ASUS Zenfone 8 Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ f3dc-Pvu5)2022/07/31(日) 11:24:00.57ID:lOANJ75i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2021年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 8」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 8 日本発表
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

2021年8月18日(水) 午前 11:00 から

※前スレ
ASUS Zenfone 8 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619888285/
ASUS Zenfone 8 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1628684879/
ASUS Zenfone 8 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629505260/
ASUS Zenfone 8 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630060257/
ASUS Zenfone 8 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630987840/
ASUS Zenfone 8 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632299014/
ASUS Zenfone 8 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633859989/
ASUS Zenfone 8 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635579632/
ASUS Zenfone 8 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636191160/
ASUS Zenfone 8 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637515109/
ASUS Zenfone 8 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639665771/
ASUS Zenfone 8 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643012219/
ASUS Zenfone 8 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649233935/
ASUS Zenfone 8 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651841093/
ASUS Zenfone 8 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1654505163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (スッップ Sd22-E+51)2022/09/01(木) 17:19:11.39ID:dZ2g0OAzd
一年普通に使えれば文鎮化しないと信じてる
そのせいでroot取れない…

0953SIM無しさん (ワッチョイ 215a-JmRy)2022/09/01(木) 23:11:46.71ID:xE0+ELPW0
root取らなくてもカスタマイズしてくれてるのにw

root取ると課金関係アプリ動かなくなるし

0954SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-/Q5r)2022/09/02(金) 02:07:58.60ID:PPYEwQe+0
本体軽く落としたら、付属のケース簡単に割れちゃった。付属ケース気に入ってたんだけど、どこかでこれだけ手に入らないかな?

0955SIM無しさん (ワッチョイ 11d1-VyJx)2022/09/02(金) 09:05:05.77ID:k6VRH+Dz0
単品じゃ売ってないしヤフオクメルカリで探すくらいかなぁ

0956SIM無しさん (ササクッテロラ Sp51-fJpa)2022/09/02(金) 10:59:29.69ID:lB2OPkV2p
Amazonで探せばいいのでは
だいたい中華業者が出品できるサイトなら手に入るでしょ
アリエクでもいいかも

0957SIM無しさん (ブーイモ MMf6-/Q5r)2022/09/02(金) 14:26:51.93ID:B/yFNJIGM
先日16GB版を買って、いま移行中なんですが、目覚ましに使ってるアプリ(アラームカレンダーplus)がうまく動きません。
画面Offだとアラームが鳴らず、画面を点けると通知がきてアラームが鳴る状態です。
Googleカレンダーなら鳴るんですが、カレンダーウィジェットがゴチャゴチャするんでGoogleカレンダーは使いたくないんですよね。
見直した方が良い設定とかあれば教えてもらえないでしょうか?

0958SIM無しさん (ワッチョイ 5de8-If+o)2022/09/02(金) 14:49:01.85ID:kAlWbjqx0
設定→バッテリーの自動起動マネージャーでチェックが外れてないか
バックグラウンドアプリの管理がオンになってないか
システムモードが超省電力じゃないか(もしくはアドバンスドでバックグラウンドCPU制限がオンになってないか)
個別のアプリ設定でバッテリーが制限になってないか
開発者ツ向けオプションでバッテリーセーバーがオンになってないか

0959SIM無しさん (ラクッペペ MM66-/Q5r)2022/09/02(金) 15:31:05.66ID:bE/2y5A9M
メルカリに出てるけど付属ケースとかで検索しても他の引っかかって見つけにくいな
あれはそもそもなんていう名前何だろう 品番とかある?

0960SIM無しさん (ワッチョイ 1160-/Q5r)2022/09/02(金) 16:45:42.03ID:GiI9E19C0
>>958
バックグラウンドアプリの管理のチェックを外して鳴るようになりました!
助かりました。ありがとうございます<(_ _)>
いまでもバッテリーの持ちが悪いのに、チェックを外したことで今まで停止してたアプリが動いてバッテリー食うのならイヤだなあ。

0961SIM無しさん (ワッチョイ 5de8-If+o)2022/09/02(金) 17:00:42.95ID:kAlWbjqx0
>>960
自動起動マネージャーで通知いらないアプリのチェック外しとくといいよ

0962SIM無しさん (ワッチョイ 1160-/Q5r)2022/09/02(金) 17:30:28.20ID:GiI9E19C0
>>961
何から何までありがとうございます!
早速やっておきますm(_ _)m

0963SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-kxxj)2022/09/02(金) 19:21:35.27ID:SXOvkWxd0
wifi6E解禁されたけど、国内版Zenfone8って
ソフト的な封印で、アップデートで6GHz帯解禁されるのか、
そもそも6GHz帯使えないおま国仕様なのか、
どっちなんだろ?

