【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 149

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

スレは仲良く使うこと。わかったね?

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1615626056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
カードの所持具合じゃ課金勢かどうか分からんよ
課金でしか手に入らないカードとかは無いし勝ち続ければカードは手に入る仕様だから
プレオーダーの付属ペットとか持ってたら課金勢ってのは分かるけどそれくらい

実際俺は完全無課金だけど1年程度やった時点で
毎セットシールドから始めてセットシーズン半ば〜後半にかけてレアがカンストする位の体制が出来上がった

スマホ版が最近リリースされたってだけでPC版は2年ぐらい続いてるからね
長くやってれば課金しなくてもカード資産は揃う

くそー、ライフ1を争うヒリヒリしたデュエルの最中にフル操作モードが効かなくてタッパー起動できず負けたわ
判断ミスってブロック間違いるとかなら分かるが、コンピュータゲーム特有の操作で失敗して負けとかやり切れんわ

>>948
この手の課金は残存プレイヤーの2割が8割売上だしたりなんで、まあどれも課金自体はそれなりにはいる
ただセット完全コンプまでしますとかスタイル全部なんかは少数だろうけどね

マスタリーパス分だけは課金するとかプレオーダーちまちま買うとかは割と多いんじゃないかな

このあたり北米も数年前でカードゲームの月平均課金額は23とか24ドルあたりだったから
プレオーダー1つとマスタリーパス買うあたりはそういう平均額を意識した調整っぽいしね

>>948
別にカード足りなきゃ課金するのもやぶさかではないが幸い始めた時に買ったウェルカムパック5ドルと冒険者パック15ドルだけで満足にプレイできてるな

あとまあリミテでなんとかしますとか毎日アリーナやってクエストこなせますなんて人ばかりじゃないからね
週末だけとかだと不足を課金で済ませたりとかあるし

古代ブロントドンはコモンで最大のP/Tを誇る最強のクリーチャーなのになんであまり使われないの?(パウパーや職工ですら使われなくて泣きそう)
古代ブロントドンデッキを考えている私からすれば悲報なんだけど
もしかしてただコストが重くて回避能力も除去耐性も無いクリーチャーは意外と弱かったりする?

そりゃまあただのバニラが使われるには比較的軽くてサイズが優秀でもないと

http://mtgwiki.com/wiki/甲鱗のワーム/Scaled_Wurm
初心者に、コストが重く、大きいだけのクリーチャーは(意外と)弱いのだ、と教えるためにあるかのようなカード。
カード資産も知識も少ない初心者同士のゲームでなら、圧倒的なサイズによってまさにフィニッシャーとして活躍するだろうが、中級以上の相手と戦ったときには案外活躍できないものである。
重い上に、回避能力を持たず、大きい(高いタフネス)以外の除去耐性を持たない、というのがその理由。

バニラで許されるのは3マナまでだよねーって5マナ10/10が言ってた

ギガントさんは俺のデイリー緑単でガラクの蜂起と岸壁安息所の保凧とセットで活躍してぜ

コストが軽ければ、トランプルとかなくても活躍できるけど、重たいとねぇ。

カルドハイムで青青青緑緑緑でライブラリーの数だけ+1カウンターが乗る最強のバニラが出る予定だぞ
6マナで30/30くらいはいきそう

間違ったストリクスヘイブンだったわ・・・

せっかく出したガーガロス君も2マナの無情な行動であっさり除去されるからなあ

デカブツを払拭の光で雑に消して回るムーブすき
BO3ならエンチャント破壊サイドインされて終わりだろうけどな、ドゥームスカールもう少し欲しい

せっかくダイヤに上げたのにまたやり直し……
なんかなんのために今まで頑張ったんだろうって虚しくなりませんか?
プレゼンは貰いましたけど、あんだけ頑張ったのは何だったんだろう

>>643だけどダメだったよ…
同じようなアグロに後攻で轢かれまくっちゃった
みんなきっちりクラリオン取ってて戦力が尽きないし決めきれなかった
ドローでマナフラって土地抱えて死んだりもした
https://i.imgur.com/vAeKFHF.jpg
緑抜いて調整したデッキ
https://i.imgur.com/LyfL1Mu.jpg

ところで何故か相手が爆発して1勝したんだけど
これ自分負けてるよね
実質0-3だと思うんだけど
https://i.imgur.com/aAuGmOp.jpg

>>969
ランクを重く捉え過ぎちゃ駄目よ
一般人にとってはパック報酬増える以外は何も無いから
マジック上手くなったら自然と上がるもの位に思っとけばいい
実際ミシックはマジック中級者なら後は試行回数の問題になるしね
無理なくやって毎月どの位ランク行くかで自分の成長を測る物差し位に思っとくのが精神衛生上丸い

>>970
おおよそ負けてそうだけど本当の理由は分からんから棚ぼたラッキーくらいに思っときゃいいよ

>>970
トラルフと戦乙女2枚あるならアグロで行くより地上止めてロングゲーム目指した方がよかったんじゃね
まあピック段階で寄りすぎてるから無理かもだけど

>>970
っていうか凄いデッキ組んだね
鷹3僧侶2盾仲間5てガリッガリに痩せてる
タイラント剣の鍛錬は評決でも良さそうだけど弄るところそこくらいだし
まぁしゃーなしやね

>>970
どんまい
アグロで後攻ばっかりは痛いな
最後のは相手が鎚のトランプル忘れてたとか?
でも仮にトランプルなくてもハギの誇示でブロッカー片方焼けば打点足りてるな
ハギでクリーチャー狙えるの気付かなくて本体狙って、
さらにトランプル気付かずにパワー5と6をブロックされて足りないと勘違いした?

個人的にはカルドハイムはアグロでも非アグロでも3マナ3/2がなるべく多めに欲しいと感じる
予顕で分割払いして早く出て来る4マナ3/3相手に止まらずに済むし、
タフ4以上は4マナ以下だとほとんど居ない
単体でパワー3あると色を選ばず安くピック出来るカルフも強く使えて便利

>>973
トラルフと戦乙女一回も手札に来なかったわ
使用感見たかったのに残念
>>974
終盤やたら流れてきてそれしかとるものなかった
もう色変えできないときにファーヤとか流れてきて泣く泣く流したりした
>>975
このターンにドワーフの槌出して装備してたから誇示のマナ足りてなかったと思う
何故迫真の誇示表示されてるのか分かんないけどこの直後に爆発された
これが初めての0-3になるだろうとワクワクすらしてたから正直スッキリしないぜ

ドワーフの援軍はアグロ受けたい時には便利よね

>>959ですがありがとうございました
やはり黒の除去であっさりと破壊されて涙目になるんですね…
ちなみに古代ブロントドンデッキはマナ加速で古代ブロントドンを早く出し
オーラや装備品を付けて相手を殴り倒すデッキです

トラルフ自分も一度ピックしたけど5戦中引いたの1回だけで
ぶん回られてひき殺されて使う暇なかったな

相手に出された時は2回とも勝ってた
やっぱ火力飛ばす装備として使おうとすると1サイクル6マナかかるのはちょっと重いんだよな
膠着状態だったらクソ強いんだろうけど

>>977
墓地にマグダいるし宝物割ってマナ生み出して誇示したんじゃない?
でもハギの誇示間違えてクリーチャーでなくプレイヤー対象にして爆発したとか?

>>981
うーん多分宝物は使い切ってたと思うけど
よくわからんな実際のところ
なんか釈然としないわ

トランプル持ちは通して5/4と3/2をブロックすれば8点ダメージで生き延びるんじゃないの

という事はやっぱり誇示の表示がバグで攻撃通らないから諦めて爆発か

マナ払えない状態でもスタックに乗せてから投了すれば相手からは一瞬見えるらしい

2021プレミアムドラフトだからと参加したら、貰えるパックの3分の2は2019だった・・・なにこのなにこの

>>986
それ日本語訳が罠で実際は基本セットの混合ドラフトなんよね
元タイトルはCore Setで2021ついてないっていう

一応このスレ内で警告レスも被害レスも有るからスレは読み得

まーMTGは訳ミスだけじゃなく英語情報しかないなんてよくあるから英語でやり・読み得なゲームではある

さらにアリーナだとフォーラムやRedditの返信で出たりと余計にそう

>>986
試しに報告してみたら?
実際誤認してるわけだしね

カラーチャレンジって手持ちデッキの交換って出来ない?
5戦目の対人戦でガチ編成の2~3色デッキでよく蹂躙されるんだが・・・
手持ち側も編集だけは出来そうだけどそれで対応するしかないかな?

>>986
あれほんと罠

負けてもノルマ達成できるから、カラチャレに拘る必要ないのでは?
2色構築済みがもらえるクエストのショートカット先がカラチャレだから紛らわしいけど、普通のプレイやランキング戦でも達成できるよ

>>993
マジで!?
2色デッキもらうために泣きながら初期デッキでやってたわ・・・
今日からスタンダードでプレイします!
サンクス

2021ドラフト俺もよく見ずに参加してしまった、4勝できたから被害はないに等しいんだけどなんか釈然としないよ

0996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H43-DsZi)2021/04/02(金) 12:09:58.18ID:qcJq/WDXH
チャレンジャーデッキで始めたいんですけどもどれがオススメですか?
緑単が楽しそうに見えるんですけどグレートヘンジ?が高くて尻込みしてます

アリーナではチャレンジャーデッキは買えないし
同レアリティのカードは総て等価だからスレを間違えているとしか

>>996
スレチだけどディミーアローグが強いと思う

FNMをやる日だ!

1000ならアリーナにチャレンジャーデッキ導入

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 31分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。