■■ SHARP AQUOS wish2 総合 ■■ Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2023/05/30(火) 17:18:29.01
!extend:checked:vvvvv:1000:512
シンプルで飾らない「AQUOS wish2」総合スレ

製品ページ
https://jp.sharp/products/aquos-wish2/

■OS Android 12
■サイズ/約71×147×8.9mm/162g
■CPU Qualcomm Snapdragon 695 5G
■内蔵メモリ RAM 4GB・ROM 64GB
■ディスプレイ 約5.7インチTFT
■アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素
■インカメラ 有効画素数 約800万画素
■バッテリー容量 3730mAh
■急速充電規格 USB PD3.0
■防水/防塵 IPX5・IPX7/IP6X
■SIM nanoSIM/eSIM DSDV対応
(docomo SH-51CはnanoSIMのみ)
■生体認証 指紋・顔
■おサイフケータイ/○

※前スレ
■■ SHARP AQUOS wish2 総合 ■■ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680177711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (オッペケ Sr07-ATpV)2023/09/04(月) 15:11:27.40ID:zomxEXw6r
アニメーションを0.5ぐらいにすれば、まあマシになるがそれでもサクサクやヌルヌルには程遠い
ちなみにアニメーションを完全に切ると逆にカクつくのが目立つようになる

0953SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-AbKF)2023/09/04(月) 15:19:50.64ID:qiND9mvgM
結局見た目ごまかしてるだけなのね

0954SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TcPU)2023/09/04(月) 15:42:17.40ID:NN9RMLxVa
>>952
タッチ感度の悪さと意味不明なスクロール制御が苛立ち仕様の現況

あと、SoCがそこそこ速いの詰んでる癖にaceiiiよりもtwitterアプリとかでガクガクスクロールになる
これは三世代共通だから基板側のバスまわりがショボいからなんだと予想

0955SIM無しさん (ワッチョイ 0358-w3JM)2023/09/04(月) 17:05:00.43ID:PSmx+ZgO0
ワイモバから機種変更の案内が・・・
「かんたんスマホ3 9800円」「AQUOS wish2 4980円」

そういえば、80になる親が「そろそろガラホからスマホにしたい」と言ってる。
ぶっちゃけ上記の2つなら、どちらの方がいいと思いますか?
調べると「かんたんスマホは簡単じゃない」という評判もあれば「スマホデビューの
高齢者ならかんたんスマホの方がいい」とか、いろいろあって迷ってます。
ちなみに家族同居なんで、一から家族の者が教える事になります。
こちらのwish2ってのにも簡単モードとかいうのが設定可能となってますね。こっちの方が
教える者としては教えやすそうな気もしますが。

0956SIM無しさん (オッペケ Sr07-03Zv)2023/09/04(月) 17:21:09.82ID:A3dJsrwVr
>>955
かんたんスマホは簡単じゃない
安いスマホにホームアプリ入れ替えるのが良い

0957SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TcPU)2023/09/04(月) 17:28:36.52ID:B5TxPJxia
>>955
親が何を重視してるのか知ってからスマホなりガラホなり決めた方がいい

爺だからといって拘りがないわけではないはず。法輪みたいにカメラ性能にやたら拘りがあってEXILIMケータイとか使ってお花の画像とか撮りまくってるとかあり得なくもない

それならカメラ性能に特化した端末を勧めようとなる。なのでまずは何を重視してるのか、ちゃんと聴いてあげて。あと趣味をしってるならそれを活かせる方がいい

0958SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-SmH2)2023/09/04(月) 17:36:43.39ID:sDX71/gp0
ガラホってガラケとスマホの間?

0959SIM無しさん (アウアウウー Sae7-TcPU)2023/09/04(月) 17:37:45.48ID:14SOcl2fa
>>958
Androidベースのガラケーモドキ

0960SIM無しさん (アウアウウー Sae7-obVf)2023/09/04(月) 18:01:16.75ID:TsQA2b1Oa
>>955
電話しかしないならどちらでもいいと思うけど、どちらかと言えば設定の自由の効くAQUOSの方か。
あなたが使いやすく設定する前提で。

個人的にはかんたんスマホもAQUOSの簡単モードも使い難いと思う。
うちでは、高齢者が持つ端末にはホームアプリ(NovaLauncher)を入れて、よく掛ける発信先をウィジェットで置く等してる。
誤発信防止にこの↓アプリを入れてるととても便利。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.call_confirm_new

0961SIM無しさん (スッププ Sd1f-SmH2)2023/09/04(月) 18:17:40.67ID:5rIroNUWd
ラブホは?