0964SIM無しさん (ワッチョイ 296e-jEc8)2022/09/02(金) 23:34:16.74ID:LbAKlC7L0
先月のアプデ以降、充電するとAdguardが落ちるようになったー
意味わからん

0965SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZRdG)2022/09/03(土) 00:30:13.84ID:eJlJ8h1Qa
>>963
ソフトだけでも技適取り直し必要になるはずからそこまで手間かけるかどうか
9ももう技適通ってるからわざわざ取り直しはせんだろうな

0966SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-HCyL)2022/09/03(土) 07:36:09.59ID:nz2wDFZd0
AdguardはDNS版で十分

0967SIM無しさん (ワッチョイ df83-HCyL)2022/09/03(土) 07:46:14.30ID:MBZMKJ4m0
俺もDNS版でなんも困ってない

0968SIM無しさん (スププ Sd7f-BfPK)2022/09/03(土) 10:23:27.16ID:aZaDllx0d
負荷かからないしね
まあでもDNS版っていつまでも使えるわけじゃない気もする

0969954 (ワッチョイ c7b1-HCyL)2022/09/03(土) 17:31:24.61ID:wL76ZiiM0
付属品のケースの件、みなさんありがとうございます。黒が欲しいのですが、引き続きメルカリやアリエクなど探してみます。

0970SIM無しさん (スプッッ Sdff-vfjm)2022/09/03(土) 21:17:33.14ID:5eEY0tWFd
DNSブロックなんて山ほどあるからアドガじゃなくてもいいやん
亡くなる無くならないを気にする意味がわからん

0971SIM無しさん (ベーイモ MM4f-PxeQ)2022/09/04(日) 09:00:41.32ID:DTMACWyiM
>>970
タダで使える高性能なの教えてよ

0972SIM無しさん (スププ Sd7f-BfPK)2022/09/04(日) 10:11:28.38ID:NGZ1EEk6d
>>970
早く教えろよ無能

0973SIM無しさん (アウアウクー MMbb-HCyL)2022/09/04(日) 10:14:57.88ID:mbRzzwIUM
ガイジ突然のイライラで草

0974SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-HCyL)2022/09/04(日) 10:45:26.72ID:5wC5T5+00
余裕ない人増えたね

0975SIM無しさん (ワッチョイ ff03-9TNW)2022/09/04(日) 10:57:10.05ID:LYdPg1rH0
googleのopen DNSってどうなんだろ?
adguardが便利すぎてそれしか使って無いけど。

0976SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HCyL)2022/09/04(日) 14:00:28.69ID:NbmkPKZQM
人が便利に使っているだけなのに、自分が損しているって思うんでしょ

0977SIM無しさん (スッップ Sd7f-Y0PY)2022/09/04(日) 14:15:42.56ID:dsvTzzxwd
>>975
自分で試して感想書けよ。
無料なんだし。

0978SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-ojkD)2022/09/04(日) 20:20:06.87ID:jUeR+Ct+M
明日月曜だからな。気が立ってるんだろ

0979SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-ZRei)2022/09/05(月) 02:37:53.45ID:XkNU93wU0
興味が湧いたので他の広告ブロックDNSを調べてみたらAhaDNSなるものがあった
しばらく試してみる

0980SIM無しさん (スププ Sd7f-BfPK)2022/09/05(月) 07:52:07.01ID:n4Mb2tD6d
よくわからん業者のDNS使うって怖くない?
どこにしれっと誘導されるかわからんし
業者に悪意がなくても格好の攻撃の的だよね

0981SIM無しさん (スププ Sd7f-BfPK)2022/09/05(月) 08:07:35.81ID:n4Mb2tD6d
ヤベー奴降臨しとるな

0982SIM無しさん (ワッチョイ 87ad-YELk)2022/09/05(月) 18:19:55.88ID:1BJGqaKe0
普通30mで肉団子になだろ

0983SIM無しさん (ワッチョイ 87f1-oqVx)2022/09/06(火) 23:43:44.99ID:XX6FdnLq0
今日1年保証切れた頃に文鎮化しよったメイン機で気に入ってたのに

0984SIM無しさん (ワッチョイ 6711-RYXB)2022/09/06(火) 23:45:58.06ID:cHmc/tLf0
俺は未だに自動起動マネージャーがよくわかってない
なんとなく、動かし続けたいアプリにはチェック入れておくのかなと思ってるけど、どこかにその辺の説明書いてある?

0985SIM無しさん (ワッチョイ 67e8-OPFi)2022/09/07(水) 01:56:38.16ID:8yTurREW0
これね
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1018707/
バックグラウンドでアプリが起動するのを制限するから通知、位置情報の取得、自動更新みたいな起動してないと出来ない機能が死ぬ
そういった機能が無かったり、その機能が不要なアプリは無駄に裏で起動しなくなるからチェック外しておくといいよってことだね

0986SIM無しさん (ワッチョイ 87ad-YELk)2022/09/07(水) 04:02:22.02ID:yHQoe00X0
同じようなので電池の最適化もあるよね。自動起動マネージャーと何が違うのかと

0987SIM無しさん (ブーイモ MMcf-HCyL)2022/09/07(水) 09:07:56.50ID:t0cZGX99M
>>986
それはバックグラウンドで動いているアプリを強制的に停止させたり終了させる機能。

自動起動が設定されていれば通知などでアプリが起動する。

0988SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-ojkD)2022/09/07(水) 12:15:50.51ID:WbJ7XIdmM
zenfone9ていつのまに出てたんだ。
てかまたデカくなってんな。
サイズはやっぱ8が神やわ。

0989SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-ojkD)2022/09/07(水) 12:18:35.85ID:WbJ7XIdmM
サイズ一緒だったわ

0990SIM無しさん (ワッチョイ df83-HCyL)2022/09/07(水) 13:09:22.54ID:HvNM9MTu0
>>983
ご愁傷様です
保証切れてから逝かれるのがいちばんツラいよね

0991SIM無しさん (ワッチョイ 27eb-dqv7)2022/09/07(水) 13:09:51.97ID:65/87WmX0
ごめんたった3分感覚の連レスでちょっと笑った

0992SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-HCyL)2022/09/07(水) 13:52:36.54ID:41dH2fVfa
保証切れての文鎮化にサポートがなんていうかレポートよろしく

0993SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-yaFR)2022/09/07(水) 19:43:19.35ID:kAqM/nio0
フレームが丸みを帯びてないからiPhoneに寄せてきた感じか?

0994SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-S2ob)2022/09/07(水) 22:10:43.56ID:svXPJnfUM
次スレは何番を踏んだ人が立てることになってるの?
ちゃんとテンプレに乗せなきゃダメだよ

0995SIM無しさん (ワッチョイ 6711-RYXB)2022/09/08(木) 01:03:55.91ID:Jbva9Im00
スレが残り少ないところで申し訳ないが、お礼を言わせてくれ
>>985 親切にありがとう
「自動起動」の意味がずっと分からなかったのだけど「バックグラウンドでアプリが起動する」ことを「自動起動」と呼ぶんだね

0996SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-S2ob)2022/09/08(木) 06:30:18.77ID:7r+s57gAM
iPhone14きたーーーーーーーー!

0997SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Ahwh)2022/09/08(木) 07:32:13.60ID:B8oDZQ+0M
インカメラにやっとオートフォーカスが付いた。

0998SIM無しさん (ワントンキン MM3f-1XmB)2022/09/08(木) 11:56:30.54ID:baX6A1SAM

0999SIM無しさん (ワッチョイ e781-OQpt)2022/09/08(木) 13:37:37.76ID:/4ujUiaB0
質問いいですか?

1000SIM無しさん (ワッチョイ e781-OQpt)2022/09/08(木) 13:38:00.24ID:/4ujUiaB0
やっぱいいです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 14分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。