【MTG】最新セット雑談スレッド1585

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)サマダノ!(・∀・)バッドマナーダノ!(・∀・)ソウイウハナシハヨソデヤレ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカの献身』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ravnica-allegiance-2018-12-17

◇発売予定
19/01/25 ラヴニカの献身/Ravnica Allegiance
ttps://mtg-jp.com/products/0000177/
19/02/15 ラヴニカの献身 ギルド・キット
ttps://mtg-jp.com/products/0000177/
19/04/-- 灯争大戦/War of the Spark
ttps://mtg-jp.com/products/0000178/

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1584
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1547526081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

天秤みたいな白の平等押しつけカードと
デスクラウドみたいな黒の巻き込み除去カード
表裏一体なのが面白いところ

>>946
教室でみんなで勉強してるカード作ったら

>>953
青白でしょうなあ

ヤるときは全部まとめてヤるんだよ!(過激)
これは殺生ではない追放だ!(詭弁)
これとこれはやるの無しな!(束縛)
あれとそれやるなら追徴な!(搾取)
隙あらばライフ回復しますね!(癒し)
ミイラだって"死体が動く"わけだから定義的にゾンビ!(詭弁)

これが白様だぞ

ミイラって最初は黒でカード化されてたよな?
目につく端から奪いやがってこれだから白ッパリは

緑にも速攻のカラーパイがあるんだから、速攻を与える系の何かしらをくーださい

モダンでたまに見るスーラク好き

一応得意色なのにサイクルで緑や黒が速攻を担当することってほぼ無いよな

赤が活躍してるらしいけど、白黒のダブシン+ダブシン連打したら流石に相手も諦めるんじゃねぇの?

俺も昨日まで勘違いしてたけどあれ自分の破壊されたクリーチャーの数しか回復しないのよん

0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a276-uiCN [125.201.141.73])2019/01/22(火) 23:37:37.19ID:2ArRhG410
鐘突きのことでしょ

野茂みパッケージだけじゃ2秒で焼かれて心もとないゴルガリに光を

>>959
大型トランプル生物に速攻つくとロクな事にならないから・・・
黒の速攻って得意色なのか?

サッと現れて刺し殺すという点では認められる、って言ってたはず
速攻だけのフレンチバニラが基本セットになかった?

金突き、強いよ
2回ほど着地したら赤単も狼狽えて震え出すよ

0967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd42-OZNN [49.104.34.46])2019/01/22(火) 23:44:32.97ID:F6Mu4zuzd
単色の色にもギルド名みたいなの欲しいなぁ
やっぱネーミングとか氏族の長みたいなのも重要だと思うん

緑黒より緑白で探検してたほうが秋の騎士もアジャニも天使どもも使えるしと思ってゴルガリ見限ったぜ

>>967
じゃあ白単は今日からヘリオッド単な

黒の速攻は3/1とか2/1で墓地から帰ってくるやつが持ってるイメージだな
ボールライトニング的なやつも色拘束の強さを含めて黒と言われれば通用する気がする

MO5-0にはハイドロイドだけタッチしたゴルガリのリストあるな

ミッドレンジは三色でいろいろ試せばいい

懐かしのイチョリッド

黒は条件付き速攻のイメージ?
ボーライが黒でも何となく納得できるが…いや、出た時に6点喰らいそうだな

0975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee4-F2Ks [175.177.5.119])2019/01/23(水) 00:03:19.21ID:TYGnyhPZ0
インフレ期の白はまさに白様だからな
なんでもハイパフォーマンスにこなしやがる

>>956
アンデッドなモンスターの一形態としてのミイラなら黒でいいだろうけど
ナクタムンの奉仕ミイラは社会システムの一部なんだから白だよ

着実に数を増やしている威圧(仮)
そろそろキーワード化してもおかしくないけど緑の戦闘用パイがまた増えるな

赤単タッチ緑でフェロックス4枚積んでやろう

フェロックスの効果をよく確認しよう

6/6で殴ってたら勝てるやろの精神

>>977
むしろクリーチャー色なのに少ないぐらいじゃね?
除去もpwも殴って何とかしろとか赤より赤らしいのに


小型にブロックされない威圧と小型を踏み潰すトランプルでうまく住み分けできるな

トラッカーも毎ターン1枚だと思うけどカラデシュニッサの奥義と何が違うんや

何か黒単が妙に強い気がするわ……

現実逃避して宿根ゴルガリで遊んでるんだけど
緑探しのドライアドがすごい強い
もっと使われてもいいのにこの子

クラゲはたいしたこないよ
ナベはリミテ用って言ってたしヤソは瞬速がついてないことに嘆いていた

なおトップレアの模様

0989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-sWqR [1.75.250.209])2019/01/23(水) 07:09:52.94ID:Img9K3k/d
>>831教えていただきありがとうございます

クラゲは確かに瞬速欲しかったな
シミックはエリマキトカゲと蛇の研究を進めるべき

ナベ好きすぎだろ
話題の度に毎回ナベがこう言ってたってリスペクトが強すぎる

ハイドロイドに瞬足なんて許されるわけないわ

青緑になって打ち消されなくなったスフィンクスの啓示みたいなもんだろ

>>992
コーナーで差をつけられて終わりだよな

ドビンどこ行った

ドビンは置いてきた
これからの戦いについてこれそうにないのでな

ドビンとケイヤもどこ?

本当に駄目っぽいのはドムリ君かな…

定番を外して強過ぎないよう調整したプレインズウォーカーが使われないのはいつもの事

そういうわけで、ボーラスが勝つのだ

ペロッ…これはラヴニカへの献塩

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 9分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。