【MTG】最弱カード 森18枚サクって18/18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。2019/10/04(金) 15:38:05.12ID:nZUIf2QQ0
マジック・ザ・ギャザリングの弱いカードを検証したり、
ワースト順に順番をつけてみたりするスレです。

前スレ
【MTG】最弱カード 森17枚サクって17/17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1503933173/

0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/25(日) 19:03:31.36ID:tO0R4CzH0
解除できないけど3マナの光明の縛め
光明の縛めから1マナ増えて2ライフゲインの崇高な阻止
1マナの上二つとどれが最弱かはかなり迷うな

0953名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/25(日) 19:39:57.29ID:oxSwZ6k20
各色のワーストクリーチャーを2体ずつ考えた

白:《あられ石のヒル》《Icatian Moneychanger》
突出して弱いクリーチャーが意外と見当たらない。《従者》ですら他色と比べると強く感じてしまう。
青:(当確)《水銀の壁》(当確)《西風のスピリット》
ここはこの2体以外いないと思う。
黒:《沼のチンピラ》《呪われたケンタウルス》
とりあえずこの2体を選んだけど、《煙突のインプ》とか《Nameless Race》とか《凍血鬼》とか候補が多い
赤:(当確)《狂ったゴブリン》《Quarum Trench Gnomes》
2体目の決め手に欠ける。
緑:(当確)《Wood Elemental》《鷹喰い蛾》
ここも2体目の決め手に欠ける。
金:(当確)《ねじれのワーム》(当確)《ゴブリンの試験操縦士》
他のカードはほとんど話題に挙がってない気がする。

0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/26(月) 00:57:51.97ID:y9hArsax0
白のクリーチャーを少し見てみたが、《Samite Alchemist》《武野の騎兵》あたりは微妙
また神河かよって感じだけど

0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/26(月) 12:16:42.75ID:3SFz1F7l0
門番の猟犬……

0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/26(月) 16:50:48.53ID:Tc0jVcaB0
赤だとヴィーアシーノの骸骨とかどう?
かなりいい線いくと思うんだが

0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/26(月) 18:50:10.51ID:4CYIsLCO0
>>953
水銀の壁はクリーチャーのふりをした何か
コンバットに参加することは一生無いあたりが最高

0958名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/26(月) 19:25:55.80ID:dcldFdFB0
この世にブラストダームを受け止めた水銀の壁は果たしているのかなあ

0959名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/26(月) 19:42:28.81ID:4CYIsLCO0
赤は打ちすえるオーガ/Flailing Ogreがかなりいいぞ
土地3つ上回ってるくらいでは生存できないっていう

0960名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/27(火) 00:46:57.27ID:tABtRail0
死祭もウッド様の強化版みたいなもんだけど目くそ鼻くそというか五十歩百歩というか…
赤クリーチャーの中だと相当弱い部類だよな

0961名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/27(火) 01:27:32.80ID:519uQb+D0
このスレにおいて強化版とは介護感の事を指すのでは?

押し倒し弱い
2マナのソーサリーでパワー2以下破壊って…ソーサリーなのが弱さを引き立てている
おまけにこの環境は変異があるから対応して表向きにされたら立ち消えて尚更使いづらさが目立つ

0963名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/27(火) 13:14:31.90ID:qqNdkI0a0
いうて表向きになってパワー3以上の変異クリーチャーなんてそうそうおらん気もする

>>963
押し倒しが収録されたセットのタルキール龍紀伝の変異は
表向きになった時に+1/+1カウンターが置かれる大変異なので
多くのクリーチャーがパワー3以上になって立ち消える

0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/27(火) 17:35:17.74ID:kz04VHAC0
クソマスじゃなくてタルキール環境か
確かに不安定そうだけどリミテッドならそれでも入り用だろう
タップアウトすることも多々あるだろうし

0966名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/27(火) 17:50:18.41ID:lwDkNNtH0
「生物除去はリミテなら大体どう作っても神」とは誰の言だったか

0967名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/27(火) 18:06:21.52ID:2cxqSeU50
強くはないにしても
マナクリ、壁、システムクリーチャー、接死あたりを安く対処できるならリミテの数合わせくらいには十分なる
タルキールリミテに的がどれだけいたかはわからんけど

0968名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 15:09:33.48ID:+2ZLXQCk0
>>962
でもクソマス環境なら水銀の壁や西風のスピリットをたった2マナで破壊できる強カードじゃないか
焦熱の槍同様アンコにしないとリミテ壊れる

0969名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 15:26:06.74ID:8t4w9nYY0
クソマスのパックってレア11枚、コモン3枚、アンコモン1枚とかになってそう

0970名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 15:35:38.24ID:sJpCrrX30
ウッド様がいっぱいいそう

0971名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 16:22:56.61ID:B8e0XvzK0
クソキューブを作作ろうかなと思うんだけど
ウッドさまざまより高いカードってある?

0972名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 21:39:30.04ID:Na7AK1uo0
>>56おる?脱出禁止されたで

0973名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 22:09:34.81ID:JVMDGpfj0
5色土地ランキングはこんな感じだろうか
1.リスティックの洞窟
2.ベースキャンプ
3.隕石のクレーター
4.School of the Unseen・レイモスの環状列石

0974名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 22:18:57.25ID:OoY+/aiS0
ほんとベースキャンプは大型新人やで

0975名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 23:08:58.32ID:QIftP5cv0
>>968
水銀の壁はあらゆる除去を4マナで回避できちゃうから大丈夫だ

0976名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 23:21:57.78ID:oIljLutH0
パーティーかつ超多色環境のセットにコモン収録される日を夢見て

0977名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/28(水) 23:32:50.13ID:7LW+UQD+0
隕石のクレーター越えは厳しくない?
タップインとはいえ単独で無色マナと好きな色のマナ(用途制限つき)出るし

0978名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 00:10:59.29ID:jdOA+ZBn0
モックスアンバーを最初に見たとき「隕石のクレーターじゃんwwwざっこwww」と思ったのに結局強かったので軽くて強いパーマネントが多い現代なら悪くないかもしれない?
流石に土地プレイ権を使うのはあかんか?

0979名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 00:11:46.21ID:jdOA+ZBn0
まあアンバーにはエムリーとウルザがあるからな……

0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 00:23:10.82ID:duWr88df0
ベースキャンプは限定条件でアンタップインでも良かったと思うんだ
パーティーメンバー一人以上居たら、とかの

0981名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 01:20:53.68ID:gFUc1DpW0
普通に無条件アンタップインでいいと思うが

ベースキャンプは呪われたケンタウルスみたいな
一見悪くなさそうなカードだけど実際使ったみたら弱かった系のカードだと思っている

0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 07:51:44.82ID:/9WuNjaV0
運命の逆転ってなんでカスレア扱いなの?
6マナや7マナだったら分かるけど4マナなら実用範囲だしそこまで酷くはなく感じる
相手に依存しすぎて安定しないから?

0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 07:52:34.74ID:mWEXKCzo0
6マナだから

0985名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 07:53:10.82ID:/9WuNjaV0
わり、ちゃんと確認してなかった6マナやんこれ
ゴミだわ

0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 09:14:15.57ID:LU+HwKlL0
でもおっぱいには価値があるから…

0987名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 12:11:41.21ID:xnlnmvcI0
一応当時は相当前例が少ない機能領域に踏み込んでるので、MtG的に必要な開拓・試金石としての価値はあったと言ってもいい
相手依存がどっちに傾くか分からない上で踏み倒しとなると、デベロップ視点で言えば早期に撃たれたら怖いってのも御尤もではある

こういう教訓から「別に1マナ軽くして本体ごと物故抜いて肉のオマケつけてレアリティ下げても問題ない(心爪のシャーマン)」のように洗練が進む訳で

0988名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 12:34:48.72ID:3eIlGYpu0
ベースキャンプはタップインというだけで一気に弱カード扱いなので改めてアンタップインは偉大ですね

0989名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 12:52:23.59ID:cZNfJryA0
直近のスタンだけで言っても
騎士がまあまあ頑張ってたのはカードの強さもあるけどアンタップインの多色土地が使えたからだしね

0990名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 14:34:53.56ID:LU+HwKlL0
装備品にも使えたからエンバレスもOKなのはでかかったね
タップ員だと無色マナでもいいからほしいときでも1ターン後になっちゃうからなあ

0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 18:34:34.78ID:l3Py65y90
次スレたててきた
最新情勢を鑑みたテンプレの修正などがあれば頼む

【MTG】最弱カード 森19枚サクって19/19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1603963948/

0992名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 18:35:27.69ID:OmnYP24X0
まあそういうアンタップインの価値がわからなかった
時代のカードならキャンプもわかるが
そうじゃないからな

0993名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 19:01:40.21ID:LU+HwKlL0
タップインデュアルランドだっけか、運営の想像より全然強くなかったやつって

0994名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 19:07:54.73ID:1TBoMgze0
まぁあれは過去にレアで作ったタップインペインランドの上位互換をアンコモンで!?という意味合いも

0995名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 19:29:32.34ID:VZgHiT2A0
そもそもKTKの二色ゲインランドがあったんだけども

0996名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 19:31:57.74ID:VZgHiT2A0
頓珍漢な事言ったわ、ああこの書き込み消せないかな
なんでインベのサイクルとかガン無視してんだ俺

0997名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 19:34:07.07ID:mWEXKCzo0
>>993
沿岸の塔とか作るときに強すぎなんじゃないかって開発で議論出たのすごいなって

0998名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 20:40:13.69ID:95TmKFKc0
まあ実際プレイヤー側も衝撃だったし当時としては強い部類の土地だったよ
ビートダウンですら4枚入れてたからな

0999名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 20:43:34.14ID:mWEXKCzo0
昔はスペルの強力さをマナベースの貧弱さでバランス取ってた感じあるよな

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/10/29(木) 20:49:42.22ID:nvu/M8zK0
>>999
あとクリーチャーの弱さ
スペットレッドのデッキリスト見るとビビるで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 391日 5時間 11分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。