【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 93

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1570233510/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>949
マストキル対象の中でこれが一番ダメージ出ると思う
ドワーフランドのドワーフと一緒に走る動きも良い。
貼った後にも回して調整した結果、殺戮の火は焦熱の竜火に入れ替わってるけど。

>>950
並べないデッキなのでイマイチな気がする
まぁ入れ得だからと入れても良いとは思う

>>951
7マナ自力で出す意気込みで土地28だけど
素で28枚突っ込むと流石に引き過ぎそうというのが入れた理由
土地引き過ぎ傾向の場合はさっさと使って、少ない時は後回しで微調整

>>951
赤騎士のPIGを少しでも強化とか…?
占術あればもうちょっと噛み合うんだろうけどね

>>952
その目的なら赤だけ入ってる占術土地のほうがいいのでは

>>954
占術ランドは1ターン目に置けるならいいけど後はキツイな

>>953
多色が欲しいわけでもないのにタップイン確定の占術ランドはないでしょ
フェッチはほぼアンタップインできるし気休めとはいえ土地期待値操作できるからいいのであって

安価ずれた、>>954宛ね

早いデッキじゃなくて遅いデッキならタップイン確定置くタイミングはけっこう多いから俺なら裏目覚悟で占術土地使うかな
裏目のリスクより序盤の土地とか動きが安定するのと手が止まった時戦力を探してこれるのがデカイ

>>923
だから原野しかいないのなんて周知の事実。その上でみんな原野をメタった原野を選択していて、結果が>>858なんだろ。イゼットバーンなんてどこに入賞してるのかな?

再三聞くけど、どうせランクは言えないんでしょ?俺はもう今月ミシック入り終わってて、120位だったけど。

勝てる勝てないっていうのはゴールド帯やらプレイやらで1勝するとかくだらん話ではなくて、長期で見た勝率の話やぞ?
それが結果出せるからみんな原野選択して、入賞リストも原野まみれで、原野ツエーって言われてるんでしょ。

で、ご自慢のデブ霊夢とやらは少なくともミシックには到達できてるんです?w

>>959
初心者スレで初心者扱いされたのがそんなに悔しかったの?

占術はメリットもあるんだけど、重いようで密かにマナカーブ気にして組んでたりするのだ
(タップインで良いのは1ターン目と6ターン目だけど6ターン目だと流石に遅いかなぁ)
エンバレス嬢は橋でのブロックにパワーを持たせられることに気づいて採用に。
トーブランは抜いて殺戮の火と焦熱の竜火を両方採用で
4ターン目に強い盤面を作ったほうが良いかもなぁと調整中。今の所こっちのほうが良い
色々参考になったぜありがとナス

初心者スレでミシック順位晒して単芝煽りはさすがに恥ずかしい

ここは5ch初心者スレやぞ

五分五分の勝率程度のランク帯で遊ぶのが楽しいね
構築とプレイやったけど原野とか猫かまどによく当たって辛いわ

入賞リスト見てもイゼットバーンとか土地破壊とか言い出してめんどくさいんだもん
まあ初心者の方が発言権あるスレなら特に言うことはないわ

初心者スレでミシック120位様の長文は流石に草

>>959
>>858とか透明あぼーんに入って見えないわ、面倒な奴しかあぼーんしないから君みたいにマウント取りに必死の面倒な奴が何か言ってるんだろうね

ランクはプラチナだよ
会社勤めだから月にたぶん100戦くらいしかやらないし、休日はこのゲーム以外にもやる事あるからこんなもんでしょ
ミシック凄いなー、俺もずっとゲームする時間欲しいわw

長期で見た勝率やらの話ってBO3でしょ?
BO1しかやらないって言ってるじゃんこっちの話と違う話するなら安価つけないでよ変な奴だな

そもそも俺メインゴルガリ使ってると言ってるんだけどな、粘着やめてくれない?

フェイ入れてウィッシュボードしたい場合のBO3サイドってどんな風に組めばいいんだろ?
バントコントロールでフェイ3、サイド15のBO1してたんだけどBO3に移りたい。
いまウィッシュボード6枚まで減らしたとこなんだけど、まだ多いのかなぁ?

>>959
赤くしとこう

足りてないんじゃないか
>>959

ttps://web.archive.org/web/20151003141637/http://archive.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=mtgevent/ptla05ja/blog1

ふるい記事だけどウィッシュボードの話が乗ってる

昼の流れ読んでない人多数なせいで
原野よわい兄弟を擁護する流れなの草

>>967
わあ、まるで俺が働いてないからミシックだとでも言いたげだ。想像力が豊かだね。
謎のプロdisといい、そうやって『俺は下手くそなんじゃなくて忙しいだけなんだ』って言い訳し続けてるうちは何も進歩せんと思うよ。現に5chやってる時間はあるのにねw

