【悲報】vtuberで独り勝ちだったホロライブ、度重なる内紛で興ざめした視聴者3割減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3b76-xujb)2021/03/09(火) 07:29:13.15ID:4dce6/2V0
Hololive衰退と終焉の始まり〜3ヶ月連続先月比視聴者(3割)減〜序論
https://note.com/anrimayura/n/nc41780381f1f

ゲーム部
キズナアイ
アイドル部
から何も学んでこなかったのか?

栄枯盛衰って言いますしコアファンがどれくらいになるかって感じでしょこれからは

0003名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sdbf-mzX+)2021/03/09(火) 10:28:47.98ID:JzFc39/gd
読んだけど外人の視聴者が減ってるって分析したくせに内輪揉めが原因ってそんなわけねえだろ
アホの書いた文章

ホロライブの内紛てなにかあったっけ

ライバーのことは悪くかけないから運営がとにかく悪いって話にしたいだけじゃね

0006名無しさん@実況は禁止ですよ2021/03/09(火) 10:41:07.15
アフィ

ホロライブはコンテンツとして確立されてて、
他のVとは全く違う方向性に行ってるからなかなか渋といと思う。

衰退論を書いたのは中国人の荒らしだった

「本物」の荒らしが書いたHololive衰退論
https://note.com/nnaaa/n/n8eb31e4e4aa6

> 軽く調べてみたらやはり中国のホロライブアンチの根城の掲示板であるNGAに翻訳付きで持ち込まれていた。

内紛とか知らんが
マンネリ配信にかまってちゃん外人が集ってるのはつまらんので見なくなった
外人バブル前に戻って欲しいわ

むしろ盛り上がってきてないか?

0011名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ eec6-ta4B)2021/03/17(水) 06:57:50.47ID:CwKLxwpz0
簡単に離れるのなんて元からカネを落とさず暇だから見てただけの層だろ
そういうただ見てるだけの層による広告収入がどの程度なのか知らんが
ライブ配信の同接人数はむしろ増えていってる気がするよ
アーカイブの再生数が減ってるのかね?

てかさ、サイン入りポスカ付きの限定グッズなんか
無制限に買えた頃よりも絶対数は増やしているそうなのに
最近はあっという間に売り切れるじゃん

誕生日プレゼントの届く量もエグいことになってきているよな
もうライバーさん個人では手に負えない感じになってきいて
近いうちに制限がかかるんじゃないかと危惧してる

いわゆるミーハーな層は大半取り込めたけど、まだアニメやヲタクの障壁が強く一般層の取り込みは失敗
更にヲタクでもvtuberは受け入れられてない層も多く、最初期の技術を使ったコンテンツならともかく、生主の延長に落ち着いた現状ではパンチが弱い
ゆえにネット内でも拡散力がどうしても伸び悩む
追い打ちをかけるように、他企業からは炎上リスクを察知されラジオやテレビなどのメディア進出も道が閉ざされていることも逆風
勢いがあるホロはまだ耐えているが、数字で塗り固めたメッキが剥がれたときにVが生き残っているかは難しいのではないかと

減ったのはチャイナリスクのせいだろ
あんなに中国進出目論んでたのに今では配信中に中国語の荒らしが来たり
荒らしじゃない中国コメントですら信者が出て行け!って普通に追い返してる有様だしねw

単にコロナバブルがあったから急激に伸びていた分がなくなっただけ。
その証拠に全youtuberの平均登録者数の伸びも同じ傾向があるから。
>>1は工作記事だね。

というか3年目なんだよな?
コラボは減るわメディアは深夜番組止まりだわ、Vそのものが落ち目だろ
いつかの四天王様が利益捻出を諦めてんだぞ
いい加減危機感持とうや

格差問題のとこが気になったけどこれって裏では割と浸透してる話なの?
ぺこら好きだから冷遇されてると聞いて軽くショック

炎上商法でしか売名てきないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています