [49.98.130.183])2021/08/20(金) 10:14:36.53ID:l+egR4jdd
カードゲームのプロが恥ずかしくないのか?というのは感じ方でしかないな
履歴書には普通に書けるだろ

0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-9x3j [60.104.15.10])2021/08/20(金) 10:15:01.99ID:GTA9oLRW0
プロといっても運要素強すぎて将棋とかスポーツほど圧倒的な才能や技術が必要なわけじゃないし魅せるものがない
一般的にいうプロフェッショナルとはなんか違う

ヤソはカードゲームの監修やったりもしてたしプレイヤー以外の仕事でも稼いでるんじゃね

0959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GzM7 [106.128.113.248])2021/08/20(金) 10:22:43.29ID:CO+Euz2Ba
>>955
WIXOSSとFFTCGのゲームデザイナーしてるよ

モノポリーでも世界大会あるし運要素があればダメってもんでもない

MPLやれるくらい頭良かったら何やっても稼げそうだけどな

ポーカーだってあるしな

運ももちろんあるけれど、なんやかんやで大会の上位は似たようなメンバーになる→技術の度合いがそれなりに高いと言える

職業として成り立っていてしっかりお金稼いでる人に対して恥ずかしいとか言っちゃう人の方が無知で恥ずかしい
それってある種の職業差別だし

0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-c3f0 [133.106.162.117])2021/08/20(金) 10:25:50.69ID:jxmtmWLjM
TCGのプロって構築力と集客力がある人だと思ってる
プレイングの部分は運の比重がデカすぎで競技に達してないイメージ

0966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 451f-j7M8 [116.83.13.111])2021/08/20(金) 10:26:41.07ID:lAgvzvUX0
職業で年収が違うのは職業差別
フラットにしろって言ってるようなもん

0967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 451f-j7M8 [116.83.13.111])2021/08/20(金) 10:27:38.53ID:lAgvzvUX0
トモハッピーみたいにイケメンならカードゲープロを名乗っても大丈夫だけど、
イクヒロとかヤソレベルのグロメンだとちょっとな

どんなものでも世界大会で優勝したとか、それで食べていけるぐらいうまかったっていうのは何にもないより全然ましだよ。
本人が普通の職に就きたいかはともかく何かしらで拾ってくれるところは絶対ある。

友晴と八十岡が並ぶと絵に書いたような陽キャ陰キャタッグなのがおもろい

トモハルは経歴真っ黒なのにあれだけ自分は好青年演じれるところがマジですごいと思うわ。普通の人にはできん。失格になったことすら美談にしてるし。

0971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-/WcA [111.239.122.92])2021/08/20(金) 10:33:26.44ID:VR7g53A+a
>>957
一般的にっていうか「俺が思ってるのとなんか違う」だろ

>>968
コンサルとか地頭を見るから、意外な経歴の人が良くいるよ
実際に出会ったことはないけど、ゲームプロなんかはロジカルな能力や根気、勝負強さと言う面では評価高いと思う
まあ人間力もないとそちらで落ちるのかもしれんが…

0973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-u5Gy [110.133.228.182])2021/08/20(金) 10:37:13.99ID:qEs3BZTM0
MPLの時点で管理職のリーマンくらいの収入はあって
そこから賞金や配信の広告&投げ銭に案件があるからな
他の仕事もしてたりnoteで小銭稼いだり恥ずかしいどころか羨ましいくらいだ

0974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 451f-j7M8 [116.83.13.111])2021/08/20(金) 10:41:08.11ID:lAgvzvUX0
勝った大会でサマしたわけでもないのに後付けで殿堂取り消されるのは謎だわな
経営者としても一流で多くの選手のスポンサーになってるしトモハッピーの貢献度は計り知れない

>>956
どっかの老害が女子ボクシングの話で炎上したようなもんだよ。
頭の硬いやつは自分の価値観が絶対だと疑わない。

>>956
履歴書には書けないだろ
職務経歴書には書ける

低レ君ってさトモハルをイケメンカリスマってやたら持ち上げたり。店に金落とさないコジキはイベントのコード申請するなって言ったりさ。
こいつトモハル本人なんじゃね?w

0978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-9x3j [60.104.15.10])2021/08/20(金) 10:49:37.67ID:GTA9oLRW0
いや価値観の話とは全然違うと思うが
女子ボクシングの件は別に技術や才能を否定したわけじゃないでしょ
MTGのプロって何がすごいのか具体的に教えてよ

>>978
プロとして金を稼げることがすごいと思うが。
すごいと思ってるやつがいるからそいつはプロに金を出すんだよ。
お前さんが理解できなくても関係ないの。

0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GzM7 [106.128.112.211])2021/08/20(金) 10:55:41.53ID:U9VO4VaDa
状況分析とその最適解を見つける能力がめちゃくちゃ高い