まあマジックの話じゃなくて働いてるアピールと説教が好きなだけみたいだから
これ以上話しても無駄なのはよくわかったよ。ありがとな

初心者スレには初心者と初心者を導く上級者の2種類が集まるけど
いざとなったら初心者スレで何イキってんの?で逃げられるからつえーよな

原野弱いブラザーズww

フェッチは圧縮期待して入れるもんちゃうぞほぼ圧縮の意味無い

>>971
厳選大事ぽいですね。
今のところウィッシュボードから落としたのは、
墓掘りの檻、模写、3テフェリ、アショク、オーコ、ウギン、集団強制1(2枚入れてたので1枚は残留)、ドビンの拒否権

というところなんです。テフェリー、ドビンあたりは普通にサイドで入れなおすかもですが。

まず普通のサイド案を考えるのが先ですかねぇ

>>976
前環境でコントロールで首謀者の取得がそこまで使われてなかったことからウィッシュに拘る理由がなければBO3だと普通にサイド組む方が安定するのではないかと思う
ウィッシュにするならどうしても相性的に厳しいデッキの対策カードを積むくらいじゃないかな

>>976
やっぱ通常サイドが先じゃないかな
余った枠にウイッシュ入れる感じで

青絶対殺すマンのケラトプスと帳対策はしといた方がいいぞ

>>972
おう、お前に構うためにちょくちょくスレ見てたお陰で他のレスも目にする機会増えて今環境の知識着いたわ
今まで使ってなかった原野を使ってみたくなったから原野回してみるわ、ユニークな時間をありがとな

環境の知識ないのに>>854で『原野強いって言う奴は心の病気』とかぬかしてたのかよ...

デイリー消化の続きしようと思ったらPCの電源が黄色に光って立ち上がらなくなって
めっちゃブルーに
ほんの2時間ほど前は動いてたのに…………兆候とか一切なかったのに…………

この流れって原野禁止されたくない勢が必死にそこまで強くないって!っていってるようにしか見えないな
WotCはどのカード入ったデッキが勝率なんぼか判ってんだからこんなところでいってもしゃーないぞ

ミシック行ってないどころかプラチナだったのびっくりしたわ
なんであんなに上から目線だったんだ
そんだけしかやってないならそら環境わからんだろ

>>977
これまでBO1だったのでウィッシュボードなしの相性がピンとこないんですよね。
原野や屋敷の踊りには漂流自我、困ったときはタミヨウ、クリーチャーにはラス、みたいに手が届かない部分で図々しく戦ってたもので…

現状一番勝てないのは赤単かも。前環境の赤単にはウィッシュボードなしで勝ってたデッキなんですが、今回はトーブランフィニッシュがきつくてかなり負けてます

>>978
通常サイドもまだピンときてないところあるので、とりあえず定番そうなの放り込んで負けながら調整がいいですかねー。
とりあえずたまにしか使わない次元の浄化もウィッシュボードから抜いて10枠確保しました。
原野と赤単対策カードから入れていこうかな。バントでこの辺に強いカードってなんでしょうか?オーコ3ガチョウ4楽園の贈り物4ラス4がメインに入っていても赤単に負けやすい…w

キチガイオンラインw

長文おおいな

>>981
また人の言葉を妄想してるぞ
レス番付けるならレスの中身くらいちゃんと読んでから書き込もうぜミシック120位

>>984
そもそも初心者スレでチャンピオンシップだかのプロリーグの環境前提の話をする事が間違いでは?
俺は原野を苦に感じてない、だから原野が環境と聞いてもなんでそんなに使われるか判らないから聞いただけだよ
何故かそのレスだけで「原野をバカにするな!許さん!」って子が沢山湧いてきただけで

カード1枚でスレが荒れる悲しい世界

やはり原野は禁止されるべき

残忍な騎士もやべーわ。
確定除去+絆魂付きでスタッツはチュパカブラ以上とかもうね…

>判らないから聞いただけ
>>923で思いっきり上から「メタゲームって知ってる?」って言ってるんだよね。メタ知らんのに

唐突に会社勤めしてるから云々だのプロは社会的に恥ずかしいだの言い出したり、
自分の見栄のためならウソ混ぜて延々喋り続けるタイプやね
あと何かずっといるけど、忙しいからランク戦やる暇もないとかいう設定はどこいったんだよ...w

対戦後に今の対戦どうでした?高評価or低評価みたいんの出たんだがなんぞこれ?何かのアップデート?

>>993
出たりでなかったり押すタイミングわからずっていうかそんな暇有る?って感じでまだ1回も押せてないわ

最後にレス付けたら勝ちと思う同士のレスバトルはただただ迷惑という好例

もう2人で指名対戦して決着つけろよ

>>995
スマン次スレ立ってたし半分埋め代わりにやってた

初心者じゃないのに初心者スレに来るのなんて質問に答えようとする親切な奴とか一握りでほとんどが初心者にマウント取りたいだけだってティッボが言ってた

質問して良いですか?

ともあれ原野は禁止されるべきである

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 16分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。