0962SIM無しさん (ワッチョイ 0358-SmH2)2023/09/04(月) 21:11:53.81ID:pFOCI+XF0
バイブのモーター音うるせえ

0963SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-lK6V)2023/09/04(月) 23:23:40.86ID:RUHROXBA0
Ymobile版にアップデートきたけど、公式サポートに情報がないな
ビルド番号は6BJP_2_29Aになるらしいが
更新内容はセキュリティの向上
公式案内が出るまで保留にしてみる

0964SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-QUzu)2023/09/05(火) 07:52:22.46ID:1YxJBD8TM
yモバ版で知らぬうちに自動でアップデート来てたらしくて再起動せよと画面に出てたわ

0965SIM無しさん (ワッチョイ 039c-CnkQ)2023/09/05(火) 09:40:13.67ID:LTPguSvP0
>>963
セキュリティのみは案内なしだよ。

0966SIM無しさん (ワッチョイ bf83-9z82)2023/09/05(火) 10:14:03.28ID:NZofNHQx0
タップが長押しになっててアイコンわからないところ行っちゃったり着信履歴見たいだけなのに電話かけちゃったり
ただ持ってるだけのつもりが力強く押して電源メニュー出ちゃって戻し方わからなかったり

普通のスマホ使わせるとこんな事増えるよ

0967SIM無しさん (ワッチョイ 0358-y9kC)2023/09/05(火) 20:49:33.55ID:a7uyI7lJ0
高齢の親のスマホデビューの件、いろいろとどうもですm(__)m
いや〜、いろんな意見があって感謝と困惑が入り乱れておりますw
特にこだわりなんかはないみたいです。電話とメールが出来て、時々カメラ使って撮影
軽くネットで調べもの・・・くらいですかね〜。
スマホにすると、メールはLINEに置き換わるとは思いますが。
かんたんスマホ3に搭載の物理キーの重要性も測りかねるし・・・
お試し期間1ヶ月制度とかあればいいんですけどね〜。

0968SIM無しさん (オッペケ Sr07-Uqc8)2023/09/05(火) 21:37:09.95ID:3io71FOGr
うちの高齢の母親はWISH2のかんたんモードで使用してる
簡単スマホと変わらない

0969SIM無しさん (アウアウウー Sae7-+GqY)2023/09/05(火) 22:22:08.95ID:VSIAtomSa
使い勝手が良いことが最重要だけど
高齢者もデザインが好みのものだとテンション上がるみたいで
使うのが楽しそう

0970SIM無しさん (アウアウウー Sae7-qzeF)2023/09/05(火) 22:28:55.05ID:+CYETv9La
>>967
> お試し期間1ヶ月制度とかあればいいんですけどね~。

wish2(ドコモ版)なら中古なり新古なり15000円以下なんだから、試し終わったら売れば差額で有償お試しだ

「どっちが良いですか?」と質問はするけど、当の本人の意向や、現実的な対応能力(サポートする人たちも含め)は、一切秘密なんだからあなたの自己満足でしかない

詳しくないけど、かんたんスマホ3って特別なSIM(IMEI制限の有無等の使い回し)や、特別な値引きのカケホーダイ対応とかなの?

0971SIM無しさん2023/09/05(火) 22:31:06.71
次スレ

■■ SHARP AQUOS wish2 総合 ■■ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1693920635/

0972SIM無しさん (ワッチョイ 23ed-ATpV)2023/09/06(水) 13:01:37.54ID:RhTRio8/0
この機種ってさ角が丸くなってるから画面端がラウンドするのはわかるんだけど下の方は1cmくらい表示しない部分があるのに表示範囲は角が丸まったままとかクソみたいな設計だよな・上もアプリ使用時はカメラより下の部分までを表示領域にするのに若干かけてるし
せめて画面小さくなっても完全に四角に表示できるモード作れよ

0973SIM無しさん (オッペケ Sr07-CbXx)2023/09/06(水) 13:29:11.11ID:5x99YAcOr
>>972
アスペクト比16:9の化石の様な古い端末を使い続けた人の感覚ですね
ハイエンド端末でも角は丸いから
今のスマホはそれが普通だよ

0974SIM無しさん (ワッチョイ 23ed-ATpV)2023/09/06(水) 14:23:13.91ID:RhTRio8/0
だから普通そういう機種は画面上下に黒帯入れて四角に表示するモードを選択できるようになってるって
まともなメーカーなら
まあアップルみたいな消費者の豚は黙って俺に従ってろなところは何も対処しないが

0975SIM無しさん (ワッチョイ 23ed-ATpV)2023/09/06(水) 14:26:12.89ID:RhTRio8/0
で、理解してないようだからもう1回書くけど角が丸く表示されるのは筐体限界まで表示させてるからな
シャープのこれは十分直線が取れる範囲しか表示してないくせにその表示範囲の角が丸くなってるのが三流会社のやることだって言ってるの

0976SIM無しさん (ワッチョイ 8382-ATpV)2023/09/06(水) 14:31:00.73ID:RYJ+A4oK0
シャープは三流会社だっつーのw

0977SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-fXI3)2023/09/06(水) 14:33:17.21ID:ighgrrhRM
>>972
下のベゼルが十分あるのに角を丸めるのが理解不能なのは同意
コストカットにでもなってるんか?