だから強いプレイヤーは本業が上手くいって辞める人が多い

なんでそこまで否定したいの?
こういうスレにいるくらいだしマジック好きでやってるんだろ?
勝ち続けるのが難しいことくらいわかるだろうに

>>978
コミュニケーション能力、国跨いで調整する力がなきゃ今は勝てない
論理的な推測力、メタゲームや手札などを読む力
テーマ設定力、与えられたプールでコンセプトとなるカード群を見出す力、マーケティング力に近いか
論理的な構築能力、テーマを完遂しうるカードの取捨選択、マナカーブなどに基づく調整
最適化を求めて試行錯誤できる努力、根気

適当にあげたしビルダーチューナープレイヤーなどの区別をあんまりしてないけど、現実にあてはめて使えない能力ではないのよ

0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa93-/WcA [111.239.122.92])2021/08/20(金) 10:59:08.23ID:VR7g53A+a
全くの運ゲーで技術や判断力要らないなら
それこそプロとして求められる一定以上の成績を安定して収めるのは難しいと思うが

0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 451f-j7M8 [116.83.13.111])2021/08/20(金) 10:59:31.02ID:lAgvzvUX0
ウィザーズはショップと客の繋がりを保つためにこんな面倒なコードのシステムにしてるわけで、
ショップ利用しない乞食のためじゃないんだよ

少なくとも恥ずかしいって講釈垂れてるこのスレの奴よりMPLの人たちの方が数倍凄い人だよ

今度ヤソか行弘が配信した時でもお前らプロ名乗ってるけど具体的に何が凄いのって聞いてみれば良いんじゃね日本語なら聞きやすいだろう

カードゲームでいう強さはひたすら細かいミスを回避し続けることだから素人目には全く凄さが理解できないんだよ
麻雀プロが弱いと思われがちなのと全く同じ
自分が普段してるミスに気付けるレベル(これが相当高い)じゃないとプロの強さにも全く気付けない

一般的なリーマンより遥かに稼いでるだろうに、なんか違うとか面白すぎるんだよな
俺らもプレイしてるゲームで成り立たせてるプロを、称賛することはあっても貶めることの無意味さよ
まああれよな、お前が思うんならそうなんだろお前の中ではな案件

ランクマはカードが揃うにつれてどんどん勝率が下がった。
これはカードのレアリティが上がったのでマッチングで当たるレベルが厳しくなったということなのか…

プロゲーマー目指すならゲーム以上に英語の勉強もやっとけ

>>986
そういう話しょっちゅう配信で言ってるぞ

プロが凄くないだなんて思った事は無いけど、凄さが分かりづらいのは人気商売として問題だと思う事はある
その辺はwotcの見せ方の問題も大きそうだけど

お前らなんでアリーナスレでプロの話してんの?

行弘みたいに収入的にどうでもいい大会への雑な向き合い方見せるのはちょっとな 

ギリギリでデッキ作り始めて
あー失敗した次は真面目にやろうとかグチ垂れ流して
結局次もギリギリで適当に組んだデッキで惨敗

正直見苦しい

0995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2312-/WcA [123.222.30.197])2021/08/20(金) 11:42:05.60ID:GlVAC5E80
>>990
アリーナは日本語の誤植(どころのレベルじゃない)が多すぎて日本語でプレイするのはもうハンデ背負ってるようなもんだし

ユクヒロて最近なんか荒れてるというかたいしたことないコメントにも当たる様になったよな

>>992
思考系スポーツはぱっと見のビジュアルでは分からんからね
将棋の羽生や藤井みたいにすごい新星が出てきて颯爽とタイトル総なめしても、四1銀が何故すごいみたいな解説は周りがしないと一般人にはわからない

0998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-9x3j [60.104.15.10])2021/08/20(金) 11:45:00.92ID:GTA9oLRW0
まあ分かってたけど、ミスしない能力って、鍛え上げらた技術とか常人にはない創造性みたいな人を惹きつける要素とはかけ離れてるからな
競技でマネタイズできんよね

貶めたいとかじゃくてウィザーズの胸先三寸のプロって何なんて感じ
そりゃ本人も向き合い方、雑になるわな

まぁ将棋と比較してしまうとMTGのプロなんてパンピーにも普通に負けるから舐められがちなのは分る

>>993
毎月プロになるための予選開催してるゲームで、実際つい先日権利得た日本人が二人来期MPLまで勝ち上がったのに、自分とプロの違いについて考えようとしない方が専スレ的に異常だと思うけど
初心者スレならちょっと早いかもしれないが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 29分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。