ノッチ横を黒背景でメイン画面として使わん設定があるから完全四角までは求めんかな
そもそも角を丸めんかったら済む話なんだけど

他の人が見えてる部分が自分は見えない可能性は制作・提供側を経験すると気になるかもなぁ
知らんけど

0978SIM無しさん (ワッチョイ cf1e-L9RL)2023/09/06(水) 14:40:04.69ID:W9mxrnsg0
クソリンゴが「お前らは俺の言う通り使ってりゃいいんだ」っていうクソなのは同意

0979SIM無しさん (ワッチョイ 23ed-ATpV)2023/09/06(水) 14:49:22.47ID:RhTRio8/0
>>977
普通は四角くカットする液晶の角をわざわざ丸くする、もしくは丸くくり抜いたマスクを貼り付けるなんてのは余計な手間だと思うんだけど
極狭ベゼルで使ったもの(設計した)を流用してるか、何も考えてなかったかのどちらかだと思う

0980SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-SmH2)2023/09/06(水) 15:01:52.46ID:rRknkr8KM
>>975
今、カメラ部分を隠すなんて中華端末かgalaxyぐらいしかないよ
通知領域潰して視野が狭くなるだけでメリットないだろ
安物端末に飼い慣らされすぎだよ
ちなみに下のカーブは
galaxyよりきつい
galaxyの方が丸い

0981SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-52C+)2023/09/06(水) 15:05:25.44ID:Exaadxki0
>>979
角が丸い方が持ちやすいよ

0982SIM無しさん (スッップ Sd1f-YjzF)2023/09/06(水) 15:19:21.25ID:tinhiw9Wd
角が丸いのはいいけど画面の丸みが上下で異なるのは気になる
上の方が丸い

0983SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-SmH2)2023/09/06(水) 15:23:48.93ID:rRknkr8KM
最低クラスでこれが気になるならarrows weとか全く受け付けないだろうな
底辺4モデル比較ならXperiaAce3ぐらいしか選択肢がないな

0984SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-x1oi)2023/09/06(水) 15:34:31.13ID:eE9/UJVk0
オレのは隅4つとも角表示、ボディ隅は丸だけど。上は何の話?

0985SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-x1oi)2023/09/06(水) 16:27:57.64ID:qSBvfDew0
いやなら買わなきゃいい、それだけ

0986SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qb3a)2023/09/06(水) 16:36:44.47ID:Hgg3ZdF40
本当だ上の角(バックライトの通るディスプレイ部分)はカーブが緩く
下の同じとこはカーブがそれよりはっきりしてみえる
錯覚でないとは思うがわからん
ちなみに自分は画面下部のアレはジェスチャーではない3個ボタンのでるアレにしてます
アレですホームとか戻るとか履歴の

0987SIM無しさん (アウアウウー Sae7-x1oi)2023/09/06(水) 17:36:43.96ID:2aRuxvqca
5000円の端末でそれだけ熱く語れば端末代以上に楽しんでるぞ!

0988SIM無しさん (ワッチョイ 8382-ATpV)2023/09/07(木) 13:47:58.66ID:Un9XUE+k0
次スレ落ちちゃったよw

0989SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-g4sH)2023/09/07(木) 14:27:58.10ID:60hBmnS+0
ドコモのアップデート来た

0990SIM無しさん2023/09/07(木) 15:49:18.76
次スレ

■■ SHARP AQUOS wish2 総合 ■■ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694069310/

0991SIM無しさん (アウアウウー Sae7-hTYB)2023/09/07(木) 15:54:37.20ID:7TBxmYPqa
>>990乙だが、落ちたスレで次スレ立てたからスレ番飛んでるだろw

0992SIM無しさん (ワッチョイ 936e-Aqx+)2023/09/07(木) 15:58:40.97ID:J1Gf3UHi0
>>990
スレ立ておつ埋め

0993SIM無しさん (ワッチョイ 234e-d+E0)2023/09/07(木) 16:06:55.70ID:CfpsEmU90
>>990

>>991
次々スレで修正すればいいだろうがwish2も過疎化が酷いな…

0994SIM無しさん (アウアウウー Sae7-HW+D)2023/09/07(木) 16:14:55.09ID:SRncS+Cda
最早なんの話題も無いし…

0995SIM無しさん (アウアウウー Sae7-hTYB)2023/09/07(木) 18:18:09.65ID:reNQKGJva
また落ちる前に埋めようぜ

0996SIM無しさん (スップ Sd1f-x1oi)2023/09/07(木) 18:29:42.54ID:NMV8oK4Ld

0997SIM無しさん (アウアウウー Sae7-m25F)2023/09/07(木) 18:38:35.80ID:Z4vhi1WKa

0998SIM無しさん (アウアウウー Sae7-hTYB)2023/09/07(木) 18:40:44.90ID:52q3xtvZa

0999SIM無しさん (アウアウウー Sae7-hTYB)2023/09/07(木) 18:41:19.77ID:52q3xtvZa
次(実質part6)

■■ SHARP AQUOS wish2 総合 ■■ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694069310/

1000SIM無しさん (アウアウウー Sae7-hTYB)2023/09/07(木) 18:41:54.34ID:52q3xtvZa
1000ならwish4発売

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 1時間 23分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。